マルワンBLOG
【ヨークシャーテリア】極小の一言では語りきれない!スペシャルヨーキーを4つの視点でご紹介!:マルワン梅島店No.119064
この子はご家族が決まりました。ありがとうござました!
❐【あわせてチェック!】この子以外の小さめヨーキーはこちらから!

みなさんこんにちわ&こんばんわ!
梅島店の小野でございます。
世の中には「小ささ」を美徳とするシーンは多々ございますよね?
愛らしさや手軽さ等様々。
特に昨今の日本のペット環境もマンション等で飼育されるケースも多くなり、それに合わせたアイテムも豊富に出ていることも手伝って「コンパクトなペットライフ」を送る方も増加傾向にあります。
そこで今回は「極小」という表現だけでは語りきれないスーパーヨーキーちゃんが梅島店にやってきたというお話を4つの視点でお届けいたしますので最後までお付き合いくださいませ!
超ちっちゃいヨーキーちゃんのパーソナルデータはこちら!
犬種:ヨークシャーテリア
毛色:スティールブルー&タン
性別:男の子
出身地:栃木県
生年月日:2017年4月1日生まれ
▶【あわせてチェック!】この子のホームページデータはこちらから!
ポイント1.超弩級のサイズ感!

ん?これだとサイズ感が分かりませんね…。
では、この写真はどうでしょうか!

500mlのペットボトルと比較するとこんな感じ。
生後80日経過してるのに・・・
ものすごく小さいのがお分かりいただけると思います。

これ仰天ですよね・・・
まだ手のひらに乗っちゃうんです。。。
手のひらといいますか、指だけで乗せられちゃうんです。
あ、ちなみにこの手はMr.Kの手です。
Mr,Kは女性より手が小さいことで有名(有名なのか?)
そんな人でも乗せられちゃうくらい大人しくて小さいということです。
ポイント2.ドワーフ系の四肢

日本の血統書機関の権威であるJKCに登録されている犬種の中で、2番目に小さいのがヨークシャーテリア。
(一番小さいのがチワワで長毛種ではヨーキーが一番小さい)
そのコンパクトさと一生のうちに7回程色変わりをすること、シルバーやゴールドの被毛の輝きの美しさから「歩く宝石」とも賞賛されております。
そんなヨーキーちゃんの中で最も人気が高いのが「ドワーフタイプ」と言われるもの。
四肢の比重が胴体よりも短い体型の事を言います。(一般的には短足と表現されることが多いですが)
今回のヨーキーちゃんはまさにドワーフ体型そのもの。
身体が小さいだけではなく、ドワーフをも兼ね備えた特別なワンちゃんなのです。
ポイント3.ルックスは「丸系」お鼻も短い!

もう一つヨーキーの人気ポイントがあります。
マズル(お鼻)が短く、ルックス全体のディテールが丸く見えることです。
見事なまでにお顔が丸いですよね。
もちろんカットスタイルによって多少のマズルの長さはリカバリーすることは可能です。
しかしながらサマーカットやボーイッシュなカットをした場合はやはり元々持っている輪郭がものをいいますよね。
更にはこの丸い顔からちょこんと突き出し三角のお耳。
フルコートにしてもこの三角お耳が突き出るのがヨーキーの大注目ポイントの一つといえるでしょう。
ポイント4.元気いっぱいの人なつこい性格!

気になる性格ですが、この子は温厚で人懐こく、社交的に育っております。
ご飯の時間にドアを開けるとじっと目を見つめてからシッポを振ってこちらにやってきます。
また、隣のお部屋の新しく入ったダックス君ともガラス越しではありますが、一緒に同じ方向に行ったりきたり遊んでます。
新入生とすぐに馴染む辺りがとても社交性豊かですね♪
更には吠えグセやワガママを言わないようにスタッフが「3Nトレーニング」というのを実施しています。
- 目を見ないこと(No look)
- むやみに話しかけないこと(No talk)
- やたらと触らないこと (No touch)
一般の方は「あれ?そんなことをしたら人になつかないんじゃないの?」「アイコンタクトは重要じゃないの?」と思われるかもしれませんが、実は信頼関係が構築してない、しずらいこの時期はこの3つをやってしまうと「なんだよ!」と警戒されたり自分より大きな手が迫ってきて怖さを感じてしまったりすることになるんですね。
それよりも重要なのはワンちゃんの最大のセンサーである「嗅覚」を使ってあげることに重きをおいたコミュニケーションを心がけております。
「ワンちゃんのご挨拶は匂いを嗅ぐことから」
皆さんどこかで聞いたことありませんか?
それをマルワン梅島店では実践しているのです。
YORKSHIRE TERIA SPECIALMOVIE
まとめ

ご紹介したように特別感のあるヨーキーちゃんでございますので人気も急上昇中です。
この小さなヨーキーちゃんとクラスアイテムとしては
- 90×60cm(横×奥行き)のサークル(天井面付き)
- 給水器
- ベッド
- サークル内トイレ
- ご飯
- おもちゃ
のシンプルな準備でスタートできます。
また、成長してからのトリミングの目安は1ヶ月〜2ヶ月に1回くらいと思ってください。
その他爪切りやブラッシング、耳掃除等の「おうちでメンテナンス」の方法はマルワンが丁寧に無料でレクチャーも致します。
様々な迷いで躊躇されるのではなく、一度この子を見ていただきスタッフに色々なご質問を投げかけてみてください。
きっと素敵なお手伝いができるはずです。
文/小野宗幸(マルワン梅島店SL)
マルワン梅島店
〒123-0851
東京都足立区梅田6-9-15(Olympic 2F)
TEL 03-3886-3015
OPEN 10:00〜19:00 年中無休
【この子以外の梅島店在店のワンちゃんネコちゃんはこちらから!】
<アクセス>
東京の主要都市、中目黒、恵比寿、秋葉原、上野から乗り換え無しの直通でお越しいただけます。
駐車場も200台収容可能です!
この子はご家族が決まりました!




