マルワンスタッフがワンちゃんネコちゃんとの思いを綴る企画、『ファーストパートナー!』2024年8月からスタートした新企画!
今年最後となる第22回目は、マルワン東日暮里店の田中さんがらバトンを受け取りましたマルワン横浜今宿店の的場が担当させていただきます!
初めてお迎えしたニャンコ、みかんを通じて猫ちゃんの魅力にどんどんはまり、私の生活に新しい風と心の拠り所をもたらしてくれた『一番の相棒』のお話しです♡
私のファーストパートナー!みかんについて!
猫種:スコティッシュフォールド
性別:女の子
毛色:クリーム&ホワイト
誕生日:2021年6月28日生まれ
名前と由来:みかん(まんまる顔と毛色からパッとひらめいたので)
垂れたお耳にまあるいお顔と困り顔がチャームポイント♡
性格はちょっぴりビビりで甘えん坊。
私の後をついて回りトイレの前でも出待ちするほどですが、べったりするのと抱っこは苦手(笑)
後に迎えるやんちゃな弟(表紙左側の長毛ミヌエット)をさりげなく見守ってくれる優しさも持ち合わせています。
ここでも距離が近すぎるのは禁物♪
弟のかまって欲しいアプローチが重すぎると、すかさず猫パ〜ンチ!(でも手加減してるのが丸わかりの超控えめパンチ)
気になるし甘えたいのにこの絶妙な距離感が必須!
そんなみかんが愛おしく嬉しく振り回されています(笑)
私が、ニャンコにはまっている一部なのだと思います♡
みかんと出会う運命は決まっていた!?
このブログを書く機会をいただいてみかんとの出会いをしみじみ思い返していると、数あるペットショップの中からマルワン今宿店に入社に至る経緯から運命は始まっていたのかもしれないと思っています。
「動物に携わる仕事をしてみたい」と初めての業界での職探しでしたが、元々ワンコや小動物とずっと暮らしてきた私にとって飛び込むまでに躊躇はありませんでした。
清潔で広いお部屋にのびのび過ごしているワンニャン達、ご家族が決まってお迎え後も一緒にサポートしながら卒業生達を大切にしている木野内店長のブログが目に止まり入社を決めました!
家からも少し遠く、行ったことも通ったこともないお店。
今宿店に勤めることがなければみかんとの出会いはなかったのです。
でも、まさか自分が猫ちゃんをお迎えすることになるなんてこの時は全く予想していませんでした。
みかんとの出会い、お迎え決断まで
初めて出会った時みかんは生後4ヶ月。
ワクチンプログラムを終えて、他の猫ちゃん達とプレイルームでのびのび過ごしていました。
正直言いますと、仕事を覚えることに必死でみかんは他の猫ちゃん達の中の一人。
かわいいと思っていたとは思いますが、最初から特別な存在ではなかったのです。
かわいいワンニャン達と触れ合っていくうちに、
『万が一お迎えすることがあるとしてもわんちゃん』だと思っていました。
ワンコとの暮らしは経験があったので想像できていました。
が、【猫ちゃんの知識は皆無に近かった】というのもあり、一緒に過ごすという考えに及ばなかったんだと思います。
ある日閉店後の片付けをしている時、みかんが私のエプロンを両手で掴んでニャーニャー鳴いた事がありました。
「スコちゃん、また明日ね」
と声をかけると同時に、
『え、この子と離れたくないっ!』
って思っていました。
猫ちゃんってこんなに懐っこく甘えたりするんだとちょっとだけママになった気分で嬉しく感じました。
まるで「帰らないでー」と言われているように切なく感じたこの瞬間は未だに鮮明に覚えています。
それから、みかんと触れ合ったり目が合ったりする時に、
・なんだかほっこりする
・自然と笑顔になる
・一つ一つの仕草に「かわいい」と思わず声が出ている
と思う自分がいました。
『どんな猫種がいいか』
『男の子か女の子か』
『どんな毛色がいいか』
そんなことは何も考えたことがなく。
【ただみかんとずっと一緒にいたい!】
そんな気持ちが日々大きくなっていきました。
お迎えを意識し始めてからは、
・本当に自分が育てられるのか。。
・昔一緒に過ごしたワンコの時のようにやっぱりお別れが辛いかな。。
などかなり悩みましたが、他のおうちに決まってしまって一生会えなくなってしまう方が怖かったです。
『どうしよう。。』
と本気で悩んでいる時点で多分みかんと家族になりたいともう決めていたんだと思います。
みかん生後5ヶ月、私入社して1ヶ月、
偶然でもたまたまでもない必然の出会いだったと確信しています。
それから丸3年、今もこの仕事にやりがいを持って携わることができているのはみかんのおかげです!
かけがえのない存在、うちに来てくれてありがとう!
仕事でもスキルアップや士気をあげてくれる存在
実は、スコティッシュフォールドってどんな猫?ってみかんをお迎えしてから勉強したのでした。
垂れ耳さんの方が生まれる確率が低いことやなりやすい病気などなど、みかんのことを丸ごと知りたくて始まった学習への意欲。
そこから更に他の猫種、ワンコ達のことも。
「勉強しないといけない」ではなく、「もっと知りたい」と言う気持ちから幅を広げて行ったので、とても面白くて楽しかったことを覚えています♪
諸事情で暫く仕事をすることから離れていた私は人と話すことも苦手になっていましたが、経験したことを提案する引き出しが増えたり、みかんとの生活が生きてお客様とお話する事が楽しくなっていきました。
そして何より無償の癒しをくれる心の拠り所
失敗して凹む日もあれば心身ともに疲弊する日もある。
どんな時でもみかんはいつも同じように待っていてくれて、顔を見たら明日も頑張ってみようかなという気持ちになるから不思議です!
「ただいまー」と玄関を開けるとダッシュで廊下を走ってきてくれて「おかえりー」と言わんばかりのまん丸お目々♡
ここでむぎゅーっとハグしたいところですが、スッとかわされて玄関横の壁にスリスリ(笑)
ここでもツンデレガール炸裂のみかんなのですが、そこがまたかわいいと思ってしまう私です(親バカ)
どうしてもぎゅっとしたいときは、しょうがないなぁ〜とばかりに数秒間だけさせてくれます♪
こんなやりとりで疲れも吹っ飛び気持ちが温まってしまう、まさに魔法の力!
私にとってかけがえのない存在となっています。
みかんをお迎えしてから1年3ヶ月後、ミヌエットの男の子、名前は「ぽてと」をお迎えしました。
今は玄関にダブルでお迎えしてくれてます♡
癒しも2倍でパワーアップ、最強です!
2人とも我が家に来てくれてありがとう。
みかんとぽてともうちに来て良かったと思っていてくれたら嬉しいと思う今日この頃です。
これからワンちゃんネコちゃんのお迎えをお考えの方へ
運命の出会いはすぐそこにあるかもしれません!
もう始まっているかもしれません♪
どんな出会いでも
『この子と一緒にいたい』
『この子の生涯を見守りたい』
と言うお気持ちがあれば、たくさんの幸せや楽しさに満ちた日々が待っていることと思います。
大変なことや不安に陥った時も、どうしてあげたらよいか一緒に乗り越えていこうという思いがその子にとっての幸せになると信じています。
みかんがお腹を出して無防備な姿で寝ている時、
美味しそうにごはんを食べている時、
甘えた声で擦り寄ってくるとき、
『今日も幸せだにゃ〜』と思っていてくれてると感じられて、最大限の喜びに溢れます♡
そんな風に思わず笑顔になってしまう出会いのお手伝いと、悩んだ時にマルワンスタッフに相談しようと頼っていただいただけるように、これからも寄り添ってサポートさせていただきたいと思います!
お迎え前も、お迎え後も、お悩みや不安、楽しいこと大変なことを気兼ねなく話したり相談できる一スタッフ、お店であるようこれからも励んでまいります!!
読んでいただきありがとうございました。
次回ライターさんのご紹介!
2025年もまだまだ続きます!
次回、新年最初の『ファーストパートナー!』は武蔵浦和店の仲沢さんにバトンを繋ぎたいと思います。
仲沢さんよろしくお願いします!!
文/的場陽子(今宿店スタッフ)
横浜 今宿店流お迎えガイドブログはこちらからどうぞ!↓↓↓
あわせて読みたいオススメ記事↓
店舗情報:横浜 今宿店
〒241-0032
神奈川県横浜市旭区今宿東町1640(Olympic 1F ユアペティア内)
TEL 045-744-7870
OPEN 10:00〜19:00 年中無休
販売 51-0159 保管 51-0160
(登録年月日:2016年11月29日)
(有効期限:2026年11月28日)
動物取扱責任者:木野内香織
- 取り扱いサービス
- 店舗紹介
- 【飼い主さまと一緒に育てるペットショップ】がコンセプトのペットショップマルワン横浜今宿店は「オリンピック今宿店」内1Fにございます。
青葉区、緑区、保土ケ谷区、泉区など横浜市内からのアクセスも良い為、週末ともなれば非常の多くのお客様にご来店頂いております。
一つ一つの広いお部屋とワンちゃん・猫ちゃんが一緒に過ごせるプレイルーム(VIPルーム)、約2万点以上の豊富なペットグッズもご用意しております。
ノンストレスの環境の中で日々お勉強をしながら愛情たっぷりに育てています!
お迎え後のアフターサポートは特に力を入れており
24時間体制でのご相談、お問い合わせが可能な「ユーザーマイページ」
お手入れやしつけ、ヘルスチェック等の無料レクチャー
も大変ご好評を頂いております。
ペットフリーの店舗なのでワンちゃん、猫ちゃんと一緒にお買い物を楽しむ事もできます♪
アクセスの良さから都内、神奈川近郊の方だけでなく愛知県、茨城県、静岡県、千葉県など県外の方のご成約が多い店舗です。
卒業生の【第2のお家】としてコミュニティ拡大中です!
ぜひ今宿FAMILYに参加しませんか?
- アクセス
- マルワン横浜今宿店は相鉄本線「鶴ヶ峰」駅からバスで約7分
保土ヶ谷バイパス「本村」インターより約8分
Maruone Yokohama Imajuku store is about 7 minutes by bus from "Tsurugamine" station on the Sotetsu main line.
About 8 minutes from Hodogaya Bypass "Honmura" interchange.
【電車・バスをご利用のお客様】
・横浜駅→鶴ヶ峰→神奈中バス(約22分)
・新宿駅→JR直通線西谷→相鉄線鶴ヶ峰→神奈中バス(48分)
・二俣川駅→鶴ヶ峰→神奈中バス(約10分)
・中山駅→神奈中バス(約24分)
※今宿小学校入口下車後目の前に店舗がございます。
【マイカーご利用のお客様】
・横浜駅からのお客様(首都高速狩場線〜保土ヶ谷バイパス本村インター〜国道16号線経由で約25分)
・二俣川駅からのお客様(本村インター〜厚木街道〜国道16号線経由で約8分)
・西谷駅からのお客様(白根通り経由で約7分)
・藤沢駅からのお客様(瀬谷柏尾道路〜中原街道都岡町〜国道16号線経由で約14分)
・新横浜駅からのお客様(鴨居駅より八王子街道〜国道16号線経由で約18分)
・中山駅からのお客様(中原街道経由で約18分)
・東戸塚駅からのお客様(環状2号線〜保土ヶ谷バイパス本村インター〜厚木街道〜国道16号線経由で約19分)
・茅ヶ崎駅からのお客様(東名高速茅ヶ崎中央インター〜海老名JCT〜横浜町田インター〜国道16号線経由で約39分)
・横須賀駅からのお客様(横浜横須賀道路〜国道16号線経由で約50分)
・静岡方面からのお客様(新東名高速道路/第2東海自動車道〜東名高速道路〜保土ヶ谷バイパス〜国道16号線経由で約1時間59分)
・愛知方面のお客様(県道37号〜新東名高速道路/第2東海自動車道〜東名高速〜保土ヶ谷バイパス〜国道16号線経由で約3時間41分)
屋上スペースに約100台の無料駐車場完備しております。
2階日用品、地下1階食料品・フードコートもあり1度で全てのお買い物が可能となっております!