今回は初めて猫をお迎えしてから4ヶ月後に夢の多頭飼いを達成したH様にお迎えの際のインタビューをさせていただきました。
1頭目のお迎えの際から理想的な育て方ができており、多頭飼いへの以降もモデルケースのように上手くいったH様でした。
今ではむしろ猫ちゃんと一緒じゃ無いと違和感を覚えるくらいですが(笑)
『猫ちゃんのお迎えに悩んでいる方』『多頭飼いしたけど踏めきれ無い方』はよければランになっていただければ嬉しいです。
それで早速どうぞ!
最初の新しい家族:お兄ちゃん猫レオンちゃんのパーソナルデータ
種 類:スコアティッシュフォールド
性 別:男の子
毛 色:ブルータビー&ホワイト
お迎えする決め手:
H様のお子様が「猫が飼いたくて親を説得していたところ、マルワンさんで見かけたレオンの可愛さに引き寄せられ、初めてレオンを抱っこした時に懐いてくれたことが、レオンをお迎えする決め手になった」
とおっしゃってくれていました。
同時に当時来店した際にご両親様より「子供に命を責任持って育てる機会を作ってあげたい」という話をスタッフが聞いており、スタッフもこの家族ならレオンちゃんを幸せにしてくれそうと安心しました。
H様はたくさん相談してくれたので本当にありがたかったです。
レオンちゃんはH様が家族でお迎えする初めての猫ちゃんです。
ご両親は多少の心得があるものの、油断せずしっかり相談してくれました。
そのためレオンちゃんはお迎え後ルールも徹底した事が功を奏したのか、非常に温厚で社交的な子に育ってくれました。
・お手入れについて
・ご飯について
・おやつについて
・身の回りのアイテムについて
など、猫ちゃんにとって負担が少なく得るものの多いタイミングややり方があるので、このように細かく相談してくれるお客様は、ありがたい上に頼もしいです。
2頭目の新しい家族:弟ちゃん猫レイちゃんのパーソナルデータ
種 類:スコティッシュフォールド
性 別:男の子
毛 色:レッドタビー&ホワイト
お迎えする決め手:
レオンが我が家に馴染んだ頃、誰もいない家に1人で留守番している姿を見て、レオンに兄弟が欲しいと思いました。
マルワンさんでレイを見て、クリッとした可愛い目に惹きつけられる飼うことを決めました。
とのことでした。
当時H様のお家に迎える候補の猫が2頭おりH様のお子様は2頭とも抱っこして、『どちらの子が運命の仔なのか』を真剣に考えてくださっていました。
結果レイちゃんがお迎えされることになりましたが、パズルのピースのごとくピタッと収まりましたね。
レイちゃんがきて多頭飼いスタート
順序が大事!
マルワンでは猫ちゃん同士が衝突したり、将来にわたって大きな禍根がなこらないよう多頭飼いのスタートに関してもレクチャーしています。
上の写真はレイちゃんが家に来て気配を感じて探っているレオンちゃんです。
上記のように連絡を取り合いH様ご家族、レオンちゃん、レイちゃんにとってベストになるよう調整しました。
ご両親はお仕事やご用事の隙間を縫って当店に連絡をしてくれていました。
鶴ヶ島店のスタッフも『こんなに頼ってくださり、レオン&レイちゃんを大事にしてくださるなんて!』と鼻息荒く、やる気満タンで返信していたのを今でも覚えています(笑)
実際の初対面の日の風景
ドキドキ初対面当日の事前準備
レイちゃんがお家に慣れてきて、レオンちゃんの侵入者慣れも順調に完了したので会わせる前のメンテナンス&威嚇のチェックをするためにお店に来てくれました。
鳴らし期間を十分持ちましたが、この日も網越しに威嚇していました(笑)
しかし襲いかかる兆候や過度に呼吸が荒くなる様子もないので、不慮の事故を防ぐためにお爪切りと足裏カットをして会わせてみることになりました。
結果は、、、
対面!初対面から仲がいいなんて奇跡は無い
なんと!
お兄ちゃんのレオンちゃんが猫パンチをもらって終了(笑)
しかしお互い怪我もなく、興奮がおさまらない、食欲不振なども起きない大成功な初日でした。
多頭飼いのスタートは『いきなり仲良し!』なんてことはほとんどありません。
お互いに縄張りや生命や家族を守るために必死です。
だからこそ家族の『大丈夫だよ』『安心していいからね』『ちょっとずつでいいからね』というサポートが必要になります。
最初はお互いに威嚇したり『本当に大丈夫かな?』と思ってしまうこともありますが、焦らず行きましょう。
そんなことを経て今では
今ではとっても仲良しの2頭!
面倒見の良い兄貴&活発な弟といった図式になっています。
あの威嚇していた2頭が嘘みたいですよね(笑)
仲良し、、、むしろレオンちゃんの愛が強い?(笑)
むしろ最近はレオン兄貴の愛が強く、暇があるとレイちゃんの毛繕いをしてあげているみたいです。
献身的で健気なお兄ちゃんですね。
レイちゃんは最初のうちはじゃれたりしていたようですが、最近では『好きにしなよ』と受け入れているらしいです(笑)
飼い主様にインタビュー
・ワンちゃんネコちゃんをお迎えしようか悩んでる方に一言
動物を飼うことが初めてだったのでとても不安でしてが、マルワンさんに飼い方についてアドバイスやフォローしていただき、可愛くて大切な家族と過ごせるようになりました。
ありがとうございます。
なんてことをおっしゃっていただき光栄すぎて涙が出そうですが、スタッフからするとH様の初めてお迎えと2頭目お迎えがうまくいったのは、
『自分たちだけで思い悩まず相談する勇気を持てたこと』だと思います。
実際ワンちゃんネコちゃんをお迎えしたご家族の中には、お迎え後に想像通りいかない壁にぶつかってしまう方がいます。
そんな時は自分たちだけで悩まず『せっかくマルワンで迎えたんだから、他の人達みたいに自分だけで悩まなくていい!』と気軽に相談していただければと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
まさに理想的な多頭飼いまでの流れですね
これも全てレオンちゃんレイちゃんの才能はもちろんH様の弛まぬ努力のおかげです。
『こんな風に幸せになってくれる家族をもっと増やしたい』『お迎えしてくれたご家族の力になりたい!』
とマルワンスタッフは考えておりますので、いつでも頼ってください。
そしてH様!
今回はインタビューにご協力いただきありがとうございました。
次回のご来店もお待ちしております。
ぜひ遊びにいらしてくださいね!
文/小川龍馬
マルワンってどんなペットショップ?
▲上の画像をタップかクリックでご覧いただけます。店舗情報:ワカバウォーク鶴ヶ島店
〒350-2201
埼玉県鶴ヶ島市富士見1-2-1ワカバウォークPETEMO内
TEL 049-277-5533
OPEN 10:00~19:00
販売74-0342 ・保管74-0343
(登録年月日:2023年10月18日)
(有効期限:2028年10月17日)
動物取扱責任者:小川龍馬
- 取り扱いサービス
- 店舗紹介
- 2023年10月20(金)10:00よりOPEN!!
マルワンワカバウォーク鶴ヶ島店は鶴ヶ島市の複合施設ワカバウォーク1階にございます。
都内からも豊島区から1路線、他にも八王子市、川越市、さいたま市からもアクセス良好。
お車でお越しの際も最大1300台駐車可能な駐車場が併設されておりますのでご安心ください。
小さいサイズのトイプードル、チワワ、ヨークシャーテリア、豆柴、可愛らしい短足マンチカン、まん丸な顔のブリティッシュショートヘア、あ圧倒的な安心感のラグドール等多数の子犬&子猫の販売を展開!
ワカバウォーク内には超大型の駐車場、ユナイテッドシネマ(映画館)、フードコート、食品販売店、UNIQLO、GU、無印良品、コルモピア、ダイソー、ABCmartなど複数の販売店があり、『ワンちゃんネコちゃんの見学とお買い物や映画鑑賞が一緒にできる』一大施設です。
同ペットコーナーはペットサロン・ペットホテル・ペット用品コーナーも併設。
お迎え時だけでなく、お迎え後もお気軽にワンちゃんネコちゃんを連れて楽しめるお店です。
- アクセス
- ◯マルワンワカバウォーク鶴ヶ島店は、東武東上線若葉駅より徒歩2分に位置しており、駐車場、エレベーター完備しております。
駅からは高架型の歩道がワカバウォーク(複合施設)までありますので、迷ったり信号待ちをする必要もありません。
当店はワカバウォーク内1階にございます。
ワカバウォーク内には複数の商業施設があり、ユニクロ、GU、無印良品、コルモピア、ABCマート、ユナイテッドシネマ(映画館)などもありますので、ワンちゃんネコちゃんに会いに来るのと同時に施設内でのお買い物もお楽しみいただけます。
※施設内は雨や日差しを防げるルーフがついており、悪天候の際も気にせずご利用いただけます。
※施設内の店舗や駐車場については下記のURLよりご確認いただけます。
https://www.wakaba-walk.com/
★最寄り駅
東武東上線 若葉駅(店舗まで徒歩2分)
東武越生線 坂戸駅(店舗まで徒歩25分)
★最寄りインターチェンジ
関越自動車道 鶴ヶ島インターチェンジ(店舗まで車で4分)
首都圏中央連絡自動車道 坂戸インターチェンジ(店舗まで車で11分)
●池袋方面からお越しのお客様
【電車ご利用の方】
・池袋駅〜若葉駅 約43分
【マイカーご利用の方】
・都道441号〜関越自動車道〜国道407号を経由 約55分
●大宮方面からお越しのお客様
【電車ご利用の方】
・大宮駅〜川越駅〜若葉駅 約43分
【マイカーご利用の方】
・国道17号〜首都圏中央連絡自動車道〜国道468号〜国道407号を経由 約55分
●横浜方面からお越しのお客様
【電車ご利用の方】
・横浜駅〜池袋駅〜若葉駅 約1時間30分
【マイカーご利用の方】
・首都高速神奈川1号横羽線〜環八通り〜都道311号〜関越自動車道〜国道407号を経由 約1時間45分
●相模原方面からお越しのお客様
【電車ご利用の方】
・相模原駅、橋本駅〜八王子駅〜西国分寺〜北朝霞駅〜朝霞台駅〜若葉駅 約1時間35分
【マイカーご利用の方】
・県道510号、圏央道〜首都圏中央連絡自動車道〜国道468号〜国道407号を経由 約1時間9分
●秩父方面からお越しのお客様
【電車ご利用の方】
・秩父市付近〜秩父駅〜寄居駅〜若葉駅 約1時間30分
【マイカーご利用の方】
・国道140号〜西関東連絡道路〜関越自動車道〜国道407号を経由 約1時間9分
●長野県方面
【電車ご利用の方】
・長野駅〜大宮駅〜川越駅〜若葉駅 約2時間
・松本駅〜長野駅〜大宮駅〜川越駅〜若葉駅 約3時間30分
【マイカーご利用の方】
・長野市付近〜国道18号、県道35号〜上信越自動車道〜関越自動車道〜国道407号を経由 約2時間30分
・松戸市付近〜国道147号、県道48号〜長野自動車道〜上信越自動車道〜関越自動車道〜国道407号を経由 約2時間50分
●群馬県方面からお越しのお客様
【電車ご利用の方】
・前橋市付近〜新前橋駅〜高崎駅〜大宮駅〜川越駅〜若葉駅 約1時間53分
【マイカーご利用の方】
・前橋市付近〜国道17号〜関越自動車道〜国道407号を経由 約59分
●栃木県方面からお越しのお客様
【電車ご利用の方】
・宇都宮市付近〜宇都宮駅〜大宮駅〜川越駅〜若葉駅 約1時間19分
【マイカーご利用の方】
・宇都宮市付近~国道4号~東北自動車道~北関東自動車道~関越自動車道~国道407号を経由 約1時間35分