【 ファーストパートナー 】さいたま武蔵浦和店スタッフ前川の愛犬物語!


マルワンスタッフが『今までの一番のペットエピソード』を綴る企画。
その名も《ファーストパートナー》!

第19回目は横浜白楽店の多田さんからバトンを受け取り、さいたま武蔵浦和店スタッフ前川が担当いたします!
今回は、私の人生を変えた『一番最初にお迎えしたわんちゃん』のお話をしたいと思います。
私がこの子と出会ったのは本当に運命だと感じています。

ユキムラのパーソナルデータ

種類:マルチーズ
性別:男の子
毛色:ホワイト
現在体重:3.6kg
誕生日:2023年2月9日
出身地:埼玉県

人生の転機とは突然訪れる


私は、前職はSEとして働いていました。
プログラマーとしての限界を感じ始めた時に色々な出来事が重なり、精神的に病んでしまい休職することになりました。
その後、退職することになり今までの人生で一番大きな挫折をしました。
休職中にふと昔テレビで見た『アニマルセラピードッグ』のことを思い出しました。
それまでインコしか飼ったことがなかった私が、その時になぜかわんちゃんかねこちゃんを飼おうかなと思いました。
どちらかと言うと犬派の私は、初心者でも飼育しやすいと言われる小さめな子を探し始めました!
トイプードル、MIX(マルプー)、マルチーズが小型犬で毛も抜けにくく、カットスタイルも楽しめるということで候補に残りました。
日々、インターネットで探していると1頭のマルチーズの男の子の可愛さに目が止まりました。
他の子と違うなにかを感じて『会ってみたい』と思った事を今でも覚えています!

マルチーズ『ユキムラ』との出会い


お店に向かうと三兄弟のマルチーズを見せてくれました。
プレイルームに入り、他の兄弟たちは遠くから様子を伺っていたのに対して一頭のわんちゃんが尻尾を振っていました。
「待っていたよ」とばかりに、こちらを見ながらうれしそうに尻尾を振っているではないですか!!
抱っこしようと近づくと、足元に寄ってきて、そっと頬をくっつけてきました。
健気な姿を見て、「この子を連れて帰ろう」と気持ちが動きました。

初めて会った時の光景は、今でも物凄く頭の中に残っています!
今思えば好奇心旺盛で物怖じしない性格はこの頃からでした。
私は、この子を『ユキムラ』と名付けました。
よく「雪村さん?」と苗字に間違えられる名前ですが(笑)
・戦国武将の真田幸村から
・2月の雪の降る季節に生まれたこと
・耳の一部がクリーム色でムラがあったこと
名前の由来は上記から名付けました。
ユキムラを迎えたその日に、自分の中に今までずっと欠けてたピースが埋まった気がしたのを覚えています。

一緒に過ごしたパピー期


自身の治療のため、ユキムラのパピー期は毎日一緒に過ごしました。
今までインコしか飼ったことのない私にとって、ユキムラが思った以上に意思疎通ができることに驚きました。
名前を呼ぶと振り向いて首をかしげる、ユキムラは魚の鱈が大好物なのですが、「タラ」と言うと尻尾を振りながら飛びかかってくる等。
プライドの高いユキムラは仰向けにすると怒るところとか、わんちゃんがこんなに感情表現豊かな生き物だとは知りませんでした。
この時期は、近所のホームセンターに社会化のために抱っこ散歩に連れて行きました。
普段歩き慣れた道もユキムラと一緒に散歩すると、私の心に穏やかな安らぎをもたらし心身のリラックスを感じさせてくれました。
私はユキムラとの散歩が楽しみになり、心の疲れをユキムラと共に癒すことができたのです!

自分に起こった変化


ユキムラと生活する中で自分の中にも様々な変化が起こりました。
・長年の悩みだった夜型人間が朝型人間に変わった。
・あまり将来への不安や過去への後悔をしないようになった。これは犬のその時を生きるという姿勢から学んだことです。
・それまで出不精でしたが、散歩やドックランに連れていくために仕事以外で外出するようになった。
・散歩仲間が出来て、近所の人とも交流するようになった!
・無駄な浪費をしなくなった!
・毎日が楽しみになり自然と笑顔が増えた!
ユキムラを迎えるまではスマホゲームのガチャで当たりが出ることが喜びでした(笑)
愛犬を迎えてからはソファで横になり、ユキムラを撫でながらネットフィリックスを見るのが至福の時間となりました。
また、夜型人間だったため朝の散歩に行けるか心配でした。
が!
『ユキムラが喜ぶ姿を見れる』と思うと自然と朝5時に起きられるようになり、朝型人間に生まれ変わりました!(笑)
そういう少しの積み重ねが功を奏して復職できるようになったのかなと感じています。

愛犬が繋いでくれた新しい出会い


私は、毎朝5時にユキムラのお散歩に行きます。
ユキムラは人を見つけると鼻を地面スレスレにつけてクンクンしながら撫でてもらいにいったり、
わんちゃんを見つけるとプレイバウのポーズをとり遊びに誘ったりと抜群の社交性です。
そのため、地元の人間と交流がなかった私もユキムラがどんどん友達を作ってくれるので、
お散歩中にご近所さんとお話するようになり、地域のことや近くのお店のことを教えてもらえるようになりました!
また、お散歩中に出会った他のわんちゃんの飼い主さんたちと意気投合し、
日々のお散歩だけではなく犬友の家に遊びに行ったり、インターペットのイベントに一緒に行ったりもしています。
愛犬のおかげで、今まで関わりのなかったいろんな人達と触れ合う事が出来て私自身の視野が広がったのは嬉しいです!

ペット業界へ


病状も完治して、転職活動をはじめました。
ユキムラとべったりだった自分は、もう通勤してSEをする気は無くなっていました。
そのため、この子と一緒にいることができるテレワークの仕事をすることにしました。
しかし、ユキムラと出会ってから自分の価値観が一変し、「自分はどんなことを仕事にしたいんだろうか」ということを考えました。
その中で
『ユキムラのことをもっと知りたい』
『犬のことについて学びたい』
と思うようになっていったのです!

今までとは別のキャリアを選択して、思い切ってペット業界に飛び込みました!
私はユキムラにハマり、仕事もペットショップに変えるほど人生に影響を与えられました!(笑)
過去の自分を知っている周り人達にはこの決断は結構驚かれます。(笑)

これからわんちゃん、ねこちゃんをお迎えする方へ


日々の生活で疲弊してしまった方もいるかと思います。
ですが、私のようにわんちゃんを迎えることでまた前向きに人生を歩めることがあります!!
時々私も人生のどん底にあったときにユキムラがいたらどうなっていただろうな・・・と考えることがあります。
ただ、精神的に病まないとユキムラと出会えなかったことを考えると結果オーライだったと思います。(笑)
このような前向きな考え方もわんちゃんから教わったことです。

精神的に参ってしまい全てが敵に見えても、貴方のお迎えしたわんちゃん・ねこちゃんは必ず貴方の味方です。
わんちゃん・ねこちゃんを迎えるにあたっていろいろ心配なこともあるかと思います。
費用の面、しつけの面、いままで生活が変わってしまう不安・・・
なかなか踏みきれないこともあるかと思いますが、わんちゃん・ねこちゃんのいる生活を想像してみてください。
楽しい生活が待っていると思います!!
私はこれからもより多くのお客様とわんちゃん・ねこちゃんのご縁をつなぐお手伝いしていきたいと思ってます。
それが人も動物も幸せに生きられることだと信じています。
ブログを読んで共感していただけた方は是非マルワン武蔵浦和店に遊びにいらしてください!!
色々なお話をしましょう!!

次回のライターをご紹介!

まだまだ続く、ファーストパートナーブログ!
次回ライターは城山店の金子さんにバトンタッチ♪
よろしくお願いします!

作成/前川(武蔵浦和店スタッフ)初めての方へ!マルワンってこんなお店

店舗情報:さいたま 武蔵浦和店

  • さいたま 武蔵浦和店
  • 〒336-0021
    埼玉県さいたま市南区別所7-3-1(Olympic B1ユアペティア内)
    TEL 048-838-2150
    OPEN 10:00〜19:00 年中無休

    販・保 461号
    (登録年月日:2012年4月20日)
    (有効期限:2027年4月19日)
    動物取扱責任者:原田 綾

  • 取り扱いサービス
    • 子犬・子猫販売
店舗紹介
ドッグトレーニングに特化したペットショップ、マルワンさいたま武蔵浦和店!
素敵な出会いのお手伝いは当たり前。子犬子猫がみんなから愛される為に私達が出来る事を全力でお手伝い致します!
ドッグトレーナー経験スタッフが教える無料サポートが当店の特徴です。初めて子犬子猫をお迎えする方の最強のサポーター。
それがマルワン武蔵浦和店です。
店内イベントで実際に卒業生にレクチャー実績有り。お悩み相談も受け付けておりますのでお気軽にお声かけください!!

・・・マルワンさいたま武蔵浦和店は埼玉県を代表する大型店舗オリンピック武蔵浦和店地下1Fにございます・・・
また、食料品売り場やフードコートから、ニトリや西松屋といった生活用品まで同じ施設内に併設しており、
いわば、「総合ショッピング施設」として、お客様に喜ばれております。
★大人気ミックス犬から不動の人気のチワワ、トイプードル、ミニチュアダックス、ポメラニアン、柴犬など【プレミアムな可愛さ】の
子犬だけでなくキャバション、マルチワ、マルプーなどスペシャルセレクトミックスが大集合!!
★スコティッシュフォールド、マンチカン、ラガマフィン、サイベリアン、ラグドール、ペルシャなどバラエティに富んだ子猫が
お客様のご来店をお待ちしております!!
小さめ、極小サイズの子をお探しの方はご相談ください♪

浦和、北浦和、南浦和からすぐ!戸田市、川越市、川口市からもアクセス良好!!
板橋区、北区、豊島区、新宿区、渋谷区、文京区といった都内からも、気軽に来れる立地になっております。

気になるあの子を、お買い物しながらじっくりご家族でご検討頂くことや、
毎日のお買い物の合間に可愛い子がいないかチェックする事も出来ます。
運命の出逢いを、身近にお届けさせて頂いています。

【飼い主さんに教えるドッグ&キャットトレーニング】
マルワンさいたま武蔵浦和店では、小さなお子様のいるご家庭や初めて飼う方のペットライフを支えます!
子犬子猫の行動を飼い主さんが理解して「人とペットの絆の結び方」をレクチャー致します。
ドッグトレーナー経験スタッフが丁寧にお客様をサポートできるのが武蔵浦和店の特徴です!!

お客様のニーズを兼ね備えたマンモス店舗、それがマルワンさいたま武蔵浦和店です。

○ご利用可能なお支払方法
・現金でのお支払い
・クレジットカードでのお支払い(各社対応しております。詳細はお気軽にお尋ねください。)
・ショッピングローンでのお支払い(最短5分でスピード審査が可能です。最大60回まで分割支払い可能。3・6・10回なら金利手数料無料。)
アクセス
◎お車でお越しの方:新大宮バイパス、国道17号線沿い。 ※300台以上の駐車場あり
◎電車でお越しの方:JR埼京線・武蔵野線『武蔵浦和駅』より徒歩5分。

【さいたま市から】
・さいたま市役所~国道17号経由(約10分)
・さいたま新都心駅・さいたまスーパーアリーナ(JR京浜東北線)~南浦和駅(JR武蔵野線乗換)~武蔵浦和駅(約15分)
・大宮駅(JR埼京線)~武蔵浦和駅(約10分)
・浦和駅(JR京浜東北線)~南浦和駅(JR武蔵野線乗換)~武蔵浦和駅(約10分)
・岩槻駅(東武アーバンパークライン)~大宮駅(JR埼京線乗換)~武蔵浦和駅(約36分)
・蓮田駅(JR湘南新宿ライン・宇都宮線)~大宮駅(JR埼京線乗換)~武蔵浦和駅(約33分)
・浦和美園~国道463号経由(約25分)
・秋ヶ瀬公園~志木街道/県道40号 経由(約20分)
・荒川彩湖公園~志木街道/県道40号 経由(約13分)

【川越市から】
・川越市方面 国道16号(大宮方面へ)~新大宮バイパス~田島通り(約40分)
国道254号(ららぽーと富士見方面へ)~国道463号~新大宮バイパス(約40分)
・川越駅(JR埼京線)~武蔵浦和駅(約30分)

【朝霞市・和光市から】
・朝霞駅(東武東上線)~朝霞台駅乗換~北朝霞駅(JR武蔵野線)~武蔵浦和駅(約25分)
・和光インターチェンジ(東京外環自動車道)~首都高速大宮線/S5経由~浦和南出口~田島通り(約17分)

【新座市から】
・新座駅(JR武蔵野線)~武蔵浦和駅(約16分)
・新座市役所~川越街道/国道254号 経由(約33分)

【東京方面】
・東京駅(JR上野東京ライン)~赤羽駅(JR埼京線)~武蔵浦和駅(約35分)
・品川駅(JR上野東京ライン)~赤羽駅(JR埼京線)~武蔵浦和駅(約40分)

*豊島区・文京区
・東京ドーム方面~首都高速5号池袋線/ルート5 浦和南経由~新大宮バイパス/国道17号経由(約30分)
・池袋駅(JR埼京線)~武蔵浦和駅(約25分)

*新宿区・渋谷区
・都庁方面~都庁通りと方南通り経由~首都高速中央環状線/C2
~首都高速5号池袋線/ルート5~首都高速大宮線/S5経由~田島通り(約35分)
・渋谷駅(JR埼京線)~武蔵浦和駅(約35分)

【マルワン近隣店舗からのアクセス】
・マルワンイオンモール北戸田店より埼京線で3分。
・マルワン東川口店より武蔵野線で12分。
・マルワン鶴ヶ島店より武蔵野線、東武東上線乗り継ぎで35分。
・マルワン板橋志村坂下店より埼京線で9分。