マルワンBLOG
【 ミニチュア・シュナウザー 】訓練士も納得!トレーニング能力の高い知られざるシュナの魅力!

こんにちは!
おじいちゃんみたいな風貌と、見た目に反してとても活発なシュナちゃん。
某ドラマで人気に火が付き知らない方もいないくらいの犬種になりましたね!!
しかし、その歴史は古くシュナ好きの方はご存知かと思いますが、昔から訓練士たちが扱いやすい・トレーニングしやすい犬として活躍していました!
今日はそんなシュナの魅力をお伝えいたします!!
まずは鎌ヶ谷のシュナちゃんのパーソナルデータから
犬種:ミニチュア・シュナウザー
性別:男の子
毛色:ブラック&シルバー
誕生日:2019年1月19日
出生地:群馬県
性別:男の子
毛色:ブラック&シルバー
誕生日:2019年1月19日
出生地:群馬県
シュナウザーとの生活!おすすめ魅力ポイント!!

1.賢さTOPクラスの学習能力!
シュナウザーは原産国のドイツで「人間並みの頭脳を持った犬」
と言われるほど、人のいう事を理解します。
人間の行動をよく観察しコミュニケーションも高く、「空気の読める犬」と呼ばれるほどです。
2.従順な性格の持ち主!
シュナウザーは賢い頭脳を持つとともに、忠実で従順な性格なんです。
きちんとトレーニングをすることで生涯の素晴らしいパートナーになること間違いなしです!
少々頑固なところはありますが、テリア種の中では穏やかで初心者でも一緒に生活しやすい犬種です!
3.体臭や抜け毛が少ない
犬は大好きだけど、匂いや抜け毛が気になる!という方も多いと思います。
シュナウザーは他の犬種に比べると、体臭が少なく抜け毛も気になりません!
もちろん日々のお手入れは必要ですが、小さい頃からお手入れも慣らしておくと
ブラッシングなども嫌がらずやらせてくれるようになります。
思わず見とれてしまう整った顔立ち


皆さんも好みの顔つきってありますよね?
同じ犬種でも人間と同じように兄妹でも顔つきは異なります。
鎌ケ谷のシュナちゃんは、私のドストライクの顔なんです!
まずは、しっかりつまったマズル!!
短すぎず長すぎない、それでいて細すぎず太過ぎないという絶妙なバランス!
なんでこんなに整っていてイケメンなんでしょう。
そして見つめられると高確率で胸キュン間違いなしの、愛らしい瞳!
トータル点数120点のオススメのシュナちゃんです!
さすがシュナ!トレーニングの覚えが早い!

冒頭の方でもお話ししましたが、シュナウザーの賢さはトップクラスです!
鎌ケ谷のシュナちゃんもお店に来てからトイレトレーニングは問題なくクリア!
シュナちゃんは、日々のブラッシングが重要になってくるので、現在はお手入れトレーニングのお勉強中!!
ワンちゃんを保定する方法も人それぞれやりやすいやり方があります。
それと同時にワンちゃんにも安心して身を任せられる方法は違います。
ショップスタッフはもちろん、トリマーさんやトレーナーの先生にもいろんなやり方をしてもらうのが鎌ヶ谷流!!
この時期に色々な体験をしておくのがとても重要なのです!
最後に

シュナウザーの魅力は一言では説明できません!
シュナちゃんを飼われてる方はわかると思いますが、1度シュナの魅力を理解すると「ドはまり」してしまいます!
私の知り合いにも現在シュナを5頭家族に迎え入れた方がいます。
そうです!シュナウザーは多頭飼いにも向いているんです!
実をいうと私は学生時代シュナウザーのブリーダーを目指していました!
※訓練の魅力に惹かれてしまいましたが。
そのくらい色々なことにチャレンジできるとても楽しい犬種です!
初心者から多頭飼いまで幅広い方に向いているワンちゃんです。
これを機にあなたもシュナの魅力を存分に感じて実感してみませんか??
イケメンのシュナちゃんと鎌ヶ谷店でお待ちしております!!
この子はご家族が決まりました!

