【 ミニチュアダックス 】愛と胴がギュッと詰まった漆黒の正統派イケメン登場!


つぶらな瞳が愛らしいミニチュアダックスフントの男の子が、東京都荒川区にあるペットショップマルワン東日暮里店に仲間入りしました!
ダックスフントは多頭飼いがしやすい犬種として上がることも多く、東日暮里店周辺でも2頭~のオーナー様も多いです。
とっても明るくてフレンドリーな性格のダックスちゃんをご紹介してまいります♪
★こんなご家族におすすめ★
☑ミニチュアダックスフントの男の子でブラック&タンの探している
☑2頭目、3頭目を探している
☑陽気な性格のわんちゃんと暮らしたい
☑初めてワンちゃんをお迎えしたい
一つでも当てはまる方は是非ダックスちゃんをご検討いただき、この記事を是非最後までご覧ください♪

ダックスちゃんのHPはこちら
東日暮里店のHPはこちら

ダックスちゃんのパーソナルデータ

犬種:ミニチュアダックスフント
性別:男の子
毛色:ブラック&タン
出身地:東京都
誕生日:2025年6月14日生まれ

整ったお顔を際立たせる眉毛模様


ダックスちゃんの計算されたように整ったお顔立ちは、ダックス界の正統派イケメン!
眉毛模様の「タンマーキング」によって顔全体を引き締められ、キリっとした表情を際立たせてくれます。
さらにダックスちゃんのイエロー寄り淡めタンマーキングによって優しい印象もプラスされています♪

そしてブラック系の子でよく聞くお悩みが、お写真を撮ると可愛いおめめが埋もれてしまうというもの。
東日暮里店のダックスちゃんは大きくつぶらな瞳は写真を撮るとしっかり光が入り、何気ない写真でもキラキラの表情で写ってくれます♡
この子をお迎えした暁には、1週間も経たないうちにスマホのカメラロールがダックスちゃんでいっぱいになっちゃいますね!

密度たっぷりの胴長ボディ


ダックスフントと言えば胴長短足の代名詞と言っても過言ではありません!
そのくらい特殊なフォルムをしている犬種ですが、その「胴の長さ」「足の短さ」にはもちろん個体差があります。
今回東日暮里店にやってきたダックスちゃんは、ダックスにしてはやや胴は短めで全体的にギュッと詰まった体格!


足もしっかり短めで全体的にコロっとしたフォルムのダックスちゃんです♡
8/17計測のダックスちゃんの体重は1.3kgで、触るとミニチュアらしい肉付きとしっかりとした骨量もわかります。
○●ダックスちゃんの両親情報●○
お父さん:4.0kg(ブラック&タン)
お母さん:4.0kg(イエロー※旧表記クリーム)

太陽級に明るい性格の持ち主


とっても甘えん坊で遊び好きなダックスちゃん。
ファーストコンタクトでは初対面を全く感じさせない程ナチュラルに溶け込んでくれました!
お店にやってきて5日経つ頃にはすっかり馴染み、1人部屋生活を謳歌しているようです。
1人部屋を楽しんでいるとはいえ、もちろん人との触れ合いもおもちゃ遊びも大好き!
撮影中もダックスちゃんの体の半分ほどあるサイズのおもちゃを運ぶパワフルな一面も見せてくれました♪
どんな場面でも動じることが少ない陽気なダックスちゃんは2頭目、3頭目のお迎えにもぴったりと言えるでしょう。

トレーニングはすでに始まり!


当店のわんちゃんへのトレーニングはお店に来た日から始まります。
おトイレのトレーニングや噛み・吠えへのアプローチも早い段階から開始することで、癖付かせることがポイントです。
東日暮里店のダックスちゃんはすでに自らおトイレを見つけ、成功率は80%以上!
これを継続できるように現在も「トイレ成功を見つけたら褒める」を実行しています。
吠えについてもわんちゃんには「要求吠え」と「警戒吠え」があります。
・要求吠え・・・ご飯を食べたい、遊んでほしい等の何かをしてほしくて吠えること
・警戒吠え・・・見知らぬ人や物音、慣れない場所で警戒心から威嚇して吠えること
それぞれの吠えに対して、すでにお店では対応をスタートしています。

初めてお迎えする時は、ワクワクドキドキする気持ちと同時に「私にトレーニングできるかな…」と不安な気持ちもあると思います。
マルワン東日暮里店ではドッグトレーナー経験のあるスタッフや元トリマースタッフがいるお店です!
トレーニングやメンテナンスでご不明点がございましたら、遠慮なくお任せください!
ご家庭によって方針も十人十色。
お迎えの際に飼い主様に沿ったものをご提案させていただきます♪

まとめ


愛と胴がみっちり詰まったイケメンダックスちゃん!
多頭飼いもしやすい犬種と言われるダックスフントの中でもフレンドリーで積極的な性格の為、2頭目を検討している方にもおすすめです♪
2頭並んで色違いのハーネスで歩いている姿はラブリーすぎる♡
当店は全館わんちゃんと一緒にご来店いただけますので、先住のワンちゃんに匂いを嗅いでもらううなどの相性チェックも可能です!
店内涼しくしておりますので、道中先住のワンちゃんもしっかり暑さ対策をして一緒にご来店くださいませ♪

Writer/YUKI、MINO


マルワン東日暮里元トリマースタッフ直伝メンテナンスVlog↓

店舗情報:東日暮里店

  • 東日暮里店
  • 〒116-0014
    東京都荒川区東日暮里5-8-13(ユアペティア2F)
    TEL 03-3805-4282
    OPEN 10:00〜19:00 年中無休

    販売 24東京都販第004515号・保管 24東京都保第004515号
    (登録年月日:2014年11月28日)
    (有効期限:2029年11月27日)
    動物取扱責任者:藤原 実里

  • 取り扱いサービス
    • 子犬・子猫販売
店舗紹介
【京浜東北線で横浜、蒲田、川崎、品川、東京、、秋葉原、上野、赤羽、浦和、大宮から乗り換え無しで遊びに来れる!最上級の可愛さをもった子犬仔猫に出会えるペットショップ】
荒川区東日暮里、尾竹橋通り沿いにあるペットの専門店ユアぺティア東日暮里店2階にマルワン東日暮里店はあります!
プレミアムの可愛さをもったチワワ、トイプードル、ポメラニアン、カニンヘンダックスフンド、ヨークシャテリア、柴犬、ビションフリーゼなど人気犬種をはじめ、
マルプー、チワプー、チワポメ、キャバション、ポメシーズー、チワ柴など珍しいミックス犬にも出会えます!
猫はアメショ、ロシアンブルー、サイベリアン、マンチカン、ミヌエット、スコティッシュフォールド、ソマリ、ラグドール、ブリティッシュショートヘアなど、様々な種類が在籍!

★★★元トリマースタッフ、ドッグトレーニング実績のあるスタッフがお迎え後も専門的な知識をもって全力でサポートすることをお客様へのお約束として、初めて子犬仔猫をお迎えする方にも安心していただいております。同フロアにはトリミングサロン、ペットホテルが併設されており建物自体がペットの専門店としての仕様になっておりますので、気軽にご来店いただけるのも特徴です。ペットファーストの精神でワンちゃんネコちゃんの幸せを常に考えられるスタッフが愛情をかけて飼育しておりますので、当店の子は人が大好きな子ばかりです。
これから家族にお迎えしようとお考えのお客様は、お悩み相談も兼ねて遊びにいらしてください!
噛み癖、吠え癖、トイレの失敗、お散歩時の引っ張り、犬の友達が出来ないなどの簡単なアドバイスも出来ます!
専用駐車場も2台分ございますので、お車でのご来店も可能です。

★京浜東北線が最寄りのマルワン店舗・・・マルワン横浜鶴見店

★★マルワン東京埼玉エリア店舗★★
・マルワン東日暮里店(東京都荒川区・山手線/京浜東北線)・マルワン高井戸店(東京都杉並区・井の頭線)・マルワン板橋志村坂下店(東京都板橋区・埼京線)
・マルワンイオンモール北戸田店(埼玉県戸田市・埼京線)・マルワン東川口店(埼玉県川口市・武蔵野線)・マルワン武蔵浦和店(埼玉県さいたま市・埼京線)・マルワンワカバウォーク鶴ヶ島店(埼玉県鶴ヶ島市・東武東上線)
アクセス
◯マルワン東日暮里店は尾竹橋通り沿い「いなげや東日暮里店」向かい、ユアペティア2Fにございます。
最寄りのバス停:都営バス「東日暮里4丁目」(草41 浅草寿町~足立梅田)

最寄りのIC:首都1号上野線「入谷出口」をおりて約5分。
駐車場は2台収容可能です。近くにコインパーキングもございます。

【お車でお越しのお客様】
●千葉県方面からのお客様
・船橋方面から(船橋ICから中央環状線経由で約30分)
・柏方面から(柏ICから常磐自動車道/首都高速6号三郷線経由で約37分)
●埼玉県方面からのお客様
・越谷方面から(越谷レイクタウン駅から首都高速6号三郷線経由で約43分)
・川越方面から(川越ICから首都5号池袋線経由で約56分)
●多摩方面、神奈川県方面からのお客様
・八王子方面から(八王子ICから首都都心環状線経由で約54分)
・町田方面から(横浜町田ICから首都3号渋谷線経由で約45分)
・横浜、川崎方面から(横浜駅西口料金所から首都1号羽田線経由、川崎駅から首都都心環状線経由でそれぞれ約45分)

【電車でお越しのお客様】
最寄り駅:JR山手線、京浜東北・根岸線「鶯谷駅」北口より徒歩8分。
その他近隣の駅:JR常磐線「三河島駅」より徒歩11分。
JR山手線、京浜東北・根岸線、京成本線、都営日暮里・舎人ライナー「日暮里駅」より徒歩14分(日暮里繊維街直進後、日暮里中央通り交差点を右折)

《主要駅からのアクセス》
・錦糸町駅・新小岩駅(JR総武線)→秋葉原駅(JR山手線、JR京浜東北線)→鶯谷駅(約25分)
・三鷹(JR中央・総武線)→新宿駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・北千住駅(JR常磐線)→三河島駅(約5分)
・大宮駅(京浜東北・根岸線)→鶯谷駅(約40分)
・草加駅(とうきょうスカイツリーライン直通日比谷線)→上野駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・舞浜駅、葛西臨海公園駅、新木場駅(JR京葉本線)→東京駅(JR山手線)→鶯谷駅(約35分)
・横浜駅(上野東京ライン)→東京駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・大船駅(京浜東北・根岸線)→鶯谷駅(約55分)
・武蔵小杉(JR横須賀線)→東京駅(JR山手線、JR京浜東北線)→鶯谷(約40分)