【 MIX・マルプー 】正統派アイドルの振舞いを見せる女の子が日暮里に登場!

可愛い王道小型MIXであるマルプーちゃんがマルワン東日暮里店に登場!!
一つ一つの表情や動きまで洗練された、生まれながらに正統派アイドルなマルプーちゃんをご紹介♪
入店すぐから元気いっぱいな日暮里のセンターでリーダー的な存在な女の子です♡♡
❐【あわせてチェック!】マルプーちゃんのホームページ情報はこちらから!
❐【あわせてチェック!】マルワン東日暮里店ホームページ情報はこちらから!
アイドルマルプーちゃんのパーソナルデータ
性別:女の子
毛色:クリーム
出身地:埼玉県
誕生日:2024年10月16日生まれ
大きなまんまるの瞳でみんなイチコロ!

マルプーちゃんのお顔を見てまず目を引くのは、やっぱりその大きな目!
しっかり色素の入ったアイラインで、より目ヂカラに磨きがかかっています。
ただでさえ表情豊かで惹きつけられるこの子に視線を向けられると、スタッフは電流が走ったような衝撃を受けました…。
ブレずに真っ直ぐこちらを見つめてくるモリオンのような輝きを持つ大きな瞳には、きっと目が合った人を虜にする魔力すらあるように感じられます。
そんなマルプーちゃんに見初められたこれを読んでいるそこのあなた。
今すぐブログを閉じて、マルワン東日暮里店へ向かってください。
もっとマルプーちゃんのことを知りたくなった!
という方はゆっくり下にスクロールしていきましょう♪
程よい肉付きで触り心地もグレードアップ中

「けんこうてきなにくづきが、いちりゅうなのよ」
とマルプーちゃんが申しておりますが、マルプーちゃんの体を触ってみるとそこはまだまだ赤ちゃん♡
ご飯はもりもり食べて、しっかり遊んで、たっぷり寝る。
これが子犬アイドルの一日。
いつカメラを向けてもちゃんとアイドルでいるので、どんなときでも絵になるスーパーショットが撮れます♡
ファンサービスも忘れません!

マルプーちゃんの性格を表すと「アイドルグループのセンターでリーダー」。
アイドルなのは見た目だけじゃないんです…。
スタッフやお客様がマルプーちゃんのお部屋の前に来ていることに気付くと、寝ていた時はしっかり扉の前でポーズを取った上でベッドに戻り、可愛い寝起き顔でじっつ見つめられるのです。
起きているときは扉に手をかけ全力でアピール♡
この時に窓越しに見える黒くぷりっとした肉球を拝見させていただけるのですが、これまた見ているだけで時間が溶けます。
まだ生後2か月の赤ちゃんなのに、四六時中振舞いがアイドルすぎてプロ根性すら感じます。
甘やかしすぎは厳禁!

アイドルと言えど、甘やかしすぎは厳禁!
マルプーちゃんには長くアイドルでいてほしいので、子犬のころから様々なことに馴れて行ってもらいましょう。
お手入れ馴れ
いつまでも可愛くいてもらうために、小さいころからお手入れの習慣を付けていくことが大切!
マルプーちゃんに必要なブラッシングなどのお家でのお手入れ以外でも、トリミングサロンに預けた際に綺麗にトリミングしてもらいやすくするためのトレーニングもできると、トリミングサロンで緊張しすぎるあまりストレスになってしまうということも、わんちゃんにとって軽減できます。
さらにトリミング中に落ち着いていられるということは、それだけ出来るカットデザインの幅もグーンと増えるので、飼い主様好みの可愛いカットがしやすくなるということ♡
トリミング馴れの方法は、マルワン東日暮里店卒業生特典ということにしておきます♪
お外馴れ

お散歩練習を始めるにも、子犬期ワクチンが全部打ち終わる4か月~5か月くらいになるまでできないのでは?
とはいいつつも、そのくらいの月齢の子たちはそれぞれ徐々に性格も出てきて、怖がりな子はすでにお外に出るだけで震えてしまったり、外出先で大きな音に驚いてパニックになってしまう子も少なくありません。
子犬期ワクチンが終わってないとできないことは主に3つの接触です。
・地面との接触
・他人との接触
・他動物との接触
これさえ気を付けていれば、お外に出ることもOK!
キャリーバッグやクレートに入ってもらってご近所一周をしてみたり、外に出ずともテレビを付けていたり動画サイトで色々な音を聞かせることも馴れトレーニングの一環になります。
動物馴れ
他のわんちゃんとご挨拶や、猫ちゃんがいても興奮状態にならないように…。
これ実は結構多いお悩みです。
かくいうスタッフMINOの愛犬パピヨンの木葉は猫と生活をしているからか、お散歩デビュー当時は外で猫ちゃんを見かけると後ろ足だけで2足歩行になってしまうほどなのに、わんちゃんを見かけても気配を消してスルー。
対猫ちゃんに関してはもうすぐ2歳になりますが、今となっては「まっすぐ歩く」が目的になったようでトレーニングの成果が実ってきました!
対わんちゃんについては、「優しい先輩わんちゃんに挨拶の方法を教えてもらう」ことが一番でした。
わんちゃん同士の相性ももちろんありますので、うちの子にとって相性の合う「優しい先輩ワン」を見つけられるように、ワクチンが終わってお外に出られるようになったらいろいろな公園やドッグランを巡りながらついでに馴れていくというのも1つの手!
人馴れ
これも動物慣れと若干似ていますが、こちらはわんちゃんの慣れた場所から練習をスタートするのがおすすめです。
家族以外の人間全てが怖いとなってしまうと、楽しいはずのお散歩もわんちゃんにとって緊張の場となりかねません。
特にお散歩デビューしたてのわんちゃんにとって、お外は「何があるのかわからない場所」つまりアウェー。
飼い主とは違う匂いや声、背格好の人間に初めて会うのはやはり普段生活している、「その時点で一番馴れている場所」ではじめましてのご挨拶。
自分のお家で飼い主の友人と対面→お家に来てくれた人とお外で対面→別の初めましての人とお外で対面
と、少しずつレベルアップしていくと、他人に対して過度な警戒をせず、お外歩きがより楽しいものになれるようになっていくことでしょう!
現在のマルプーちゃんは人見知り・犬見知り(扉越しのご挨拶)もなく、お手入れも順調に毎日ブラッシング練習を行っております。
お家に行っても引き継げるよう、ブラッシングに自信のない方は卒業生限定マルワンお手入れレクチャーもご利用ください!
まとめ

アイドルアニメの主人公のような天真爛漫さと、周りを惹きつける魅力を持つマルプーちゃんは
・家族でめいっぱい可愛がりたい!
・たくさん遊ぶ元気な方がいい!
・毛の抜けにくいふわふわな子がいい!
という方にぴったりのわんちゃん♡
家族全員から愛されることは間違いのないマルプーちゃんと、家族団らんをさらに増やしてみませんか?
マルプーちゃんを家族の一員に迎え入れる準備のご相談から、マルワン東日暮里店全スタッフが協力いたします!
Writer/MINO
マルワン東日暮里元トリマースタッフ直伝メンテナンスVlog↓

マルワン東日暮里店
店舗紹介
【京浜東北線で横浜、蒲田、川崎、品川、東京、、秋葉原、上野、赤羽、浦和、大宮から乗り換え無しで遊びに来れる!最上級の可愛さをもった子犬仔猫に出会えるペットショップ】
荒川区東日暮里、尾竹橋通り沿いにあるペットの専門店ユアぺティア東日暮里店2階にマルワン東日暮里店はあります!
プレミアムの可愛さをもったチワワ、トイプードル、ポメラニアン、カニンヘンダックスフンド、ヨークシャテリア、柴犬、ビションフリーゼなど人気犬種をはじめ、
マルプー、チワプー、チワポメ、キャバション、ポメシーズー、チワ柴など珍しいミックス犬にも出会えます!
猫はアメショ、ロシアンブルー、サイベリアン、マンチカン、ミヌエット、スコティッシュフォールド、ソマリ、ラグドール、ブリティッシュショートヘアなど、様々な種類が在籍!
★★★元トリマースタッフ、ドッグトレーニング実績のあるスタッフがお迎え後も専門的な知識をもって全力でサポートすることをお客様へのお約束として、初めて子犬仔猫をお迎えする方にも安心していただいております。同フロアにはトリミングサロン、ペットホテルが併設されており建物自体がペットの専門店としての仕様になっておりますので、気軽にご来店いただけるのも特徴です。ペットファーストの精神でワンちゃんネコちゃんの幸せを常に考えられるスタッフが愛情をかけて飼育しておりますので、当店の子は人が大好きな子ばかりです。
これから家族にお迎えしようとお考えのお客様は、お悩み相談も兼ねて遊びにいらしてください!
噛み癖、吠え癖、トイレの失敗、お散歩時の引っ張り、犬の友達が出来ないなどの簡単なアドバイスも出来ます!
専用駐車場も2台分ございますので、お車でのご来店も可能です。
★京浜東北線が最寄りのマルワン店舗・・・マルワン横浜鶴見店
★★マルワン東京埼玉エリア店舗★★
・マルワン東日暮里店(東京都荒川区・山手線/京浜東北線)・マルワン高井戸店(東京都杉並区・井の頭線)・マルワン板橋志村坂下店(東京都板橋区・埼京線)
・マルワンイオンモール北戸田店(埼玉県戸田市・埼京線)・マルワン東川口店(埼玉県川口市・武蔵野線)・マルワン武蔵浦和店(埼玉県さいたま市・埼京線)・マルワンワカバウォーク鶴ヶ島店(埼玉県鶴ヶ島市・東武東上線)
アクセス
◯マルワン東日暮里店は尾竹橋通り沿い「いなげや東日暮里店」向かい、ユアペティア2Fにございます。
最寄りのバス停:都営バス「東日暮里4丁目」(草41 浅草寿町~足立梅田)
最寄りのIC:首都1号上野線「入谷出口」をおりて約5分。
駐車場は2台収容可能です。近くにコインパーキングもございます。
電車でお越しのお客様
【電車でお越しのお客様】
最寄り駅:JR山手線、京浜東北・根岸線「鶯谷駅」北口より徒歩8分。
その他近隣の駅:JR常磐線「三河島駅」より徒歩11分。
JR山手線、京浜東北・根岸線、京成本線、都営日暮里・舎人ライナー「日暮里駅」より徒歩14分(日暮里繊維街直進後、日暮里中央通り交差点を右折)
《主要駅からのアクセス》
・錦糸町駅・新小岩駅(JR総武線)→秋葉原駅(JR山手線、JR京浜東北線)→鶯谷駅(約25分)
・三鷹(JR中央・総武線)→新宿駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・北千住駅(JR常磐線)→三河島駅(約5分)
・大宮駅(京浜東北・根岸線)→鶯谷駅(約40分)
・草加駅(とうきょうスカイツリーライン直通日比谷線)→上野駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・舞浜駅、葛西臨海公園駅、新木場駅(JR京葉本線)→東京駅(JR山手線)→鶯谷駅(約35分)
・横浜駅(上野東京ライン)→東京駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・大船駅(京浜東北・根岸線)→鶯谷駅(約55分)
・武蔵小杉(JR横須賀線)→東京駅(JR山手線、JR京浜東北線)→鶯谷(約40分)
お車でお越しのお客様
【お車でお越しのお客様】
●千葉県方面からのお客様
・船橋方面から(船橋ICから中央環状線経由で約30分)
・柏方面から(柏ICから常磐自動車道/首都高速6号三郷線経由で約37分)
●埼玉県方面からのお客様
・越谷方面から(越谷レイクタウン駅から首都高速6号三郷線経由で約43分)
・川越方面から(川越ICから首都5号池袋線経由で約56分)
●多摩方面、神奈川県方面からのお客様
・八王子方面から(八王子ICから首都都心環状線経由で約54分)
・町田方面から(横浜町田ICから首都3号渋谷線経由で約45分)
・横浜、川崎方面から(横浜駅西口料金所から首都1号羽田線経由、川崎駅から首都都心環状線経由でそれぞれ約45分)
マルワン東日暮里店
動物取扱業申請情報
販売 24東京都販第004515号・保管 24東京都保第004515号
(登録年月日:2014年11月28日)
(有効期限:2029年11月27日)
動物取扱責任者:藤原 実里







