【 ラガマフィン 】夕やけ番長ことラガマフィンちゃんのディープな領域にせまる!

【ラガマフィンちゃんへの問合せはこちらから】
▲「ども!吾輩は夕やけ番長ニャンだっ!!」ラガマフィンちゃんの「茜色の超美少年!東京ナンバーワンの美貌を持った男の子登場!」chapter.1のブログはご覧いただきましたでしょうか♡
マルワン番長(MR.K)による、夕やけ番長の魅力はすでに伝わっているかと思いますが。。。
今回は題して「夕やけ番長こと、ラガマフィンちゃんのディープな領域にせまる!」chaputer.2をお届けいたします!!
★「茜色の超美少年!東京ナンバーワンの美貌を持った男の子登場!」chapter.1 ( by.MR.K )↓↓↓
1.ラガマフィンちゃんのパーソナルデータ
2.ご飯大好き!モグモグタイム!
3.いつもゴロゴロ!いっぱい撫でるのだ〜!
4.お手入れ中は余裕のカメラ目線!
5.これ絶対必要!揃えたいアイテムのご紹介
6.最後にサイトウより
ラガマフィンちゃんのパーソナルデータ
性別:男の子
毛色:レッドタビー&ホワイト
出身地:神奈川県
誕生日:2023年9月10日
ご飯大好き!モグモグタイム!
▲「ご飯大好きニャンだ♪♪」マルワン本羽田店に仲間入りいたしましたラガマフィンちゃん。
現在、1日3回のふやかしご飯はぺろりと完食しています♪
ご飯の用意をしていると「ご飯まだですかニャ〜♡」と、扉の前で待っていてくれます。
ネコちゃんは新しい環境になると、なかなかご飯を食べてくれない子やおトイレもしてくれない子がいますが決して体調が悪いわけではありません。
ネコちゃんの行動範囲はワンちゃんに比べると非常に限られていてもともと行動範囲が狭く、新しい環境へ飛び込むことが少ないことから慣れるまでに時間が必要と言うわけなのです。
なので、ご飯も美味しそうに食べてくれておトイレもしっかりと良い排泄ができているラガマフィンちゃんを褒めてあげたいです♪
いつもゴロゴロ!いっぱい撫でるのだ〜!
▲「すぐ転がっちゃうのだ〜♡」撫でようとするとすぐにコロンと転がっちゃうラガマフィンちゃん。
終始、喉はゴロゴロと爆音を奏でております♪♪
お部屋ではボールを転がしたりお気に入りのベッドの上でフミフミ行進したり楽しそうにかつ、穏やかに過ごしています♡
ミニキャットタワーに登って毛づくろいをしたり、目が合うと一目散に走ってきてサイレントニャ〜が始まりますよ♪
撮影中もずっとコロリン♡♡
お腹を撫でてもらうのが好きみたいです!
撫でられるのもすきなんだけどカメラも気になっちゃうラガマフィンちゃんに萌えてます♡
撮影中にすぐ転がっちゃって、写真を撮るのに手こずる一面もございました♡♡♡
▲「もっと撫でてニャ〜♡」お手入れ中は余裕のカメラ目線!
▲「お手入れ?そんなの余裕だニャン♪」健康的な生活維持のために「デイリーヘルスチェック(DHC)」を行なっています。
・体重測定
・爪切り
・足裏バリカン
・お耳のお手入れ
・ブラッシング
などを行い、日々の食事の管理や皮膚のトラブルが無いかなど細かくチェックをしています。
「トレーニングをしながら育てる」をモットーに、その子の月齢や体調に合わせたトレーニングにも力を入れているマルワン本羽田店。
ラガマフィンちゃんがお店に来て、最初に始まるトレーニング。
それは「抱っこの仕方」です。
毎日かかせないお手入れを、いかにノンストレスで行うか。
それにはどのような体制で「保定」をするかにあります。
その名も「魔法の抱っこ」。
二の腕に跨がらせる体制での抱っこは安定して保定ができるようになります。
お店に来て1週間が経ちましたがお手入れ中も嫌々せず、カメラ目線をするほどに余裕っぷりな姿にアッパレです♪♪
これ絶対必要!揃えたいアイテムのご紹介
▲「揃えてほしいアイテムニャンだ!」ラガマフィンちゃんが安心して過ごせる空間をまずはご用意してあげてください。
上下運動ができる2段か3段のネコちゃんケージ。
場所は取るし、置く場所どうしよう。。。って思う方も少なく無いはず。
ですが、新しい環境で安心して過ごせる空間を作ってあげることは大切なのです。
初めに揃えておきたいアイテムはこちら
★サークル(上下運動ができるタイプ)
★トイレ&トイレ砂
★おもちゃ
★ベッド
★食器&給水器
★いま食べているご飯
★ペットヒーター
ここ最近、秋の陽気が無く暑い夏が終わったと思えばすでに冬。
一気に寒くなりましたよね。。。
この寒暖差は人間にも厳しいです。
ネコちゃんはもともと暑い砂漠の出身ということもあり、暑さには比較的強いのですが寒いのは苦手なようです。
適温は25度〜26度。特に朝晩は冷え込みます。
お部屋を暖房などで温めるのもよいですが、乾燥にも注意したいところです。
ペットヒーターなどで一箇所だけ温かい場所を作ってあげると寒いときはヒーターの上、暑くなったら涼しい場所に行けるように逃げ場を作ってあげることが理想的です。
オリンピック本羽田店内には「ペット用品店ユアペティア」がございますので、揃えたいアイテムなどはスタッフがご案内させていただきますのでご安心くださいませ。
最後にサイトウより
▲「もう、終わりニャンか?!」ぬいぐるみのような愛らしい容姿で「猫のテディベア」とも呼ばれているラガマフィン。
名前の通り、ラグドールを祖先にもつネコちゃんです♡
純血種のなかでも大きな体格をしたラガマフィンですが、性格は穏やかで飼いやすいといわれています。
でもでもでも!!!
ネコちゃんは環境や育て方で変わりますよ♪
抱っこが大好きなラガマフィンちゃんに育つのか・・・
甘えん坊なラガマフィンちゃんに育つのか・・・
お手入れが大人しくできるラガマフィンちゃんに育つのか・・・
その答えは。。。
あなた次第です♡♡
Writer/Mipo.s
マルワン本羽田店
店舗紹介
ペットショップマルワン本羽田店は「わんちゃんネコちゃんのために当たり前のことを当たり前にやる」をスローガンに掲げるお店。
日々の体調管理の基礎である「体重計測」はもちろんのこと、その体重推移を把握し、幼少期にある不安定な体調をコントロールするところから我々の仕事がスタートいたします。
更には社会性を身につけるための「犬同士のレクリエーションタイム」・「ヒール脚足歩行」を前提としたお散歩トレーニングなど、「目標意識」をもったトレーニングを実施。
熟練スタッフによるアフターサポートはもちろん、マルワンユーザーマイページ経由でのQ&Aにも素早く対応させていただきます。
「愛情を形に表す動き」こそ真のペットショップ像だと確信し、常に探究心を持って新しいことに取り組むペットショップです。
アクセス
【店舗最寄り駅】
○京急本線「京急蒲田駅」から羽田空港方面へ1駅の「雑色駅」から徒歩13分。
雑色商店街を第一京浜方面へ抜けて、多摩川近くオリンピック本羽田店2階に御座います。
○京浜急行空港線「糀谷駅」から徒歩12分。
☆羽田空港からのアクセスは店舗NO.1☆
◎マルワン本羽田店までなんと車で11分、電車で19分の近さ!
『羽田空港』・・・「都道311号(羽田空港二丁目西交差点を左折)~弁天橋交差点を左折~大田区主要第102号線(本羽田1丁目交差点の次の信号を左折)~「マルワン本羽田店」
電車ご利用の場合・・・「羽田空港第1ターミナル駅」(京浜急行空港線急行)~「糀谷駅」から徒歩12分。
電車でお越しのお客様
【電車でお越しのお客様】
・品川駅から京急本線/京急空港線で雑色駅(約13分):糀谷駅(約14分)
・横浜駅から京急本線で雑色駅(約15分)
・五反田駅から山手線/京急本線で雑色駅(約30分)
・蒲田駅、川崎駅、鶴見駅から京急本線で雑色駅(約3~8分)
・大森駅から京浜東北線、京急本線経由で雑色駅(約21分)
お車でお越しのお客様
【車でお越しのお客様】
・『川崎駅方面から』・・「大田区道主要第102号線」経由で約10分
・『目黒区方面から』・・「山手通り/都道317号と羽田線/首都高速1号/ルート1」経由で約40分
・『世田谷区方面から』・・「都道318号」経由で約40分
・『墨田区方面から』・・「羽田線/首都高速1号/ルート1」経由で約30〜40分
・『江戸川区方面から』・・「葛西JCTで首都高速9号/横浜/羽田方面 首都高速湾岸線経由」で約40分
・『千代田区方面から』・・「首都高速都心環状線/C1と羽田線/首都高速1号/ルート1」経由で約35分
・『江東区方面(お台場・豊洲・有明・亀戸・清澄白河)から』・・「首都高速都心環状線/C1と羽田線/首都高速1号/ルート1」経由で約35分
・『千葉県松戸市から』・・「首都高速湾岸線経由」で約54分
マルワン本羽田店
動物取扱業申請情報
販売 22東京都販第003781号・保管 22東京都保第003781号
(登録年月日:2012年11月16日)
(有効期限:2027年11月15日)
動物取扱責任者:斎藤美穂










