マルワンBLOG
ワンちゃん・ネコちゃんと素晴らしい毎日を過ごす為の情報発信ページ
【 豆柴 】両親体重5.5kg!赤白ツートンの美しき小さなイケメン登場!
東京都大田区のペットショップ/豆柴/赤/男の子/両親5.5kg

【豆柴ちゃんへの問合せはこちらから】
【マルワン本羽田店子犬レビュー】
2023.8.11に小さな小さな豆柴の男の子がマルワン本羽田店にやってきてくれました!
豆柴の特徴といえば、和犬の中で最小の犬種で成犬時の体重がおよそ7.0kg以内。
女性でも扱いやすいサイズ感が一つの人気の理由となっております。
早速様々な角度から今回の豆柴ちゃんを解説していきたいと思います。

顔の大きさはもちろん小顔。
昨今では「顔の小さい子は小さめに育つ」ということさえ言われておりますが、この子はそのど真ん中を行くサイズ感だと思います。
また、マズル周りを注目してください。
柴系には大きく分けて2種類の顔つきがあります。
1.「黒ひげ顔」
2.「スッキリ顔」
好みがあるとは思いますが、この子は2の「スッキリ顔」に属します。
スッキリ顔の子は、将来赤の被毛白の被毛が鮮やかに出てくるのが特徴。
皆さんの多くは柴を想像する時はこの「スッキリ顔」を思い浮かべるのではないでしょうか?
更には瞳の美しさにもご注目。
程よい大きさで純真無垢な光を放ち、「忠実な番犬」としてのポテンシャルすら感じます(^^)
顔全体にクセがないので、正にアイコニックな豆柴顔と言っても過言ではないと思います。

横からの立ち込み姿がとても美しい。
8/12の体重は765g。
生後60日前後の月齢でこのサイズ感は豆柴の中でもかなり小さい月齢体重推移だと思います。
それもそのはず、この子の両親体重と体高は、
父:体重5.5kg・体高29.5cm
母:体重5.5kg・体高26cm
と驚異的なサイジングなのです。
しかも両親ともに赤色の毛色。
「赤毛豆柴のサラブレッド」だということがおわかりいただけると思います。
体全体を見ても黒い差し毛が極めて少ないためクリアな印象を与えてくれます。
「レッド&ホワイトツートンの美」を理想像としている方はこの子は直球ど真ん中だと思いますよ(^^)

「度胸満点」
一言でこの子の性格を言いなさいと言われればまっさきにこの四文字が浮かびました。
ご飯もしっかりと食べ、エネルギー満タンになるやいなや、本羽田店の広いワンルームのお部屋を縦横無尽に駆け回り、環境変化もなんのそのと言った感じです。
ひとしきり動き回った後はパタンと熟睡。。。
非常にメリハリの効いた性格でスタッフの目を楽しませてくれます。
和犬の持つ「力強さ」が程よく表現できており、体型に関しても痩せ型ではなくしっかりと栄養が行き渡っている感じですので、ワンちゃん初心者の方で安心して飼育ができるのではないでしょうか?
現在は要求吠えなどもなく従順さが全面に出ておりますが、引き続きマルワン本羽田店のお家芸である「6464トレーニング」で要求吠えのトレーニングをしてまいります。
とはいえ、生後四ヶ月目くらいはどのワンちゃんも元気さMAXになりますのでしっかりとした「しつけ」は必要です。
この子のご家族になって頂いあかつきには、アフターサポートとして「各種トレーニングレクチャー」をさせていただきますのでご安心くださいませ(^^)

マルワン本羽田店は「トレーニングをしながら育てる」がモットーのお店です。
生後月齢がまだ浅い豆柴ちゃんですが、体力を考慮したトレーニングを早速スタートいたしました。
✅6464トレーニング(諦めるということを学習させていきます)
✅魔法の抱っこトレーニング(抱っこをしたときの従順性や抱っこ馴れを促進します)
✅DHCチェック(毎日の体重推移計測で、体力減退の予防をし、お手入れ馴れのトレーニングを実施いたします)
これらがマルワン本羽田店でスタンダードで実施しているトレーニング法ですが、それ以外にもワクチンプログラムの進捗により様々なトレーニングをステップアップ習得させていきます。
現在の豆柴ちゃんは自我が出ていないのでほぼこのあたりはパーフェクトにこなしてくれますが、生後3〜4ヶ月のどの子にも訪れる「やんちゃ盛り」までにしっかりと習慣化することがとても大切です。
早々とご家族が決まってしまうかも知れませんが、お迎え後もしっかりとこのあたりのレクチャーはさせていただきます!(^^)

上の画像はマルワン本羽田店の豆柴ちゃんのお部屋の画像です。
愛する我が子に色々と飼ってあげたくなるのが親心ですが、ちょっとストップ!
「それ本当に必要?」
と心に念じてアイテム選びをしてくださいませ!
意外と「これ必要なかったじゃん・・・」って後悔する声が多いので必ず本羽田店スタッフに相談してくださいね。
その上で、豆柴ちゃんと生活する上でのスタートキットをご紹介いたします。
●サークル(横90㎝×奥行60㎝天井のあるもの)
●トイレとトイレシート
●オモチャ1つ
●現在食べているご飯
●食器
●給水器
●ペットヒーター(冬季)
●ベッド
この8つがあればとりあえず豆柴ちゃんとの生活は可能です(^^)
「お手入れ道具は?」「首輪は?」など質問をよく受けますが、例えばブラッシング一つとってもちょっとしたコツが必要ですし、現段階で首輪は必要ありません(首輪は生後4ヶ月くらいからを想定しましょう)
この様な成長過程における細かなアイテムチョイスも我々スタッフがアドバイスしていきますのでどんどん質問してくださいね!(^^)

正直・・・
今回ご紹介した豆柴ちゃん・・・
かなり私の直球ど真ん中です♥
「黒い差し毛が少ない柴」
は威圧感を感じさせず、スッキリとした印象を見せ続けてくれます。
また、将来的には前足の脇から胴体にかけてうっすら白いリングの模様がでてくるのも赤豆柴の特徴ですが、スッキリ豆柴の場合はそれがとても鮮やかに出現してくることが大いに予想されます。
一口に柴犬と言ってもそれぞれ全く違う顔をしていますし、現在のマルワンの「柴系」ラインナップでここまでの毛色はこの子がダントツだと思いますよ(^^)
素晴らしき和犬の入り口をぜひこの子からスタートしてみてください。
秋頃には初年度のワクチンも終了し、楽しいお散歩もスタートができますよ♥
Writer/Mr.K(マルワンブログ編集長)

【豆柴ちゃんへの問合せはこちらから】
【マルワン本羽田店子犬レビュー】
2023.8.11に小さな小さな豆柴の男の子がマルワン本羽田店にやってきてくれました!
豆柴の特徴といえば、和犬の中で最小の犬種で成犬時の体重がおよそ7.0kg以内。
女性でも扱いやすいサイズ感が一つの人気の理由となっております。
早速様々な角度から今回の豆柴ちゃんを解説していきたいと思います。
豆柴ちゃんのパーソナルデータ
犬種:豆柴
性別:男の子
毛色:赤
出身地:群馬県
誕生日:2023年6月15日生まれ
性別:男の子
毛色:赤
出身地:群馬県
誕生日:2023年6月15日生まれ
【ルックス】スッキリしたマズル周りと純粋無垢な瞳に注目!

顔の大きさはもちろん小顔。
昨今では「顔の小さい子は小さめに育つ」ということさえ言われておりますが、この子はそのど真ん中を行くサイズ感だと思います。
また、マズル周りを注目してください。
柴系には大きく分けて2種類の顔つきがあります。
1.「黒ひげ顔」
2.「スッキリ顔」
好みがあるとは思いますが、この子は2の「スッキリ顔」に属します。
スッキリ顔の子は、将来赤の被毛白の被毛が鮮やかに出てくるのが特徴。
皆さんの多くは柴を想像する時はこの「スッキリ顔」を思い浮かべるのではないでしょうか?
更には瞳の美しさにもご注目。
程よい大きさで純真無垢な光を放ち、「忠実な番犬」としてのポテンシャルすら感じます(^^)
顔全体にクセがないので、正にアイコニックな豆柴顔と言っても過言ではないと思います。
【プロポーション】両親体重5.5kgのサイズ感!生後月齢体重進捗はまさに豆柴サラブレッド!

横からの立ち込み姿がとても美しい。
8/12の体重は765g。
生後60日前後の月齢でこのサイズ感は豆柴の中でもかなり小さい月齢体重推移だと思います。
それもそのはず、この子の両親体重と体高は、
父:体重5.5kg・体高29.5cm
母:体重5.5kg・体高26cm
と驚異的なサイジングなのです。
しかも両親ともに赤色の毛色。
「赤毛豆柴のサラブレッド」だということがおわかりいただけると思います。
体全体を見ても黒い差し毛が極めて少ないためクリアな印象を与えてくれます。
「レッド&ホワイトツートンの美」を理想像としている方はこの子は直球ど真ん中だと思いますよ(^^)
【性格】「度胸満点」メリハリの効いた性格

「度胸満点」
一言でこの子の性格を言いなさいと言われればまっさきにこの四文字が浮かびました。
ご飯もしっかりと食べ、エネルギー満タンになるやいなや、本羽田店の広いワンルームのお部屋を縦横無尽に駆け回り、環境変化もなんのそのと言った感じです。
ひとしきり動き回った後はパタンと熟睡。。。
非常にメリハリの効いた性格でスタッフの目を楽しませてくれます。
和犬の持つ「力強さ」が程よく表現できており、体型に関しても痩せ型ではなくしっかりと栄養が行き渡っている感じですので、ワンちゃん初心者の方で安心して飼育ができるのではないでしょうか?
現在は要求吠えなどもなく従順さが全面に出ておりますが、引き続きマルワン本羽田店のお家芸である「6464トレーニング」で要求吠えのトレーニングをしてまいります。
とはいえ、生後四ヶ月目くらいはどのワンちゃんも元気さMAXになりますのでしっかりとした「しつけ」は必要です。
この子のご家族になって頂いあかつきには、アフターサポートとして「各種トレーニングレクチャー」をさせていただきますのでご安心くださいませ(^^)
【トレーニング】

マルワン本羽田店は「トレーニングをしながら育てる」がモットーのお店です。
生後月齢がまだ浅い豆柴ちゃんですが、体力を考慮したトレーニングを早速スタートいたしました。
✅6464トレーニング(諦めるということを学習させていきます)
✅魔法の抱っこトレーニング(抱っこをしたときの従順性や抱っこ馴れを促進します)
✅DHCチェック(毎日の体重推移計測で、体力減退の予防をし、お手入れ馴れのトレーニングを実施いたします)
これらがマルワン本羽田店でスタンダードで実施しているトレーニング法ですが、それ以外にもワクチンプログラムの進捗により様々なトレーニングをステップアップ習得させていきます。
現在の豆柴ちゃんは自我が出ていないのでほぼこのあたりはパーフェクトにこなしてくれますが、生後3〜4ヶ月のどの子にも訪れる「やんちゃ盛り」までにしっかりと習慣化することがとても大切です。
早々とご家族が決まってしまうかも知れませんが、お迎え後もしっかりとこのあたりのレクチャーはさせていただきます!(^^)
さあ!いよいよ豆柴ちゃんとの生活スタート!何を揃えればいいの?

上の画像はマルワン本羽田店の豆柴ちゃんのお部屋の画像です。
愛する我が子に色々と飼ってあげたくなるのが親心ですが、ちょっとストップ!
「それ本当に必要?」
と心に念じてアイテム選びをしてくださいませ!
意外と「これ必要なかったじゃん・・・」って後悔する声が多いので必ず本羽田店スタッフに相談してくださいね。
その上で、豆柴ちゃんと生活する上でのスタートキットをご紹介いたします。
●サークル(横90㎝×奥行60㎝天井のあるもの)
●トイレとトイレシート
●オモチャ1つ
●現在食べているご飯
●食器
●給水器
●ペットヒーター(冬季)
●ベッド
この8つがあればとりあえず豆柴ちゃんとの生活は可能です(^^)
「お手入れ道具は?」「首輪は?」など質問をよく受けますが、例えばブラッシング一つとってもちょっとしたコツが必要ですし、現段階で首輪は必要ありません(首輪は生後4ヶ月くらいからを想定しましょう)
この様な成長過程における細かなアイテムチョイスも我々スタッフがアドバイスしていきますのでどんどん質問してくださいね!(^^)
まとめ

正直・・・
今回ご紹介した豆柴ちゃん・・・
かなり私の直球ど真ん中です♥
「黒い差し毛が少ない柴」
は威圧感を感じさせず、スッキリとした印象を見せ続けてくれます。
また、将来的には前足の脇から胴体にかけてうっすら白いリングの模様がでてくるのも赤豆柴の特徴ですが、スッキリ豆柴の場合はそれがとても鮮やかに出現してくることが大いに予想されます。
一口に柴犬と言ってもそれぞれ全く違う顔をしていますし、現在のマルワンの「柴系」ラインナップでここまでの毛色はこの子がダントツだと思いますよ(^^)
素晴らしき和犬の入り口をぜひこの子からスタートしてみてください。
秋頃には初年度のワクチンも終了し、楽しいお散歩もスタートができますよ♥
Writer/Mr.K(マルワンブログ編集長)
店舗情報:本羽田店

〒144-0044
東京都大田区本羽田1-23-25(Olympic本羽田店 2Fユアペティア内)
TEL 03-3743-0511
OPEN 10:00〜19:00 年中無休販売 22東京都販第003781号・保管 22東京都保第003781号
(登録年月日:2012年11月16日)
(有効期限:2027年11月15日)
動物取扱責任者:斎藤美穂- 取り扱いサービス
- 子犬・子猫販売
- 店舗紹介
- ペットショップマルワン本羽田店は「わんちゃんネコちゃんのために当たり前のことを当たり前にやる」をスローガンに掲げるお店。
日々の体調管理の基礎である「体重計測」はもちろんのこと、その体重推移を把握し、幼少期にある不安定な体調をコントロールするところから我々の仕事がスタートいたします。
更には社会性を身につけるための「犬同士のレクリエーションタイム」・「ヒール脚足歩行」を前提としたお散歩トレーニングなど、「目標意識」をもったトレーニングを実施。
熟練スタッフによるアフターサポートはもちろん、マルワンユーザーマイページ経由でのQ&Aにも素早く対応させていただきます。
「愛情を形に表す動き」こそ真のペットショップ像だと確信し、常に探究心を持って新しいことに取り組むペットショップです。
- アクセス
- 【店舗最寄り駅】
○京急本線「京急蒲田駅」から羽田空港方面へ1駅の「雑色駅」から徒歩13分。
雑色商店街を第一京浜方面へ抜けて、多摩川近くオリンピック本羽田店2階に御座います。
○京浜急行空港線「糀谷駅」から徒歩12分。
【近隣のマルワン店舗からのアクセス】
マルワン下丸子店からマルワン本羽田店まで車で約18分
マルワン高井戸店からマルワン本羽田店まで車で約40分
マルワン志村坂下展からマルワン本羽田店まで車で約45分
マルワン東日暮里店からマルワン本羽田店まで車で約35分
マルワン東川口店からマルワン本羽田店まで車で約55分
マルワン武蔵浦和店からマルワン本羽田店まで車で約56分
マルワン北戸田店からマルワン本羽田店まで車で約50分
マルワン横浜鶴見店からマルワン本羽田店まで車で約19分
マルワン元町店からマルワン本羽田店まで車で約28分
マルワン今宿店からマルワン本羽田店まで車で約39分
マルワン白楽店からマルワン本羽田店まで車で約25分
マルワン横浜大倉山店からマルワン本羽田店まで車で約27分
マルワン横浜港北NT店からマルワン本羽田店まで車で約39分
マルワン相模大塚店マルワン本羽田店まで車で約53分
【車でお越しのお客様】
・『川崎駅方面から』・・「大田区道主要第102号線」経由で約10分
・『目黒区方面から』・・「山手通り/都道317号と羽田線/首都高速1号/ルート1」経由で約40分
・『世田谷区方面から』・・「都道318号」経由で約40分
・『墨田区方面から』・・「羽田線/首都高速1号/ルート1」経由で約30〜40分
・『江戸川区方面から』・・「葛西JCTで首都高速9号/横浜/羽田方面 首都高速湾岸線経由」で約40分
・『千代田区方面から』・・「首都高速都心環状線/C1と羽田線/首都高速1号/ルート1」経由で約35分
・『江東区方面(お台場・豊洲・有明・亀戸・清澄白河)から』・・「首都高速都心環状線/C1と羽田線/首都高速1号/ルート1」経由で約35分
・『千葉県松戸市から』・・「首都高速湾岸線経由」で約54分
【電車でお越しのお客様】
・品川駅から京急本線/京急空港線で雑色駅(約13分):糀谷駅(約14分)
・横浜駅から京急本線で雑色駅(約15分)
・五反田駅から山手線/京急本線で雑色駅(約30分)
・蒲田駅、川崎駅、鶴見駅から京急本線で雑色駅(約3~8分)
・大森駅から京浜東北線、京急本線経由で雑色駅(約21分)
☆羽田空港からのアクセスは店舗NO.1☆
◎マルワン本羽田店までなんと車で11分、電車で19分の近さ!
『羽田空港』・・・「都道311号(羽田空港二丁目西交差点を左折)~弁天橋交差点を左折~大田区主要第102号線(本羽田1丁目交差点の次の信号を左折)~「マルワン本羽田店」
電車ご利用の場合・・・「羽田空港第1ターミナル駅」(京浜急行空港線急行)~「糀谷駅」から徒歩12分。







