【 トイプードル 】濃いめアプリコット!人気の高いドワーフ体型のプリンセス!

柴犬好きで有名な私ですが・・・
今回新しく仲間入りしたトイプードルのアプリコットちゃんから目が・・・
目が離せない・・・・。
甘いお顔立ちと抱っこした時の柔らかさの感覚が忘れられません!!!
しかも!!
・ドワーフ体型
・タイニーサイズ
・濃いめのアプリコットの女の子
正直・・・
ゆっくりしている暇はないかと・・・。
アプリコットちゃんのパーソナルデータ
毛色:アプリコット
性別:女の子
誕生日:2023年3月6日生まれ
出身地:栃木県
ほわわ〜んとした甘いお顔立ち・・・

まつげが長くタレ目で優しい表情をしています。
THE女の子と言わんばかりのとても愛らしいお顔をしています!!
こんな感じで上目遣いなんかされちゃったら・・・ねぇ♡
もうニヤニヤが止まりません。
写真撮影している時、お買い物に来ていたお客様が足を止めて見入ってしまっていました。
「うん。その気持わかる。」
と、思いつつもアプリコットちゃんの可愛い瞬間を見逃さないようにカメラの連写の音が響き渡っていました(笑)
お鼻も真っ黒で大きめ♪
ぬいぐるみ感があり抱きしめたくなっちゃいますねっ♡
千差万別!濃いめのアプリコットカラー

両親共にレッドカラー!
濃いめのアプリコットカラーをしていますね♪
アプリコットは中間色になるので濃い色から薄い色まで千差万別!
将来的に色変わりをしていきます♪
まるでドレスを着替えるかのように変化していく姿から目が離せなくなっちゃいますね♡
そこも楽しみにしながら様子をチェックしていってくださいね♡
抜群な毛量と柔らかさのあるモチモチボディ!

毛量・毛立ちは素晴らしいです。
毎朝のブラッシングを日課としていますが、ちょっとブラシをするだけで・・・
モコモコモコモコモコ〜と膨らんでいきます♪
毛巻はこれから何度かトリミングをしていく中で少しずつカーリーヘアーに変身していきます♪
なにより柔らかさが格別!!
抱っこした瞬間に優しく手を包み込まれるような感覚です!
まさにシュークリーム!!!
体も健康的な肉付きも相まって衝撃的な抱き心地なのです!!!
「うっ・・うわぁぁ〜♡♡♡」ってなりました。
これは抱っこした人にしか分からないかと思います。
この衝撃を一緒に体感してください!
究極のドワーフ体型!!!!

めちゃくちゃドワーフ体型のアプリコットちゃん♡
ドワーフは簡単に言えば「短足ちゃん」
歩く時もヨチヨチと一生懸命さがあり、応援したくなってしまいます。
成犬時もそのヨチヨチ感があるため幼い印象が残ります!
さらに胸周りにボリュームがあるようなカットにすると更に愛らしく見えますよ♡
これからの成長で多少の変化はあるかと思いますが、ドワーフ体型をお探しの方は必見です!!!
成犬時は2.0kg前後を予想!コンパクトに成長中!

パパ:1.8kg×ママ:2.5kg
5/5の体重測定では650gでした♪
片手にだってすっぽりと収まってしまうサイズ感♡
将来的にタイニーサイズの2.0kg前後を予想しています!
大きくなっても足が短い分、体高が低いので同じ体重の子よりも小さく見えますよ♪♪
これくらいの大きさなら、お子様にもお世話しやすいかと思います!
マンションの共用部分は抱っこするのがルールであってもスリングなどにスポッと入ってもらえば移動も楽々です!
用意するものはシンプルに!

・サークル
・今食べているご飯とお皿
・給水ノズル
・おトイレセット
・ベット
・おもちゃ
サークルのオススメは必ず天井が付いているもの!
トイプードルは意外とジャンプ力があります。
そのジャンプ力を利用して上から飛び出してしまうことを防ぎます。
またお留守番の最中に、万が一よじ登ってしまい足が挟まって宙ずりに……
なんて考えるだけでも恐ろしい事故を防ぐことができます!
未然に防ぐことの出来る事故はしっかりと対策をしておきましょう♪
必要な用品類は一緒にご案内致しますので何でもご相談くださいね☆
大倉山店と羽田店の合同企画〜OHワンポイントアドバイス!!〜
大倉山店と羽田店での合同企画!!
よくある質問にお答えしちゃう「OHワンポイントアドバイス」のコーナーです♪
まずは
「お散歩のマナーについて」
健康維持のためにもお散歩はとても大切♪
運動量をそこまで必要としない小型犬の子でも、ワクチン接種が完了したら積極的にお散歩にでかけましょう♪
まずはお散歩に必要なアイテムをご紹介!
・首輪
・リード
・うんち袋
・おしっこを流すお水
・観察札
あると便利なものは
・トレイシート
・ティッシュペーパー
絶対にノーリードはやめてください。
「うちの子はしつけばっちりで逃げないし」
「他のワンちゃんにもフレンドリーだから」
と、思っていても絶対にだめです!!
もしも自転車が飛び出してきたら・・・
もしも他のワンちゃんが飛びかかってきたら・・・
万が一が起こった時にワンちゃんと飼い主様を繋いでいるのはリードだけです。
しっかりと腕に通しリードは短くして持つようにしてください。
広い公園などでノーリードで自由に走らせている飼い主様を見ると非常に悲しい気持ちと怒りが出てきます。
しっかりと愛犬の命と安全を守ってあげてくださいね!!
排泄をした場合はお水で流しましょう!
住居の前の電信柱や店先で排泄をさせるのはマナー違反です。
最近では、ワンちゃんが立ち入り禁止の公園や場所も増えているそうです。
排泄に関する問題は賛否両論がありますが、お互いに不快な気持ちにならないように心がけは必要です。
可能な限り自宅で済ませる事が理想的です。
しかしながら、自宅ではおトイレをしたくないと思う犬種もいます。
その時は、なるべく人が触れたりしない草むらや道路脇でさせて、持参したお水で洗い流す配慮が必要です。
もちろん、うんちは必ず持ち帰ること!
一人がマナー違反をすることで、ワンちゃんを飼っている人全員が嫌な目で見られたりしてしまうのでマナーを守りながらお散歩を楽しんでください♪
他のワンちゃんへの挨拶は声をかけながら
私自身も散歩をしている時にあることですが、急に走ってコチラ側にやってくるワンちゃんと飼い主様。
相手がどんなワンちゃんなのか分からないのに走って向かってくるのってすごくリスキーだと思いませんか?
「うちの子はワンちゃん大好きなの♡」って思っていても、相手のワンちゃんの気持ちは?
人間でもよく分からない人が急に自分のパーソナルスペースにグンッと入って来たら不快に感じますよね?
まずは相手のワンちゃんの飼い主様に「挨拶をしてもいいか?」の了承を得ることが大事!!
そして、お互いのワンちゃんのカーミングシグナルをしっかりと見ること!
「尻尾を振っているから喜んでいる!」とよく勘違いされますが、怒っていても尻尾は振ります。
自分を大きく見せて威嚇しているのです。
表情・毛の動き・体制をよく見てあげてください♪
細かいことはお話の中でアドバイスをさせて頂きますので「こんな事聞いていいの?」と思わずにお気軽にご相談ください☆
本やネットだけの情報では無く、私の長いペットライフの経験と知識も併せてアドバイスをさせて頂きます♡
こんな人にアプリコットちゃんはおすすめ!

♡小さめのサイズを希望
♡愛らしいドワーフ体型
♡毛量多めでカットを楽しみたい
♡とにかく可愛いお顔
♡お家に行った後もしっかりとしたサポートを受けたい
「大丈夫かな?」「私に育てられるかな」と、初めても久しぶりもドキドキしちゃいますよね。
そんな時はどんどん私達スタッフにご相談してくださいね♡
しつけの事・用品の事・ごはんの事・メンテナンスのやり方などなど♪
マルワン大倉山店はお店を卒業したら終わりではありません!
そこから末永いサポートの中で楽しいドッグライフを応援させて頂きます♡
まずは、モコモコモコモコモコモコなアプリコットちゃんに会いに来てくださいね♪
Writer/HANA
マルワン横浜 大倉山店
店舗紹介
⭐店舗創設から11年。オリンピック店舗累計ご成約実績No.1!⭐
ペットショップマルワン横浜大倉山店はホームセンター「オリンピック大倉山店」にございます。
横浜市港北区・新横浜エリアにとどまらず、全国から多数のご来店をいただき年間約120頭以上・開設からおよそ1700組以上のご縁を結ばさせていただいており、数々の企画・サポートを生み出すマルワン随一のアイデア店舗でございます。
✅ワクチン接種終了後の社交性を育む「フレンドトレーニング」
✅お迎え後2週間後の無料お手入れ教室の「2weekレクチャー」
✅現行のマルワンの最大サポートとなっている「ユーザーマイページ」の前進である「Eメールサポート」
✅パピー教室の開催
✅「同窓会開催」「オフ会の開催」
などなど、マルワン横浜大倉山店が第一発信のコンテンツは無数に及び、数多くの卒業生にご講評いただいております。
新しい事にいち早く着手するマルワン横浜大倉山店は「ベストを追求する」という信念を持っています。
わんちゃんねこちゃんを育てる上で「固定概念」を持つことは大敵。
「より良いものを導入・生み出す姿勢」こそ、ご家族様とマルワン横浜大倉山店卒業生が幸せになる大きな要素だと確信しております。
もちろん、古来から存在する「トレーニング」や「コミュニケーション法」を大切にすることも忘れません。
「ペットライフ」は年々様変わりするのが現状において「温故知新」を大切にしながらも、「現代風にアレンジする」ことこそが大切だと考えます。
時には途方もない企画を行い、失敗に終わることもありますが、、、
その失敗を糧に新しいことに挑戦し続けるペットショップが「マルワン横浜大倉山店」だと思ってくださいませ!
【在籍する主な種類のわんちゃんねこちゃん】
◯犬種
トイプードル・柴犬・豆柴・チワワ・ポメラニアン・キャバリア・ミニチュアシュナウザー・ビションフリーゼ・パグ・ヨークシャーテリア・MIX犬(マルプー・マルキー・マルチワ・マルキャバetc)・シェルティー・ダックスフントなど多彩。
特に「トイプードル・柴犬・豆柴」カテゴリにおいてはマルワン全店でも長年にわたりご成約実績No.1を獲得しております。
◯猫種
マンチカン・スコティッシュフォールド・ラグドール・サイベリアン・ノルウェージャン・メインクーン・アメリカンショートヘア・ブリティッシュショートヘア・ミヌエット・ペルシャ・シンガプーラ
etc・・・
【わんちゃんねこちゃんの育成方針】
✅「USAサイクル」による子犬育成の基礎メソッド
✅「6464トレーニング」による無駄吠え抑止訓練
✅「0202トレーニング」によるネコちゃんとのコミュニケーション法
✅「魔法の抱っこ」によるケアのための保定方法
など、他店にはない独自の手法で子犬・子猫をトレーニングをしながら育てるお店です。
ご成約後のアフターサポート力においては全店でナンバーワンの自信がございます。
愛情・しつけ・運動・美しさ・健康・食育・ユーザーサポートの「7つの軸」を日夜研究している店舗でございます。
ぜひ一度お気軽にマルワン横浜大倉山店にお越しくださいませ!
アクセス
⭐マルワン大倉山店へのアクセス⭐
・菊名駅から約徒歩15分(JR横浜線)
・大倉山駅から約徒歩10分(東急東横線)
・新横浜駅から車で10分(JR横浜線、JR東海道新幹線、横浜市営地下鉄ブルーライン、相模鉄道新横浜線、東急新横浜線)
マルワン横浜大倉山店は、ホームセンターOlympic大倉山店内にあり、DIY・日用雑貨等のお買い物にも便です。
Access to Maruone Okurayama store
・ About 15 minutes walk from Kikuna Station (JR Yokohama Line)
・ About 10 minutes walk from Okurayama Station (Tokyu Toyoko Line)
・ About 20 minutes walk from Okurayama Station (JR Yokohama Line,JR Tokaido Line,Yokohama municipal subway Blue Line,SagamirailwaySinyokohama Line,TokyuSinyokohama Line)
Maruone Yokohama Ōkurayama Store is located inside the Olympic Ōkurayama Home Center, making it convenient for customers to enjoy one-stop shopping for DIY supplies, daily goods, and more.
電車でお越しのお客様
【電車のアクセス】
・横浜駅方面のお客様➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約19分)
・新横浜駅方面のお客様➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩約1分(総時間約12分)
・横須賀方面のお客様➡横須賀中央駅(京急本線)➡横浜駅(東急東横線乗り換え)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約52分)
・渋谷方面のお客様➡渋谷駅(東急東横線)➡大倉山駅(東急東横線)下車➡ 徒歩約10分(総時間約36分)
・品川方面のお客様➡品川駅(京急本線)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約41分)
・名古屋方面のお客様➡名古屋駅(東海道・山陽新幹線)➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩1分(総時間約1時間35分)
・静岡方面のお客様➡静岡駅(東海道・山陽新幹線)➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩1分(総時間約1時間)
・世田谷方面のお客様➡三軒茶屋駅(田園都市線)➡渋谷駅➡(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約41分)
・八王子方面のお客様➡八王子駅(横浜線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約1時間4分)
・町田方面のお客様➡町田駅(横浜線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約38分)
・川崎方面のお客様➡川崎駅(京浜東北線)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約35分)
・日吉駅(東急東横線)➡大倉山駅下車➡徒歩約10分(総時間約18分)
・武蔵小杉駅(東急東横線)➡大倉山駅下車➡徒歩約10分(総時間約20分)
・上野方面のお客様➡上野駅(上野東京ライン)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約58分)
お車でお越しのお客様
【マイカーでお越しのお客様】
・環状2号線大豆戸交差点付近のオリンピック新館
・第三京浜道路港北インターから約15分
・新横浜駅より10分
・横浜市青葉区「青葉台駅」より約30分
・横浜市都筑区「センター北駅」より約30分
・横浜市鶴見区「鶴見駅」より約20分
・横浜市港北区日吉より約20分
・横浜市港北区高田より約30分
・町田市小田急町田駅より約1時間(東名高速横浜町田インター➡横浜青葉(横浜北線)経由➡馬場インター下車
・横浜駅方面から➡国道1号➡綱島街道県道2号経由(約26分)
・横須賀方面から➡国道16号線➡環状2号線経由・大豆戸交差点右折(約52分)
・世田谷区方面から➡第三京浜道路都筑インターチェンジ下車➡県道140号線経由➡環状2号線経由(約51分)
・目黒区方面➡第三京浜道路都筑インターチェンジ下車➡県道140号線経由➡環状2号線経由(約1時間)
・川崎市JR川崎駅より約40分
・川崎市鹿島田駅より約40分
◯駐車場完備
マルワン横浜 大倉山店
動物取扱業申請情報
販 80-158 保 80-159
(登録年月日:2012年12月25日)
(有効期限:2027年12月24日)
動物取扱責任者:見上華












