ペットショップ マルワン 小さめ子犬 美形な子猫 初心者安心のサポート

マルワンBLOG
  • 2023/1/11
  • 2023/1/17

【 サイベリアン 】ペットショップ店長が思う育てやすさピカイチの理由5選!




【サイベリアンちゃんへの問合せはこちらから】

今回は私の推しキャットでもあるサイベリアンちゃん♡
もうすぐ生後6ヶ月になります♪
成長したからこその育てやすさがあるサイベリアンちゃん!
ペットショップマルワン大倉山店の店長でもある私が思うサイベリアンちゃんが育てやすい理由5選!!をご紹介致します!

まずはサイベリアンちゃんのパーソナルデータ

猫種:サイベリアン
毛色:ブルーパッチドタビー&ホワイト
性別:女の子
誕生日:2022年7月16日生まれ
出身地:福岡県


サイベリアンの特性としてアレルギーが出にくい事!


「猫ちゃんは好きだけど猫アレルギーで・・・」は意外とよく聞く話。
成人5人に1人は猫アレルギーを持っているそうなので結構多いですよね!!

猫アレルギーの原因は猫ちゃんの体や唾液に含まれる物質。
ペロペロと毛づくろいをして唾液が含まれて抜け落ちた被毛が原因だそうです。
ダニアレルゲンよりも小さく、非常に小さな粒子のため空中を長く浮遊して吸い込んでしまいます。
カーテンやカーペットに付着しやすいため猫ちゃんに触れて居なくても「猫ちゃんを飼っている人の家に入るだけでだめ!!」って方もいます。
私は軽度の猫アレルギーなので体調が優れないときや疲れている時は目が痒くなったりします。

でも!!
猫ちゃんが好きなので飼ってますけどね(笑)
案外家の子には慣れたのかアレルギー症状を出すことはほとんどありません。

私と同じように「アレルギーだけど猫ちゃんを愛でたい♡」そんな方は多いはず。
そんな猫アレルギー持ちの中に衝撃が走った!!
アレルギー症状が出にくい猫種サイベリアン

な・・・なんですと・・・?!

アレルゲンのタンパク質を測定したところ他の猫ちゃんに比べてサイベリアンはタンパク質の量が少なかったそうです。
他の猫ちゃんに比べたらなので0と言うわけではありません。
でも、猫アレルギーで夢のキャットライフを諦めて居た方には朗報ではありませんか?!
実際に、猫アレルギーの方がサイベリアンをお迎えすることがかなり多いです!!
「目が痒くない!!!!」「鼻がムズムズしないっ!!!」と嬉しそうにスリスリしています。
一度抱っこして様子を見ることをおすすめしています!!

余裕のメンテナンス慣れ!


猫ちゃんの必要なメンテナンスは
・爪切り
・耳掃除
・ブラッシング
・出来たら足裏バリカン
これだけ♪
「これだけ」と言っても意外と難しい爪切り・・・
しかし、サイベリアンちゃんは超余裕!!
基本は二人一組で行うようにしていますが・・・
サイベリアンちゃんは1人お膝に乗せながらでもできちゃいます♪


しかも、お外のガヤガヤした状態です。
人も通るし館内放送も流れています。
とても優秀です♡
初期のトレーニングが済んでいるので初めての猫ちゃんライフの方や一人暮らしの方でもメンテナンスのしやすさがあります!!

甘ったれのデレにゃんこ


猫ちゃんはクール・ツンデレなどのイメージをお持ちの方も多いかもしれません。
しかーし!!!
寝てるから、そ~っドアを開けたがもうすぐそこにいる!
触ればすぐに転がる!!
ゴロゴロ音は常に爆音!!!
マッサージをすると嬉しくてよだれが垂れちゃう(笑)
こんな甘ったれのデレにゃんこに成長してくれました♡

もうね・・・
かわいいのよ・・・

ドアを開けた時に体をスリスリしていて、しっぽはピンッと立ち上がっています。
これは「嬉しいぃぃぃぃいい!!!」の感情の表れ♡
触らないと目力強めで「触れアピール」をします(笑)


スキンシップが大好きな子なので「猫ちゃんとイチャイチャしたい」って方にはピッタリ♡♡♡
もうね・・・
かわいいのよ・・・(2回目)


はよ触って♡と前足でちょいちょい♪

他の子とも仲良くできるポテンシャル!


ワクチン接種が終わった子はお散歩や他の子との接触ができるようになります♪
そのタイミングでどんどんと他の子と交流をもたせるようにするのが大倉山流の育て方!
もちろん性格や体格などを考慮して必ず人が見ている時にしています♪

サイベリアンちゃんは猫ちゃんもワンちゃんも大丈夫な超優秀なポテンシャルを持っています!!
今は接触できる猫ちゃんがいない為、ワンちゃんと遊んでいます♪
これは結構皆さんに驚かれる事!
「えー!!ワンちゃんと猫ちゃん一緒でも大丈夫なの!?」
「なんで仲良くできるの?!」と驚かれることも少なくありません♪
現在はカニンヘンダックスのだっちゃんと一緒に遊んでいます。
・猫ちゃんのお部屋にワンちゃんがお邪魔する
・猫ちゃんの逃げれる高い場所の確保
・いきなり対面ではなく少しずつ会わせて認識させる
このことを意識して接触の機会を増やしていってます♪


だっちゃんの嬉しいのペロペロ攻撃にも怖がることなく肝が座ってます(笑)
揺れるだっちゃんのしっぽが気になってじゃれてみたり♪
とても友好的です♡
サイベリアンちゃんは小さく「んっ」とか「にっ」と鳴いています。
これは「調子どうよ?」とか「元気?」と挨拶をしています。

怖がることなく相手の調子まで気にしてくれるなんて・・・
ほんと・・・優しい子♡
先住にワンちゃんがいても、猫ちゃんがいてもすぐに仲良くなれちゃいますね♡
多頭飼いのコツなどは5頭多頭飼いの私が伝授致します!キリッ
夢の多頭飼いライフのスタートだぁ!!!

ある程度成長したほうが育てやすい


サイベリアンちゃんは現在1日2回のごはんを食べています!
カリカリとウエットのハーフを食べています。
ウエットフードを混ぜているのは水分を多くとるようにするため。
冬場は体が冷えることを避けるためにお水を飲む回数が減ります。
水分摂取量が減ると膀胱炎や結石のリスクが高くなるので、食事でできるケアは人間側が気をつけてあげることが大事!!
ごはんもしっかりと完食し、毎日いい形のうんちをしています♪
もちのろんでおトイレは完璧
ごはんを食べて満足したらベットでお腹をだしてグースカピーピー寝ています♡


室温と湿度に気をつけて頂ければお留守番もOK☆
メンテナンスも慣れている。
人馴れも出来ていてワンちゃんも猫ちゃんとも仲良くできる!
はっきり言って育てやすさが違います!!
ある程度成長している方が性格や好みなどもわかりますからね♪


愛情込めて育てあげた自慢のサイベリアンちゃん♡
是非一度抱っこしてみてくださいね!!
Writer/HANA








この子はご家族が決まりました!
お取り扱い店舗

マルワン横浜 大倉山店

横浜 大倉山店
〒222-0032 神奈川県横浜市港北区大豆戸町150(Olympic 新館ユアペティア内)
045-545-4008
OPEN 10:00〜19:00 年中無休
店舗へのアクセス店舗ページを見る

店舗紹介

⭐店舗創設から11年。オリンピック店舗累計ご成約実績No.1!⭐
ペットショップマルワン横浜大倉山店はホームセンター「オリンピック大倉山店」にございます。
横浜市港北区・新横浜エリアにとどまらず、全国から多数のご来店をいただき年間約120頭以上・開設からおよそ2000組以上のご縁を結ばさせていただいており、数々の企画・サポートを生み出すマルワン随一のアイデア店舗でございます。
✅ワクチン接種終了後の社交性を育む「フレンドトレーニング」
✅お迎え後2週間後の無料お手入れ教室の「2weekレクチャー」
✅現行のマルワンの最大サポートとなっている「ユーザーマイページ」の前進である「Eメールサポート」
✅パピー教室の開催
などなど、マルワン横浜大倉山店が第一発信のコンテンツは無数に及び、数多くの卒業生にご好評いただいております。

新しい事にいち早く着手するマルワン横浜大倉山店は「ベストを追求する」という信念を持っています。
わんちゃんねこちゃんを育てる上で「固定概念」を持つことは止め、「より良いものを導入・生み出す姿勢」こそ、ご家族様とマルワン横浜大倉山店卒業生が幸せになる大きな要素だと確信しております。
もちろん、古来から存在する「トレーニング」や「コミュニケーション法」を大切にすることも忘れません。
「ペットライフ」は年々様変わりするのが現状です。
「温故知新」を大切にしながらも、「現代風にアレンジする」ことこそが不可欠。
時には途方もない企画を行い、失敗に終わることもありますが、、、
その失敗を糧に新しいことに挑戦し続けるペットショップが「マルワン横浜大倉山店」だと思ってくださいませ(^^)

アクセス

⭐マルワン大倉山店へのアクセス⭐
・菊名駅から約徒歩15分(JR横浜線)
・大倉山駅から約徒歩10分(東急東横線)
・新横浜駅から車で10分(JR横浜線、JR東海道新幹線、横浜市営地下鉄ブルーライン、相模鉄道新横浜線、東急新横浜線)

マルワン横浜大倉山店は、ホームセンターOlympic大倉山店内にあり、DIY・日用雑貨等のお買い物にも便です。

Access to Maruone Okurayama store
・ About 15 minutes walk from Kikuna Station (JR Yokohama Line)
・ About 10 minutes walk from Okurayama Station (Tokyu Toyoko Line)
・ About 20 minutes walk from Okurayama Station (JR Yokohama Line,JR Tokaido Line,Yokohama municipal subway Blue Line,SagamirailwaySinyokohama Line,TokyuSinyokohama Line)

Maruone Yokohama Ōkurayama Store is located inside the Olympic Ōkurayama Home Center, making it convenient for customers to enjoy one-stop shopping for DIY supplies, daily goods, and more.

Googleマップで見る

電車でお越しのお客様

【電車のアクセス】
・横浜駅方面のお客様➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約19分)
・新横浜駅方面のお客様➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩約1分(総時間約12分)
・横須賀方面のお客様➡横須賀中央駅(京急本線)➡横浜駅(東急東横線乗り換え)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約52分)
・渋谷方面のお客様➡渋谷駅(東急東横線)➡大倉山駅(東急東横線)下車➡ 徒歩約10分(総時間約36分)
・品川方面のお客様➡品川駅(京急本線)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約41分)
・名古屋方面のお客様➡名古屋駅(東海道・山陽新幹線)➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩1分(総時間約1時間35分)
・静岡方面のお客様➡静岡駅(東海道・山陽新幹線)➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩1分(総時間約1時間)
・世田谷方面のお客様➡三軒茶屋駅(田園都市線)➡渋谷駅➡(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約41分)
・八王子方面のお客様➡八王子駅(横浜線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約1時間4分)
・町田方面のお客様➡町田駅(横浜線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約38分)
・川崎方面のお客様➡川崎駅(京浜東北線)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約35分)
・日吉駅(東急東横線)➡大倉山駅下車➡徒歩約10分(総時間約18分)
・武蔵小杉駅(東急東横線)➡大倉山駅下車➡徒歩約10分(総時間約20分)
・上野方面のお客様➡上野駅(上野東京ライン)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約58分)

お車でお越しのお客様

【マイカーでお越しのお客様】
・環状2号線大豆戸交差点付近のオリンピック新館
・第三京浜道路港北インターから約15分
・新横浜駅より10分
・横浜市青葉区「青葉台駅」より約30分
・横浜市都筑区「センター北駅」より約30分
・横浜市鶴見区「鶴見駅」より約20分
・横浜市港北区日吉より約20分
・横浜市港北区高田より約30分
・町田市小田急町田駅より約1時間(東名高速横浜町田インター➡横浜青葉(横浜北線)経由➡馬場インター下車
・横浜駅方面から➡国道1号➡綱島街道県道2号経由(約26分)
・横須賀方面から➡国道16号線➡環状2号線経由・大豆戸交差点右折(約52分)
・世田谷区方面から➡第三京浜道路都筑インターチェンジ下車➡県道140号線経由➡環状2号線経由(約51分)
・目黒区方面➡第三京浜道路都筑インターチェンジ下車➡県道140号線経由➡環状2号線経由(約1時間)
・川崎市JR川崎駅より約40分
・川崎市鹿島田駅より約40分
◯駐車場完備

マルワン横浜 大倉山店
動物取扱業申請情報
販 80-158 保 80-159
(登録年月日:2012年12月25日)
(有効期限:2027年12月24日)
動物取扱責任者:見上華

ページトップへ