ペットショップ マルワン 小さめ子犬 美形な子猫 初心者安心のサポート

マルワンBLOG
  • 2022/9/30
  • 2022/10/13

【 柴トレ 】柴犬マニアプレゼンツ!柴犬に特化したトレーニング方法!


和犬の中でも柴犬を愛してやまない♡
「柴犬マニア」と言ったら、わ♡た♡し♡
マルワン横浜大倉山店の山崎でしょ〜!!

そんな私は柴犬にはとくに注力しているトレーニングがいくつかあるのでそれを数回に分けてご紹介致します!
題して!!!
柴トレ!!!(そのまんま)

モデルになってくれるのは私の推しメン♡
柴犬の愛称しばおくんです♡
しばおよろしくね!!!

今回はメンテナンスに関して♪

柴犬は常に抜け毛がありますが、換毛期と呼ばれる毛がごっそりと抜ける時期があります!

「こんなに抜けて大丈夫?」と心配する声もあがるくらい、ごっそりよ!!
換毛期は毎日のブラッシングがおすすめ!
しかし!!
ブラシに苦手意識を持ってしまうと・・・
ブラシを見るだけで怒る・逃げるとなってしまいます。
焦らずにブラシに慣れることから始めます!

使用するのは万能ブラシのスリッカー!!
スリッカーブラシとは、抜け毛や毛玉が取れやすいように、ピンがくの字になったブラシのことです。
抜け毛を取るだけでなく
・お散歩中についた花粉やほこりなどを取り除く
・ノミ・ダニの寄生予防
・血行促進効果
などと万能ブラシなのです。

▲クンクン・・・ニオイを嗅いで安全確認中・・・

1.ブラシを体に当てる→褒める
2.優しくひとなで→褒める
3.少しずつブラシをやっていく→褒める

分かります?この褒めちぎる作戦(笑)
ブラシ=褒められて嬉しいと思ってもらうのです!

なんせ柴犬はデリケートなハートを持っている子が多いです。
故に結構ビビリ。
初見のものに対しては警戒心をもってしまいます。
「なにそれ!?怖い!!!」と思っているのにガシガシブラシをしてしまうと・・・
ブラシ=嫌なもの・敵と認識されてしまいます。
そうすると「やられる前にやってしまえ」と攻撃態勢に入ってしまう可能性も・・・

子犬ならまだ良いですが。
柴犬の成犬の噛みは結構しびれる痛さ(笑)
そうならない為にも、お店にいる頃からトレーニングをすることはすごく大事なこと!!


しばおくんは、もう最初にステップは踏んでいるのですでにブラッシングには慣れっこです☆
ヒコーキ耳にして喜んじゃいます(たまに嬉ションするのも愛おしい)
「もう慣れたから大丈夫!!」とは思わずに毎日コツコツと続けることが大切です!!


今は換毛の最中なので結構抜けました!!
ブラシをしても永遠と毛が抜けるので終わり時が分からなくなりますが(笑)
時間は飽きちゃう前に終わらせたいの短めの5分程度にしてくださいね♪

爪切り前の下準備!

そして、もう一つは爪切り!!
しかーし!!!
切りの前の下準備があります。
それは足を触っても嫌がらないようにすること。
爪切りは、それに慣れてからで良いんですっ!!!

手を持つ→褒める→手を持つ→褒める
これの繰り返し♪
この時絶対してはいけないのは「手を引っ張ること」
グイッと引っ張られ「痛い!!」なんてことがあったら、いかんのです。


手足を触られる事に抵抗がなくなると爪切りも楽勝♪
一人でも簡単にできちゃいます!!


ついでに耳掃除も♪

トレーニングを終わらせる時は良い印象のままにしておくのがポイント♡
たくさん褒めてチュッチュしておしまい!!

「柴犬には甘い」ってたまに言われるけど・・・
甘やかしたっていいじゃないか!!!!!!!
もちろんいけないことをした時は厳しくしますよ?(たぶん・・・してると思う・・・)
でも良いことをした時や褒める時はしっかりと褒めてあげましょう!!

柴犬マニアのプライドにかけてしっかりとトレーニングをしています!!!
本当はスキンシップ取りたいだけなんてね♡てへっ♪

どこを触っても大丈夫〜♡

次回の柴トレは〜
フードアグレッシブにならないごはんのあげかたです♪
それではまた次回♪
しばいば〜い♡
Writer/HANA









この子はご家族が決まりました!
お取り扱い店舗

マルワン横浜 大倉山店

横浜 大倉山店
〒222-0032 神奈川県横浜市港北区大豆戸町150(Olympic 新館ユアペティア内)
045-545-4008
OPEN 10:00〜19:00 年中無休
店舗へのアクセス店舗ページを見る

店舗紹介

⭐店舗創設から11年。オリンピック店舗累計ご成約実績No.1!⭐
ペットショップマルワン横浜大倉山店はホームセンター「オリンピック大倉山店」にございます。
横浜市港北区・新横浜エリアにとどまらず、全国から多数のご来店をいただき年間約120頭以上・開設からおよそ2000組以上のご縁を結ばさせていただいており、数々の企画・サポートを生み出すマルワン随一のアイデア店舗でございます。
✅ワクチン接種終了後の社交性を育む「フレンドトレーニング」
✅お迎え後2週間後の無料お手入れ教室の「2weekレクチャー」
✅現行のマルワンの最大サポートとなっている「ユーザーマイページ」の前進である「Eメールサポート」
✅パピー教室の開催
などなど、マルワン横浜大倉山店が第一発信のコンテンツは無数に及び、数多くの卒業生にご好評いただいております。

新しい事にいち早く着手するマルワン横浜大倉山店は「ベストを追求する」という信念を持っています。
わんちゃんねこちゃんを育てる上で「固定概念」を持つことは止め、「より良いものを導入・生み出す姿勢」こそ、ご家族様とマルワン横浜大倉山店卒業生が幸せになる大きな要素だと確信しております。
もちろん、古来から存在する「トレーニング」や「コミュニケーション法」を大切にすることも忘れません。
「ペットライフ」は年々様変わりするのが現状です。
「温故知新」を大切にしながらも、「現代風にアレンジする」ことこそが不可欠。
時には途方もない企画を行い、失敗に終わることもありますが、、、
その失敗を糧に新しいことに挑戦し続けるペットショップが「マルワン横浜大倉山店」だと思ってくださいませ(^^)

アクセス

⭐マルワン大倉山店へのアクセス⭐
・菊名駅から約徒歩15分(JR横浜線)
・大倉山駅から約徒歩10分(東急東横線)
・新横浜駅から車で10分(JR横浜線、JR東海道新幹線、横浜市営地下鉄ブルーライン、相模鉄道新横浜線、東急新横浜線)

マルワン横浜大倉山店は、ホームセンターOlympic大倉山店内にあり、DIY・日用雑貨等のお買い物にも便です。

Access to Maruone Okurayama store
・ About 15 minutes walk from Kikuna Station (JR Yokohama Line)
・ About 10 minutes walk from Okurayama Station (Tokyu Toyoko Line)
・ About 20 minutes walk from Okurayama Station (JR Yokohama Line,JR Tokaido Line,Yokohama municipal subway Blue Line,SagamirailwaySinyokohama Line,TokyuSinyokohama Line)

Maruone Yokohama Ōkurayama Store is located inside the Olympic Ōkurayama Home Center, making it convenient for customers to enjoy one-stop shopping for DIY supplies, daily goods, and more.

Googleマップで見る

電車でお越しのお客様

【電車のアクセス】
・横浜駅方面のお客様➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約19分)
・新横浜駅方面のお客様➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩約1分(総時間約12分)
・横須賀方面のお客様➡横須賀中央駅(京急本線)➡横浜駅(東急東横線乗り換え)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約52分)
・渋谷方面のお客様➡渋谷駅(東急東横線)➡大倉山駅(東急東横線)下車➡ 徒歩約10分(総時間約36分)
・品川方面のお客様➡品川駅(京急本線)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約41分)
・名古屋方面のお客様➡名古屋駅(東海道・山陽新幹線)➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩1分(総時間約1時間35分)
・静岡方面のお客様➡静岡駅(東海道・山陽新幹線)➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩1分(総時間約1時間)
・世田谷方面のお客様➡三軒茶屋駅(田園都市線)➡渋谷駅➡(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約41分)
・八王子方面のお客様➡八王子駅(横浜線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約1時間4分)
・町田方面のお客様➡町田駅(横浜線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約38分)
・川崎方面のお客様➡川崎駅(京浜東北線)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約35分)
・日吉駅(東急東横線)➡大倉山駅下車➡徒歩約10分(総時間約18分)
・武蔵小杉駅(東急東横線)➡大倉山駅下車➡徒歩約10分(総時間約20分)
・上野方面のお客様➡上野駅(上野東京ライン)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約58分)

お車でお越しのお客様

【マイカーでお越しのお客様】
・環状2号線大豆戸交差点付近のオリンピック新館
・第三京浜道路港北インターから約15分
・新横浜駅より10分
・横浜市青葉区「青葉台駅」より約30分
・横浜市都筑区「センター北駅」より約30分
・横浜市鶴見区「鶴見駅」より約20分
・横浜市港北区日吉より約20分
・横浜市港北区高田より約30分
・町田市小田急町田駅より約1時間(東名高速横浜町田インター➡横浜青葉(横浜北線)経由➡馬場インター下車
・横浜駅方面から➡国道1号➡綱島街道県道2号経由(約26分)
・横須賀方面から➡国道16号線➡環状2号線経由・大豆戸交差点右折(約52分)
・世田谷区方面から➡第三京浜道路都筑インターチェンジ下車➡県道140号線経由➡環状2号線経由(約51分)
・目黒区方面➡第三京浜道路都筑インターチェンジ下車➡県道140号線経由➡環状2号線経由(約1時間)
・川崎市JR川崎駅より約40分
・川崎市鹿島田駅より約40分
◯駐車場完備

マルワン横浜 大倉山店
動物取扱業申請情報
販 80-158 保 80-159
(登録年月日:2012年12月25日)
(有効期限:2027年12月24日)
動物取扱責任者:見上華

ページトップへ