【 お役立て情報 】知ってる?猫との生活で本当に必要なグッズの選び方とその理由

猫ちゃんを飼い始めるにあたってグッズ選びに迷われる方が多く見受けられます。
具体的に何が必要なのか、なぜ必要なのか、この観点を知るだけでペットライフは順調にスタートできるはず。
そこで今回は【専門店が選ぶ本当に必要なグッズ紹介】をさせて頂きますのでご参考にして頂けると幸いです♪
今回、ご紹介させて頂くグッズは当店で取り揃える【品質が良く長持ちする物or猫の健康促進へ繋がる物】にフォーカスしております。
お届けするのは神奈川県横浜市にございます、オールインワンのペットショップでありマルワンの旗艦店、横浜 白楽店から!
ケージ編

『猫ってケージ必要なの?』というお声を非常に多く頂きますが、結論から言いますと必須です。
猫ちゃんって、狭い所に隠れたがるイメージを持たれている方っていらっしゃいませんか?
その行動は精神的に落ち着きたい時に取るものでもあるのです。
その点を鑑みてケージが必要な理由は以下の3点。
・自分だけのスペースとして与え肉体的、精神的に安息の場、落ち着ける場所として用意をしてあげる。
・留守番や就寝時の安全確保やイタズラ防止
・囲いに入る習慣をつける事によってキャリーバッグへの対応力も上がり災害時や咄嗟のお出かけでも安心。
要は猫にもマイホームは必要で、飼い主様の部屋との区別をしてあげるのです♪
また、猫は上下運動の動物である事から2階建て構造のケージが必要。
反対に犬は横の運動なので平家のケージとなっております、習性に応じてケージのタイプも変わってくるのです。
当店ではキャスター付きで掃除が楽チンなケージの取り扱いをはじめ、その他の物もご紹介させて頂いております。

お部屋の中での生活に必須の4アイテム!
◎トイレ:浅めタイプで出入りしやすい。カバー返しが付いていていて、猫砂が飛び散りにくいです。
◎猫砂:固まりやすく猫ちゃんにも不快感を与えず、飛び散りづらく飼い主様も掃除が楽な砂がベスト!
◎ハンモック:立体構造で包まれた感満載!表裏で素材が違い季節問わずに年中使用可能です。在店中の猫ちゃんもよく揺られています(笑)
◎給水ノズル:溝付きノズルで取り外し簡単。ノズル先を回す事で飲み口のボールの強度の調整可能です。当然、こぼしたり埃が入る心配も無し。
食事編

猫ちゃんが成長するのに必要不可欠なご飯。
栄養価が高く、高タンパク、高い嗜好性&消化率を基本としてセレクトしてあげましょう。
当店がご用意しているのは「ロイヤルカナン」と「セレクトバランス」の2種類。いずれも誰しもが知っている有名フードです!
◎ロイヤルカナン:月齢による細かな必要な栄養素を鑑み、種別毎の遺伝子情報から必要な栄養素を含んだサイエンスフード。
◎セレクトバランス:日本で生活をしている犬猫を基準とした、栄養バランス、カロリー調整がなされたナチュラルフード。
【ネオフィリア】という『常に新しい物を好み従来のフードを全く食べなくなる猫の本能』を抑制してあげるためにもパウチタイプのウェットフードをトッピングしてあげるとなお良し。
・ローフ:ペーストに近いがムースよりは硬く食べ応えがある。
・グレービー:柔らかい粒の上にスープがかかっているもの
・ゼリー:柔らかな粒にゼラチンがコーティングされている。
この3タイプの使い分けをしてあげてみてはいかがでしょうか?
こちらはそれぞれ、食感や食べ応えが異なっていますが実は入っている栄養素に大きな変わりは無く栄養バランスが崩れない。
要は【いつも違ったご飯を食べている錯覚を起こしてあげながらも取り入れている栄養は同じ】になるという訳です。
写真に載っているのは子猫ちゃん用ですが、成猫ちゃん用や減量用などといくつかの分類のフードもございます。

快適にご飯を食べるには、食器選びも重要!
猫の特性として浅く、幅が広い皿を食事用としヒゲが当たりすぎない物が食べやすいです♪
その中で、選ばれた5つの食器をご紹介!
◎ハッピーダイニング脚付ウォーターボウル:自然な体勢で食べたり、飲んだり出来る高さ。メモリ付きで量確認可能です。
◎ハッピーおやつ皿:コンパクトサイズでちょっとした一角にも収まります。
◎ハッピーダイニングフードボウル:丸みのある形でフードが中心に集まりやすい。返しが付いていて飛び散りにくいです。
◎イージーダイナーキャットディッシュ:底は波形になってますのでフードが転がりにくい。猫ちゃんのお顔型で可愛さもありです♪
◎スーパーペットボウル浅型:ステンレスの部分を取り外してご飯用と水用で分けて使えます。平らで洗いやすいです。
また、給水機に関してはブクブクと水が出てくる自動給水機をお部屋に置いてあげることで飲水を促すことが出来ます。
猫は水を余り飲まない性質を持っていますが、【動いている物を追う習性】を利用して興味を引き飲みやすくしてあげることが出来ます。
そうする事で尿路結石等の予防にも繋がる可能性がありますのでこちらも用意してあげるとベスト!
おもちゃ編

室内で過ごしている猫ちゃんにとって欠かせないのは、おもちゃで遊ぶ時間。運動不足やストレス解消になります。
特にボール系は動きが出るので反応する猫ちゃんも多いのと追いかけたりするので、自然と体を動かすきっかけになりおすすめです♪
単にボールと言っても種類は沢山!
◎ハピネスキャットウールボール:爪を引っ掛けて毛糸の様にほぐし遊んだり、転がして遊んだりと1個のボールで2通りの遊びが出来ます。
◎キティサッカーボール:スポンジの様に柔らかくによく跳ねます。
◎マシュマロボール:ふんわり素材で噛み心地抜群です。
◎キラキラボール:よく転がり、周りのキラキラ素材に光り物が好きな猫ちゃんには釘付けになる一品です。
その他にも猫じゃらしや蹴りぐるみと種類が豊富なのが猫おもちゃの特徴♪
選んでいるだけでも楽しいのですが、一緒に暮らして行くうちに『ウチの子の好み』が分かってきます。
その瞬間が最高なのですよ♪(笑)
お手入れ編

余分な被毛を取り除いてあげたり、抜け毛を抑制、皮膚のマッサージ効果を得るためにもブラッシングをしてあげましょう。
様々なタイプがありますが、今回は初めてでも楽チンなアイテムをご紹介!
◎ペットのブラシグルッテ:柔らかなブラシですが、ビックリするくらいに抜け毛が取れます!皮膚を傷つける事なくマッサージも可能!
◎2wayラバーブラシ&スクラッチャー:手袋の様なタイプで限りなくご自身の手の感覚に近いまま撫でるだけでOK!
簡単と言っても、初めての方は力加減や頻度、種別によって変わるグッズセレクトと様々な分からない事が出てくると思います。
実際にアイテムを使って練習してみるのが一番ですから、当店のお迎え後のアフターサポートの一環としてお手入れのレクチャーをさせて頂ければと思います♪
まとめ

ちなみに、在店中のスコティッシュフォールドさんは猫じゃらしが好みで真剣な表情で遊んでくれます(笑)
当店は今回ご紹介させて頂いたグッズ以外にも数百店に登るグッズを取り揃えております。
しかし、初めからあれもこれもと沢山のグッズを揃える事は余りオススメしていません。
やはり、新しくご家族の一員としてお迎えする訳ですからテンションが上がり『本当に必要なのか?』という物まで購入しがち。。
なので最初の用意する物はお迎え初日から必ず使う物だけをご用意頂くようご案内をさせて頂いております。
簡単に言いますと、絶対に使う物だけ買う、それ以外はその時になって用意すればOK!です!(笑)
では、可愛いワンちゃんネコちゃん、そしてよりどりみどりのセレクトアイテムとご来店をお待ちしております!
文/飯島由佳梨
マルワン横浜白楽店、近隣の駐車施設はこちら!

【あわせて読みたい】2021/10/19在店中:ラグドールのご紹介記事
【あわせて読みたい】2021/10/19在店中:ノルウェージャンフォレストキャットのご紹介記事
【あわせて読みたい】2021/10/19在店中:短足マンチカンのご紹介記事
【あわせて読みたい】2021/10/19在店中:ブリティッシュショートヘアのご紹介記事
【あわせて読みたい】2021/10/19在店中:スコティッシュフォールドのご紹介記事
【あわせて読みたい】猫の豆知識!生活のお役立て情報
店舗紹介
横浜市と神奈川県の中心に位置するマルワンストアの旗艦店であり唯一の路面店。
【・子犬&子猫販売・各種用品販売・トリミング・ペットホテル・タイムキープ・犬の保育園】と幅広いサービス展開を致しております。
交通の便も良く、お車や電車、どの様な交通手段を用いてもご来店して頂きやすい事も特徴の1つ。
地域密着型として飼い主様、ペットの拠り所としてペットライフの完全サポートをさせて頂いております。
ご成約者様特典として躾や手入れ、食事面、体調管理方法と生活に必要不可欠なポイントを生涯無料にてレクチャー致しますので飼育経験が無い方でもどうぞご安心ください。
遠方の方や、お忙しいお時間には当社のリモートサポート機能【ユーザーマイページ】も併せてご活用くださいませ。
また、サービス展開の多さにより幅広い年齢層のペットが集うコミュニティの場としてもご好評頂いております。
いつの間にか、ワンちゃんネコちゃん同士がお友達になっていた。なんて事も♪
お迎え後からずっと通い続けて頂けるペットショップ、それがマルワン横浜白楽店です。
★ご利用可能なお支払い方法
・現金でのお支払い
・各種クレジットカード(ご一括・分割・ボーナス・リボ)
・ショッピングローン(最短5分で簡単スピード審査)
・交通系電子マネー
・楽天Edy
・nanaco
・QUICPay
★主な取扱メーカー
◯フード
・ROYAL CANIN(ロイヤルカナン)
・SELECT BALANCE(セレクトバランス)
・Nutro&Supremo(ニュートロ&シュプレモ)
◯おやつ・おもちゃ・グッズ
・Add Mate(アドメイト)
・ペッツルート
・PLATZ(プラッツ)
・DADWAY(ダッドウェイ)
・ables(アブレス)
・ママクック
・Richell(リッチェル)
・Rogz(ログズ)
◯洋服(試着可能)
・LIFE LIKE(ライフライク)
・ナイス企画
・ポンポリース
シャンプー
・A.P.D.C
・Fuzz Yard(ファズヤード)
・BIOGANCE(バイオガンス)
・共立製薬
上記に記載が無い物もお取り寄せ可能となっております。
電車でお越しのお客様
【電車でお越しのお客様】
・横浜駅方面のお客様➡横浜駅(東急東横線)➡東白楽駅下車➡徒歩約5分(所要時間約10分)
・新横浜駅方面のお客様➡新横浜駅(JR横浜線)➡横浜駅(東急東横線乗り換え)➡東白楽駅下車➡徒歩約5分(所要時間約30分)
・横須賀方面のお客様➡横須賀中央駅(京急本線)➡横浜駅(東急東横線乗り換え)➡東白楽駅下車➡徒歩約5分(所要時間約45分)
・渋谷方面のお客様➡渋谷駅(東急東横線)➡東白楽駅下車➡ 徒歩約5分(所要時間約50分)
・品川方面のお客様➡品川駅(JR横須賀線・JR東海道本線)➡横浜駅(東急東横線乗り換え)➡東白楽下車➡徒歩約5分(所要時間約40分)
・上野方面のお客様➡上野駅(JR上野東京ライン)➡横浜駅(東急東横線乗り換え)➡東白楽駅下車➡徒歩約5分(所要時間約54分)
・名古屋方面のお客様➡名古屋駅(東海道・山陽新幹線)➡新横浜駅(JR横浜線乗り換え)➡菊名(東急東横線乗り換え)➡東白楽駅下車➡徒歩5分(所要時間約1時間50分)
・京都方面のお客様➡京都駅(東海道新幹線)➡新横浜駅(JR横浜線乗り換え)➡菊名(東急東横線乗り換え)➡東白楽駅下車➡徒歩5分(所要時間約2時間23分)
・大阪方面のお客様➡新大阪駅(東海道新幹線)➡新横浜駅(JR横浜線乗り換え)➡菊名(東急東横線乗り換え)➡東白楽駅下車➡徒歩5分(所要時間約2時間35分)
・八王子方面のお客様➡八王子駅(JR横浜線)➡菊名駅(東急東横線乗り換え)➡東白楽駅下車➡徒歩約5分(所要時間約1時間10分)
・町田方面のお客様➡町田駅(JR横浜線)➡菊名駅(東急東横線乗り換え)➡東白楽駅下車➡徒歩約5分(所要時間約43分)
・相模原方面のお客様➡相模原駅(JR横浜線)➡菊名駅(東急東横線乗り換え)➡東白楽駅下車➡徒歩5分(所要時間約55分)
・川崎方面のお客様➡川崎駅(JR京浜東北線・JR東海道本線)➡横浜駅(東急東横線乗り換え)➡東白楽駅下車➡徒歩約5分(所要時間約30分)
・海老名方面のお客様➡海老名駅(相鉄本線)➡横浜駅(東急東横線乗り換え)➡東白楽駅下車➡徒歩約5分(所要時間約1時間)
・厚木方面のお客様➡本厚木駅(小田急小田原線)➡海老名駅(相鉄本線乗り換え)➡横浜駅(東急東横線乗り換え)➡東白楽駅下車➡徒歩約5分(所要時間約1時間10分)
・小田原方面のお客様➡小田原駅(JR東海道本線)➡横浜駅(東急東横線乗り換え)➡東白楽駅下車➡徒歩約5分(所要時間約1時間15分)
・大宮方面のお客様➡大宮駅(JR湘南新宿ライン)➡渋谷駅(東急東横線乗り換え)➡東白楽駅下車➡徒歩約5分(所要時間約1時間42分)
・千葉方面のお客様➡千葉駅(JR総武線)➡武蔵小杉(東急東横線乗り換え)➡東白楽駅下車➡徒歩約5分(所要時間約1時間50分)
お車でお越しのお客様
【マイカーでお越しのお客様】
・横浜方面/横浜駅➡国道1号線➡県道12号線上麻生道路経由(約15分)
・川崎方面/JR川崎駅➡国道1号線➡県道12号線上麻生道路経由(約30分)
・あざみ野方面/あざみ野駅➡国道246号線市が尾交差点で県道12号上麻生道路経由(約35分)
・町田方面/町田駅➡国道16号線・保土ヶ谷バイパス狩場出口下車➡国道1号線➡県道12号上麻生道路経由(約40分)
・溝の口方面/第三京浜道路羽沢IC下車➡県道13号➡県道12号上麻生道路(約30分)
・二俣川方面/相鉄線二俣川駅➡保土ヶ谷バイパス本村IC乗車➡保土ヶ谷バイパス狩場下車➡国道1号線県道12号上麻生道路経由(約25分)
・新横浜方面/新横浜駅➡環状2号線岸根交差点➡県道12号上麻生道路経由(約10分)
・藤沢方面/国道467号・県道30号➡国道1号線➡県道12号上麻生道路経由(約45分)
・横須賀方面/横浜横須賀道路➡国道1号線➡県道12号上麻生道路経由(約45分)
・千葉浦安方面/首都高速湾岸線➡首都高速神奈川1号横羽線➡東神奈川IC下車➡県道12号上麻生道路経由(約50分)
マルワン横浜 白楽店
動物取扱業申請情報
販 10-0084 保 10-0085
(登録年月日:2009年3月18日)
(有効期限:2029年3月17日)
動物取扱責任者:飯島由佳梨












