【 ラグドール 】青い瞳のイケメン、超甘えん坊キャット!!

こんにちは!マルワン東日暮里店の国安です。
8月に入って関東は梅雨が明けましたね!
こんな天気の良い夏の日には趣味の美術館巡りをして、カフェで風鈴の音を聴きながらかき氷を食べたいものです!
ちなみに、国安が好きなかき氷の味は練乳イチゴと抹茶あずきです!
そんな今回は!澄んだ青い瞳が特徴の超絶イケメンキャット、ラグドールくんのご紹介です!
まずはラグドールくんのパーソナルデータから!
性別:男の子
毛色:ブルーポイント
誕生日:2020年6月9日
出身地:埼玉県
現在の体重:1020g(2020年8月1日現在)
今にも吸い込まれそうな自慢の青い瞳!
まずはその自慢の瞳にズームアップ!!
どうです?!この綺麗な青!
まるでアクアマリンを彷彿させるような澄んだ瞳をしていますよね!
この綺麗なブルーの瞳が彼の一番の特徴であり魅力なんです!!
それでも残念ながら、写真ではこの綺麗な青がお伝えしきれない...
皆さんにはぜひ実物をご覧いただきたい!!
ところで、鋭い皆さんなら思ったことでしょう。
『でも、青い目の子猫って割と居るよね?』
そうです!青い目の子猫って実は結構居るんです
しかし、そのほとんどは成長して大人の猫になるとそれぞれの種類の目の色に変化してしまう、期間限定の色
多くの子猫の目が青いのは通称『キトンブルー』と呼ばれる現象によるものなのです!
でもでも!ご安心を!
このラグドールくんは成長しても青い瞳のまま!!
大人になっても青い瞳であり続けるのもこのラグドールくんの魅力なのです♪
そんなイケメンキャットの性格は?
イケメンで性格も良い人なんて居ない?いやいや猫界には居るんです!それがこのラグドールくん♪

お店に来たその日からお部屋の中をトコトコと歩き回り、ひとしきり探検したかと思えばベッドの上でタオルにくるまって眠ってしまいました(笑)
それでも新しい環境はスタッフとしても心配な所
ちょくちょく様子をのぞき込みに行くと ...
ムクッと起きだし、『なになに?遊んでくれるの?何する?ボール?』とまるで本当に言っているかのように『にゃあ~』と鳴きながらすり寄ってくるんです!
そうして撫でてあげていると、満足とでも言いたげにゴロゴロと喉を鳴らしながらふにゃ~~とリラックスしてくれるんです♪

写真がブレちゃうくらいにアピールが凄いんです(笑)
イケメンで人懐っこいというギャップに加えてラグドール特有のおっとりさを併せ持つこんな性格
他にはなかなかいませんよ!!
ラグくんの全身チェック!!
まず、この子のカラーはブルーポイント!猫界の毛色ではブルーと言っても、いわゆる青ではなく、どちらかと言えばグレーのような深い色のことを指します。
次にポイント、これは鼻の周りやしっぽ、耳や足などに色があり、その他の部分が白いか薄い色味をしていることを指します。
要するに!この子の場合は鼻の周りやしっぽ、耳や足にグレーの色味があり、その他の部分は白く薄い毛色をしているということになります♪

正面ショット!
しっかりと耳、鼻にブルー(グレー)が入っております!

お次は振り向きショット頂きました!
この写真だとしっぽとかかとの毛色も見えますね!

続きましては~?
何かを見つけたご様子、、、
狙いを定めて~~!

突進!!
実は、この先に気を引くための鍵やおもちゃがあるんです(笑)
どうでしたか?
イケメンで人懐っこい究極の癒し系!
これほどまでのイケメンにこの性格、そうそう出逢えるものではありません!
ぜひあなたも実際にラグくんの青い瞳に吸い込まれてみませんか?
共にマルワン東日暮里店でお待ちしております♪
文/国安拓巳(マルワン東日暮里店)
マルワン東日暮里店
店舗紹介
【京浜東北線で横浜、蒲田、川崎、品川、東京、、秋葉原、上野、赤羽、浦和、大宮から乗り換え無しで遊びに来れる!最上級の可愛さをもった子犬仔猫に出会えるペットショップ】
荒川区東日暮里、尾竹橋通り沿いにあるペットの専門店ユアぺティア東日暮里店2階にマルワン東日暮里店はあります!
プレミアムの可愛さをもったチワワ、トイプードル、ポメラニアン、カニンヘンダックスフンド、ヨークシャテリア、柴犬、ビションフリーゼなど人気犬種をはじめ、
マルプー、チワプー、チワポメ、キャバション、ポメシーズー、チワ柴など珍しいミックス犬にも出会えます!
猫はアメショ、ロシアンブルー、サイベリアン、マンチカン、ミヌエット、スコティッシュフォールド、ソマリ、ラグドール、ブリティッシュショートヘアなど、様々な種類が在籍!
★★★元トリマースタッフ、ドッグトレーニング実績のあるスタッフがお迎え後も専門的な知識をもって全力でサポートすることをお客様へのお約束として、初めて子犬仔猫をお迎えする方にも安心していただいております。同フロアにはトリミングサロン、ペットホテルが併設されており建物自体がペットの専門店としての仕様になっておりますので、気軽にご来店いただけるのも特徴です。ペットファーストの精神でワンちゃんネコちゃんの幸せを常に考えられるスタッフが愛情をかけて飼育しておりますので、当店の子は人が大好きな子ばかりです。
これから家族にお迎えしようとお考えのお客様は、お悩み相談も兼ねて遊びにいらしてください!
噛み癖、吠え癖、トイレの失敗、お散歩時の引っ張り、犬の友達が出来ないなどの簡単なアドバイスも出来ます!
専用駐車場も2台分ございますので、お車でのご来店も可能です。
アクセス
◯マルワン東日暮里店は尾竹橋通り沿い「いなげや東日暮里店」向かい、ユアペティア2Fにございます。
最寄りのバス停:都営バス「東日暮里4丁目」(草41 浅草寿町~足立梅田)
最寄りのIC:首都1号上野線「入谷出口」をおりて約5分。
駐車場は2台収容可能です。近くにコインパーキングもございます。
電車でお越しのお客様
【電車でお越しのお客様】
最寄り駅:JR山手線、京浜東北・根岸線「鶯谷駅」北口より徒歩8分。
その他近隣の駅:JR常磐線「三河島駅」より徒歩11分。
JR山手線、京浜東北・根岸線、京成本線、都営日暮里・舎人ライナー「日暮里駅」より徒歩14分(日暮里繊維街直進後、日暮里中央通り交差点を右折)
《主要駅からのアクセス》
・錦糸町駅・新小岩駅(JR総武線)→秋葉原駅(JR山手線、JR京浜東北線)→鶯谷駅(約25分)
・三鷹(JR中央・総武線)→新宿駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・北千住駅(JR常磐線)→三河島駅(約5分)
・大宮駅(京浜東北・根岸線)→鶯谷駅(約40分)
・草加駅(とうきょうスカイツリーライン直通日比谷線)→上野駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・舞浜駅、葛西臨海公園駅、新木場駅(JR京葉本線)→東京駅(JR山手線)→鶯谷駅(約35分)
・横浜駅(上野東京ライン)→東京駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・大船駅(京浜東北・根岸線)→鶯谷駅(約55分)
・武蔵小杉(JR横須賀線)→東京駅(JR山手線、JR京浜東北線)→鶯谷(約40分)
お車でお越しのお客様
【お車でお越しのお客様】
●千葉県方面からのお客様
・船橋方面から(船橋ICから中央環状線経由で約30分)
・柏方面から(柏ICから常磐自動車道/首都高速6号三郷線経由で約37分)
●埼玉県方面からのお客様
・越谷方面から(越谷レイクタウン駅から首都高速6号三郷線経由で約43分)
・川越方面から(川越ICから首都5号池袋線経由で約56分)
●多摩方面、神奈川県方面からのお客様
・八王子方面から(八王子ICから首都都心環状線経由で約54分)
・町田方面から(横浜町田ICから首都3号渋谷線経由で約45分)
・横浜、川崎方面から(横浜駅西口料金所から首都1号羽田線経由、川崎駅から首都都心環状線経由でそれぞれ約45分)
マルワン東日暮里店
動物取扱業申請情報
販売 24東京都販第004515号・保管 24東京都保第004515号
(登録年月日:2014年11月28日)
(有効期限:2029年11月27日)
動物取扱責任者:藤原 実里






