【 ソマリ 】生後6ヶ月の美ボディソマリくんと多頭飼いはじめませんか?


遊ぶ事が大好きで犬の様な性格と、太陽の様な綺麗なレッドカラーの被毛が自慢のソマリくん。
最新の様子と、多頭飼いのコツを横浜市都筑区にあるペットショップ、マルワン横浜 港北NT店からお届けします!!

⭐︎ソマリくんのページはこちら
⭐︎港北NT店のページはこちら


⭐︎過去のブログ☆



ソマリくんのパーソナルデータ

猫種:ソマリ
性別:男の子

毛色:レッド
誕生日:2025年1月4日生まれ
出身地:群馬県

☆ワクチン・マイクロチップ情報☆

1回目 2025年3月4日接種済み
2回目 2025年4月3日接種済み
3回目 2025年5月1日接種済み
マイクロチップ:2025年 3月4日装着済み

生後6ヶ月!圧巻の美ボディ


綺麗なレッドカラーは、濃くなり更に綺麗になってきました。
光の当たり方でキラキラと太陽の様♡
尻尾や首周りの飾り毛も少しずつ増えてきました。
飾り毛は、後2年くらいかけてライオンの立て髪の様にゴージャスになってくるので楽しみですね。


スリムなボディに、スラリとした筋肉質の四肢で、尻尾をピンと立てて歩く姿は猫界のモデルさんですよね。
現在(7/27測定)3.0kg。
体重の増えもゆるやかになってきました。
体長31cm、体高28cmと、バランスが取れた美ボディに成長中です。
入店してすぐのベビー感満載のお顔から、シュッと大人っぽいお顔に♡
お顔や体は大人っぽくなってきましたが、オモチャで楽しそうに遊ぶ姿はまだまだベビちゃんですよ!
甘えん坊さん炸裂です♪


ソマリくんは日課の店内散歩が大好き♪
スタッフがハーネスを持って、お部屋に行くと扉の前でスタンバイ!
ハーネスもお利口さんにつけさせてくれますよ。
同じく在籍中のラグドールくんと一緒に遊んだり、探検したりと気ままなお散歩を楽しんでいます。


お部屋では小さなキャットタワーの上がお気に入りの場所。
ヘソ天しながら爆睡しちゃうおおらかさんに成長しました。

多頭飼いのポイント

猫同士の多頭飼いのスムーズな組み合わせ1番は、やはり兄弟姉妹!
兄弟姉妹ではなくても、月齢が近い方が早く仲良くなりますよ。
次は異性同士。
お客様からも、男の子同士はダメですよね?とご質問されます。
男の子の成猫同士だと縄張り意識が出てしまう事があるからです。
でも、絶対ではないんですよ!
うちは3頭男の子で、先住猫さんが6歳の時に6ヶ月の子をお迎えしましたが、とても仲良しです。
先住猫さんが縄張り意識が強めの子は、異性や先住猫さんより小さな子をオススメします。

多頭飼いを始める時に必要なもの



・ケージ
お互いに程よい距離感がたもて、少しずつ馴らす為にケージは必須です。
港北NT店では多頭飼いでなくても、猫さんとの生活をスタートされる方にはケージの準備をお願いしています。
ケージは、閉じ込めるものではなく、猫さんを守るものです。
仔猫さんの遊び過ぎ防止や誤飲、安心する場所として環境馴れの間は必要なんです。
災害の時などもケージに入り馴れている子の方がストレスが少なくなります。
ケージがイヤなものにしない為にも、お部屋で遊んでいる時はケージの扉を開けていつでも、おトイレに行ける様にしたり、お昼寝できる様にして自由にはいれるようにしてあげるといいですね。

※ここでポイント!
ワンコさんとの多頭飼いの方は、ケージの扉は上の段の扉を開けてくださいね!
下の扉を開けておくと、ワンコさんが入っておトイレをイタズラしちゃう事が。
特に、トイレのお砂を『おからタイプ』や『木のチップ』にすると、食いしん坊さんのワンコさんは食べちゃう事があるので注意してくださいね!

港北NT店の猫さんたちは、犬舎やケージに入る事はイヤではないので、お家に行ってからも安心ですよ。

・トイレは頭数+1
猫さんは綺麗好きが多い為、『他の子がした後のトイレはイヤ!』という子がいるんです。
『他の子がしたって全然平気!』という子もいるので、まずは頭数で準備してみてもいいかもしれませんね!
うちの子たちは、逆に誰かがした後に自分も〜なので、1つのトイレばかり使うんです笑。
ワンコさんとの多頭飼いの場合、トイレシートでする猫さんもいるんですよ。
まずは基本で準備をし、この子はどれが良いか試していくといいですね。

多頭飼いの注意点


キャットフードは月齢によって違います。
仔猫さんがシニアさんのフードばかり食べてしまうと、成長期に必要な栄養が取れなかったり、成猫さんやシニアさんが仔猫さん用のフードばかり食べてしまうと、栄養を摂り過ぎてしまったり。
ケージなどでしっかり分けてあげてくださいね!
同じ物を食べていても、食べている量がわかりにくいので、出来れば分けてあげるとよいですよ。
港北NT店のソマリくんは食いしん坊さんなので、太らない様にしっかり分けてあげてくださいね。

多頭飼いのスタートも港北NT店で


遊ぶのが大好きでフレンドリーなソマリくんなら、たくさん遊びたい方や多頭飼いの方にもオススメな猫さんです。
今期ワクチンプログラムも終わり、コンディションもバッチリですよ。
スタッフしかわからない港北NT店のソマリくんの性格などお気軽にお尋ねください♪

お客様の先住ワンコさんや猫さんの性格などのお話を聞いて、しっかりアドバイスさせていただきますのでご安心くださいね。
幸せも癒しもパワーアップしちゃう、多頭飼いをスタートしませんか?

文/おおい

店舗情報:横浜 港北NT店

  • 横浜 港北NT店
  • 〒224-0032
    神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央27-10(Olympic 1Fユアペティア内)
    TEL 045-941-7322
    OPEN 10:00〜19:00 年中無休

    登録番号 販 83-0131
    (登録年月日:2011年8月31日)
    (有効期限:2026年8月30日)
    動物取扱責任者:野島美香

  • 取り扱いサービス
    • 子犬・子猫販売
店舗紹介
マルワン港北NT店は2011年9月のオープン以来、
新しい家族のお迎えのお手伝いと、飼い主様の大切なペットを一緒に育てる『実家』としてサポートさせていく事をコンセプトにしてるお店です。


これから新しいご家族と健康な状態で出会うために、わんちゃんネコちゃんが毎日楽しく気持ちよく暮らせるよう「ストレスを与えない」工夫を心がけながら愛情たっぷりに育てております。
港北ニュータウンは
「人間と自然」をテーマに作られた街。

大きな公園に囲まれお散歩コースも豊富で、わんちゃんにとっても住みやすい街の中心にあるペットショップです。

当店の卒業生の多くが、併設されたトリミングサロンのご利用時や生活用品のお買い物、お散歩途中に遊びに来てくれるアットホームなお店で、
ペットコーナーはわんちゃんも歩いてお買い物ができ、「ペットと人の共存」を体感できる売場雰囲気になっております。

卒業後のアフターサポートには大変ご好評をいただいており、しつけやお手入れ・フード量などのヘルスチェックのサポートはもちろん、お食事会などオフ会のイベントも好評です。


お店へのアクセスもよく神奈川県内や都内はもちろん、埼玉・千葉などの首都圏エリアを始め、ご遠方からお越しいただいてのご成約も多い店舗でございます。

卒業生だけでなく、オーナーさまにとっても「実家」の立ち位置でありたいとお店づくりをしていますが、「こんな事できたよ!」「この子と一緒で楽しかった!」というお話を聞かせて頂いたり、元気で可愛いくなった姿に会えるのが我々の最大の楽しみになっております。


可愛いわんちゃんねこちゃんをお探しの方やより充実したアフターサポートをご要望の方は、マルワン港北NT店にぜひ遊びに来てくださいませ。
心温まるアットホームなペットライフをプロデュースさせていただきます!

ショッピングローンでのお支払いOK(10回まで金利手数料無料。最大60回払いまで。5分でスピード審査)
アクセス
◯最寄り駅
・横浜市営地下鉄「センター南駅」下車、「都筑区総合庁舎」裏側徒歩5分。
・第三京浜「港北I.C」より約15分。「都筑I.C」より約10分。駐車場450台完備。

電車でお越しのお客様
マルワン港北NT店へのアクセス
・センター南駅(市営地下鉄 ブルーライン線、グリーンライン線)から徒歩5分。

【電車のアクセス】
・横浜駅方面のお客様➡️横浜駅(市営地下鉄ブルーライン線)➡センター南駅下車➡徒歩約5分(総時間約27分)
・新横浜駅方面のお客様➡新横浜駅(市営地下鉄ブルーライン線)➡センター南駅下車徒歩約5分(総時間約15分)
・たまプラーザ駅方面のお客様➡たまプラーザ駅(東急田園都市線)➡あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン線乗り換え)➡センター南駅下車➡徒歩約5分(総時間約20分)
・渋谷方面のお客様➡渋谷駅(東急田園都市線)➡あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン線乗り換え)➡ センター南駅下車 徒歩約5分(総時間約42分)
・溝の口方面のお客様➡️溝の口駅(東急田園都市線)➡️あざみ野(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間27分)
・二子玉川方面のお客様➡️二子玉川駅(東急田園都市線)➡️あざみ野(市営地下鉄ブルーライン線乗り換え)➡ センター南駅下車徒歩5分(総時間約32分)
・青葉台方面のお客様➡️青葉台駅(東急田園都市線)➡️あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間27分)
・長津田方面のお客様➡️長津田駅(JR横浜線)➡️中山駅(市営地下鉄グリーンライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間25分)
・南町田グランベリーパーク方面のお客様➡️南町田グランベリーパーク駅(東急田園都市線)➡️あざみ野(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間38分)
・川崎方面のお客様➡️川崎駅(JR東海道本線)➡️横浜駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間42分)
・世田谷方面のお客様➡️三軒茶屋駅(東急田園都市線)➡️あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間39分)
・新大阪方面のお客様➡️新大阪駅(JR新幹線)➡️新横浜駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間2時間46分)
・静岡方面のお客様➡️静岡駅(JR新幹線)➡️新横浜(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間1時間46分)

【マイカーでのアクセス】
・第三京浜道路「港北インター」より約15分。「都筑インター」より約10分。
・あざみ野方面から➡️県道13号線経由 約16分
・新横浜駅方面から➡️新横浜元石川線経由約18分
・横浜駅方面から➡️第三京浜道路都筑インターチェンジより約23分
・世田谷方面から➡️第三京浜道路都筑インターチェンジ経由約33分
・渋谷方面から➡️首都高3号線➡️東名高速横浜青葉インター経由約60分