【 ミニチュアシュナウザー 】おっとりシュナちゃんが、マルワン横浜鶴見店に仲間入り!

みなさんこんにちわ!
神奈川県横浜市にあるペットショップ「マルワン横浜鶴見店」からご紹介するのは、アジリティーなど得意でとても賢い『ミニチュアシュナウザー』の女の子!!
このブログを読み終わる頃には、きっとシュナウザーちゃんに会いたくなってると思いますので、是非最後までお付き合いくださいませ。
それでは、レビューしていきます♡
シュナちゃんのホームページはこちらから
★マルワン鶴見店のページはこちらから★

シュナちゃんのパーソナルデータはこちら。

犬種:ミニチュア・シュナウザー
毛色:ソルト&ペッパー

性別:女の子
誕生日:2025年4月18日生まれ
出身地:新潟県
成犬時推定体重:4.0~7.0kg前後
ワクチン接種状況
2025年6月23日済み
マイクロチップ装着済み

入店時の気になる、体重は?

実際に、シュナちゃんにも体重計に乗ってもらいました。
頑張ってこちらを向いている姿も可愛いポイント!
現在生後2ヵ月半にして『1.21kg』と通常のシュナウザーちゃんの月齢よりも小さいミニサイズのシュナちゃん!!
それもそのはず・・・
シュナちゃんの両親の体重はこちら。
〇お父さん:ソルト&ペッパー6.0kg
〇お母さん:ソルト&ペッパー5.2kgと
5.0kg台のお母さんから生まれてるシュナちゃん♪

シュナちゃんの成犬時推定体重も『4.0~7.0kg未満』と予想されますので、女性の方やお子様の良きパートナーにオススメのサイズ感ではないでしょうか?!
シュナちゃんも『スリング』や『リュック』などに入れて色々な所にお出かけしてあげてくださいね(^^)/

ミニチュア・シュナウザーと言えば・・・

ミニチュア・シュナウザーと言えば、やはり長い口ひげと眉毛が最大のチャームポイントではないでしょうか??
シュナちゃんの毛質は固く密着したダブルコートで、ざらっとしたトップコートと柔らかいアンダーコートを持っている犬種となります。
現時点のシュナちゃんも体全体は黒が多めですが、手足・口元・お耳・胸元にはシルバーカラーがちらり見られます。
今後成長ともに、キレイな『ソルト&ペッパー』に変貌していくでしょう!!

シュナちゃんの毛質は絡まりやすいと言われていますが、スキンシップがてら1日1回のブラッシングをしてあげてくださいね♪
更に綺麗な被毛を保つ為にも、最低2ヵ月に1回のトリミングがおすすめです。
最近のシュナカットは様々あります。昔からある口ひげを長く伸ばすショータイプのカットや可愛らしいテディーベアカット、ワイルドなモヒカンカットと色々なカットが楽しめると最近飼い主様がとても増えてきています♡♡
当店のシュナちゃんは、将来どんなカットスタイルが似合うかな?
今から、とても楽しみですね(^^)/

 待ちに待った、ご飯タイム~!

スタッフがご飯の用意を、始めると扉の前で大人しく『じーっと』自分のご飯が来るまで健気に待つシュナちゃん!!
お隣のマルチーズちゃんとガラス越しで遊ぶ時は元気いっぱいに遊ぶのに、ご飯を待ってる姿はとても可愛いんですよ♪

シュナちゃんは、入店初日からものの見事に残さず綺麗に完食してくれているので、お家に連れて帰った後もご飯に関しては一安心!!
現在のシュナちゃんのご飯の内容はこちらです。
1日3回(朝・昼・夕)ふやかしの10g+粉ミルクを振りかけてあげています。
更にここにスタータームースを混ぜる事によって、足りない栄養を補う事で濃厚な被毛を育てる事が出来ると言われています。
ムースは、子犬達の体に対して吸収率が高く、お腹などにも優しいのでしっかり栄養をあげたい時におすすめの食材です(^^)/

ロイヤルカナン社には、ミニチュアシュナウザー専用フードもありますので成長に合わせて、シュナちゃんに合ったフードを選んであげてくださいね♪

お散歩デビューは?秋頃からスタート!

7月に入り、朝晩の猛暑が続く中お家での涼しい生活が続いていますが・・・!
お客様からのご質問で「シュナちゃんのお散歩は毎日行った方がいいの??」と質問されます。

シュナちゃんのワクチン接種(3回目)が終わるのが秋頃ですので、それまではお家でのお散歩トレーニングを行い、紅葉の季節になったら頃からお散歩デビューになります(^^♪

ここでシュナちゃんの2回目以降のワクチン接種の日程になります。
(日にちは、前後ずれても構いません)
★1回目のワクチン接種・・2025年6月23日(接種済み)
★2回目のワクチン接種・・2025年7月23日(接種予定)
★3回目のワクチン接種・・2025年8月23日(接種予定)その後10日程経ちますと、遂にお散歩デビューとなります♪
この猛暑の時期は、お家で涼しくすごしてあげてください。
当店では、冷え冷えアイテムも多数ご用意しておりますのでシュナちゃんにピッタリなグッツを選んであげてくださいね♪
グッツ選びでお困りでしたら、横浜鶴見店スタッフにお聞きください。

まとめ。

今回も、最後までブログをご覧になって頂きありがとうございました。
シュナちゃんの、可愛い仕草や・魅力はお客様に伝わりましたでしょうか??
生後2ヵ月半にして、オン・オフがしっかり分かっているシュナちゃんは、将来大物になるのではないでしょうか♪

そしてシュナちゃんを実際に見て・触れて思う存分シュナちゃんの魅力を味わって頂くのが一番だと思います(^^♪
お迎え後も、マルワン横浜鶴見店では手厚いサポートプランを実施しております。
〇ブラッシングのやり方。
〇お爪の切り方
〇お耳掃除のやり方
〇肛門腺の絞り方
〇足裏のバリカンのかけ方
〇ヘルスケアのご相談
〇生活用品のご相談 などなどご相談は全て無料となります。
お客様がシュナちゃんとより一層わんちゃんライフが楽しめるように、しっかりサポートさせて頂きます。

このブログをお読みになって少しでもシュナちゃんの事が気になってくれた方は、是非一度マルワン横浜鶴見店にお越し下さいませ♡♡
この夏、シュナちゃんとの出会いを大切に!!

お問い合わせの方法はこちらから
★メールでのお問い合わせ★
メールをご希望の方はこちらをタップ
★電話でのお問い合わせ★
TEL 045-508-0460
受付時間:年中無休 10:00~19:00

writer/UME(マルワン横浜鶴見店)

店舗情報:横浜 鶴見店

  • 横浜 鶴見店
  • 〒230-0051
    神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-42-11(Olympic 2Fユアペティア内)
    TEL 045-508-0460
    OPEN 10:00〜19:00 年中無休

    販 00-124 保 00-125
    (登録年月日:2013年3月13日)
    (有効期限:2028年3月12日)
    動物取扱責任者:伊藤正規

  • 取り扱いサービス
    • 子犬・子猫販売
店舗紹介
ペットショップマルワン横浜鶴見店は横浜市鶴見区にあるオリンピック鶴見中央店内2Fにある2013年3月に設立された店舗。
横浜市はもとより、川崎市・大田区・世田谷区からの都内からのお客様や、横須賀市・鎌倉市・藤沢市・逗子市など神奈川でもご遠方のお客様のご来店も多く、首都高速(岸谷生麦インター下車)湾岸エリア一帯からのアクセスがしやすい店舗立地となっております。
【ラインナップ】
トイプードル・ビションフリーゼ・ダックスフントの3犬種は店舗で最も得意とし、ご成約数も非常に多くなっております。
猫に関しては、ノルウェージャン・ラグドール・ブリティッシュショートヘアが特に好評。
もちろん上記以外の種類も多数取り扱っております。
【特徴】
「可愛いだけではなく健康的で学習能力を育む育成方法の創出」
「ワンちゃんネコちゃんだけでなく、スタッフも日々トレーニング」
をコンセプトにワンちゃんネコちゃんそして新しいご家族とともに成長していけるようなペットショップを目指しております。
また、「人間との共存」をテーマに「協調性」を主眼とした各種トレーニングを月齢ごとのステージに併せて取り組んでおります。
若齢ステージの生後2〜4ヶ月はワクチン接種期間ということもあり、「お手入れ」「保定」を中心としたトレーニングを。
ワクチン接種後においては鶴見店の「プレイルーム」で社会性・おすわり・待てなどを中心としたトレーニングを実施。

ご成約後のアフターサポートもマルワン独自の「ユーザーマイページ」を通じてのリポートサポートをはじめ、もちろんご来店いただいての実演サポートをさせていただいております。
アクセス
マルワン鶴見店は国道15号線沿いオリンピック鶴見中央店の2階にございます。
最寄り駅JR京浜東北線「鶴見駅」より徒歩10分、京浜急行「京急鶴見駅」より徒歩8分で徒歩圏。
駐車場も多数御座いますので、お車でもお気軽にお立ち寄りください。

The Maruone Tsurumi store is located on the 2nd floor of the Olympic Tsurumi Chuo store along National Route 15.
10 minutes walk from the nearest station JR Keihin Tohoku Line "Tsurumi Station", 8 minutes walk from Keihin Kyuko "Keikyu Tsurumi Station".

★車でお越しの場合
○【横浜方面から】国道1号→第一京浜/国道15号経由
○【新横浜方面から】環状二号線→県道14号→国道15号経由
○【川崎・品川・大田区方面から】第一京浜/国道15号経由
○【渋谷・世田谷区方面から】首都高速3号渋谷線→首都高速都心環状線→汐入IC出口→国道15号経由
○【鎌倉・藤沢方面から】国道1号→首都高速神奈川2号三ツ沢線→首都高速神奈川1号横羽線→第一京浜/国道15号経由
○【横須賀方面から】県道28号→国道16号→首都高速湾岸線→汐入IC出口→国道15号経由
○【厚木・海老名・大和市方面から】東名高速道路横浜北西線→首都高速神奈川7号横浜北線→岸谷生麦IC出口→第一京浜/国道15号経由
○【小田原・箱根方面から】国道271号→東名高速道路横浜北西線→首都高速神奈川7号横浜北線→岸谷生麦IC出口→第一京浜/国道15号経由
○【八王子方面から】国道16号→八王子IC中央自動車道→汐入IC出口→国道15号経由
○【上野方面から】首都高速1号→首都高速都心環状線→汐入IC出口→国道15号経由
○【静岡方面から】東海道/国道1号→新東名高速道路/第二東海自動車道→岸谷生麦IC出口→国道15号経由
○【埼玉・さいたま市・大宮方面から】首都高速埼玉新都心線→首都高速5号池袋線→汐入IC出口→国道15号経由
○【千葉・船橋駅方面から】国道14号→首都高速湾岸線→汐入IC出口→国道15号経由
○【木更津方面から】東京湾アクアライン/国道409号→汐入IC出口→国道15号経由

★電車でお越しの場合
○【川崎駅から】
・京急本線 京急川崎駅→京急鶴見駅下車 徒歩6分(所要時間約8分)
・JR京浜東北線 川崎駅→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間約12分)
○【横浜駅から】
・京急本線 横浜駅→京急鶴見駅下車 徒歩6分(所要時間約20分)
・JR京浜東北線 横浜駅→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間約20分)
※下記の横浜駅乗り換えはJR京浜東北線でも京急本線でも可能です。
○【新横浜駅から】
・JR横浜線 新横浜駅→東神奈川駅でJR京浜東北線(東京・大宮方面行き)に乗り換え→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間約30分)
・地下鉄ブルーライン 新横浜駅→横浜駅で京浜東北線(東京・大宮方面行き)に乗り換え→鶴見駅下車徒歩9分 (所要時間約40分)
○【品川駅から】
・JR京浜東北線 品川駅→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間約30分)
○【池袋・新宿・渋谷駅方面から】
・JR山手線(内回り) 池袋・新宿・渋谷駅→品川駅でJR京浜東北線に乗り換え→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間 池袋→約1時間 新宿→約55分 渋谷→約45分)
○【東京・上野駅方面から】
・JR京浜東北線 東京・上野駅→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間 東京→約40分 上野→約45分)
○【厚木駅方面から】
・小田急小田原線 厚木駅→海老名駅で相鉄本線に乗り換え→横浜駅でJR京浜東北線に乗り換え→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間約1時間5分)
○【八王子駅から】
・JR横浜線 八王子駅→東神奈川駅でJR京浜東北線に乗り換え→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間約1時間10分)
・JR中央線 八王子駅→東京駅でJR京浜東北線に乗り換え→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間約1時間40分)
○【鎌倉・横須賀駅方面から】
・JR横須賀線 鎌倉・横須賀駅→横浜駅でJR京浜東北線に乗り換え→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間 鎌倉→約55分 横須賀→約1時間15分)
○【小田原駅から】
・JR湘南新宿ライン 小田原駅→横浜駅でJR京浜東北線に乗り換え→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間約1時間20分)
・JR東海道本線 小田原駅→横浜駅でJR京浜東北線に乗り換え→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間約1時間20分)
○【大宮駅から】
・JR京浜東北線 大宮駅→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間約1時間10分)
・JR上野東京ライン 大宮駅→川崎駅でJR京浜東北線に乗り換え→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間約1時間30分)
○【千葉駅から】
・JR総武線 千葉駅→東京駅でJR京浜東北線に乗り換え→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間約1時間40分)