【 ポメラニアン 】生後88日の様子と、ポメラニアンのお手入れのポイント


生後88日になったポメラニアンくん。
生活リズムも定着し、毎日健康的に楽しく過ごしています。
そんな今と、シャンプーの様子を、横浜市都筑区、センター南にあるペットショップ!マルワン横浜 港北NT店からお届けします。
⭐︎ポメラニアンくんのページはこちら
⭐︎港北NT店のページはこちら

⭐︎ポメラニアンくんの1stブログはこちら↓↓

ポメラニアンくんのパーソナルデータ

犬種:ポメラニアン
性別:男の子
毛色:オレンジ
誕生日:2025年4月7日生まれ
出身地:神奈川県

☆ワクチン・マイクロチップ情報☆
1回目 2025年6月12日接種済み
2回目 2025年7月10日接種予定
狂犬病ワクチン 2025年7月31日接種予定
3回目 2025年8月14日接種予定
マイクロチップ:2025年6月12日装着済み

生後88日のポメラニアンくん


入店時0.64kgだった体重は0.98kgに増え、体長14cmから18cm、体高14cmから18cmとミニマムサイズに成長中。
マズルの黒い差し色は、少し薄くなってきました。
差し色が残る子もいますが、ほとんどがオレンジカラーになっていきます。

食欲満点、遊ぶのが大好きな元気っ子


環境馴れも早く、入店してすぐから規定量をしっかり食べられました。
体調や便の状態もバッチリ!
3回食から2回食に移行しました。
10時間程度のお留守番ができるようになったので、お仕事されている方にもお迎えしやすくなりました!

最近のお気に入りは、ゾウさんのオモチャ。
大好きなオモチャをハムハムしたり、ブンブン投げて、取りに行ったりと、1人遊びが上手。
1人遊びが上手な子は、お留守番もスムーズにできるので、安心なんですよ。

遊んだ後はしっかり睡眠。
しっかり睡眠をとる事も仔犬の大切なお仕事なんですよ。
仔犬の睡眠18時間と言われています。
お家へ行ってからは、睡眠時間の確保と遊ばせすぎないように、飼い主さんが調整してあげてくださいね♪

ポメラニアンくんもしっかりオネンネ。
寝ている姿を見ると…
どっちが頭かお尻かわからないんです笑。

これからくる猿期とお手入れ


無理せず楽しみながらブラッシング


ポメラニアンの被毛は、オーバーコートとアンダーコートのダブルコート。
これから子供の毛から大人の毛に生え変わる換毛期の『猿期』迎えます。
※全ての子が『猿期』になるわけではありません。
抜け毛も多くなってくる為、毎日のお手入れが必須になります。
港北NT店では、お手入れが嫌な事にしない為にも、少しずつ楽しみながら行なっています。

仔犬の皮膚はとても薄く傷つきやすいんですよ。
無理にスリッカーブラシで引っ張ってしまうと切れ毛や皮膚を痛めてしまうので、コームや柔らかいブラシで無理に引っ張らず毛先からとかして抜け毛のお手入れをしてくださいね。

猿期にバリカンはNG


カットを必要としない犬種ですが、お手入れのしやすさや、暑さ対策にサマーカットなど短くしているポメラニアンを見かけますよね?
柴犬カットなど可愛いのですが…
『猿期』だけではありませんが、ポメラニアンにはバリカンを使ったお手入れはオススメしません。
バリカンを繰り返し行ってしまうと、毛質が変わってきたり、毛が生えづらくなったりすることがあるので、サロンさんにもシザーカットでお願いした方が皮膚バリアのバランスが保てますよ!

港北NT店のポメラニアンくんは、まだ綿毛のような被毛で毛量たっぷり!
『猿期』になる頃までにブラッシングなど、しっかり馴らしていきます。

ブラッシングのやり方などは、いつでもお気軽にスタッフにお尋ねくださいね!

初シャンプーしました


初シャンプーしたポメラニアンくんと、シャンプーのポイントをシャンプーの工程別にご紹介。

①ブラッシング


1番大切なのは、シャンプー前のブラッシングなんです。
『毛玉がある』『もつれている』状態でシャンプーをしてしまうと、その部分がギュッとしまってフェルトのようになってしまうんです。
そうなってしまっては、ほどくことは、かなり大変!
ほどく時に痛い思いをすると、ブラッシングが嫌になってしまったり…
シャンプー前にはしっかりブラッシングが必要です。

②予洗い


シャンプー剤をつける前に、しっかりお湯で流しながら洗います。
予洗いをすることにより、ホコリなどが落ち泡立ちも良くなり、シャンプー剤も少なくてすみます。

③シャンプー


シャンプーを良く泡立てて洗います。
泡立ちが大切!
泡でマッサージするように洗ってくださいね!
泡立てることで皮膚や被毛のこすれを軽減してくれるので、ワンコさんの肌にもやさしいんですよ。


④タオルドライ


タオルドライをしっかりすると、ドライヤーの時間も短縮になるので、被毛や皮膚の負担が減りますよ。

⑤ドライヤーで乾かす


家庭用のドライヤーは、風量は弱く温度が高いので、同じところに当てすぎないように気をつけてくださいね。
根元までしっかり乾かし、スリッカーだけでなくコームでもつれがないようにしましょう。

乾いたかな?と心配になったら、送風をかけてみてください。
乾いてないところが冷たく、わかりやすいですよ。

ポメラニアンくん、シャワーやドライヤーにも怖がる事なくお利口さんにできました!
モフモフになったポメラニアンくんに会いに来てくださいね!

ワンライフのスタートはポメラニアンくんと

お仕事やお出かけから帰ってきた時などに、可愛らしいお顔でお出迎えされたら疲れも吹っ飛んじゃいますよね。

可愛いポメラニアンくんとワンライフを始めませんか?
安心してお迎えができるように、しっかりアドバイスさせていただきますのでご安心くださいね。

ポメラニアン大好きなスタッフとポメラニアン愛を語りましょう!

文/おおい

この子はご家族が決まりました!

店舗情報:横浜 港北NT店

  • 横浜 港北NT店
  • 〒224-0032
    神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央27-10(Olympic 1Fユアペティア内)
    TEL 045-941-7322
    OPEN 10:00〜19:00 年中無休

    登録番号 販 83-0131
    (登録年月日:2011年8月31日)
    (有効期限:2026年8月30日)
    動物取扱責任者:野島美香

  • 取り扱いサービス
    • 子犬・子猫販売
店舗紹介
マルワン港北NT店は2011年9月のオープン以来、
新しい家族のお迎えのお手伝いと、飼い主様の大切なペットを一緒に育てる『実家』としてサポートさせていく事をコンセプトにしてるお店です。


これから新しいご家族と健康な状態で出会うために、わんちゃんネコちゃんが毎日楽しく気持ちよく暮らせるよう「ストレスを与えない」工夫を心がけながら愛情たっぷりに育てております。
港北ニュータウンは
「人間と自然」をテーマに作られた街。

大きな公園に囲まれお散歩コースも豊富で、わんちゃんにとっても住みやすい街の中心にあるペットショップです。

当店の卒業生の多くが、併設されたトリミングサロンのご利用時や生活用品のお買い物、お散歩途中に遊びに来てくれるアットホームなお店で、
ペットコーナーはわんちゃんも歩いてお買い物ができ、「ペットと人の共存」を体感できる売場雰囲気になっております。

卒業後のアフターサポートには大変ご好評をいただいており、しつけやお手入れ・フード量などのヘルスチェックのサポートはもちろん、お食事会などオフ会のイベントも好評です。


お店へのアクセスもよく神奈川県内や都内はもちろん、埼玉・千葉などの首都圏エリアを始め、ご遠方からお越しいただいてのご成約も多い店舗でございます。

卒業生だけでなく、オーナーさまにとっても「実家」の立ち位置でありたいとお店づくりをしていますが、「こんな事できたよ!」「この子と一緒で楽しかった!」というお話を聞かせて頂いたり、元気で可愛いくなった姿に会えるのが我々の最大の楽しみになっております。


可愛いわんちゃんねこちゃんをお探しの方やより充実したアフターサポートをご要望の方は、マルワン港北NT店にぜひ遊びに来てくださいませ。
心温まるアットホームなペットライフをプロデュースさせていただきます!

ショッピングローンでのお支払いOK(10回まで金利手数料無料。最大60回払いまで。5分でスピード審査)
アクセス
◯最寄り駅
・横浜市営地下鉄「センター南駅」下車、「都筑区総合庁舎」裏側徒歩5分。
・第三京浜「港北I.C」より約15分。「都筑I.C」より約10分。駐車場450台完備。

電車でお越しのお客様
マルワン港北NT店へのアクセス
・センター南駅(市営地下鉄 ブルーライン線、グリーンライン線)から徒歩5分。

【電車のアクセス】
・横浜駅方面のお客様➡️横浜駅(市営地下鉄ブルーライン線)➡センター南駅下車➡徒歩約5分(総時間約27分)
・新横浜駅方面のお客様➡新横浜駅(市営地下鉄ブルーライン線)➡センター南駅下車徒歩約5分(総時間約15分)
・たまプラーザ駅方面のお客様➡たまプラーザ駅(東急田園都市線)➡あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン線乗り換え)➡センター南駅下車➡徒歩約5分(総時間約20分)
・渋谷方面のお客様➡渋谷駅(東急田園都市線)➡あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン線乗り換え)➡ センター南駅下車 徒歩約5分(総時間約42分)
・溝の口方面のお客様➡️溝の口駅(東急田園都市線)➡️あざみ野(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間27分)
・二子玉川方面のお客様➡️二子玉川駅(東急田園都市線)➡️あざみ野(市営地下鉄ブルーライン線乗り換え)➡ センター南駅下車徒歩5分(総時間約32分)
・青葉台方面のお客様➡️青葉台駅(東急田園都市線)➡️あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間27分)
・長津田方面のお客様➡️長津田駅(JR横浜線)➡️中山駅(市営地下鉄グリーンライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間25分)
・南町田グランベリーパーク方面のお客様➡️南町田グランベリーパーク駅(東急田園都市線)➡️あざみ野(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間38分)
・川崎方面のお客様➡️川崎駅(JR東海道本線)➡️横浜駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間42分)
・世田谷方面のお客様➡️三軒茶屋駅(東急田園都市線)➡️あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間39分)
・新大阪方面のお客様➡️新大阪駅(JR新幹線)➡️新横浜駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間2時間46分)
・静岡方面のお客様➡️静岡駅(JR新幹線)➡️新横浜(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間1時間46分)

【マイカーでのアクセス】
・第三京浜道路「港北インター」より約15分。「都筑インター」より約10分。
・あざみ野方面から➡️県道13号線経由 約16分
・新横浜駅方面から➡️新横浜元石川線経由約18分
・横浜駅方面から➡️第三京浜道路都筑インターチェンジより約23分
・世田谷方面から➡️第三京浜道路都筑インターチェンジ経由約33分
・渋谷方面から➡️首都高3号線➡️東名高速横浜青葉インター経由約60分