【 ミニチュアシュナウザー 】生後4ヵ月の甘えん坊!初めてのトリミング体験!

まもなく生後4ヶ月を迎えるミニチュアシュナウザー女の子が初めての全身トリミングをしてかなり美しく成長しております!
とても甘えん坊な性格で遊び好きなシュナちゃん♡ 東京都江東区・荒川区・足立区・台東区・文京区エリアにあるペットショップマルワン東日暮里店で出会えますよ!!
今回はとっても可愛く、そしてクールに変身したシュナちゃんの現在をお届けしまーす!!

☑東日暮里店のページはこちら!
☑シュナちゃんのHPはこちら!
☑シュナちゃんの他のブログはこちらから↓

初めてのカットスタイルは王道カット!


今回のカットスタイルテーマは、丸めショースタイル風!
まずはバリカンでそれぞれ体は後頭部から尻尾まで5mm、頭から顔のサイドまで3mm、お耳は内側のみ1mm。
シュナウザー自慢のおひげ部分を丸くカットして可愛さUP!
四肢はふんわり残して足回りを小さく丸くしてパピー感を出しています。
すっきりクールな印象に可愛さのスパイスをプラス♡

元気な甘えん坊に成長中!


カットでちゅるんな触り心地になったシュナちゃんは感情表現がとっても豊かに育っています!
お部屋の扉を開けると扉の真正面でオスワリでスタンバイ。
近づくと立ち上がって「全力かまってアピール」炸裂!
少し長めのしっぽを高速で振って、キラキラ~と効果音がしそうなお顔で喜びを表してくれます。
そんなキラキラのシュナちゃんと目が合うと最後、じーーーーっと見つめられてノックアウト♡

大人への階段をのぼり中!


もうすぐ4ヶ月を迎えるシュナちゃんの7/5現在の体重は約2.0kg。
今週から、ふやかしご飯からドライフードへの切り替えをスタートしました!
着々と大人になろうとしているシュナちゃんですが、さすがにまだまだパピーちゃん。
ガラス越しに見えるお隣のお部屋のキャバションちゃんと、無邪気におもちゃの自慢大会を毎日開催しています(笑)
子犬らしい姿をたくさん見せてくれますよ♪

トリミングの重要性


ミニチュアシュナウザーは定期的な被毛のカットが必要な犬種です。
毛量も多く、胴体部分は短いミリ数でのバリカンを入れても皮膚が透けないほど密。
だからこそ下記のように季節ごとにカットを変える工夫も必要です!
夏…全体的に短めにカットした上で、冷たくできるお洋服を着せる(カット関係なくお散歩の時間は注意が必要です)
冬…バリカンでも長めのミリ数でカットするようにして静電気予防のブラッシングスプレー等を使うか、短いミリ数なら厚手のお洋服を着せる

カットの間隔は3週間~5週間に1回を目安に、目が毛で隠れてしまわないようにしましょう。
マルワン東日暮里店では元トリマースタッフによるシャンプー、トリミングを定期的に行っております!
トリマー直伝のブラッシングでふわふわの子犬ちゃんたちに会いに来てくださいね♪
シュナちゃんの熱烈歓迎が待っていますよ〜♡

Writer/MINO

マルワン東日暮里元トリマースタッフ直伝メンテナンスVlog↓

店舗情報:東日暮里店

  • 東日暮里店
  • 〒116-0014
    東京都荒川区東日暮里5-8-13(ユアペティア2F)
    TEL 03-3805-4282
    OPEN 10:00〜19:00 年中無休

    販売 24東京都販第004515号・保管 24東京都保第004515号
    (登録年月日:2014年11月28日)
    (有効期限:2029年11月27日)
    動物取扱責任者:藤原 実里

  • 取り扱いサービス
    • 子犬・子猫販売
店舗紹介
【プレミアム級の可愛さをもった子犬仔猫に会えるペットショップ】
荒川区東日暮里、尾竹橋通り沿いにあるペットの専門店ユアぺティア東日暮里店2階にマルワン東日暮里店はあります!
プレミアムの可愛さをもったチワワ、トイプードル、ポメラニアン、カニンヘンダックスフンド、ヨークシャテリア、柴犬、ビションフリーゼなど人気犬種をはじめ
マルプー、チワプー、チワポメ、キャバション、ポメシーズー、チワ柴など珍しいミックス犬にも出会えます!
猫はアメショ、マンチカン、ミヌエット、スコティッシュフォールド、ソマリ、ラグドール、ブリティッシュショートヘアなど、様々な種類が在籍!

元トリマースタッフがレクチャーするお手入れ講習やドッグトレーニングに携わってきたスタッフが子犬のしつけを飼い主様に丁寧に教えることが出来るお店となっています!子犬子猫をお迎えされる方が安心して家族に迎えることを1番に考えております。
アクセス
◯マルワン東日暮里店は尾竹橋通り沿い「いなげや東日暮里店」向かい、ユアペティア2Fにございます。
最寄りのバス停:都営バス「東日暮里4丁目」(草41 浅草寿町~足立梅田)

最寄りのIC:首都1号上野線「入谷出口」をおりて約5分。
駐車場は2台収容可能です。近くにコインパーキングもございます。

【お車でお越しのお客様】
●千葉県方面からのお客様
・船橋方面から(船橋ICから中央環状線経由で約30分)
・柏方面から(柏ICから常磐自動車道/首都高速6号三郷線経由で約37分)
●埼玉県方面からのお客様
・越谷方面から(越谷レイクタウン駅から首都高速6号三郷線経由で約43分)
・川越方面から(川越ICから首都5号池袋線経由で約56分)
●多摩方面、神奈川県方面からのお客様
・八王子方面から(八王子ICから首都都心環状線経由で約54分)
・町田方面から(横浜町田ICから首都3号渋谷線経由で約45分)
・横浜、川崎方面から(横浜駅西口料金所から首都1号羽田線経由、川崎駅から首都都心環状線経由でそれぞれ約45分)

【電車でお越しのお客様】
最寄り駅:JR山手線、京浜東北・根岸線「鶯谷駅」北口より徒歩8分。
その他近隣の駅:JR常磐線「三河島駅」より徒歩11分。
JR山手線、京浜東北・根岸線、京成本線、都営日暮里・舎人ライナー「日暮里駅」より徒歩14分(日暮里繊維街直進後、日暮里中央通り交差点を右折)

《主要駅からのアクセス》
・錦糸町駅・新小岩駅(JR総武線)→秋葉原駅(JR山手線、JR京浜東北線)→鶯谷駅(約25分)
・三鷹(JR中央・総武線)→新宿駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・北千住駅(JR常磐線)→三河島駅(約5分)
・大宮駅(京浜東北・根岸線)→鶯谷駅(約40分)
・草加駅(とうきょうスカイツリーライン直通日比谷線)→上野駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・舞浜駅、葛西臨海公園駅、新木場駅(JR京葉本線)→東京駅(JR山手線)→鶯谷駅(約35分)
・横浜駅(上野東京ライン)→東京駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・大船駅(京浜東北・根岸線)→鶯谷駅(約55分)
・武蔵小杉(JR横須賀線)→東京駅(JR山手線、JR京浜東北線)→鶯谷(約40分)