【 シーズー 】初心者必見!短足おっとり系の女の子の魅力を徹底解説!


【マルワン横浜 今宿店ライフログVol.336】
神奈川県横浜市旭区にあるペットショップ マルワン横浜 今宿店のライフログ!
子犬・子猫の専門スタッフが送る最新情報をお届けするコーナー!

第336弾はペチャ顔が愛らしい超温厚な癒し系!
シーズーの女の子です♪

♥シーズーちゃまのHP情報はこちらをチェック!
♥マルワン横浜今宿店のページはこちらからチェック!

シーズーちゃまのパーソナルデータ!

犬種:シーズー
性別:女の子
毛色:ゴールド&ホワイト
誕生日:2025年2月24日生まれ
出身地:秋田県出身

ふわふわ短足がたまらない!


まず注目していただきたいのが、なんといっても短足&もふもふボディ。
小さな体に短めのあんよがちょこちょこと動く姿は、まるでぬいぐるみが歩いているみたい。
見た瞬間、スタッフ全員が「反則級の可愛さー!!」と口をそろえました。

目はぱっちりと大きく、黒目がちでとても表情豊か。
「可愛い」だけじゃなく、「癒される」「見ていて落ち着く」と感じさせてくれる子です。
さらに、毛並みもふわっふわ。
シーズーはダブルコートの長毛種ですが、この子の被毛は特にやわらかく、撫でたくなる衝動が止まりません。
これだけで「この子と暮らしたい…!」と思っていただける方も多いと思いますが、実はこの子の魅力は見た目だけじゃないんです。

性格はおっとりマイペース。吠えにくくて初心者向き!

この子のもうひとつの大きな魅力が、性格の穏やかさです。
初めて出会う人に対しても、警戒したり怯えたりすることが少なく、「この人、やさしいかな?」と静かに様子をうかがってから、そっと近寄ってくるタイプ。

一緒におもちゃで遊んでみても、「わ〜!」とテンションMAXになるようなタイプではなく、優しく、じんわり、付き合ってくれるような感覚。
まさに『癒し系』という言葉がぴったり。

超温厚な性格は初めて犬を飼う人にとってはとてもありがたいポイント。
吠えにくく、攻撃性も低いので、小さなお子さんがいる家庭や、近隣への音が気になるマンション住まいの方にも向いています。
特にこの子は、店舗でもすでに人馴れ・音馴れが進んでいて、「大きな音や知らない人」に対する過度な反応がありません。

穏やかな性格で、誰とでもちょうどいい距離感を保てる子。
それが、シーズーちゃまの一番の魅力なのです!

お手入れもポイント!シーズーと暮らすうえで大切なこと

シーズーちゃまはとっても飼いやすい犬種ですが、毎日を快適に過ごすためには、いくつか気をつけてあげたいケアポイントがあります。
見た目の可愛さを保つだけじゃなく、健康を守るためにも大切なことなので、お迎え前にぜひ知っておいてくださいね。

ポイントその1:目元のケア


シーズーは大きくてまんまるな瞳がチャームポイント。
でもその分、目の周りに涙やけが起こりやすい犬種でもあります。
被毛が目に入りやすかったり、顔の構造上涙が溜まりやすかったりするため、こまめな目元ケアがとっても重要なんです。

毎日ガーゼやコットンで、目の下をやさしく拭いてあげるだけでも十分。
専用のケア用品も市販されているので、スタッフが使い方をしっかりお伝えします!

ポイントその2:爪切り


小型犬はフローリングの上で滑りやすく、伸びすぎた爪が歩き方に影響を与えてしまうことも。
特にシーズーのように足が短めな子は、バランスを崩しやすくなるので注意が必要です。

爪切りの頻度は、月に1〜2回が目安。
「カチカチ音がするようになってきたらサイン」と覚えておくとわかりやすいですよ。
マルワン横浜今宿店ではお迎え後のお手入れレクチャーを実施しております!
飼い主さまができるようになるまで何度もご利用いただけます♪
私達と一緒にシーズーちゃま専属のお手入れマスターを目指しましょう!

ポイントその3:耳そうじ


シーズーは垂れ耳タイプなので、耳の中が蒸れやすく、汚れやすい犬種でもあります。
通気性が悪くなると、雑菌が繁殖しやすく、外耳炎などのトラブルにつながってしまうことも。
週に1回程度、専用のイヤークリーナーを使って耳の中をやさしく拭き取ってあげるだけでも、かなり清潔に保てます。
もちろん耳のお手入れも私達がレクチャーいたしますのでお任せくださいね♪

マルワン横浜今宿店で安心のお迎えを


マルワン横浜今宿店では、「この子とちゃんと暮らしていけるかな?」という不安に寄り添うサポート体制を整えています。
『スタッフが毎日管理・観察 → 食事・排泄・健康状態・性格までバッチリ把握』
『基本的なしつけも進行中 → トイレトレーニングや人馴れも◎』
『体調管理も徹底 → 専門の獣医師による定期健康チェック』
 『お迎え後のフォローも充実!』

「この子とちゃんと暮らしていけるかな?」という不安があって当然です。
でも、私たちがそばにいます!
あなたとこの子の【最初の一歩】を、全力でサポートします!

初めて犬を飼う人にもぴったりな性格。
吠えにくく、おっとりと穏やか。
見た目も性格も、「癒し」のかたまり♡

「なんとなく気になるかも…」と感じたら、それはもうご縁の始まりかもしれません。

ぜひ一度、マルワン横浜今宿店へ会いに来てください!
スタッフ一同、心からお待ちしております♪

文/的場陽子(今宿店スタッフ)with K.K♡

横浜 今宿店流お迎えガイドブログはこちらからどうぞ!↓↓↓

あわせて読みたいオススメ記事↓


店舗情報:横浜 今宿店

  • 横浜 今宿店
  • 〒241-0032
    神奈川県横浜市旭区今宿東町1640(Olympic 1F ユアペティア内)
    TEL 045-744-7870
    OPEN 10:00〜19:00 年中無休

    販売 51-0159 保管 51-0160
    (登録年月日:2016年11月29日)
    (有効期限:2026年11月28日)
    動物取扱責任者:木野内香織

  • 取り扱いサービス
    • 子犬・子猫販売
店舗紹介
【飼い主さまと一緒に育てるペットショップ】がコンセプトのペットショップマルワン横浜今宿店は「オリンピック今宿店」内1Fにございます。
青葉区、緑区、保土ケ谷区、泉区など横浜市内からのアクセスも良い為、週末ともなれば非常の多くのお客様にご来店頂いております。
一つ一つの広いお部屋とワンちゃん・猫ちゃんが一緒に過ごせるプレイルーム(VIPルーム)、約2万点以上の豊富なペットグッズもご用意しております。
ノンストレスの環境の中で日々お勉強をしながら愛情たっぷりに育てています!
お迎え後のアフターサポートは特に力を入れており
24時間体制でのご相談、お問い合わせが可能な「ユーザーマイページ」
お手入れやしつけ、ヘルスチェック等の無料レクチャー
も大変ご好評を頂いております。

ペットフリーの店舗なのでワンちゃん、猫ちゃんと一緒にお買い物を楽しむ事もできます♪

アクセスの良さから都内、神奈川近郊の方だけでなく愛知県、茨城県、静岡県、千葉県など県外の方のご成約が多い店舗です。

卒業生の【第2のお家】としてコミュニティ拡大中です!
ぜひ今宿FAMILYに参加しませんか?
アクセス
マルワン横浜今宿店は相鉄本線「鶴ヶ峰」駅からバスで約7分
保土ヶ谷バイパス「本村」インターより約8分

Maruone Yokohama Imajuku store is about 7 minutes by bus from "Tsurugamine" station on the Sotetsu main line.
About 8 minutes from Hodogaya Bypass "Honmura" interchange.

【電車・バスをご利用のお客様】
・横浜駅→鶴ヶ峰→神奈中バス(約22分)
・新宿駅→JR直通線西谷→相鉄線鶴ヶ峰→神奈中バス(48分)
・二俣川駅→鶴ヶ峰→神奈中バス(約10分)
・中山駅→神奈中バス(約24分)
※今宿小学校入口下車後目の前に店舗がございます。

【マイカーご利用のお客様】
・横浜駅からのお客様(首都高速狩場線〜保土ヶ谷バイパス本村インター〜国道16号線経由で約25分)
・二俣川駅からのお客様(本村インター〜厚木街道〜国道16号線経由で約8分)
・西谷駅からのお客様(白根通り経由で約7分)
・藤沢駅からのお客様(瀬谷柏尾道路〜中原街道都岡町〜国道16号線経由で約14分)
・新横浜駅からのお客様(鴨居駅より八王子街道〜国道16号線経由で約18分)
・中山駅からのお客様(中原街道経由で約18分)
・東戸塚駅からのお客様(環状2号線〜保土ヶ谷バイパス本村インター〜厚木街道〜国道16号線経由で約19分)
・茅ヶ崎駅からのお客様(東名高速茅ヶ崎中央インター〜海老名JCT〜横浜町田インター〜国道16号線経由で約39分)
・横須賀駅からのお客様(横浜横須賀道路〜国道16号線経由で約50分)
・静岡方面からのお客様(新東名高速道路/第2東海自動車道〜東名高速道路〜保土ヶ谷バイパス〜国道16号線経由で約1時間59分)
・愛知方面のお客様(県道37号〜新東名高速道路/第2東海自動車道〜東名高速〜保土ヶ谷バイパス〜国道16号線経由で約3時間41分)

屋上スペースに約100台の無料駐車場完備しております。

2階日用品、地下1階食料品・フードコートもあり1度で全てのお買い物が可能となっております!