【 チワワ 】チワワ飼い主必見!愛犬に最適なグッズ選びのコツとケア方法


世界最小犬種として知られ、抱っこしやすい小柄なサイズ感が魅力の「チワワ」横浜市都筑区の港北NT店でも人気の高い犬種です。
今回は、当店のチワワ君にモデルになってもらいながら、チワワに最適なグッズ選びとケア方法をペットショップ「マルワン横浜 港北NT店」からご紹介します。
★チワワ君のページはこちら
★港北NT店のページはこちら

チワワ君のパーソナルデータ

犬種:チワワ
性別:男の子
毛色:ブラックタン&ホワイト
誕生日:2024年12月21日
出身地:群馬県

☆ワクチン・マイクロチップ情報☆

1回目 2025年2月17日接種済み
2回目 2025年3月20日接種済み
狂犬病ワクチン 2025年4月12日接種済み
3回目 2025年5月1日接種予定
マイクロチップ:2025年 2月17日装着済み

チワワ君をご紹介


生後4ヶ月を迎えた港北NT店のチワワ君。
4月21日測定、⒈1kgと小さめに成長中。
ひとり遊びの天才で、いつも新しい遊びを見つけては楽しそうに毎日を過ごしている男の子です。
お客さまや、お買い物中のわんこさんに興味津々で「一緒に遊ぼう!」とオモチャを咥えてご挨拶。
ワクチンプロググラムも近いので、毎日の抱っこで店内のお散歩をしてお外の世界をお勉強中です。

食事面ではドライフードへ完全移行したので、ふやかす手間がなくなり育てやすさが増しました!
おトイレ事情は、ほぼパーフェクトな優等生!
きちんとトイレトレーで排泄ができているので、お部屋のお掃除がとても楽ちんなんですよ。

チワワとお洋服:必要性と選び方

港北NT店に遊びに来てくれるチワワさんは、みんなお洒落♡
お洒落でかわいいお洋服を着ている子が他の犬種に比べて多いんです。

被毛で覆われたわんこさんにお洋服は必要なのだろうか?そう疑問をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。
ここではお洋服を着せるメリットに触れさせていただきたいと思います!

チワワにとってのお洋服のメリット

・小さな体を気温変化から守る
・地面の障害物からのケガを防止
・虫刺されなどの外敵からの保護
・抜け毛の飛散防止

その他にも、お洋服を着る事に馴れていれば、介護が必要になった際のケアにも役立てることができます。
お洋服を着せっぱなしにしてしまうと、皮フトラブルやストレスの原因になってしまうので着せっぱなしにはしないように注意してあげてくださいね!

港北NT店のチワワ君も、お洋服を嫌がらずに着れるように練習中!
どうですか?似合うでしょ♡

ロングコートとスムースコート:被毛タイプ別ブラッシング法


チワワには2種類の被毛タイプがあります。
胸元やお耳、しっぽの被毛がゴージャスなロングコート。
毛足の短いスムースコート。

港北NT店のチワワ君は、オトナになると胸元などの飾り毛がゴージャスなロングコート。
ブラシ選びも被毛のコートの種類によって変えてあげてくださいね!

ロングコートのブラッシング

基本はスリッカーを使用して1日1回はブラッシングします。
脇の下や、後ろ足の飾り毛、耳の後ろやしっぽは擦れて被毛が絡みやすかったり、ゴミなどが付きやすいので丁寧にとかしてください。
毛が絡んでいたり、毛玉ができているところは無理にブラシを引っ張ったりせずに、コームを使って少しずつほぐしてくださいね。

スリッカーブラシが使いにくい方は、ピンブラシでブラッシングしてあげてもいいですよ。
仕上げにコームを使用し毛もつれがないかチェックしながら、被毛をふわふわに美しく整えます。

スムースコートのブラッシング

抜け毛がなさそうに思われがちですが、ロングコートと抜け毛の量は変わらないので毎日のブラッシングは欠かせません。
獣毛ブラシを使ってブラッシングをしてあげると、艶が出てオススメですよ!

チワワ君は、スリッカーブラシとコームを使って毎日ブラッシングをしています。
どちらのタイプのコートも、同じところばかりブラッシングしないように注意!
ブラシをかけやすい所ばかりに集中してしまうと、皮膚を傷めてしまうこともあるので気を付けてくださいね。

チワワの歯のケア:小さなお口の健康維持法


小さなお口のチワワですが、歯の本数は大型犬と同じ本数の歯が生えているんです!
アゴが小さいので歯と歯が密集し、食べカスが貯まりやすくお口のトラブルを防ぐためのケアは欠かせません。

指先に歯磨きジェルを付けてわんこさんに舐めてもらいます。
舐められるようになったら指をお口の中に入れ、少しづつ奥歯が触れるようにマッサージしていきます。
マッサージに馴れてきたら、歯磨きシートやガーゼなどを指に巻き、歯磨きジェルを付けて歯や歯茎1本ずつ奥歯まで塗ります。

「歯磨き=楽しい♪」になるように、ひと工夫。
コツはオヤツを使ったり褒めたりしながら、あまり時間をかけずに楽しく練習をすること。

また、アゴの下やほっぺに唾液腺があるのでそこを刺激してあげると、食べカスが唾液で流せるのでコミニュケーションをとりながら口腔ケアもできちゃうのでオススメですよ!
港北NT店のチワワ君も歯磨きシートを使い、お口の中を触れられても嫌がらないように練習頑張っていますよ!

チワワのお散歩グッズ:ハーネスとカラーの選び方


スムーズに着脱ができるカラー(首輪)と、ベルトタイプやお洋服を兼ねたタイプなど種類が豊富なハーネス。
どちらを選べばいいのか、迷ってしまいますよね?

カラー(首輪)は、リードを引っ張る事で飼い主さんの合図が伝わりやすいメリットがありますが、グイグイ引っ張ってしまう子は首に負担がかかってしまうデメリットがあります。
ハーネスは、引っ張ってもわんこさんのカラダに負担がかからないメリットがありますが、飼い主さんの合図が伝わらない点がデメリット。
お外を歩く事に馴れていない子や、首の細いチワワにはハーネスタイプがオススメですよ。

もうちょっとでお散歩デビューの港北NT店のチワワ君も、赤いハーネスを着用する練習をしているんですよ!
スタッフに抱っこしてもらって店内をお散歩する時も、ちゃんとハーネスを着用しているんです♡

チワワのお迎え準備:必要なグッズリスト、使いやすい物をムダなく選ぼう

お迎えする時は、まずはこれだけ揃えてくださいね。
しばらくして足りないと感じた物を、買い足していくと無駄がないのでオススメです。

・屋根付きのサークル(90㎝×60㎝)
・トイレトレー(ネット付き)、トイレシート
・ベットor毛布など
・給水ノズル
・オモチャ
・フード(今食べているもの)
・フードボウル

最初はこれだけあれば、大丈夫!
サークルを置く場所は、ご家族の気配を感じる事ができて、明るく直射日光などの影響ない温度変化の少ない場所を選んでくださいね。
お家に行って1週間ほどしてお家の環境にも馴れた頃、足りないと思ったグッズを買い足していくと無駄がありません。

他にもあったら便利な物、オススメ商品などはスタッフにお気軽にご相談くださいね♡

まとめ


出来る事が少しずつ増えた、生後4ヶ月を迎えたチワワ君。
要求吠えや人の手に甘噛みもありません。
初めてワンコさんとの生活を考えてる方や、ご年配のご家族さまがいらっしゃるファミリーにも、港北NT店が自信を持ってオススメできるチワワ君です。

『ワンコさんと暮らしてみたい』
『育てられるか不安』
『小さな子供と一緒に育てられるか?』
『高齢のご両親と暮らしてる』

ペットショップに行ってみたいが、まだお迎えを迷ってる方いらっしゃいませんか?
そんな方も、ぜひ港北NT店にご来店ください。
ワンコさんの様子を『見るだけ』大歓迎です!
スタッフと楽しくお喋りしちゃいませんか?
スタッフが愛情たっぷりに大切に育てたチワワ君に、ぜひ会いに来てくださいね!

文/みくに

この子はご家族が決まりました!

店舗情報:横浜 港北NT店

  • 横浜 港北NT店
  • 〒224-0032
    神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央27-10(Olympic 1Fユアペティア内)
    TEL 045-941-7322
    OPEN 10:00〜19:00 年中無休

    登録番号 販 83-0131
    (登録年月日:2011年8月31日)
    (有効期限:2026年8月30日)
    動物取扱責任者:野島美香

  • 取り扱いサービス
    • 子犬・子猫販売
店舗紹介
マルワン港北NT店は2011年9月のオープン以来、
新しい家族のお迎えのお手伝いと、飼い主様の大切なペットを一緒に育てる『実家』としてサポートさせていく事をコンセプトにしてるお店です。


これから新しいご家族と健康な状態で出会うために、わんちゃんネコちゃんが毎日楽しく気持ちよく暮らせるよう「ストレスを与えない」工夫を心がけながら愛情たっぷりに育てております。
港北ニュータウンは
「人間と自然」をテーマに作られた街。

大きな公園に囲まれお散歩コースも豊富で、わんちゃんにとっても住みやすい街の中心にあるペットショップです。

当店の卒業生の多くが、併設されたトリミングサロンのご利用時や生活用品のお買い物、お散歩途中に遊びに来てくれるアットホームなお店で、
ペットコーナーはわんちゃんも歩いてお買い物ができ、「ペットと人の共存」を体感できる売場雰囲気になっております。

卒業後のアフターサポートには大変ご好評をいただいており、しつけやお手入れ・フード量などのヘルスチェックのサポートはもちろん、お食事会などオフ会のイベントも好評です。


お店へのアクセスもよく神奈川県内や都内はもちろん、埼玉・千葉などの首都圏エリアを始め、ご遠方からお越しいただいてのご成約も多い店舗でございます。

卒業生だけでなく、オーナーさまにとっても「実家」の立ち位置でありたいとお店づくりをしていますが、「こんな事できたよ!」「この子と一緒で楽しかった!」というお話を聞かせて頂いたり、元気で可愛いくなった姿に会えるのが我々の最大の楽しみになっております。


可愛いわんちゃんねこちゃんをお探しの方やより充実したアフターサポートをご要望の方は、マルワン港北NT店にぜひ遊びに来てくださいませ。
心温まるアットホームなペットライフをプロデュースさせていただきます!

ショッピングローンでのお支払いOK(10回まで金利手数料無料。最大60回払いまで。5分でスピード審査)
アクセス
◯最寄り駅
・横浜市営地下鉄「センター南駅」下車、「都筑区総合庁舎」裏側徒歩5分。
・第三京浜「港北I.C」より約15分。「都筑I.C」より約10分。駐車場450台完備。

電車でお越しのお客様
マルワン港北NT店へのアクセス
・センター南駅(市営地下鉄 ブルーライン線、グリーンライン線)から徒歩5分。

【電車のアクセス】
・横浜駅方面のお客様➡️横浜駅(市営地下鉄ブルーライン線)➡センター南駅下車➡徒歩約5分(総時間約27分)
・新横浜駅方面のお客様➡新横浜駅(市営地下鉄ブルーライン線)➡センター南駅下車徒歩約5分(総時間約15分)
・たまプラーザ駅方面のお客様➡たまプラーザ駅(東急田園都市線)➡あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン線乗り換え)➡センター南駅下車➡徒歩約5分(総時間約20分)
・渋谷方面のお客様➡渋谷駅(東急田園都市線)➡あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン線乗り換え)➡ センター南駅下車 徒歩約5分(総時間約42分)
・溝の口方面のお客様➡️溝の口駅(東急田園都市線)➡️あざみ野(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間27分)
・二子玉川方面のお客様➡️二子玉川駅(東急田園都市線)➡️あざみ野(市営地下鉄ブルーライン線乗り換え)➡ センター南駅下車徒歩5分(総時間約32分)
・青葉台方面のお客様➡️青葉台駅(東急田園都市線)➡️あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間27分)
・長津田方面のお客様➡️長津田駅(JR横浜線)➡️中山駅(市営地下鉄グリーンライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間25分)
・南町田グランベリーパーク方面のお客様➡️南町田グランベリーパーク駅(東急田園都市線)➡️あざみ野(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間38分)
・川崎方面のお客様➡️川崎駅(JR東海道本線)➡️横浜駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間42分)
・世田谷方面のお客様➡️三軒茶屋駅(東急田園都市線)➡️あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間39分)
・新大阪方面のお客様➡️新大阪駅(JR新幹線)➡️新横浜駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間2時間46分)
・静岡方面のお客様➡️静岡駅(JR新幹線)➡️新横浜(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間1時間46分)

【マイカーでのアクセス】
・第三京浜道路「港北インター」より約15分。「都筑インター」より約10分。
・あざみ野方面から➡️県道13号線経由 約16分
・新横浜駅方面から➡️新横浜元石川線経由約18分
・横浜駅方面から➡️第三京浜道路都筑インターチェンジより約23分
・世田谷方面から➡️第三京浜道路都筑インターチェンジ経由約33分
・渋谷方面から➡️首都高3号線➡️東名高速横浜青葉インター経由約60分