ありえないくらい可愛いゴールデンレトリバーがお店に来てくれました。
見た瞬間に『この子は可愛くなる』と思わせるポテンシャルがすでにあり、やはりマルワンプレミアムでした。
手足の太さ、お顔の形状、性格、毛色など様々な面から見ても関東屈指の可愛い子であると胸を張って言えます。
そんな自慢のゴルちゃんの可愛さをギュッと詰めたので、ぜひ見ていってください!
ゴルちゃんのパーソナルデータ
種 類:ゴールデンレトリバー
性 別:女の子
毛 色:ゴールデン
予想体重:20.0~30.0kg
誕生日 :2025年2月1日
出身地 :静岡県
☑混合ワクチン1回接種済み(2025年4月2日現在)
☑マイクロチップ挿入済。
ゴルちゃんのチャームポイント
圧倒的に可愛いお顔

どうですか?
余計な飾り言葉は必要ない圧倒的な可愛いお顔!
しかもこの顔、、、、実物のゴルちゃんの方がもっと可愛い顔なんです。
この写真では伝えきれない魅力はぜひ店頭で直にお客様にみて欲しいです。
大型犬らしいしっかりとした体型と健康的な肉付き

ゴールデンレトリバーは元々水鳥猟犬として活躍していた犬種です。
働く子が少なくなった今でも運動や遊ぶことが大好きです。
太い骨格を支えて将来的にも健康でいるためには幼少期にしっかりとした栄養を摂り、赤ちゃんらしい肉付きをしている必要があります。
ゴルちゃんの肉体は非常にむっちりとしており、成長に必要な栄養が取れていることが抱っこするだけで伝わって来ます。
入店後の簡易健康診断もバッチリな健康優良児ちゃんですね!
遊ぶのが大好きな明るい性格
ゴルちゃんは非常に好奇心旺盛で初めて見る人、初めて見るおもちゃ、初めて会うワンちゃんネコちゃんにも物怖じしません。
すぐに自分からコミニュケーションをとりに来ます。
ゴールデンレトリバーは小さなお子様の家にお迎えする際も安心な犬種として知られるくらい温厚な子が多いです。
この子とお家でおもちゃの引っ張り合いや休日公園でボール遊びするのを想像すると楽しみで仕方ないですね。
この抱っこした際の幸せだけでも体感してほしい子です。

ゴルちゃんはまだまだ腕の中に収まるサイズです。
しかし日に日に成長して行きます。
大きくなった際の安心感と抱き枕感もたまらないですが、今だけしか味わえない抱っこ心地が確かにあります。
この幸せをお客様にもぜひ味わってほしいです。
ゴルちゃんはお手入れ上手
ゴルちゃんは愛嬌や社交性だけでなく、スイッチの切り替えもできる子です。
そのためお手入れも騒いだり暴れずに非常にいい子にできます。
馴れる前の段階でこれほど上手にお手入れできる子は正直珍しいですね!
ゴールデンレトリバーを含む大型犬をお迎え際のポイント
大型犬は力が強いのでスタッフと一緒に英才教育しましょう!

ゴールデンレトリバーに限らず大型犬は力が強いです。
そのためワンちゃん自身は遊んでるつもりでも飼い主は大変なんてこともあります。
そんな状況を防ぐために代表的に覚えることとして
・お散歩の際はリードを全力で引っ張らない
・無闇に人に飛びつかない
・甘噛みでコミニケーションさせない
などなどがあげられ、マナーの面で覚えることがたくさんあります。
『大変そう』と感じましたか?
でも、しつけは生後2ヶ月からできるとっても簡単なことなんです。
実際、鶴ヶ島店からお迎えしていただいた大型犬ちゃん達も家族から愛されるいい子ばかりです。
身構える必要はないので、お迎えの際はスタッフとよく話して押さえるべきポイントを守ってあげてください。
その先にきっとゴルちゃんとの楽しい生活が待っています。
ゴールデンレトリバーちゃんをお迎えする際のポイント:飼い主さんの声
実際どうなの?お散歩:特別出演きなこちゃん

『お迎えしたいけど、大型犬って何時間も散歩しないといけないんでしょ?』となかなか踏み出せないお客様をお見かけします。
そこでマルワン ワカバウォーク鶴ヶ島店の卒業生であり先輩ゴールデンレトリバーのきなこちゃんのご家族にインタビューしてみました。
Q:じっさいお散歩はどのくらい?
A:平日は朝晩30分ずつくらいです。
まだまだ子犬なので獣医師にも相談して無理のない散歩時間にしています。
休みの日は休憩を挟みながら1時間ほど散歩したりしてあげると、家に帰り次第すぐに爆睡しています(笑)
体力と体が出来上がったらドッグランやロングリードなど使って運動量をあげてあげようと思います。
インタビューご協力ありがとうございます。
きなこちゃんのママさんは実はきなこちゃんの前にも複数頭のゴールデンレトリバーを育ててきたある意味プロ(笑)
私自身も話していて学ぶことの多い飼い主様です。
上記のように仕事や学業のある日、休みの日の散歩の比重を変えることで、きなこちゃんにも飼い主様にも負担がないよう工夫されています。
実際きなこちゃんママ以外の飼い主様に聞いても『そんなに長くはいかないし、雨の日はお部屋でトイレしてもらって、おもちゃで遊んでいるよ』という方もいらっしゃいました。
また、必ずしもたくさん歩かなくてはいけないというわけではなく、ロングリードやドッグランを活用するのも頭がいいですよね!
『運動できる量=1日に運動しなければならない量』というわけではないので、意外と小型犬や中型犬とあまり差はありません。
犬種や環境に合わせて色々と変わるのでまずは相談してみてはいかがでしょうか?
まとめ
いかがでしたでしょうか?
犬好きの方にとっては憧れの大型犬!
そして、特別犬好きというわけではないという方もこの子にはときめいたのではないでしょうか?
そうです。
この子の可愛さは別格です。
正直今回もすぐに家族が決まると思います。
ゴールデンレトリバーは人気が伸び続けているのに、なかなかペットショップで見かけることができない犬種です。
ぜひこの機会に会ってみてはいかがでしょうか?
ご来店をゴルちゃんと一緒にお待ちしております。
文/小川龍馬
マルワンってどんなペットショップ?
▲上の画像をタップかクリックでご覧いただけます。店舗情報:ワカバウォーク鶴ヶ島店
〒350-2201
埼玉県鶴ヶ島市富士見1-2-1ワカバウォークPETEMO内
TEL 049-277-5533
OPEN 10:00~19:00
販売74-0342 ・保管74-0343
(登録年月日:2023年10月18日)
(有効期限:2028年10月17日)
動物取扱責任者:小川龍馬
- 取り扱いサービス
- 店舗紹介
- 2023年10月20(金)10:00よりOPEN!!
マルワンワカバウォーク鶴ヶ島店は鶴ヶ島市の複合施設ワカバウォーク1階にございます。
都内からも豊島区から1路線、他にも八王子市、川越市、さいたま市からもアクセス良好。
お車でお越しの際も最大1300台駐車可能な駐車場が併設されておりますのでご安心ください。
小さいサイズのトイプードル、チワワ、ヨークシャーテリア、豆柴、可愛らしい短足マンチカン、まん丸な顔のブリティッシュショートヘア、あ圧倒的な安心感のラグドール等多数の子犬&子猫の販売を展開!
ワカバウォーク内には超大型の駐車場、ユナイテッドシネマ(映画館)、フードコート、食品販売店、UNIQLO、GU、無印良品、コルモピア、ダイソー、ABCmartなど複数の販売店があり、『ワンちゃんネコちゃんの見学とお買い物や映画鑑賞が一緒にできる』一大施設です。
同ペットコーナーはペットサロン・ペットホテル・ペット用品コーナーも併設。
お迎え時だけでなく、お迎え後もお気軽にワンちゃんネコちゃんを連れて楽しめるお店です。
- アクセス
- ◯マルワンワカバウォーク鶴ヶ島店は、東武東上線若葉駅より徒歩2分に位置しており、駐車場、エレベーター完備しております。
駅からは高架型の歩道がワカバウォーク(複合施設)までありますので、迷ったり信号待ちをする必要もありません。
当店はワカバウォーク内1階にございます。
ワカバウォーク内には複数の商業施設があり、ユニクロ、GU、無印良品、コルモピア、ABCマート、ユナイテッドシネマ(映画館)などもありますので、ワンちゃんネコちゃんに会いに来るのと同時に施設内でのお買い物もお楽しみいただけます。
※施設内は雨や日差しを防げるルーフがついており、悪天候の際も気にせずご利用いただけます。
※施設内の店舗や駐車場については下記のURLよりご確認いただけます。
https://www.wakaba-walk.com/
★最寄り駅
東武東上線 若葉駅(店舗まで徒歩2分)
東武越生線 坂戸駅(店舗まで徒歩25分)
★最寄りインターチェンジ
関越自動車道 鶴ヶ島インターチェンジ(店舗まで車で4分)
首都圏中央連絡自動車道 坂戸インターチェンジ(店舗まで車で11分)
●池袋方面からお越しのお客様
【電車ご利用の方】
・池袋駅〜若葉駅 約43分
【マイカーご利用の方】
・都道441号〜関越自動車道〜国道407号を経由 約55分
●大宮方面からお越しのお客様
【電車ご利用の方】
・大宮駅〜川越駅〜若葉駅 約43分
【マイカーご利用の方】
・国道17号〜首都圏中央連絡自動車道〜国道468号〜国道407号を経由 約55分
●横浜方面からお越しのお客様
【電車ご利用の方】
・横浜駅〜池袋駅〜若葉駅 約1時間30分
【マイカーご利用の方】
・首都高速神奈川1号横羽線〜環八通り〜都道311号〜関越自動車道〜国道407号を経由 約1時間45分
●相模原方面からお越しのお客様
【電車ご利用の方】
・相模原駅、橋本駅〜八王子駅〜西国分寺〜北朝霞駅〜朝霞台駅〜若葉駅 約1時間35分
【マイカーご利用の方】
・県道510号、圏央道〜首都圏中央連絡自動車道〜国道468号〜国道407号を経由 約1時間9分
●秩父方面からお越しのお客様
【電車ご利用の方】
・秩父市付近〜秩父駅〜寄居駅〜若葉駅 約1時間30分
【マイカーご利用の方】
・国道140号〜西関東連絡道路〜関越自動車道〜国道407号を経由 約1時間9分
●長野県方面
【電車ご利用の方】
・長野駅〜大宮駅〜川越駅〜若葉駅 約2時間
・松本駅〜長野駅〜大宮駅〜川越駅〜若葉駅 約3時間30分
【マイカーご利用の方】
・長野市付近〜国道18号、県道35号〜上信越自動車道〜関越自動車道〜国道407号を経由 約2時間30分
・松戸市付近〜国道147号、県道48号〜長野自動車道〜上信越自動車道〜関越自動車道〜国道407号を経由 約2時間50分
●群馬県方面からお越しのお客様
【電車ご利用の方】
・前橋市付近〜新前橋駅〜高崎駅〜大宮駅〜川越駅〜若葉駅 約1時間53分
【マイカーご利用の方】
・前橋市付近〜国道17号〜関越自動車道〜国道407号を経由 約59分
●栃木県方面からお越しのお客様
【電車ご利用の方】
・宇都宮市付近〜宇都宮駅〜大宮駅〜川越駅〜若葉駅 約1時間19分
【マイカーご利用の方】
・宇都宮市付近~国道4号~東北自動車道~北関東自動車道~関越自動車道~国道407号を経由 約1時間35分