【 イベントレポート 】マルワン東日暮里店にて同窓会イベント開催!

マルワン東日暮里店では初の試みである!卒業生限定のトレーニング教室やパピーパーティを兼ねた同窓会イベントを2025年3月に開催いたしました!
日頃からお世話になっております卒業生を無料でご招待させていただきました!
ドッグトレーナー経験を持つスタッフ&トリマー経験のあるスタッフで全力で頑張りました♪
今回は、初めての同窓会イベントをレポートしてまいります。
ご参加いただきブログ掲載の許可をいただいた卒業生の皆様、本当にありがとうございます!!

☑ペットショップマルワン東日暮里店の店舗ページはこちら

今回ご参加いただいた可愛い卒業生たち!


★マルプーのぷぷちゃん
★ヨークシャーテリアのヨーヨーくん
★ミニチュアシュナウザーの咲ちゃん
★ミニチュアダックスフンドの幸福くんと
付き添いで先住の来福くんと旺財くんも一緒に参加♪

みんな愛情をたっぷりもらって嬉しそうでした!!

1人1人のお悩みにお答えできるのも少人数ならでは


まずはそれぞれ、今あるお悩みを書いていただきました!
種類や大きさもバラバラの卒業生たち、各々様々なお悩みがあった様子。
テンションが上がっての甘嚙み、拾い食い、お散歩の引っ張りなどを1つずつ実践付きで解説!
こうして1人ひとりと1頭1頭のお悩みに寄り添い、お互いのお悩みを聞いていくことで「うちも!」となるご家族も。
そういった交流の中で解決への糸口を見つけていけるのも良い所♪

最後にはスタッフそれぞれの得意分野であるメンテナンスとトレーニングに分かれて、ほぼマンツーマンでレクチャータイムも!

お帰りの際にはアンケートも実施し、今回ご参加いただいた全員が次回も是非参加したい!とお答えをいただきました!


普段各々でレクチャーは実施しておりますが、様々なお悩みを持つ年齢の近いわんこの飼い主様同士が集まる機会も案外貴重。
実践で頑張った卒業生わんこたちに、ご褒美のおやつサンプル詰め合わせをプレゼント♪


次は是非参加したいと思っていただけた卒業生の皆様!!
次回は夏ごろを予定しています!
今回参加できなかった卒業生ご家族もぜひご参加くださいませ♪
ご予約はマルワン東日暮里店にお電話ください!
日程などの詳細もお気軽にスタッフにお聞きくださいねー!!!

マルワン東日暮里店 03‐3805‐4282

Writer/MINO

マルワン東日暮里元トリマースタッフ直伝メンテナンスVlog↓

店舗情報:東日暮里店

  • 東日暮里店
  • 〒116-0014
    東京都荒川区東日暮里5-8-13(ユアペティア2F)
    TEL 03-3805-4282
    OPEN 10:00〜19:00 年中無休

    販売 24東京都販第004515号・保管 24東京都保第004515号
    (登録年月日:2014年11月28日)
    (有効期限:2029年11月27日)
    動物取扱責任者:藤原 実里

  • 取り扱いサービス
    • 子犬・子猫販売
店舗紹介
【プレミアム級の可愛さをもった子犬仔猫に会えるペットショップ】
荒川区東日暮里、尾竹橋通り沿いにあるペットの専門店ユアぺティア東日暮里店2階にマルワン東日暮里店はあります!
プレミアムの可愛さをもったチワワ、トイプードル、ポメラニアン、カニンヘンダックスフンド、ヨークシャテリア、柴犬、ビションフリーゼなど人気犬種をはじめ
マルプー、チワプー、チワポメ、キャバション、ポメシーズー、チワ柴など珍しいミックス犬にも出会えます!
猫はアメショ、マンチカン、ミヌエット、スコティッシュフォールド、ソマリ、ラグドール、ブリティッシュショートヘアなど、様々な種類が在籍!

元トリマースタッフがレクチャーするお手入れ講習やドッグトレーニングに携わってきたスタッフが子犬のしつけを飼い主様に丁寧に教えることが出来るお店となっています!子犬子猫をお迎えされる方が安心して家族に迎えることを1番に考えております。
アクセス
◯マルワン東日暮里店は尾竹橋通り沿い「いなげや東日暮里店」向かい、ユアペティア2Fにございます。
最寄りのバス停:都営バス「東日暮里4丁目」(草41 浅草寿町~足立梅田)

最寄りのIC:首都1号上野線「入谷出口」をおりて約5分。
駐車場は2台収容可能です。近くにコインパーキングもございます。

【お車でお越しのお客様】
●千葉県方面からのお客様
・船橋方面から(船橋ICから中央環状線経由で約30分)
・柏方面から(柏ICから常磐自動車道/首都高速6号三郷線経由で約37分)
●埼玉県方面からのお客様
・越谷方面から(越谷レイクタウン駅から首都高速6号三郷線経由で約43分)
・川越方面から(川越ICから首都5号池袋線経由で約56分)
●多摩方面、神奈川県方面からのお客様
・八王子方面から(八王子ICから首都都心環状線経由で約54分)
・町田方面から(横浜町田ICから首都3号渋谷線経由で約45分)
・横浜、川崎方面から(横浜駅西口料金所から首都1号羽田線経由、川崎駅から首都都心環状線経由でそれぞれ約45分)

【電車でお越しのお客様】
最寄り駅:JR山手線、京浜東北・根岸線「鶯谷駅」北口より徒歩8分。
その他近隣の駅:JR常磐線「三河島駅」より徒歩11分。
JR山手線、京浜東北・根岸線、京成本線、都営日暮里・舎人ライナー「日暮里駅」より徒歩14分(日暮里繊維街直進後、日暮里中央通り交差点を右折)

《主要駅からのアクセス》
・錦糸町駅・新小岩駅(JR総武線)→秋葉原駅(JR山手線、JR京浜東北線)→鶯谷駅(約25分)
・三鷹(JR中央・総武線)→新宿駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・北千住駅(JR常磐線)→三河島駅(約5分)
・大宮駅(京浜東北・根岸線)→鶯谷駅(約40分)
・草加駅(とうきょうスカイツリーライン直通日比谷線)→上野駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・舞浜駅、葛西臨海公園駅、新木場駅(JR京葉本線)→東京駅(JR山手線)→鶯谷駅(約35分)
・横浜駅(上野東京ライン)→東京駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・大船駅(京浜東北・根岸線)→鶯谷駅(約55分)
・武蔵小杉(JR横須賀線)→東京駅(JR山手線、JR京浜東北線)→鶯谷(約40分)