【 ラグドール 】クール&ビューティー!美しいブルーポイントミテッド!


神奈川県横浜市港北区にあるペットショップマルワン横浜大倉山店のラグドールちゃんの魅力ををお届け!

ホワイトをベースにお耳やお顔回り・手足・尻尾にブルーグレーのポイントが入ったラグドールちゃん♡
ブルーの瞳と相まって、クールかつ上品な印象を伺えます♪♪
手足の先が白くなるものは「ブルーポイントミテッド」ならではの可愛いチャームポイント♪

マルワン横浜大倉山店からご紹介です!



【ラグちゃんへの問合せはこちらから】


❐【あわせてチェック!】ラグドールちゃんのホームページ情報はこちらから!
❐【あわせてチェック!】マルワン大倉山店のホームページ情報はこちらから!
種類:ラグドール
毛色:ブルーポイントミテッド
性別:男の子
誕生日:2025年1月23日
出身地:大分県

ラグドールと言ったら永遠に蒼く、透き通ったブルーの瞳!


「綺麗・・・!」
って、声がでちゃいましたよね!!

ラグドールと言ったら、お目々の色ですよね!
永遠に蒼く、透き通ったブルーの瞳♡♡
月齢とともに、お目々に青さも濃ゆくなっていきます♪


まん丸のお顔に三角のお耳!
お顔まわりとお鼻・お耳にはブルーポイントが入っていて、これから少しずつ濃ゆく変化していく姿を楽しめます♪
美しくてエレガントなのに、お顔の形は丸くて幼さがあり優しい印象をも与えてくれます♡♡

変化を長い時間楽しめる!


ラグドールちゃんのカラーはブルーポイントミテッド!
★ブルー・・・グレーっぽい深みのある色
★ポイント・・・お顔の中心やお耳・尻尾の濃ゆい色味
★ミテッド・・・足先の白いソックス
これが合体してこの美しい毛色が爆誕したわけなのです♡


足も白いと見せかけてうっすらブルーが出ています!
近くで見ないと分からないので、抱っこしたときによーく見てくださいね(^^)

部分的に濃さがある箇所もありますが・・・
毛色はこれからどんどんと色濃ゆく変化していきます!
完成形の毛色になるのには3年近く時間をかけていきます!
まだまだこれからなのです♡
ゆっくりと変化していく姿を間近で堪能ください♡

ゆっくりと成長していくラグドール!


4/2の健康診断で体重は875g!!
よく食べて
よく遊び
よく寝る
健康状態よくすくすくと育てっています♪

パパ: ブルーポイントバイカラー( 6.5kg)
ママ:シールポイントミテッド (4kg)
成猫時にはパパと同じくらいに定着するのではと予想しております!


これまたラグドールちゃんの成長は緩やかなので、成長が止まるのは3年程かかります。
我が家のラグドール「うさぎ」も1歳を過ぎましたが、見るたびに大きくなっています(笑)
最初は線が細っこかったのですが、今では先輩たちよりも遥かに筋肉質で重量感がある体格になりました♪
重めボディでお腹の上に乗ってふみふみ甘える姿は苦し嬉しですが・・・(笑)
スタッフみぽのラグドール「ニア」は9.0kg!!!
我が家もまだまだ伸びしろがある!!!!わくわく!!

スリスリは安心・信頼の証!


ネコちゃんは尖ったものを嗅ぐ習性があります。
その習性を利用して挨拶するときは指先から!
クンクンしてもらいラグドールちゃんが自ら近づいて来てくれるまで待つだけ♪
と・・・
思ったけど


クンクンの後はすぐにスリスリと甘えてきてくれました♡
これは猫同士の挨拶方法にあたる行動!
自分のニオイをつけながら「安心しているよ」「信頼」の証拠なのです♪
嬉しい行動♡(^^)
めちゃくちゃ甘えん坊さんです!!!!

ゴロゴロ音が心地良い〜♡
なんとゴロゴロ音は生後2日目から出せるそうです!
聴力が視力が未発達な時期に「ママ〜ここにいるよ〜」とサインを送るためだとか。
母と子のコミュニケーションツールとしても活躍しているんですね!
そんなゴロゴロ音を私達にも聞かせてくれると考えると涙が出そうになるくらい嬉しいものです。

新しいお家に行くまでたくさんの愛で育て上げたいと思いますね♡

ラグドールと一緒に生活しているからこそのアドバイス!


スタッフみぽのお家にはラグドールが2頭!
「いつも一緒に寝ている」
「ふみふみチュッチュッが激しくて寝不足・・」
と惚気を聞かされていて、いつかラグドールを迎えたい!!と強く思っていた私。
そして、素敵なご縁があり我が家にもお迎えしました♪
猫なのに「うさぎ」と言う謎の名前を付けられすくすくと育っております(笑)

ここだけの話、他にも3頭猫がいますがダントツの甘えん坊です!
帰ってくると犬と共にお出迎えに来てくれてスリスリゴッツン★
テレビの真ん前が指定ポジションで「ぼくを見て」と猛アピール(笑)
寝るときには一番に枕元にてスタンバイしてお腹をふみふみ。
朝起きると一番に顔を覗き込みにきてご挨拶をしてくれます♪
「こっ・・これが・・・噂に聞く人大好きっ子ラグドールなのか・・・!!!」と衝撃でした。

ネコちゃんにベタベタしてほしいって方には超おすすめなラグドール!
意外と「ワンちゃん派」の方にもハマる距離感だと思います!
ラグドールと実際に生活しているからこそのアドバイスをさせて頂きますので初心者の方もご安心ください♪

Writer/HANA
⭐2024マルワン横浜大倉山店のとりくみ⭐
大倉山店では、社会性・社交性を身につけ、「人と共に楽しく過ごせる基礎教育」に重きを置いて子犬&子猫を育てております(^^)
その中において最も最優先すべきこと。

それは「惜しみない愛情」だと考えます。

「惜しみない愛情」を念頭に、「人との共存・共生」を図るべく、マルワン横浜大倉山店では「月齢に応じた様々なトレーニングを展開しております。
①要求吠え抑止
➡「6464トレーニング」と名付けられた独自のメソッドを展開。

②甘噛み抑止
犬猫それぞれに「アマガミをしにくいコミュニケーション法・環境づくり」を実施しております。一例を上げるならば、「犬の場合は手をグーにして触りはじめること」などです。

③おトイレトレーニング
仕組みや「犬の他を真似る」「匂いを上書きする」習性行動を活用したトレーニングを実施しております。

④大人しくなる抱っこ
「魔法の抱っこ法」で特にわんちゃんへのホールド作法を学習させております。

⑤メンテナンス慣れ
「習慣化する」ことで犬や猫は学習します。毎日のお手入れを欠かさず実施するのがその初歩です。

⑥お友達トレーニング
ワクチンが終了した子は積極的に他の犬猫を遊ばせ、「同種だからこそ学べる」社会性のトレーニングを積極的に行っております。

⑦3大マナーレッスン
新しいご家族とのバトンタッチがスムーズに行く様に「ワクチン済みのわんちゃんを筆頭」に、「おすわり」「フセ」「マテ」の習得に力を注いでおります。
⑧駆虫プログラム・ウィルス対策の充実

➡入店した子のヘルスケアとして様々な寄生虫ケア・そしてパルボウィルスチェックなどをを実施し、健康面のモニタリング強化にも努めてております。
etc・・・

これらは、全て「新しいご家族と愛するわんちゃんねこちゃん」が円滑にペットライフをスタートできるようにするためであり、それが「人とペットとの共存」における第一歩だと考えるからです。

また、お店にいる子達の表情にもぜひ注目してください(^^)
ワンワン吠える事無く、落ち着いていて生活している子がほとんどだと思います♪
そして目がキラキラしていて人が大好きな子ばっかりです♡
我々は会話を交わすことは出来ませんが、たくさんの愛情を感じとってくれている証拠だと思っております。

またユーザー様も気軽に相談しやすい体制を整えたアフターサポートは大変ご好評を頂いております。
卒業がゴールではなく、その後も一緒に成長を見守れることが私達スタッフの幸せでもあります♡

卒業生同士の繋がりもどんどんと広がるように「お散歩会」を定期的に開催しています。
同じワンちゃん・猫ちゃんを愛する仲間と一緒に最高のペットライフを共有しましょう♪

マルワン横浜大倉山店スタッフ一同

 

店舗情報:横浜 大倉山店

  • 横浜 大倉山店
  • 〒222-0032
    神奈川県横浜市港北区大豆戸町150(Olympic 新館ユアペティア内)
    TEL 045-545-4008
    OPEN 10:00〜19:00 年中無休

    販 80-158 保 80-159
    (登録年月日:2012年12月25日)
    (有効期限:2027年12月24日)
    動物取扱責任者:見上華

  • 取り扱いサービス
    • 子犬・子猫販売
店舗紹介
⭐店舗創設から11年。オリンピック店舗累計ご成約実績No.1!⭐
ペットショップマルワン横浜大倉山店はホームセンター「オリンピック大倉山店」にございます。
横浜市港北区・新横浜エリアにとどまらず、全国から多数のご来店をいただき年間約120頭以上・開設からおよそ1700組以上のご縁を結ばさせていただいており、数々の企画・サポートを生み出すマルワン随一のアイデア店舗でございます。
✅ワクチン接種終了後の社交性を育む「フレンドトレーニング」
✅お迎え後2週間後の無料お手入れ教室の「2weekレクチャー」
✅現行のマルワンの最大サポートとなっている「ユーザーマイページ」の前進である「Eメールサポート」
✅パピー教室の開催
✅「同窓会開催」「オフ会の開催」
などなど、マルワン横浜大倉山店が第一発信のコンテンツは無数に及び、数多くの卒業生にご講評いただいております。

新しい事にいち早く着手するマルワン横浜大倉山店は「これがベストな方法などない」という信念を持っています。
わんちゃんねこちゃんを育てる上で「固定概念」を持つことは大敵。
「より良いものを導入・生み出す姿勢」こそ、ご家族様とマルワン横浜大倉山店卒業生が幸せになる大きな要素だと確信しております。
もちろん、古来から存在する「トレーニング」や「コミュニケーション法」を大切にすることも忘れません。
「ペットライフ」は年々様変わりするのが現状において「温故知新」を大切にしながらも、「現代風にアレンジする」ことこそが大切だと考えます。
時には途方もない企画を行い、失敗に終わることもありますが、、、
その失敗を糧に新しいことに挑戦し続けるペットショップが「マルワン横浜大倉山店」だと思ってくださいませ!

【在籍する主な種類のわんちゃんねこちゃん】
◯犬種
トイプードル・柴犬・豆柴・チワワ・ポメラニアン・キャバリア・ミニチュアシュナウザー・ビションフリーゼ・パグ・ヨークシャーテリア・MIX犬(マルプー・マルキー・マルチワ・マルキャバetc)・シェルティー・ダックスフントなど多彩。
特に「トイプードル・柴犬・豆柴」カテゴリにおいてはマルワン全店でも長年にわたりご成約実績No.1を獲得しております。
◯猫種
マンチカン・スコティッシュフォールド・ラグドール・サイベリアン・ノルウェージャン・メインクーン・アメリカンショートヘア・ブリティッシュショートヘア・ミヌエット・ペルシャ・シンガプーラ
etc・・・

【わんちゃんねこちゃんの育成方針】
✅「USAサイクル」による子犬育成の基礎メソッド
✅「6464トレーニング」による無駄吠え抑止訓練
✅「0202トレーニング」によるネコちゃんとのコミュニケーション法
✅「魔法の抱っこ」によるケアのための保定方法
など、他店にはない独自の手法で子犬・子猫をトレーニングをしながら育てるお店です。
ご成約後のアフターサポート力においては全店でナンバーワンの自信がございます。
愛情・しつけ・美しさ・サポート・健康・食育の「6つのバランス軸」を考えた育成方法を日夜研究している店舗でございます。
ぜひ一度お気軽にマルワン横浜大倉山店にお越しくださいませ!

※マルワン本羽田店と「コラボレーションシップ」を結んでおり、互いのユーザーサポートを共有するなどの取り組みも実施しております。
アクセス
⭐マルワン大倉山店へのアクセス⭐
・菊名駅(JR横浜線)から約徒歩15分
・大倉山駅(東急東横線)から約徒歩10分

Access to Maruone Okurayama store
・ About 15 minutes walk from Kikuna Station (JR Yokohama Line)
・ About 10 minutes walk from Okurayama Station (Tokyu Toyoko Line)

【マイカーでお越しのお客様】
・環状2号線大豆戸交差点付近のオリンピック新館
・第三京浜道路港北インターから約15分
・新横浜駅より10分
・横浜市青葉区「青葉台駅」より約30分
・横浜市都筑区「センター北駅」より約30分
・横浜市鶴見区「鶴見駅」より約20分
・横浜市港北区日吉より約20分
・横浜市港北区高田より約30分
・町田市小田急町田駅より約1時間(東名高速横浜町田インター➡横浜青葉(横浜北線)経由➡馬場インター下車
・横浜駅方面から➡国道1号➡綱島街道県道2号経由(約26分)
・横須賀方面から➡国道16号線➡環状2号線経由・大豆戸交差点右折(約52分)
・世田谷区方面から➡第三京浜道路都筑インターチェンジ下車➡県道140号線経由➡環状2号線経由(約51分)
・目黒区方面➡第三京浜道路都筑インターチェンジ下車➡県道140号線経由➡環状2号線経由(約1時間)
・川崎市JR川崎駅より約40分
・川崎市鹿島田駅より約40分

【電車のアクセス】
・横浜駅方面のお客様➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約19分)
・新横浜駅方面のお客様➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩約1分(総時間約12分)
・横須賀方面のお客様➡横須賀中央駅(京急本線)➡横浜駅(東急東横線乗り換え)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約52分)
・渋谷方面のお客様➡渋谷駅(東急東横線)➡大倉山駅(東急東横線)下車➡ 徒歩約10分(総時間約36分)
・品川方面のお客様➡品川駅(京急本線)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約41分)
・名古屋方面のお客様➡名古屋駅(東海道・山陽新幹線)➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩1分(総時間約1時間35分)
・静岡方面のお客様➡静岡駅(東海道・山陽新幹線)➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩1分(総時間約1時間)
・世田谷方面のお客様➡三軒茶屋駅(田園都市線)➡渋谷駅➡(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約41分)
・八王子方面のお客様➡八王子駅(横浜線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約1時間4分)
・町田方面のお客様➡町田駅(横浜線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約38分)
・川崎方面のお客様➡川崎駅(京浜東北線)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約35分)
・日吉駅(東急東横線)➡大倉山駅下車➡徒歩約10分(総時間約18分)
・武蔵小杉駅(東急東横線)➡大倉山駅下車➡徒歩約10分(総時間約20分)
・上野方面のお客様➡上野駅(上野東京ライン)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約58分)

駐車場完備・ホームセンターOlympic大倉山店内にあり、DIY・日用雑貨等のお買い物にも便利。