【 ミニチュアシュナウザー 】ソルぺシュナ登場!体格しっかりマイペースな男の子


ミニチュアシュナウザーの男の子がペットショップマルワン東日暮里店に仲間入り!
毛色はシュナウザーの代表カラーで人気のソルト&ペッパー。
見た目はしっかり安定感があるけれど、おっとりしていてまだまだパピー感が溢れるシュナウザーの子犬ちゃんをたっぷりご紹介致します!
☑シュナちゃんのHPはこちらから!
☑東日暮里店のページはこちらから!

シュナちゃんのパーソナルデータ

犬種:ミニチュア・シュナウザー
性別:男の子
毛色:ソルト&ペッパー
出身地:埼玉県
誕生日:2025年1月12日生まれ

すでに立派なお髭を蓄えたジェントルマン!

シュナウザーと言ったらまず思い浮かべるのは立派な眉毛と口髭ではないしょうか!
実は「schnauzer」は口ヒゲを意味する言葉。
ソルト&ペッパーのカラーは、アイボリーのような毛色とグレーのような毛色が混ざり合い成り立っています。
文字通り塩とコショウのような色味!
東日暮里店のシュナちゃんも美しいグラデーションのソルト&ペッパーです。
マズルは太く長くしっかりとした骨格をしていて、それらを引き立てるような立派な口ヒゲが印象的♪
生後2ヶ月にして、ジャーマニージェントルマンの風格がすでに備わっています♡
掘りが深くクールなイケワンコですが、つぶらで優しい瞳が愛らしく、可愛さまでも持ち合わせており目が合えば一瞬でシュナちゃんの虜になってしまいますよ!

生後2ヶ月で1.8kgの期待の新星スター!

体型は、体長と体高が同じサイズのスクエア型と言われるボディーなのもシュナウザーの特徴。
筋肉質で骨太、そして四肢もしっかりとしていて小型犬ながら中型犬のようなしっかりとした安定感があります。
東日暮里店のシュナちゃんも例に漏れず、筋肉質で四肢の太さや骨太さはピカイチ!
生後2ヶ月の体重は1.8kg!成犬時予想体重は4.0~7.0kgです。
伸び代を秘めてるであろう期待大の新星スターは、すでに頭角を表しておりスタッフもワクワクしております。
抱っこした時の胴回りの厚みや手に伝わる重量感は、かなりの存在感を放ち、一度抱っこしてをしてしまえばシュナちゃんを忘れることができません。
筋肉質なシュナちゃんは体力もありエネルギッシュなのでアウトドアスポーツも一緒に楽しめます!
キャンプはもちろん、夏は川遊びをしたり、トレッキングやハイキングをしたりと様々な季節のイベントやアウトドアを一緒に楽しめそうですね♪

落ち着きを放ったクール男子!かと思いきや実は甘えん坊。

見た目は大人顔負けのイケワンコ、そしてしっかりとした筋肉質の体格を持っているシュナちゃんですが、
性格は一言で言うと、おっとりマイペースな甘えん坊!
どっしりと構えているようにも見えるシュナちゃん。
ご飯の時も扉の前に座って私たちスタッフの顔をジッと見つめ嬉しそうに順番を待っているのです♪
扉を開けるととっても嬉しそうに尻尾を振り「ご飯だよ!」とお皿を置くと「あっ!そうだった!」とはっとするマイペース具合♪
ご飯も大好きだけど、今現在は抱っこやナデナデをされる方が好きみたいです!
扉の前でお座りをして静かに待っている姿や、抱っこをされると体と顔をピタッとくっつけて流し目で見つめてくる姿は、
シュナ好きはもちろん、シュナちゃんを深く知らなかったと言う方のハートすらも射抜いてしまう威力があるのです♡

社会性を身につける準備として”抱っこ散歩”がオススメですよ!

シュナちゃんは遊び好きな子が多い犬種のため、楽しいお散歩をしたい方にピッタリ!!
お散歩時間の目安としては、1~2日に一回、一回30分~1時間程度~。
そしてお散歩上手になるためには社会性を身につけることが重要になります。
お散歩練習の前段階として、抱っこをしてベランダやお家の前などに出てあげて外の音やにおい、風や人など様々なものに触れさせあげるのがオススメですよ♪

◎抱っこ散歩時の注意点◎
・抱っこ散歩はワクチン2回目を接種した一週間後~◎!
・地面には下ろさない
・ご家族以外の人やワンちゃんと接触は控える
・リード等で落下防止をして安全を確保する
・ワクチン2回目を接種した後~◎

体重管理をしてあげることが重要!

ワンちゃんも人と同じように体重管理が重要!!肥満にならぬよう調整してあげて理想の体重をキープしてあげましょうね!
ご飯の量は骨格や月齢に合わせその都度決まった量をあげましょう。
ご飯の量の調整に加え、お散歩やお家遊びをしてあげて肥満対策やストレス軽減を心がけてあげましょう。
現在は一日三回、25gのドライフードをお湯でふやかして食べております。
月齢や体重、様子を見ながら量を増やしていきます。
ドライフードをふやかしたご飯からドライフードに移行するといった流れで少しずつ調整してあげます。
ドライフードへ完全移行する月例の目安としては、ワクチンプログラムが終わる生後4ヶ月頃です。
ガツガツとご飯を食べてくれるシュナちゃんならご飯の移行もスムーズそう!
様子を見ながらその子にあったご飯の量に調整してあげましょうね♪

まとめ

小型犬の中でもしっかりした大きさが欲しい「大きめ シュナウザー 男の子」をお探しの方必見♪
ジェントルマンでイケメンシュナちゃんは、生後2か月にして既に1.8kgと大物になる予感!
見た目はずっしりしっかりしていてシュナちゃんの安定感がありますが、性格は超おっとりした優しい心の持ち主。
座ってジッと気が付いてもらえるのを待っている姿も愛らしさ満点ですよ♡
シュナちゃんの可愛さを直接見に、マルワン東日暮里店まで是非お越しくださいませ!



Writer/YUKI


マルワン東日暮里元トリマースタッフ直伝メンテナンスVlog↓

店舗情報:東日暮里店

  • 東日暮里店
  • 〒116-0014
    東京都荒川区東日暮里5-8-13(ユアペティア2F)
    TEL 03-3805-4282
    OPEN 10:00〜19:00 年中無休

    販売 24東京都販第004515号・保管 24東京都保第004515号
    (登録年月日:2014年11月28日)
    (有効期限:2029年11月27日)
    動物取扱責任者:藤原 実里

  • 取り扱いサービス
    • 子犬・子猫販売
店舗紹介
【プレミアム級の可愛さをもった子犬仔猫に会えるペットショップ】
荒川区東日暮里、尾竹橋通り沿いにあるペットの専門店ユアぺティア東日暮里店2階にマルワン東日暮里店はあります!
プレミアムの可愛さをもったチワワ、トイプードル、ポメラニアン、カニンヘンダックスフンド、ヨークシャテリア、柴犬など人気犬種をはじめ
マルプー、チワプー、チワポメ、キャバション、ポメシーズー、チワ柴など珍しいミックス犬にも出会えます!
猫はマンチカン、ミヌエット、スコティッシュフォールド、ソマリ、ラグドール、ブリティッシュショートヘアなど、様々な種類が在籍!
アクセス
◯マルワン東日暮里店は尾竹橋通り沿い「いなげや東日暮里店」向かい、ユアペティア2Fにございます。
最寄りのバス停:都営バス「東日暮里4丁目」(草41 浅草寿町~足立梅田)

最寄りのIC:首都1号上野線「入谷出口」をおりて約5分。
駐車場は2台収容可能です。近くにコインパーキングもございます。

【お車でお越しのお客様】
●千葉県方面からのお客様
・船橋方面から(船橋ICから中央環状線経由で約30分)
・柏方面から(柏ICから常磐自動車道/首都高速6号三郷線経由で約37分)
●埼玉県方面からのお客様
・越谷方面から(越谷レイクタウン駅から首都高速6号三郷線経由で約43分)
・川越方面から(川越ICから首都5号池袋線経由で約56分)
●多摩方面、神奈川県方面からのお客様
・八王子方面から(八王子ICから首都都心環状線経由で約54分)
・町田方面から(横浜町田ICから首都3号渋谷線経由で約45分)
・横浜、川崎方面から(横浜駅西口料金所から首都1号羽田線経由、川崎駅から首都都心環状線経由でそれぞれ約45分)

【電車でお越しのお客様】
最寄り駅:JR山手線、京浜東北・根岸線「鶯谷駅」北口より徒歩8分。
その他近隣の駅:JR常磐線「三河島駅」より徒歩11分。
JR山手線、京浜東北・根岸線、京成本線、都営日暮里・舎人ライナー「日暮里駅」より徒歩14分(日暮里繊維街直進後、日暮里中央通り交差点を右折)

《主要駅からのアクセス》
・錦糸町駅・新小岩駅(JR総武線)→秋葉原駅(JR山手線、JR京浜東北線)→鶯谷駅(約25分)
・三鷹(JR中央・総武線)→新宿駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・北千住駅(JR常磐線)→三河島駅(約5分)
・大宮駅(京浜東北・根岸線)→鶯谷駅(約40分)
・草加駅(とうきょうスカイツリーライン直通日比谷線)→上野駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・舞浜駅、葛西臨海公園駅、新木場駅(JR京葉本線)→東京駅(JR山手線)→鶯谷駅(約35分)
・横浜駅(上野東京ライン)→東京駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・大船駅(京浜東北・根岸線)→鶯谷駅(約55分)
・武蔵小杉(JR横須賀線)→東京駅(JR山手線、JR京浜東北線)→鶯谷(約40分)