【 鶴ヶ島店アフターフォロー 】卒業生スタンダードプードルのタロウちゃん近況相談

ワカバウォーク鶴ヶ島店にマルワン卒業生のタロウちゃんが来てくれました。
生活はとても順調で元気なタロウちゃんに手を焼きながらも、賑やかで楽しく過ごしているようです。
しかしそんな順風満帆な時だからこそ、『そういえば、、、』『いつ頃、、、』なんていう小さな疑問や相談事が積もりやすかったりします。
今日はそんな相談をしに来てくれたタロウちゃんの様子を今後の卒業生の方も気楽に来れるよう紹介したいと思います。

タロウちゃんのパーソナルデータ

種 類:スタンダードプードル
性 別:男の子
毛 色:ホワイト
誕生日 :2024年9月21日

近況相談①いつ頃からトリミング?

『そろそろトリミングしたほうがいいのかな』と相談

タロウちゃんがお家に行ってからしばらく経過して、お迎え前にお手入れした毛もだいぶ伸びてきました。
一緒に来てくれたお父さんも『ワクチン終わって体調も良さそうだしそろそろかな?』と美容の予約を考えていたようでした。
なので『スタンダードプードルだと平均的にこのくらいの期間に1回はトリミングに行きますね』など世間一般での平均などを話しながら今後の予定を決めていきました。

『最近フローリングで滑っているのを見た』という話もお聞きしたのでチェック
足の裏の毛が伸びており、肉球が隠れてしまっています。
なので
・ハサミで切るとこんな仕上がり
・バリカンで切るとこんな仕上がり
・家でもできる足裏お手入れ
などのレクチャーをしながら、せっかくなので足の裏のお手入れをしました。
タロウちゃんのおうちの散歩時間、回数などを参考に『タロウちゃんは〇〇日に1回くらいのペースでお手入れできるといいと思います』などお話しさせていただきました。

近況相談②家でのお手入れについての相談

『なんか動物特有の臭いが気になる』それってもしかして耳毛かも

プードルを含む毛が抜けづらく伸び続ける犬種は耳の毛も伸び続ける犬種が多いです。
最近はこの毛を抜かないサロンも増えており、耳の毛を抜くか抜かないかは飼い主様とトリマーさんで決める必要が出てきます。
なので今回は生えている時耳の抜いた時の臭いの違いを体験してもらいました。
この耳の毛の生え具合や臭いもトリミングの周期を決める要素の一つです。
耳毛は奥の方は難しいですが浅いところの毛は指でも抜くことができますので、わんちゃん特有の油のような臭いが気になる方は耳毛抜きをしてみてもいいかもしれません。

短時間でできるブラッシングについてレクチャー

タロウちゃんのお父さんはお家でのブラッシングを頑張ってくれてるようで背中はフワモコ!
なのでちょっと難しいお顔周りや足のブラシを実演しました。

動画や本などでブラッシングのやり方を調べてもお家の子ではうまくいかないことありますよね?
それって当たり前で『日本人はみんな同じ』ってことないですよね?
同じようにプードルという犬種は一緒でもその子の得意不得意、毛質は違うんです。
ぜひその子に合う方法を見つけてあげましょう。
もちろんその手助けは惜しみませんので鶴ヶ島店スタッフに聞いてください!

目元の簡単なカット

目元のカットもレクチャー
目元を綺麗にするだけでも印象ガラッと変わります。
お父さんの意見を聞いたら『簡単そうだけど、怖いからプロのトリマーさんに任せようかな』とおっしゃっていました。

この『簡単そうだけど・・・』ってすごく大事で、道具を買ってしまうと無理に頑張ってお手入れしようとしてしまったり、そのお手入れをプロに任せようと考えた時には道具を買ってしまっているので、道具代がまるまる無駄になってしまうこともあります。
まず試しに『見てみる』『お店の道具でやってみる』その上で購入するか考えれば道具代も無駄にならないですし、ワンちゃんに怪我をさせてしまうリスクも回避できます。

無料です!お迎え後こそ頼ってください

マルワン鶴ヶ島店はお迎え間はもちろんお迎え後もサポートに手を抜きません!
むしろペットショップ店員というプロが本気を出すのはお迎え後だと思っています。
しつけで言えば
・社会性の構築
・家族の序列の構築
・人間の社会ルールの教え方
・ペット用品の相談
・甘噛みのしつけ方
・トイレの教え方
などなど
お手入れで言えば
・ブラッシング
・毛のカット
・バリカンの掛け方
・爪切りの仕方
・耳掃除の仕方
・歯磨きの仕方
などなど
なんでも相談してくださいね。
せっかくマルワンでお迎えしたんです!
関東では珍しいお迎え後もサポートしてくれるペットショップである鶴ヶ島店をぜひご利用ください。

まとめ:気軽に相談

お手入れレクチャーが終わりお父さんと楽しそうに帰るタロウちゃん
『でっかいから手がかかるよ(笑)』なんて言われましたが、本当に大事に育てていただいてるんだなと感じます。

実は今回の相談はこちらからタロウちゃんに相談してきてもらいました。
ワンちゃんを育てるのに慣れているタロウちゃんのご両親は目立って困っていることがなかったんです。
しかし小さな『相談するってほどでもないかな?』という悩みはあったみたいです。
なので今後タロウちゃんを含めてタロウちゃんの後輩の子達のご家族が気軽に相談に来れるようブログに出てくださいました!
日頃から気軽に『本当に困ってるの』になる前に相談できるって人間の悩みなんかでも重要なことだと思います。
なのでこれからマルワンでワンちゃんネコちゃんをお迎えする方も、すでにお迎えしていただいた卒業生のご家族様もいつでも鶴ヶ島店へ相談にいらしてくださいね!
また今回出演していただいたタロウちゃんとタロウちゃんのご家族様もありがとうございました!

文/小川龍馬

マルワンってどんなペットショップ?


▲上の画像をタップかクリックでご覧いただけます。

店舗情報:ワカバウォーク鶴ヶ島店

  • ワカバウォーク鶴ヶ島店
  • 〒350-2201
    埼玉県鶴ヶ島市富士見1-2-1ワカバウォークPETEMO内
    TEL 049-277-5533
    OPEN 10:00~19:00

    販売74-0342 ・保管74-0343
    (登録年月日:2023年10月18日)
    (有効期限:2028年10月17日)
    動物取扱責任者:小川龍馬

  • 取り扱いサービス
    • 子犬・子猫販売
店舗紹介
2023年10月20(金)10:00よりOPEN!!

マルワンワカバウォーク鶴ヶ島店は鶴ヶ島市の複合施設ワカバウォーク1階にございます。
都内からも豊島区から1路線、他にも八王子市、川越市、さいたま市からもアクセス良好。
お車でお越しの際も最大1300台駐車可能な駐車場が併設されておりますのでご安心ください。
小さいサイズのトイプードル、チワワ、ヨークシャーテリア、豆柴、可愛らしい短足マンチカン、まん丸な顔のブリティッシュショートヘア、あ圧倒的な安心感のラグドール等多数の子犬&子猫の販売を展開!
ワカバウォーク内には超大型の駐車場、ユナイテッドシネマ(映画館)、フードコート、食品販売店、UNIQLO、GU、無印良品、コルモピア、ダイソー、ABCmartなど複数の販売店があり、『ワンちゃんネコちゃんの見学とお買い物や映画鑑賞が一緒にできる』一大施設です。

同ペットコーナーはペットサロン・ペットホテル・ペット用品コーナーも併設。
お迎え時だけでなく、お迎え後もお気軽にワンちゃんネコちゃんを連れて楽しめるお店です。
アクセス
◯マルワンワカバウォーク鶴ヶ島店は、東武東上線若葉駅より徒歩2分に位置しており、駐車場、エレベーター完備しております。
駅からは高架型の歩道がワカバウォーク(複合施設)までありますので、迷ったり信号待ちをする必要もありません。
当店はワカバウォーク内1階にございます。
ワカバウォーク内には複数の商業施設があり、ユニクロ、GU、無印良品、コルモピア、ABCマート、ユナイテッドシネマ(映画館)などもありますので、ワンちゃんネコちゃんに会いに来るのと同時に施設内でのお買い物もお楽しみいただけます。
※施設内は雨や日差しを防げるルーフがついており、悪天候の際も気にせずご利用いただけます。
※施設内の店舗や駐車場については下記のURLよりご確認いただけます。
https://www.wakaba-walk.com/

★最寄り駅
東武東上線 若葉駅(店舗まで徒歩2分)
東武越生線 坂戸駅(店舗まで徒歩25分)

★最寄りインターチェンジ
関越自動車道 鶴ヶ島インターチェンジ(店舗まで車で4分)
首都圏中央連絡自動車道 坂戸インターチェンジ(店舗まで車で11分)

●池袋方面からお越しのお客様
【電車ご利用の方】
・池袋駅〜若葉駅 約43分
【マイカーご利用の方】
・都道441号〜関越自動車道〜国道407号を経由 約55分

●大宮方面からお越しのお客様
【電車ご利用の方】
・大宮駅〜川越駅〜若葉駅 約43分
【マイカーご利用の方】
・国道17号〜首都圏中央連絡自動車道〜国道468号〜国道407号を経由 約55分

●横浜方面からお越しのお客様
【電車ご利用の方】
・横浜駅〜池袋駅〜若葉駅 約1時間30分
【マイカーご利用の方】
・首都高速神奈川1号横羽線〜環八通り〜都道311号〜関越自動車道〜国道407号を経由 約1時間45分

●相模原方面からお越しのお客様
【電車ご利用の方】
・相模原駅、橋本駅〜八王子駅〜西国分寺〜北朝霞駅〜朝霞台駅〜若葉駅 約1時間35分
【マイカーご利用の方】
・県道510号、圏央道〜首都圏中央連絡自動車道〜国道468号〜国道407号を経由 約1時間9分

●秩父方面からお越しのお客様
【電車ご利用の方】
・秩父市付近〜秩父駅〜寄居駅〜若葉駅 約1時間30分
【マイカーご利用の方】
・国道140号〜西関東連絡道路〜関越自動車道〜国道407号を経由 約1時間9分

●長野県方面
【電車ご利用の方】
・長野駅〜大宮駅〜川越駅〜若葉駅 約2時間
・松本駅〜長野駅〜大宮駅〜川越駅〜若葉駅 約3時間30分
【マイカーご利用の方】
・長野市付近〜国道18号、県道35号〜上信越自動車道〜関越自動車道〜国道407号を経由 約2時間30分
・松戸市付近〜国道147号、県道48号〜長野自動車道〜上信越自動車道〜関越自動車道〜国道407号を経由 約2時間50分

●群馬県方面からお越しのお客様
【電車ご利用の方】
・前橋市付近〜新前橋駅〜高崎駅〜大宮駅〜川越駅〜若葉駅 約1時間53分
【マイカーご利用の方】
・前橋市付近〜国道17号〜関越自動車道〜国道407号を経由 約59分
●栃木県方面からお越しのお客様
【電車ご利用の方】
・宇都宮市付近〜宇都宮駅〜大宮駅〜川越駅〜若葉駅 約1時間19分
【マイカーご利用の方】
・宇都宮市付近~国道4号~東北自動車道~北関東自動車道~関越自動車道~国道407号を経由 約1時間35分