マルワンBLOG
ワンちゃん・ネコちゃんと素晴らしい毎日を過ごす為の情報発信ページ
【 MIX 】台風7号とともにやってきた最高クラスのキャバション全方向チェック!

東京都大田区のペットショップ「マルワン本羽田店」より台風7号関東接近の日に疾風の如く現れたスーパーキャバションちゃんの詳細をレポート。
「キャバション以上にキャバション」
と言っても過言でないほどに素晴らしい要素を持った子が台風7号とともにやってきました!(実際には都内はそんなに大したことはなかったですね笑)
皆さんはMIXわんこのキャバションを選ぶときに何を想像しますか?
「インスタアイドルのアンディーくん」
「ブレンハイムカラーが特徴的」
「ビションフリーゼの持つ換毛しにくい被毛であってほしい」
こんなところだと思います。
今回マルワン本羽田店に仲間入りしたキャバションちゃんはそのど真ん中以上を行く逸材なのでたっぷりご紹介いたしますね(^^)
❐【あわせてチェック!】キャバションちゃんのホームページ情報はこちらから!
❐【あわせてチェック!】マルワン本羽田店のページ情報はこちらから!
★東京都大田区にあるマルワン本羽田店のアクセスはこちら★
MIX犬キャバションちゃんのパーソナルデータ
犬種:MIX(父:キャバリア・キングチャールズ・スパニエル✕母:ビションフリーゼ)
性別:女の子
毛色:ブレンハイム
出身地:神奈川県
誕生日:2024年6月20日生まれ(ペパーミントの日だそうです。。。)
性別:女の子
毛色:ブレンハイム
出身地:神奈川県
誕生日:2024年6月20日生まれ(ペパーミントの日だそうです。。。)
ズバヌケポイント①「圧巻のブレンハイムカラー」でキャバリアと見まごうなかれ!

まず目に飛び込んでくるのが豊かな「ブレンハイム」のカラーパターン。
人の好みはそれぞれなのでもっと白が多めの方が良い方もいらっしゃいますが、ここまでブレンハイムパターンが多く出現している子は希少中の希少。
もはや顔を見なければ「キャバリア?」と間違えてしまうほどに秀逸です。
更にはその色の濃さも仰天の域。
通常、ハーフドッグは両方の遺伝子を取り込むため、特に中間色に分類されるレッドカラーは薄くなることが必然。
キャバションに魅了される最大のポイントにして最大の特徴を兼ね備えているのは本当に稀なのです。。
ズバヌケポイント②トイプードルユーザーも惚れてまう「短めマズル」の超美人

キャバリアにしてもビションフリーゼにしても、ましてや「キャバション」というMIX犬においてはもう少しマズルが長めにでてくるのが特徴といえます。
しかしながらこの子のマズルは、まるでマルチーズのような短さなのです。(もちろん間違いなくキャバションですが(笑))
当然ながら成長するに伴って両親の特徴的な部分が出現するケースはございます。
短いマズルもやがて長めになることもあるでしょう。
しかしながら、「短めマズルのキャバション」をお探しの方であればベースとなるこの子のバランスは最高のスペックと言わざるを得ません。
私自身、長年数十頭のキャバションを見てまいりましたが、ここまで短い子はほぼ記憶にはとどめておらず、「マルキャバのようなキャバション」という別次元の可愛らしさがこの子にはあると思います(^^)
ズバヌケポイント③ウェービーで抜けにくい被毛は綺麗好きママさんを魅了する!

家庭犬として、犬種を問わず一番の子犬選びの基準になるのが「毛が抜けにくいかどうか?」にあるかと思います。
現在の被毛は「抜けにくい緩いウェーブな被毛」といったところでしょうか。
直接数本を「抜毛」してもレベルとしてはトイプードルの子犬と同等といったところ。
勘違いしないでいただきたいのは、「この世で毛が全く抜けない犬は存在しない」ということです。
トイプードルにしてもヨークシャーテリアにしても「抜けにくい」のであって「抜けない」というわけではありません。
また、とりわけ「幼少期」はやや抜けやすい傾向にあります。
このキャバションちゃんにおいては母であるビションフリーゼの様に、将来的にも比較的換毛しにくいことを予想いたします。
「毛が抜けにくい犬」と「毛が抜けやすい犬」の特徴を理解しておこう
「毛が抜けにくい」ということは、そのまま毛が伸び続けていくということになりますので「トリミング」「カット」は必須になるということを忘れてはなりません。
また、「毛が抜けやすい」ということは、ほぼカットの必要はなく、ご家庭でシャンプーができるようになれば月ごとの被毛ケアが出来てしまいます。
このあたりは「被毛の長さ・ヘアスタイルの好み」を重視するか、「ランニングコストを抑えること」を優先に考えるかで犬種選びをすると良いでしょう。
【毛が抜けにくい小型犬種の代表例】
・トイプードル・ヨークシャーテリア・マルチーズ・ビションフリーゼ・ミニチュアシュナウザー
◯特徴
・毛が抜けないので部屋の掃除が比較的容易
・体臭は比較的少ない
・毛玉、毛もつれが発生しやすいのでブラッシングは日常的に行うことが大切
・毛が伸びっぱなしになるのでカットが必要
【換毛しやすい小型犬種の代表例】
・チワワ・柴犬・ポメラニアン・ダックスフンド
◯特徴
・毛が抜けていくのでカットの必要が少ない。
・自宅でのシャンプーなど、ケアしやすい ・
・洋服を着させても毛玉になりにくい
・毛量の多い子はブラッシング多めで
ズバヌケポイント④ドワーフ体型の最強ボディーまで持ってしまっている!

犬種とひとくちに言っても体型は様々。
「足が長めの子」
「胴が長い子」
「尻尾が短い子」
などなど。
そんな中、「ドワーフ体型」というのが現代の日本のペットシーンでは人気を博しております。
「ドワーフ体型」とは単純に言えば「短足に見える」体型だと思ってください。
胴体の長さの比率よりも、足が短いのが特徴。
大体のキャバションはドワーフの上の「スクウェア体型」や「ㇵイオン体型」が一般的だと思います。
ところが今回のキャバションは現在のところ足が短く見える「ドワーフ体型」なのです。
これにもかなり驚かされました。
なんせ、この体型を持つ子はほとんど見たことがないので。。。
この様に「体型」の見地から見ても特殊であり、間違いなく希少ポイントを更に上げる要素となっているのです。
もちろん、足がスラっとしている子もスタイリッシュですので、要は体型においても好みの問題ですけどね(^^)
キャバションちゃんはこんな方にオススメです。

ここまで見ると、今回のキャバションちゃんは概ねあらゆる層のユーザーにオススメはできるかと思います。
しかしながら、キャバリアにしてもビションフリーゼにしても骨格はしっかりしている方ですので将来の成犬時体重は5~7kgは見ておいた方が良いでしょう。
また、「骨格がしっかりしている」ということはすなわち「パテラ」などの要素も低いため、小さい犬種と比較するとかなりのアドバンテージがあるかと思います。
総合的に見ると、
✅お散歩を楽しみたい方
✅フワモコ赤白の風合いが好きな方
✅愛嬌があり社交性に富んだ性格に重きを置いている方
✅多頭飼育を考えている方
にはこれ以上ないほど逸材だと思います。
また、これらの要素を含め、「独身の方」や「ファミリー層」まで幅広くペットライフを楽しませてくれることでしょう(^^)
まとめ

マルワンのキャバション史上、最高峰とも言える今回のキャバションちゃんは、現在ホームページの閲覧数においても飛び抜けたページビュー数を叩き出しております。
いよいよ2024年も9月に突入すると、ペットシーズン到来とばかりに争奪戦は毎年激化いたします。
マルワン本羽田店ではご成約後、「まだお迎えの準備ができていない方」のために最大二週間の無料お預かりを実施しておりますので「この子に決めたい!」と思った方はぜひスタッフに相談してくださいませ。
また、もちろんお迎え後のアフターサポートも引き続き実施させていただきます(^^)
初心者の方にもわかりやすく丁寧に対応させていただきますので、まずはリラックスしてマルワン本羽田店にお越しくださいませ!
Writer/Mr.K(マルワンエリアマネージャー兼マルワンブログ編集長)
⭐マルワン本羽田店の特徴をご紹介⭐
「わんにゃんの健康管理と衛生」を特に重視した運営スタイルをとっておりいるお店です。
毎日実施している「デイリーヘルスケア」では体重進捗・全身チェック&各部のお手入れを始め、マイクロチップスキャンなど細かなところまで徹底的にチェック。
その他にもわんちゃんねこちゃんの最初のコミュニケーション術である「抱っこ」においても「おりこうさんに成長を遂げてほしい」という願いから「魔法の抱っこ法」のロジカルな技術をあみだしました。
更には、ワクチン接種が完了したわんちゃんのお散歩トレーニングは当然の事、運動不足解消を兼ねた本羽田店名物「猫のお散歩」も実施しており、スタスタとお散歩上手な猫ちゃんを数多く創出しております(^^)
店頭で猫ちゃんをお散歩していると、お客様から「え!猫ちゃんでお散歩できるの!?」という驚きの声も多数いただきます♪
これら以外にも、様々な独自の育成法でわんちゃんねこちゃんを愛情深く育てておりますので、見ているだけで楽しいペットショップだと思います❤
ぜひ一度マルワン本羽田店で楽しいわんにゃん体験をしてくださいませ!
皆様のご来店をこころよりお待ち申し上げております(^^)
マルワン本羽田店スタッフ一同
「わんにゃんの健康管理と衛生」を特に重視した運営スタイルをとっておりいるお店です。
毎日実施している「デイリーヘルスケア」では体重進捗・全身チェック&各部のお手入れを始め、マイクロチップスキャンなど細かなところまで徹底的にチェック。
その他にもわんちゃんねこちゃんの最初のコミュニケーション術である「抱っこ」においても「おりこうさんに成長を遂げてほしい」という願いから「魔法の抱っこ法」のロジカルな技術をあみだしました。
更には、ワクチン接種が完了したわんちゃんのお散歩トレーニングは当然の事、運動不足解消を兼ねた本羽田店名物「猫のお散歩」も実施しており、スタスタとお散歩上手な猫ちゃんを数多く創出しております(^^)
店頭で猫ちゃんをお散歩していると、お客様から「え!猫ちゃんでお散歩できるの!?」という驚きの声も多数いただきます♪
これら以外にも、様々な独自の育成法でわんちゃんねこちゃんを愛情深く育てておりますので、見ているだけで楽しいペットショップだと思います❤
ぜひ一度マルワン本羽田店で楽しいわんにゃん体験をしてくださいませ!
皆様のご来店をこころよりお待ち申し上げております(^^)
マルワン本羽田店スタッフ一同


店舗情報:本羽田店

〒144-0044
東京都大田区本羽田1-23-25(Olympic本羽田店 2Fユアペティア内)
TEL 03-3743-0511
OPEN 10:00〜19:00 年中無休販売 22東京都販第003781号・保管 22東京都保第003781号
(登録年月日:2012年11月16日)
(有効期限:2027年11月15日)
動物取扱責任者:斎藤美穂- 取り扱いサービス
- 子犬・子猫販売
- 店舗紹介
- ペットショップマルワン本羽田店は「わんちゃんネコちゃんのために当たり前のことを当たり前にやる」をスローガンに掲げるお店。
日々の体調管理の基礎である「体重計測」はもちろんのこと、その体重推移を把握し、幼少期にある不安定な体調をコントロールするところから我々の仕事がスタートいたします。
更には社会性を身につけるための「犬同士のレクリエーションタイム」・「ヒール脚足歩行」を前提としたお散歩トレーニングなど、「目標意識」をもったトレーニングを実施。
熟練スタッフによるアフターサポートはもちろん、マルワンユーザーマイページ経由でのQ&Aにも素早く対応させていただきます。
「愛情を形に表す動き」こそ真のペットショップ像だと確信し、常に探究心を持って新しいことに取り組むペットショップです。
- アクセス
- 【店舗最寄り駅】
○京急本線「京急蒲田駅」から羽田空港方面へ1駅の「雑色駅」から徒歩13分。
雑色商店街を第一京浜方面へ抜けて、多摩川近くオリンピック本羽田店2階に御座います。
○京浜急行空港線「糀谷駅」から徒歩12分。
【近隣のマルワン店舗からのアクセス】
マルワン下丸子店からマルワン本羽田店まで車で約18分
マルワン高井戸店からマルワン本羽田店まで車で約40分
マルワン志村坂下展からマルワン本羽田店まで車で約45分
マルワン東日暮里店からマルワン本羽田店まで車で約35分
マルワン東川口店からマルワン本羽田店まで車で約55分
マルワン武蔵浦和店からマルワン本羽田店まで車で約56分
マルワン北戸田店からマルワン本羽田店まで車で約50分
マルワン横浜鶴見店からマルワン本羽田店まで車で約19分
マルワン元町店からマルワン本羽田店まで車で約28分
マルワン今宿店からマルワン本羽田店まで車で約39分
マルワン白楽店からマルワン本羽田店まで車で約25分
マルワン横浜大倉山店からマルワン本羽田店まで車で約27分
マルワン横浜港北NT店からマルワン本羽田店まで車で約39分
マルワン相模大塚店マルワン本羽田店まで車で約53分
【車でお越しのお客様】
・『川崎駅方面から』・・「大田区道主要第102号線」経由で約10分
・『目黒区方面から』・・「山手通り/都道317号と羽田線/首都高速1号/ルート1」経由で約40分
・『世田谷区方面から』・・「都道318号」経由で約40分
・『墨田区方面から』・・「羽田線/首都高速1号/ルート1」経由で約30〜40分
・『江戸川区方面から』・・「葛西JCTで首都高速9号/横浜/羽田方面 首都高速湾岸線経由」で約40分
・『千代田区方面から』・・「首都高速都心環状線/C1と羽田線/首都高速1号/ルート1」経由で約35分
・『江東区方面(お台場・豊洲・有明・亀戸・清澄白河)から』・・「首都高速都心環状線/C1と羽田線/首都高速1号/ルート1」経由で約35分
・『千葉県松戸市から』・・「首都高速湾岸線経由」で約54分
【電車でお越しのお客様】
・品川駅から京急本線/京急空港線で雑色駅(約13分):糀谷駅(約14分)
・横浜駅から京急本線で雑色駅(約15分)
・五反田駅から山手線/京急本線で雑色駅(約30分)
・蒲田駅、川崎駅、鶴見駅から京急本線で雑色駅(約3~8分)
・大森駅から京浜東北線、京急本線経由で雑色駅(約21分)
☆羽田空港からのアクセスは店舗NO.1☆
◎マルワン本羽田店までなんと車で11分、電車で19分の近さ!
『羽田空港』・・・「都道311号(羽田空港二丁目西交差点を左折)~弁天橋交差点を左折~大田区主要第102号線(本羽田1丁目交差点の次の信号を左折)~「マルワン本羽田店」
電車ご利用の場合・・・「羽田空港第1ターミナル駅」(京浜急行空港線急行)~「糀谷駅」から徒歩12分。





