【 ラグドール 】猫吸いしたい人は集合!ぬいぐるみキャットに進化したラグちゃん!

【ラグドールちゃんへの問合せはこちらから】
男前度が増したラグちゃんの2ndブログをマルワン横浜 大倉山店(オリンピック大倉山店内)からご紹介!!
男前なんだけど、甘えん坊さんってギャップ・・・・
ずるいですよ♡
日々勉強で色々なことを経験しているラグちゃん♡
♡始めての方でも育てやすい
♡先住にワンちゃん・ネコちゃんいても迎えいれやすい
♡メンテナンス慣れピカイチ
♡抱っこ大好きマン
などなどラグちゃんの素晴らしいポイントをご紹介致します♪
ラグドールちゃんのパーソナルデータ
毛色:ブルーポイントバイカラー
性別:男の子
誕生日:2023年9月1日
出身地:三重県
濃さが出てきたバイカラー!!!

お店にきたばっかりのときと比べるとかなりバイカラーがはっきりと浮き上がってきました!!
お耳の濃さも出て美しさがマシマシです♡
で・も!
瞳の色がブルーのままなのはラグドールならでは!!
「青い瞳に惹かれる♡」って方も多いのでは?
眼力も出て男らしさ・力強さを感じますね♡
体重の変化と気をつけたいポイント

2023.10.31は980gだったラグちゃん!
2024.1.10の測定で2.3kgまで成長しました!
ネコちゃんの成長はおよそ3年ほど時間がかかると言われています。
まだまだ成長段階なので大型猫種らしくすくすく育ってほしいです♡
スタッフみぽの愛猫ニアちゃん(ラグドール)は現在8kg突破しているそうですが、まだちょっとずつ成長しているそうですよ♪
ここで気をつけたいポイントは・・・
ラグちゃんはとっても食いしん坊さん!!
今までも1回もお残ししたことはありませんっっ!!
なので肥満には気をつけてあげてください!
現在は1日2回のカリカリごはんに移行しています。
3回食の時間になると「ぼくにもくれよぉぉおおお!!!」と小窓から覗いているんです。
ごはんをあげたくなりますが・・・
ネコちゃんは、太ってしまうとダイエットするのは非常に難しいのです。
なので、現状から食事コントロールを徹底しています。
▲「おにぇがい・・・」メンテナンスはスキンシップの時間

絹のようなソフトな被毛のお手入れも欠かせません♪
スタッフゆうこりんによるメンテナンスと称したイチャイチャタイムが日課となっています(笑)
毎日ブラッシングの効果か、全く嫌がる素振りを見せません。
なんならゴロゴロ〜ぶしゅ〜プルル〜とご機嫌な音を響かせています♡
ブラッシングをしていると

だいしゅきっ♡とホールドされることもあります。
嫌がっているのではなく、気持ちよくて嬉しい気持ちが高ぶった時にしてきます♡
全く攻撃性はなく、甘えの甘噛みをしてしまうのです♡
他にも
・爪切り
・耳掃除
・足裏バリカン
なんて朝飯前くらい超余裕なのです♪
メンテナンスをしながら取れるスキンシップをすごく喜んでいるラグちゃんなのです♡
尊い・・・♡
1歳までに必要なワクチン接種が全て完了したラグちゃん!
今はなんでも吸収する黄金期!!!大倉山店では、お店にいる頃から様々な経験をしてもらいます♪
もちろん、性格にも考慮して無理はさせないようにしてます!

ネコちゃん同士のコミュニケーションの取り方や遊び方や
ときにはワンちゃんともご挨拶をしちゃいます。
最近では「ワンちゃんとネコちゃんの多頭飼い」をする方や望む方も多いですからね♪
私はワンちゃん×2頭とネコちゃん×3頭
みぽはワンちゃんとネコちゃん×2頭の多頭飼いをしています。
どうやってご挨拶をさせたらいいの?
仲良くするコツは??
などご相談はお気軽に!!
ネコちゃんを抱っこしたい人は必見な性格なのです!
ネコちゃんはツンデレだからあまり抱っこができないイメージをお持ちの方も多いのでは???ラグちゃんは冬恒例のパーカーにすっぽり♪
たくさんのワンちゃんや人が来ても全く気にしない(笑)
ラグドールの名前の由来は「ぬいぐるみ」から来ているのにも納得ですね♡
抱っこすればクタクタに力が抜けて、ぬいぐるみ化していっちゃいますよ♡
このぬいぐるみラグちゃんだからこそ出来ることが・・・

ヘソ天だって超余裕♡
ってことはですよ・・・・

猫吸いが出来ちゃうわけなんでーーーーす♡
しかも敏感なお腹を吸えちゃう♡
これは人間に対しての警戒心0だからこそ出来ちゃう技ですな♪
日向ぼっこしたあとなんか超いい匂いしますよ♡
クンクンすると人間のストレス軽減するとの研究結果も出ているほど!!!!
猫吸いさま様過ぎる・・・
猫界では「合法ドニャッグ」とも言われ(笑)
「やめられない」「一度だけのつもりが・・・」と癖になる人続出しています。
もちろん私も猫吸い重症者。
気がつくとお腹・後頭部・口元・・・全身くまなく吸っております。
もう、やめられないです。
ラグちゃんおすすめポイント!

♡ある程度成長して性格がわかっている子が良い
♡先住にワンちゃん・ネコちゃんがいるご家庭
♡メンテナンストレーニングが進んでいる子
♡ネコちゃんといっぱいイチャイチャしたい方
♡ネコちゃんを抱っこしたい方
♡猫吸いしたい方
甘えん坊さんに成長してくれたラグちゃん♡
そして、日に日に増すイケニャン要素!!
毛色の変化もまだまだこれからっ!!
寒い季節に心も体も温めてくれるラグちゃんとの生活は私達がバックアップしますのでご安心ください♡
一度抱っこしてラグちゃんのクタクタ感を体感してみてくださいね♪
Writer/HANA
マルワン横浜 大倉山店
店舗紹介
⭐店舗創設から11年。オリンピック店舗累計ご成約実績No.1!⭐
ペットショップマルワン横浜大倉山店はホームセンター「オリンピック大倉山店」にございます。
横浜市港北区・新横浜エリアにとどまらず、全国から多数のご来店をいただき年間約120頭以上・開設からおよそ2000組以上のご縁を結ばさせていただいており、数々の企画・サポートを生み出すマルワン随一のアイデア店舗でございます。
✅ワクチン接種終了後の社交性を育む「フレンドトレーニング」
✅お迎え後2週間後の無料お手入れ教室の「2weekレクチャー」
✅現行のマルワンの最大サポートとなっている「ユーザーマイページ」の前進である「Eメールサポート」
✅パピー教室の開催
などなど、マルワン横浜大倉山店が第一発信のコンテンツは無数に及び、数多くの卒業生にご好評いただいております。
新しい事にいち早く着手するマルワン横浜大倉山店は「ベストを追求する」という信念を持っています。
わんちゃんねこちゃんを育てる上で「固定概念」を持つことは止め、「より良いものを導入・生み出す姿勢」こそ、ご家族様とマルワン横浜大倉山店卒業生が幸せになる大きな要素だと確信しております。
もちろん、古来から存在する「トレーニング」や「コミュニケーション法」を大切にすることも忘れません。
「ペットライフ」は年々様変わりするのが現状です。
「温故知新」を大切にしながらも、「現代風にアレンジする」ことこそが不可欠。
時には途方もない企画を行い、失敗に終わることもありますが、、、
その失敗を糧に新しいことに挑戦し続けるペットショップが「マルワン横浜大倉山店」だと思ってくださいませ(^^)
アクセス
⭐マルワン大倉山店へのアクセス⭐
・菊名駅から約徒歩15分(JR横浜線)
・大倉山駅から約徒歩10分(東急東横線)
・新横浜駅から車で10分(JR横浜線、JR東海道新幹線、横浜市営地下鉄ブルーライン、相模鉄道新横浜線、東急新横浜線)
マルワン横浜大倉山店は、ホームセンターOlympic大倉山店内にあり、DIY・日用雑貨等のお買い物にも便です。
Access to Maruone Okurayama store
・ About 15 minutes walk from Kikuna Station (JR Yokohama Line)
・ About 10 minutes walk from Okurayama Station (Tokyu Toyoko Line)
・ About 20 minutes walk from Okurayama Station (JR Yokohama Line,JR Tokaido Line,Yokohama municipal subway Blue Line,SagamirailwaySinyokohama Line,TokyuSinyokohama Line)
Maruone Yokohama Ōkurayama Store is located inside the Olympic Ōkurayama Home Center, making it convenient for customers to enjoy one-stop shopping for DIY supplies, daily goods, and more.
電車でお越しのお客様
【電車のアクセス】
・横浜駅方面のお客様➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約19分)
・新横浜駅方面のお客様➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩約1分(総時間約12分)
・横須賀方面のお客様➡横須賀中央駅(京急本線)➡横浜駅(東急東横線乗り換え)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約52分)
・渋谷方面のお客様➡渋谷駅(東急東横線)➡大倉山駅(東急東横線)下車➡ 徒歩約10分(総時間約36分)
・品川方面のお客様➡品川駅(京急本線)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約41分)
・名古屋方面のお客様➡名古屋駅(東海道・山陽新幹線)➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩1分(総時間約1時間35分)
・静岡方面のお客様➡静岡駅(東海道・山陽新幹線)➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩1分(総時間約1時間)
・世田谷方面のお客様➡三軒茶屋駅(田園都市線)➡渋谷駅➡(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約41分)
・八王子方面のお客様➡八王子駅(横浜線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約1時間4分)
・町田方面のお客様➡町田駅(横浜線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約38分)
・川崎方面のお客様➡川崎駅(京浜東北線)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約35分)
・日吉駅(東急東横線)➡大倉山駅下車➡徒歩約10分(総時間約18分)
・武蔵小杉駅(東急東横線)➡大倉山駅下車➡徒歩約10分(総時間約20分)
・上野方面のお客様➡上野駅(上野東京ライン)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約58分)
お車でお越しのお客様
【マイカーでお越しのお客様】
・環状2号線大豆戸交差点付近のオリンピック新館
・第三京浜道路港北インターから約15分
・新横浜駅より10分
・横浜市青葉区「青葉台駅」より約30分
・横浜市都筑区「センター北駅」より約30分
・横浜市鶴見区「鶴見駅」より約20分
・横浜市港北区日吉より約20分
・横浜市港北区高田より約30分
・町田市小田急町田駅より約1時間(東名高速横浜町田インター➡横浜青葉(横浜北線)経由➡馬場インター下車
・横浜駅方面から➡国道1号➡綱島街道県道2号経由(約26分)
・横須賀方面から➡国道16号線➡環状2号線経由・大豆戸交差点右折(約52分)
・世田谷区方面から➡第三京浜道路都筑インターチェンジ下車➡県道140号線経由➡環状2号線経由(約51分)
・目黒区方面➡第三京浜道路都筑インターチェンジ下車➡県道140号線経由➡環状2号線経由(約1時間)
・川崎市JR川崎駅より約40分
・川崎市鹿島田駅より約40分
◯駐車場完備
マルワン横浜 大倉山店
動物取扱業申請情報
販 80-158 保 80-159
(登録年月日:2012年12月25日)
(有効期限:2027年12月24日)
動物取扱責任者:見上華








