【 カニンヘンダックスフント 】仰天!両親3kg台の小さめイエローの女の子登場!

【カニンヘンちゃんへの問合せはこちらから】
ペットショップ マルワン本羽田店に仲間入りいたしましたカニンヘン・ダックスフントちゃん。
「ダックスフント」と言えば短い足と胴長。
その愛らしい姿に魅了される方も多いのではないでしょうか♡
ダックスフントのサイズは3種類が存在するのをご存知でしょうか?
★スタンダード・ダックスフント
★ミニチュア・ダックスフント
★カニンヘン・ダックスフント
その中でも一番小型のカニンヘン・ダックスフントの人気は高まってきております!
さっそく、ひときわ輝くカニンヘンちゃんの魅力をお届けいたします♡
カニンヘンちゃんのパーソナルデータ

性別:女の子
毛色:イエロー
出身地:茨城県
誕生日:2023年6月29日生まれ
キラキラ輝く瞳とまつ毛

「クリっと丸くキラキラした瞳」
「短めのマズル」
「エレガントなウェーブヘアの垂れ耳」
「キュートなまつ毛」
これぞダックスファンを魅了すること間違いない逸材のカニンヘンちゃん♡
正面から見るとちょっぴりお困り顔な表情もたまらなく可愛いです!
横から見た時には口角が上がっているのでいつも微笑んでいるかのようにも見え、いろいろな角度からさまざまな表情が伺えるのもカニンヘンちゃんの魅力のひとつです♪
幼いながらにどことなく美しさも兼ね揃えており、ひときわ輝いております!
胴長短足は素敵な褒め言葉

【両親の情報】
・父 イエロー 3.5kg
・母 シェーデッドイエロー 3.2kg
極めて小さめな両親から誕生したカニンヘンちゃん。
8/28の体重測定は880g。
成犬時の体重は3.0〜3.5kgと予想しています。
私の手のひらよりも小さめなボディ。
手を広げてみてイメージしてください♪
とても小さいことがご想像できるでしょう♡
柔らかく優しいイエローの被毛はロングコート。
これから月齢と共にロングに伸び、胸周りや足・尻尾は鳥の羽根のような飾り毛に変化していくさまは今からの楽しみでもあります。

さらに、トレードマークでもある短い足。
私の指の長さとほぼ変わらず♡
お部屋の中をテチテチ歩く姿にスタッフみんな笑顔が耐えません♪
走り回ってトイレにつまずいたり、ベッドに上がるときは思わず「よいしょ!」って掛け声をかけてしまうこともしばしば♡♡
そんな愛嬌たっぷりなカニンヘンちゃんがお家にいたら、一気にパーっと明るい毎日になること間違いないでしょう♪♪
食欲旺盛!とっても穏やかレディ
お店に来てからのカニンヘンちゃんは1日3回のご飯をしっかりと完食!扉を開けるとお座りして待っててくれる姿がとっても可愛いです♡
お部屋ではお隣りのキャバリアちゃんとご挨拶してみたり、お気に入りのオモチャで遊んだり新しい環境でも楽しそうに過ごしています♪
今日は扉を開けてもウトウトと眠そうにしていたカニンヘンちゃん。
飛び起きて走ってくる様子でもなく、穏やかな可愛い姿が撮れました♡♡
おっとり穏やかなカニンヘンちゃんですが撮影会のときは尻尾ブンブン振り回して、堂々とオシッコしちゃう一面も・・・♡
そういうところ可愛いですよね♪♪
これからどんな少女に成長していくのか本当に楽しみです♡
カニンヘンちゃんの生活ポイント

生活上のポイント
ダックスの中では一番小柄なカニンヘンちゃん。
それほど広いスペースを必要としなくても一緒に生活できます。
しかしながら、もともと独立心が強く自分を主張しやすい犬種なので甘やかしすぎずしっかりと躾は必要になります。
また、とても活発で遊ぶことが大好きなのでお散歩や運動を一緒にしてあげる必要があります。
良いこと、悪いことをしっかりと幼少期から教えてあげると良い信頼関係が築けるようになるでしょう。
「あれもダメ、これもダメ」と言うように教えるのではなく、褒めながらトレーニングをしていくと良い結果につながると言われていますのでメリハリをつけた躾を心掛けてみてくださいね♪
また、カニンヘンちゃんに限らず、子犬をお迎えしたら室温には十分に気をつけてくださいね。
お部屋の温度は25度〜26度位が適温となります。
特に湿度が高いときは除湿をすることも大切です。概ね湿度を60%前後に整えられたら理想的です。
健康上のポイント「肥満にさせない」

カニンヘンちゃんは見ての通り、胴長短足が特徴です。
ヘルニアや椎間板症を発症させないためにも家の中ではジャンプをさせないように気をつけましょう。
椅子やソファなどには階段やスロープを設置したり、滑りやすいフローリングにはラグやマットを敷いてあげると良いでしょう。
二足歩行やジャンプは特に気をつけてあげてくださいね♪
そしてもっとも気をつけたいポイントは「肥満にさせない」と言うことです。
個体差もありますが一般的に食欲旺盛で早食いな子もいますので、しっかりと食事の管理をして健康維持に心掛けましょう。
カニンヘンちゃんとの生活に必要アイテム
・ケージ(屋根付き)・トイレ&ペットシーツ
・ベッド
・おもちゃ
・食器&給水ノズル
・今食べているご飯
最初は極々シンプルに始めましょう。
あれもこれもと言わず、これさえあれば十分ですよ♪
今のカニンヘンちゃんが過ごしているお部屋はこちら!
本羽田店では、個々のお部屋にトイレやベッドを設置する場所をどのスタッフが見てもわかるように表を作成しています。
さらにお隣りのワンちゃんが見えるようにスケルトンガラスになっているため、先輩ワンコのマネをしておトイレを覚えてくれるのです。
毎日同じ場所にトイレを置く事と、見て学ぶ賢いカニンヘンちゃん。
お店に来て3日目なのに、トイレトレーニングをマスターしてしまいました♡♡
最後に私サイトウより

今回は愛くるしさ100点満点のカニンヘンちゃんをご紹介させていただきましたが、
★陽気で明るい子が好き
★一緒にお散歩楽しみたい
★片手でスッと抱っこしたい
★短足ちゃんが大好き
★お子さんと育てたい
そんなワンちゃんをお探しの方にピッタリです!
初めてワンちゃんをお迎えしようとされている方、多頭飼いをご検討中の方。
たとえばこんな悩みでモヤッとされていませんか?!
・日中は仕事だからお留守番が心配
・昼間は居ないから1日3回のご飯が難しい
・シャンプーなどのお手入れどうしよう
・お散歩はいつから始まるかしら
・先住の子と仲良くできるかな...
など、いっぱいあると思います。
本やネットで調べれば答えが見つかることもありますが、それぞれ個体差もあり性格も違いますよね??
毎日カニンヘンちゃんを身近で育てている私達スタッフに、なんでもご質問してくださいね!
あんな事やこんな事、いまさら聞けない事でもかまいません♪♪
マルワン本羽田店にはマルワンきってのしつけのプロ「MR.K」がおります。
いろいろな引き出し持ってますのでジャンジャン質問してみてくださいね♪
もちろん、我々スタッフもお答えさせていただきます!
妹感満載で守ってあげたくなっちゃう愛らしさ満点のカニンヘン・ダックスフントちゃんに是非!会いにいらしてください♡♡
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
Writer/Miho saito
マルワン本羽田店
店舗紹介
ペットショップマルワン本羽田店は「わんちゃんネコちゃんのために当たり前のことを当たり前にやる」をスローガンに掲げるお店。
日々の体調管理の基礎である「体重計測」はもちろんのこと、その体重推移を把握し、幼少期にある不安定な体調をコントロールするところから我々の仕事がスタートいたします。
更には社会性を身につけるための「犬同士のレクリエーションタイム」・「ヒール脚足歩行」を前提としたお散歩トレーニングなど、「目標意識」をもったトレーニングを実施。
熟練スタッフによるアフターサポートはもちろん、マルワンユーザーマイページ経由でのQ&Aにも素早く対応させていただきます。
「愛情を形に表す動き」こそ真のペットショップ像だと確信し、常に探究心を持って新しいことに取り組むペットショップです。
アクセス
【店舗最寄り駅】
○京急本線「京急蒲田駅」から羽田空港方面へ1駅の「雑色駅」から徒歩13分。
雑色商店街を第一京浜方面へ抜けて、多摩川近くオリンピック本羽田店2階に御座います。
○京浜急行空港線「糀谷駅」から徒歩12分。
☆羽田空港からのアクセスは店舗NO.1☆
◎マルワン本羽田店までなんと車で11分、電車で19分の近さ!
『羽田空港』・・・「都道311号(羽田空港二丁目西交差点を左折)~弁天橋交差点を左折~大田区主要第102号線(本羽田1丁目交差点の次の信号を左折)~「マルワン本羽田店」
電車ご利用の場合・・・「羽田空港第1ターミナル駅」(京浜急行空港線急行)~「糀谷駅」から徒歩12分。
電車でお越しのお客様
【電車でお越しのお客様】
・品川駅から京急本線/京急空港線で雑色駅(約13分):糀谷駅(約14分)
・横浜駅から京急本線で雑色駅(約15分)
・五反田駅から山手線/京急本線で雑色駅(約30分)
・蒲田駅、川崎駅、鶴見駅から京急本線で雑色駅(約3~8分)
・大森駅から京浜東北線、京急本線経由で雑色駅(約21分)
お車でお越しのお客様
【車でお越しのお客様】
・『川崎駅方面から』・・「大田区道主要第102号線」経由で約10分
・『目黒区方面から』・・「山手通り/都道317号と羽田線/首都高速1号/ルート1」経由で約40分
・『世田谷区方面から』・・「都道318号」経由で約40分
・『墨田区方面から』・・「羽田線/首都高速1号/ルート1」経由で約30〜40分
・『江戸川区方面から』・・「葛西JCTで首都高速9号/横浜/羽田方面 首都高速湾岸線経由」で約40分
・『千代田区方面から』・・「首都高速都心環状線/C1と羽田線/首都高速1号/ルート1」経由で約35分
・『江東区方面(お台場・豊洲・有明・亀戸・清澄白河)から』・・「首都高速都心環状線/C1と羽田線/首都高速1号/ルート1」経由で約35分
・『千葉県松戸市から』・・「首都高速湾岸線経由」で約54分
マルワン本羽田店
動物取扱業申請情報
販売 22東京都販第003781号・保管 22東京都保第003781号
(登録年月日:2012年11月16日)
(有効期限:2027年11月15日)
動物取扱責任者:斎藤美穂






