【 マルプー 】抜群のアプリコットカラー!マズル短めのMIX犬が新横浜に出現!

【マルプーちゃんへの問合せはこちらから】
この子を見た瞬間のスタッフが同じことを言いました。
「やば!!!!」
これ良い意味で褒め言葉なんですよ。
いわゆる超絶可愛いってことです。
今回のマルワン大倉山店のパピーレビューは驚愕のアプリコットカラーをまとったマルプーです!
マルプーちゃんのパーソナルデータ
性別:女の子
毛色:アプリコット
出身地:埼玉県
誕生日:2023年6月25日生まれ
丸顔美形・特徴的な白いブレーズ・めちゃくちゃマズルが短い!

パッと見て特徴的なのがセンターのブレーズ。
マルプーの一番人気は「アプリコットカラーに白いワンポイントが入っている」事なんですよ。
このマルプーちゃんのブレーズは力強く太く、これぞ正しく唯一無二感を漂わせる素敵なオンリーワン要素の保有わんこなのです。

短っ!!
って大声あげちゃいましたよ。
すんごくお鼻が短いことが画像でお分かりいただけるかと思います。
「輪郭丸顔」
「白いワンポイント」
「マズル短め」
のマルプーの人気3大要素を兼ね備えているから可愛いわけありませんよね(笑)
手足短め!ふわふわ被毛と相まって極上のドワーフ感!

もはや「爆毛」と言っても過言ではないくらいの毛量の持ち主ですよ。
密度も濃く、アプリコットカラーが全体的に広がり、そこに四肢の短さがプラス。
いわゆるドワーフ系のディテールをまとったマルプーの究極形態を兼ね備えております。
マルプーはマルチーズとトイプードルのハーフになりますので、毛は抜けにくい部類に入ります。
また、トイ・プードルのカーリーヘアとマルチーズの丸みのある輪郭の融合した姿が理想のマルプーとされておりますが、この子はその理想形にドンピシャハマっていると言えるでしょう。
メリハリの効いたお利口さんスタイルで生活スタート!

写真撮影でもお部屋でもホント大人しくお利口さんにしてくれているマルプーちゃん。
当然、現在は要求吠えなどは全く無く「しっとりまったり」と暮らしております。
しかしながら、スタッフがコミュニケーションを取ろうと、お部屋の扉を開けると一目散に駆け寄り、ちゃっかり甘えん坊な一面ものぞかせてくれます。
更には現在3回に分けているご飯もぺろりと平らげ、目下絶好調そのものといえます(^^)
ご飯の回数に関して
幼少期(特に生後100日目くらいまで)は一日のご飯の総量を3回以上に分けるのが基本とお考えください。
これ以下にするとあまりよろしくない現象を引き起こしてしまうかもしれません。
・低血糖(食事の時間間隔が空きすぎてしまうため)
・ドカ食いによる胃腸への負担
上記2つを抑制するためにも、成長に併せて食事回数をコントロールすることは大切です。
しっかりとご飯のスケジュールを管理することもオーナーとしての役割だと思いましょう(^^)
マルプーちゃんとの生活ポイント!

マルプーちゃんの特性に併せて生活のポイントを列挙いたしますのでご参考になってくださいませ!
✅マルプー成長したらトリミング(カット)が必要になりますのでトリミング施設の確認をしましょう。
✅幼少期はご飯は1日3回食以上に分けて与えましょう。
✅少なくともワクチン接種が終わるまではケージを用意して生活制限をし、体力を確保しましょう。
✅わんちゃんの生活サイクルは「運動➡躾➡愛情」のUSAサイクルでまわしていきましょう。
✅お留守番をさせるときには「室温管理」と「水分確保」がポイントです。
✅マルワン横浜大倉山店ではお迎え後2週間は6464トレーニングを推奨しております。詳しくはスタッフに効いてね(^^)
✅幼少期は「衛生面」に気をつけましょう!
etc・・・
これら以外にもまだまだマルプーちゃんとの生活のコツやポイントがありますのでぜひマルワン横浜大倉山店のスタッフに確認してみてくださいね♪
まとめ

今や日本では大人気となったマルプーですが、今回マルワン横浜 大倉山店にやってきてくれたマルプーちゃんはその中でも「人気要素をほとんど兼ね備えた逸材」です。
特にこの子のブレーズたるや、他を圧倒するほどの特徴ポイントですのでぜひ一度リアルのこの子をご覧になってくださいませ。
また、マルワン横浜 大倉山店ではお迎え後のサポート体制が全店で随一の強力な店舗でございます。
ペットとの生活上の悩みなど、スタッフが親身になってアドバイスさせていただきますので、まずはお気軽に遊びにきてくださいませ♪
Writer/清川将司(マルワン事業部長)
マルワン横浜 大倉山店
店舗紹介
⭐店舗創設から11年。オリンピック店舗累計ご成約実績No.1!⭐
ペットショップマルワン横浜大倉山店はホームセンター「オリンピック大倉山店」にございます。
横浜市港北区・新横浜エリアにとどまらず、全国から多数のご来店をいただき年間約120頭以上・開設からおよそ2000組以上のご縁を結ばさせていただいており、数々の企画・サポートを生み出すマルワン随一のアイデア店舗でございます。
✅ワクチン接種終了後の社交性を育む「フレンドトレーニング」
✅お迎え後2週間後の無料お手入れ教室の「2weekレクチャー」
✅現行のマルワンの最大サポートとなっている「ユーザーマイページ」の前進である「Eメールサポート」
✅パピー教室の開催
などなど、マルワン横浜大倉山店が第一発信のコンテンツは無数に及び、数多くの卒業生にご好評いただいております。
新しい事にいち早く着手するマルワン横浜大倉山店は「ベストを追求する」という信念を持っています。
わんちゃんねこちゃんを育てる上で「固定概念」を持つことは止め、「より良いものを導入・生み出す姿勢」こそ、ご家族様とマルワン横浜大倉山店卒業生が幸せになる大きな要素だと確信しております。
もちろん、古来から存在する「トレーニング」や「コミュニケーション法」を大切にすることも忘れません。
「ペットライフ」は年々様変わりするのが現状です。
「温故知新」を大切にしながらも、「現代風にアレンジする」ことこそが不可欠。
時には途方もない企画を行い、失敗に終わることもありますが、、、
その失敗を糧に新しいことに挑戦し続けるペットショップが「マルワン横浜大倉山店」だと思ってくださいませ(^^)
アクセス
⭐マルワン大倉山店へのアクセス⭐
・菊名駅から約徒歩15分(JR横浜線)
・大倉山駅から約徒歩10分(東急東横線)
・新横浜駅から車で10分(JR横浜線、JR東海道新幹線、横浜市営地下鉄ブルーライン、相模鉄道新横浜線、東急新横浜線)
マルワン横浜大倉山店は、ホームセンターOlympic大倉山店内にあり、DIY・日用雑貨等のお買い物にも便です。
Access to Maruone Okurayama store
・ About 15 minutes walk from Kikuna Station (JR Yokohama Line)
・ About 10 minutes walk from Okurayama Station (Tokyu Toyoko Line)
・ About 20 minutes walk from Okurayama Station (JR Yokohama Line,JR Tokaido Line,Yokohama municipal subway Blue Line,SagamirailwaySinyokohama Line,TokyuSinyokohama Line)
Maruone Yokohama Ōkurayama Store is located inside the Olympic Ōkurayama Home Center, making it convenient for customers to enjoy one-stop shopping for DIY supplies, daily goods, and more.
電車でお越しのお客様
【電車のアクセス】
・横浜駅方面のお客様➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約19分)
・新横浜駅方面のお客様➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩約1分(総時間約12分)
・横須賀方面のお客様➡横須賀中央駅(京急本線)➡横浜駅(東急東横線乗り換え)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約52分)
・渋谷方面のお客様➡渋谷駅(東急東横線)➡大倉山駅(東急東横線)下車➡ 徒歩約10分(総時間約36分)
・品川方面のお客様➡品川駅(京急本線)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約41分)
・名古屋方面のお客様➡名古屋駅(東海道・山陽新幹線)➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩1分(総時間約1時間35分)
・静岡方面のお客様➡静岡駅(東海道・山陽新幹線)➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩1分(総時間約1時間)
・世田谷方面のお客様➡三軒茶屋駅(田園都市線)➡渋谷駅➡(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約41分)
・八王子方面のお客様➡八王子駅(横浜線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約1時間4分)
・町田方面のお客様➡町田駅(横浜線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約38分)
・川崎方面のお客様➡川崎駅(京浜東北線)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約35分)
・日吉駅(東急東横線)➡大倉山駅下車➡徒歩約10分(総時間約18分)
・武蔵小杉駅(東急東横線)➡大倉山駅下車➡徒歩約10分(総時間約20分)
・上野方面のお客様➡上野駅(上野東京ライン)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約58分)
お車でお越しのお客様
【マイカーでお越しのお客様】
・環状2号線大豆戸交差点付近のオリンピック新館
・第三京浜道路港北インターから約15分
・新横浜駅より10分
・横浜市青葉区「青葉台駅」より約30分
・横浜市都筑区「センター北駅」より約30分
・横浜市鶴見区「鶴見駅」より約20分
・横浜市港北区日吉より約20分
・横浜市港北区高田より約30分
・町田市小田急町田駅より約1時間(東名高速横浜町田インター➡横浜青葉(横浜北線)経由➡馬場インター下車
・横浜駅方面から➡国道1号➡綱島街道県道2号経由(約26分)
・横須賀方面から➡国道16号線➡環状2号線経由・大豆戸交差点右折(約52分)
・世田谷区方面から➡第三京浜道路都筑インターチェンジ下車➡県道140号線経由➡環状2号線経由(約51分)
・目黒区方面➡第三京浜道路都筑インターチェンジ下車➡県道140号線経由➡環状2号線経由(約1時間)
・川崎市JR川崎駅より約40分
・川崎市鹿島田駅より約40分
◯駐車場完備
マルワン横浜 大倉山店
動物取扱業申請情報
販 80-158 保 80-159
(登録年月日:2012年12月25日)
(有効期限:2027年12月24日)
動物取扱責任者:見上華







