マルワンBLOG
ワンちゃん・ネコちゃんと素晴らしい毎日を過ごす為の情報発信ページ
【お役立て情報】シニア犬の病院と上手にお付き合い

9月に入り朝晩は過ごしやすくなってきました。
猛暑や長い雨の時期を乗り切ったシニアちゃん!
お疲れ様でした。
秋はシニアちゃんにとっても過ごしやすい季節ですね。
冬の寒い季節を前に、健康チェックをオススメします。
元気なシニアちゃんでも検診は大切

病気知らずの健康優良児で過ごしてきたワンコさんも、7歳を過ぎたら1年に1回のドッグドックをすると目に見えない症状の出る前のイエロー信号に気づく事が出来ます。
心臓や肝臓などの臓器の数値も知っておくと、体調が悪くなった時にとてもスムーズに適切な治療が出来ます。
春のフィラリアの時期や秋の9月10月頃の時期にチェックするといいですよ。
近隣のホームドクター

あまり病院にお世話になっていないと1年に1度のワクチン接種やフィラリア投薬の季節など、通院回数は限られていますが、同じ病院に通院する事でカルテを保管されるので、ある程度決めているといいですね。
病院とご家族との信頼関係は最も重要だと思います。
急な体調の変化で急いで病院となると、遠方になってしまうと行くまでに時間がかかってしまいます。
セカンドオピニオンでも良いので近くの病院と繋がりがあると安心ですよ。
毎日の様子は家族が一番知っている

日常の変化は家族が1番気がつくと思います。
いつもと違う行動や様子などはスマホのメモなどに、日付とどのような状態か記録しておくと、病院で先生に説明をするのもスムーズです。
発作や気になる動きも、慌てずに、まず動画を撮ってください。
動画を撮ることはとても大切な事で、発作の場合はまず落ち着いて動画を撮ることをオススメします。
咳1つでも、乾燥からか?気管の炎症などからか?動画で先生に判断してもらうことも出来ます。
準備しておくと便利

日中元気いっぱいでも病院が閉まってから、夜遅くになんか様子がおかしい・・なんて経験をした方も少なくないと思います。
そんな時に、夜間病院へ連れていった方がいいか?
とても心配になると思います。
そんな緊急事態の時のために、必ずスマホなどに連絡先を入れておいて下さいね。
①かかりつけの病院
②近くの夜間救急病院
③アプリのネット動物相談など。
④投薬してるお薬の名前。
投薬の領収書に記載があれば写メでも良いですね。
いつでも準備

・診察券
・動物保険証
・トイレシーツ
・タオル
・キャリー
いつでも持って行けるようにセットしておくと安心ですよ。
どんな時も慌てずが第一!
パパさんママさんが慌ててしまうとワンコさんは不安になってしまいます。
なるべく慌てずにいてあげてください。
動物保険は安心のおまもり

健康で何事もなく過ごしていると、保険は必要ないのでは?と思う人はいませんか?
若いうちは使う機会も少ない事が多いですが、シニアになるとやはり通院をする事が増えてくると思います。
・今まで保険に入ってなかった。
・もう年齢的に入れないのでは?
そんなご相談もありますが、アニコムさんのシニア保険は何歳でも加入できます。
詳しい事はNT店にパンフレットもありますし、サポートしますのでお気軽にお問い合わせくださいね。
8月食欲が落ちていたシニアちゃんも少し食べれるようになってきたかな?
人と同じで秋は、腸を少しケアしちゃいましょう。
温かなスープや温野菜、身体を優しく温めてあげるとよいですよ。
我が家のシニアちゃんは食いしん坊で、8月もガッツリ食べていましたが、シニアちゃんの体重のコントロールもとても大切です。
太り過ぎは心臓や関節にも負担が大きくなるので、こまめに体重チェックしています。
シニアちゃんは太ってしまうと、若い子と違い1日の運動量も減ってるので体重を落とすのも難しくなります。
無理して食事を減らしてしまうのも良くありません。
食べない悩みと食べ過ぎちゃう悩み。
人もワンコさんも同じですね。
お助けマンのNT店
シニアちゃんの歯の相談や食事の相談お気軽にマルワンNT店にご相談ください。シニアのお友達の輪が広がり10歳を過ぎて同じ悩みの仲間ができたと喜んでくださる方も多くいらっしゃいます。
みんな元気にシニアライフを楽しみましょう。
文/のじま
店舗情報:横浜 港北NT店

〒224-0032
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央27-10(Olympic 1Fユアペティア内)
TEL 045-941-7322
OPEN 10:00〜19:00 年中無休登録番号 販 83-0131
(登録年月日:2011年8月31日)
(有効期限:2026年8月30日)
動物取扱責任者:野島美香- 取り扱いサービス
- 子犬・子猫販売
- 店舗紹介
- マルワン港北NT店は2011年9月のオープン以来、
新しい家族のお迎えのお手伝いと、飼い主様の大切なペットを一緒に育てる『実家』としてサポートさせていく事をコンセプトにしてるお店です。
これから新しいご家族と健康な状態で出会うために、わんちゃんネコちゃんが毎日楽しく気持ちよく暮らせるよう「ストレスを与えない」工夫を心がけながら愛情たっぷりに育てております。
港北ニュータウンは 「人間と自然」をテーマに作られた街。
大きな公園に囲まれお散歩コースも豊富で、わんちゃんにとっても住みやすい街の中心にあるペットショップです。
当店の卒業生の多くが、併設されたトリミングサロンのご利用時や生活用品のお買い物、お散歩途中に遊びに来てくれるアットホームなお店で、 ペットコーナーはわんちゃんも歩いてお買い物ができ、「ペットと人の共存」を体感できる売場雰囲気になっております。
卒業後のアフターサポートには大変ご好評をいただいており、しつけやお手入れ・フード量などのヘルスチェックのサポートはもちろん、お食事会などオフ会のイベントも好評です。
お店へのアクセスもよく神奈川県内や都内はもちろん、埼玉・千葉などの首都圏エリアを始め、ご遠方からお越しいただいてのご成約も多い店舗でございます。
卒業生だけでなく、オーナーさまにとっても「実家」の立ち位置でありたいとお店づくりをしていますが、「こんな事できたよ!」「この子と一緒で楽しかった!」というお話を聞かせて頂いたり、元気で可愛いくなった姿に会えるのが我々の最大の楽しみになっております。
可愛いわんちゃんねこちゃんをお探しの方やより充実したアフターサポートをご要望の方は、マルワン港北NT店にぜひ遊びに来てくださいませ。
心温まるアットホームなペットライフをプロデュースさせていただきます!
ショッピングローンでのお支払いOK(10回まで金利手数料無料。最大60回払いまで。5分でスピード審査)
- アクセス
- ◯最寄り駅
・横浜市営地下鉄「センター南駅」下車、「都筑区総合庁舎」裏側徒歩5分。
・第三京浜「港北I.C」より約15分。「都筑I.C」より約10分。駐車場450台完備。
電車でお越しのお客様
マルワン港北NT店へのアクセス
・センター南駅(市営地下鉄 ブルーライン線、グリーンライン線)から徒歩5分。
【電車のアクセス】
・横浜駅方面のお客様➡️横浜駅(市営地下鉄ブルーライン線)➡センター南駅下車➡徒歩約5分(総時間約27分)
・新横浜駅方面のお客様➡新横浜駅(市営地下鉄ブルーライン線)➡センター南駅下車徒歩約5分(総時間約15分)
・たまプラーザ駅方面のお客様➡たまプラーザ駅(東急田園都市線)➡あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン線乗り換え)➡センター南駅下車➡徒歩約5分(総時間約20分)
・渋谷方面のお客様➡渋谷駅(東急田園都市線)➡あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン線乗り換え)➡ センター南駅下車 徒歩約5分(総時間約42分)
・溝の口方面のお客様➡️溝の口駅(東急田園都市線)➡️あざみ野(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間27分)
・二子玉川方面のお客様➡️二子玉川駅(東急田園都市線)➡️あざみ野(市営地下鉄ブルーライン線乗り換え)➡ センター南駅下車徒歩5分(総時間約32分)
・青葉台方面のお客様➡️青葉台駅(東急田園都市線)➡️あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間27分)
・長津田方面のお客様➡️長津田駅(JR横浜線)➡️中山駅(市営地下鉄グリーンライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間25分)
・南町田グランベリーパーク方面のお客様➡️南町田グランベリーパーク駅(東急田園都市線)➡️あざみ野(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間38分)
・川崎方面のお客様➡️川崎駅(JR東海道本線)➡️横浜駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間42分)
・世田谷方面のお客様➡️三軒茶屋駅(東急田園都市線)➡️あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間39分)
・新大阪方面のお客様➡️新大阪駅(JR新幹線)➡️新横浜駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間2時間46分)
・静岡方面のお客様➡️静岡駅(JR新幹線)➡️新横浜(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間1時間46分)
【マイカーでのアクセス】
・第三京浜道路「港北インター」より約15分。「都筑インター」より約10分。
・あざみ野方面から➡️県道13号線経由 約16分
・新横浜駅方面から➡️新横浜元石川線経由約18分
・横浜駅方面から➡️第三京浜道路都筑インターチェンジより約23分
・世田谷方面から➡️第三京浜道路都筑インターチェンジ経由約33分
・渋谷方面から➡️首都高3号線➡️東名高速横浜青葉インター経由約60分






