【 何が違う?ここが違う! 】ワカバウォーク鶴ヶ島店でお迎えするメリット
15年ペットショップ店員として働く私も『ペットショップによって全然違う!』と感じます。
今回はなぜ鶴ヶ島店で迎えるのかお話ししていきたいと思います。
そもそもペットショップで迎える理由
この業界に15年いる私でもワンちゃんネコちゃんは奥が深く、勉強することが盛り沢山です。
ネットや本で調べられることもあると思いますが、プロの意見を聞きたいというのはこれから家族を迎えるお客様にとって当然の要求だと思います。
お店にいらっしゃったお客様の質問も
『店員さんから見てこの子の性格はどうですか?』
『ネットで落ち着きのある性格の犬種って書いてあったんですが、いままで見てきた子たちはどうでした?』
『この猫種は飼いやすいってSNSで言ってる人が多かったんですけど、店員さんから見てどう思いますか?』
なんてものが多いですね。
マルワンではお店に来てから一定期間は必ずお店で健康状態、性格、動き、食欲などを観察する期間を設けており、お客様にお迎えいただいた後もしっかりご相談に乗れるよう心がけております。
入念な健康チェックと長期&手厚い補償
ワカバウォーク鶴ヶ島店ではお店に来る前の健康チェックはもちろん!お店に到着した後も当店がワカバウォークにできる前から地域に愛され多くの患者様を診てくださっている『プリプリ動物病院』の先生に軽度健康診断を依頼しています。
あえて第三者機関の動物病院に診ていただくことで、お客様にも安心と信頼をしていただけると思っております。
【1年間生体補償】それでも子犬子猫は『生き物』です
入店前、入店後、の健康診断、ワクチン接種時のチェック、普段の行動観察など数多くの観察や確認をしてご家族のもとに行くワンちゃんネコちゃん
これだけの確認をしていても100%完全な生き物、絶対に大丈夫と保証できる生き物はいません。
むしろ実際に目の前で先生の診察に立ち合っているスタッフが、『絶対はない』『もしかしたら』と慎重に疑い続けています。
マルワンではお迎え後もご家族様の安心のために『1年間の生体補償』をご用意しております。
金額は13,200円(税込)と非常に安く、1年という長期間に対して内容も
『先天性疾患、心不全、腎不全、伝染性腸炎、伝染性腹膜炎(猫)による死亡。及び上記に相当する疾患』
と幅広く補償しており、ペットショップの補償の中でも非常に手厚いものと自負しております。
本当に相談したいのはお迎え後
お迎え前もお客様からのご質問や相談に全力でお答えしておりますが、お迎え後こそ質問&相談の本番だと思っています。・お迎えしてずっと成功してたのに最近トイレを外すようになった。
・ご飯の量がフードの給餌量の表を見てもよくわからない
・お手入れをしたいが何から始めていいのかわからない
・病院の先生にすぐに手術が必要と言われたがセカンドオピニオンは行くべきか悩む
・最近急に窓に向かって吠えるようになったが原因がわからない
・スリッパや革靴を噛んで遊んでしまう
・ネットや本には生後〇〇ヶ月でおさまると書いてあったのに、うちの子はなかなかおさまらない
などなどこれは実際にマルワンで相談を受けた内容のほんの一部です。
これをマルワン以外のところで相談すると
『トレーナー紹介しましょうか?』
『当社は月額〇〇円でしつけ教室やってますよ』
『お店では問題なかったのに、、、何でですかね』
といった返答を受けることもあるそうで、私も一人の飼い主の立場から考えると不安になりますね。
マルワンワカバウォーク鶴ヶ島店は『お迎え後の相談歓迎』の実例
上記の動画は先日相談に来てくれた当店卒業生のたぬたぬちゃんのブラッシングの様子です。相談内容は下記の写真のようにメッセージできました。
たぬたぬちゃんの飼い主様は非常に優しく、然り方、毛玉の取り方、抑え方の面でたぬたぬちゃんに気を遣ってしまっていました。
こういった『加減』などの質問は言語化が難しく本やネットではなかなかわかりません。
そのため店頭で実演すると飼い主様たちも興味津々で聞いてくださります。
相談に来るとついでに聞きたくなることが出てきます。
ブラッシングと同時にお散歩の際の相談もしてくれました。結構あるあるで相談に来ると『そういえば』や『ちなみに』など小さな悩みも出てきます。
こういった『教室』や『トレーナー』に依頼するほどではないんだけど困ってますということも気軽に相談してください。
聞きたくなるのは当たり前
今後もたくさんサポートしますので、いつでも頼ってください!
上記のメッセージは『同じように悩む飼い主様が気軽に相談できるように』と掲載に協力してくれました。
本当にありがとうございます。
お店ではもともと優等生のたぬたぬはすぐにお手入れもおすわりもリード付けもできるようになりました。
これだけ聞くと『家族のしつけの仕方が悪かった?』と勘違いをする方がいそうですが、実は全然違います!
初めての子育てと一緒で単純に『知らない』だけなんです。
かくいう私も専門学校や専門分野の勉強、業界の先輩方に勉強させていただき15年経ってようやくお客様の相談に乗ることができています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回は『なんでマルワンワカバウォーク鶴ヶ島店でお迎えするのか』についてご紹介しました。
正直マルワンは
・ただただかかる費用を安く抑えたい
・お迎え後も独力で問題を解決できる
という方には向いていないのかもしれません。
その反面
・前回は〇〇の点で苦労したから、今回迎える子は対策したい
・お迎え前もお迎え後も相談に乗ってもらいたい
・安心してお迎えしたい
というお客様には本当におすすめのペットショップです。
もし、これから新しいご家族を迎える方や探している方、はたまたいつかは飼いたいと考えている方で、今回の記事にビビッとしたのなら、是非一度ワカバウォーク鶴ヶ島店へお越しください。
ご来店よりお待ちしております。
小川
マルワンワカバウォーク鶴ヶ島店
店舗紹介
【プレミアムドッグ&キャットに出会える
犬猫専門のペットショップ】
★超小型犬から大型犬まで
幅広い種類に出会えるお店★
マルワンワカバウォーク鶴ヶ島店は
埼玉県鶴ヶ島市の複合施設ワカバウォーク
1階にございます。
都内からも豊島区から1路線、
他にも八王子市、川越市、さいたま市
からもアクセス良好。
お車でお越しの際も
最大1300台駐車可能な駐車場が併設
されておりますのでご安心ください。
子犬子猫の専門店として
・小さいサイズのトイプードル
・チワワ
・ヨークシャーテリア
・豆柴
・可愛らしい短足マンチカン
・丸顔のブリティッシュショートヘア
・圧倒的な安心感のラグドール
などなど、、、
そして!マルワン店舗の中でも
屈指の大型犬用ルームには
・大人気犬種のラブラドール
・美しいゴールデンレトリバー
・スタンダードプードル
・珍しいブルドック
・シバリアンハスキー
とバラエティーに富んだ
子犬&子猫の販売を展開!
会いたかったあの子に
出会えるお店です。
また、無料のサポート体制で
初めてのお迎えも安心です。
ワカバウォーク内には
超大型の駐車場を完備しています。
・スーパーヤオコー
・ユナイテッドシネマ(映画館)
・食品販売店
・UNIQLO、GU
・無印良品
・コルモピア
・ダイソー
・ABCmart
・魚べい
など複数の販売店がある
『ワンちゃんネコちゃんの見学と
お買い物や映画鑑賞が一緒にできる』
一大複合施設です。
フードコートには
・丸亀製麵
・リンガーハット
・築地銀だこ
・ファーストキッチンなど
バラエティ豊かなお食事が楽しめます。
イベントコーナーでは
様々なイベントや市場や出店を
定期的に開催しています。
大人から子供まで楽しめるのが特徴です。
マルワンのある同ペットコーナーは
・ペットサロン
・ペットホテル
・ペット用品コーナー
も併設されています。
お迎え時だけでなく、お迎え後も
手厚くお客様をサポートできる施設です。
アクセス
◯マルワンワカバウォーク鶴ヶ島店は、
東武東上線若葉駅より徒歩2分に位置しており、駐車場、エレベーター完備しております。
駅からは高架型の歩道がワカバウォーク(複合施設)までありますので、迷ったり信号待ちをする必要もありません。
当店はワカバウォーク内1階にございます。
ワカバウォーク内には複数の商業施設があり、ユニクロ、GU、無印良品、コルモピア、ABCマート、ユナイテッドシネマ(映画館)などもありますので、ワンちゃんネコちゃんに会いに来るのと同時に施設内でのお買い物もお楽しみいただけます。
※施設内は雨や日差しを防げるルーフがついており、悪天候の際も気にせずご利用いただけます。
※施設内の店舗や駐車場については下記のURLよりご確認いただけます。
https://www.wakaba-walk.com/
電車でお越しのお客様
★最寄り駅
東武東上線 若葉駅(店舗まで徒歩2分)
東武越生線 坂戸駅(店舗まで徒歩25分)
●池袋方面からお越しのお客様
・池袋駅〜若葉駅 約43分
●大宮方面からお越しのお客様
・大宮駅〜川越駅〜若葉駅 約43分
●横浜方面からお越しのお客様
・横浜駅〜池袋駅〜若葉駅 約1時間30分
●相模原方面からお越しのお客様
・相模原駅、橋本駅〜八王子駅〜西国分寺〜北朝霞駅〜朝霞台駅〜若葉駅 約1時間35分
●秩父方面からお越しのお客様
・秩父市付近〜秩父駅〜寄居駅〜若葉駅 約1時間30分
●長野県方面
・長野駅〜大宮駅〜川越駅〜若葉駅 約2時間
・松本駅〜長野駅〜大宮駅〜川越駅〜若葉駅 約3時間30分
●群馬県方面からお越しのお客様
・前橋市付近〜新前橋駅〜高崎駅〜大宮駅〜川越駅〜若葉駅 約1時間53分
●栃木県方面からお越しのお客様
・宇都宮市付近〜宇都宮駅〜大宮駅〜川越駅〜若葉駅 約1時間19分
お車でお越しのお客様
★最寄りインターチェンジ
関越自動車道 鶴ヶ島インターチェンジ(店舗まで車で4分)
首都圏中央連絡自動車道 坂戸インターチェンジ(店舗まで車で11分)
●池袋方面からお越しのお客様
・都道441号〜関越自動車道〜国道407号を経由 約55分
●大宮方面からお越しのお客様
・国道17号〜首都圏中央連絡自動車道〜国道468号〜国道407号を経由 約55分
●横浜方面からお越しのお客様
・首都高速神奈川1号横羽線〜環八通り〜都道311号〜関越自動車道〜国道407号を経由 約1時間45分
●相模原方面からお越しのお客様
・県道510号、圏央道〜首都圏中央連絡自動車道〜国道468号〜国道407号を経由 約1時間9分
●秩父方面からお越しのお客様
・国道140号〜西関東連絡道路〜関越自動車道〜国道407号を経由 約1時間9分
●長野県方面
・長野市付近〜国道18号、県道35号〜上信越自動車道〜関越自動車道〜国道407号を経由 約2時間30分
・松戸市付近〜国道147号、県道48号〜長野自動車道〜上信越自動車道〜関越自動車道〜国道407号を経由 約2時間50分
●群馬県方面からお越しのお客様
・前橋市付近〜国道17号〜関越自動車道〜国道407号を経由 約59分
●栃木県方面からお越しのお客様
・宇都宮市付近~国道4号~東北自動車道~北関東自動車道~関越自動車道~国道407号を経由 約1時間35分
関連記事
マルワンワカバウォーク鶴ヶ島店
動物取扱業申請情報
販売74-0342 ・保管74-0343
(登録年月日:2023年10月18日)
(有効期限:2028年10月17日)
動物取扱責任者:小川龍馬





