【 お役立て情報 】猫さんの気になる食べ飽き・食べムラには理由がある!

猫さんを育てていると『昨日まで食べていたご飯を食べなくなった』なんて事ありますよね?
マルワン横浜 港北NT店からお迎えされた猫さんやペティアにお買い物に来られた方からの猫さんのご相談率NO.1なのが、この食事の悩み。
そんな猫さんの食べ飽き、食べムラ、どうしたら食べる?を解決しちゃいましょう。
猫さんの習性ネオフィリアって?

猫さんは毎日同じご飯だと飽きて『違う種類のご飯が食べたいにゃん♡』と思う【ネオフィリア】と言う習性があるんです。
今必要な栄養素が入っているか(タンパク質・炭水化物・脂肪)見抜く能力があり、食べムラや食べ飽きが起きる事をネオフィリアといいます。
ネオは「新しい」、フィリアは「好き」の意味で、これはワガママとかではなく習性によるものなんです。
猫さんは、賢くてちょっとグルメですね。
フードの種類はワンコさんの3倍以上!

ペットフードの売り場をみると、猫さんのウエットフードが沢山あると思いませんか?
ウエットフードで比べると猫さんのウエットフードは、ワンコさんのウエットフードの3倍以上あるんです。
ネオフィリアという習性がある猫さんなので、沢山の種類があるんですよ。
食べない原因を探そう

・ご飯のニオイが減っている
・ご飯の好みが違う・変わる・飽きる
・成長期の終わり
・老化によるもの
・体調不良
猫さんがご飯を食べない原因はいろいろ。
体調不良で元気がなく、いつもと違う。
そして食欲が落ちている時は、動物病院でチェックしてもらうようにしてください。
シニアちゃんになると体調の変化は、ご家族が一番変化に気づくと思います。
猫さんは具合が悪くても我慢してしまう事が多いので、いつもより元気もなく、あまり動かず食欲もない。
そんな時は、しっかり様子を観察してくださいね。
仔猫からの食事

大人の猫さんになる1歳前後には成長が落ち着き、ご飯を食べる量が減ることがあります。
他には仔猫のフードを食べなくなったり、粒の大きさが苦手になった可能性。
ふやかしが嫌になった。
子猫でも食の好みは変わるので、そんな時はドライフードにしてみたり、少しウエットフードを混ぜてみたり、変えてみてくださいね!
ご飯の量やお水の量などチェックもしておくと良いですね。
食べない時はこれ!

・フードにウエットフードを加える
これも毎回同じではなく、『今日はマグロ』『今日はチキン』など変えてみると良いですよ。
・フードを温める
温めると香りが立つので食欲をそそるんです。
他にもちょっとしたポイントがあるので、是非お店で聞いてくださいね!
ここでスタッフオススメ!

『たまの伝説』というウエットフード。
素材のみの安心して食べさせられるお魚のウエットフードです。
ワンコさんにも食べさせられるので是非トッピングしてみてくださいね。
港北NT店卒業生の、うちの愛猫とと 通称『とっつぁん 』も大好きなんですよ
フードの保存は
フードは開封してしまうと、どんどん酸化し、風味も変わります。空気に触れないように密封して保存してくださいね。
ご飯は元気でいるために大切なもの

可愛い猫さんには美味しく食べてほしいですよね。
その時に食べたい(必要な)ご飯を見つけてあげてくださいね♡
日頃から猫さんの好みや様子を見ていることが病気などの発見にもつながりますよ。
大切な食事で健康な体を
マルワン横浜 港北NT店では、大切な猫さん・ワンコさんの食のアドバイスを専門家のセミナーを通じてスタッフ全員勉強会を重ねています。食事の事で悩みがある時は、是非マルワン横浜 港北NT店へご来店くださいませ。
☆ワンコさん・猫さんのお世話やお客様対応などがあるためご相談は、メールまたは直接、ご来店いただく事をオススメいたします。
電話対応はお時間の都合上、お時間の制限がある事をご了承くださいませ。
文/おおい
マルワン横浜 港北NT店
店舗紹介
マルワン港北NT店は2011年9月のオープン以来、
新しい家族のお迎えのお手伝いと、飼い主様の大切なペットを一緒に育てる『実家』としてサポートさせていく事をコンセプトにしてるお店です。
これから新しいご家族と健康な状態で出会うために、わんちゃんネコちゃんが毎日楽しく気持ちよく暮らせるよう「ストレスを与えない」工夫を心がけながら愛情たっぷりに育てております。
港北ニュータウンは
「人間と自然」をテーマに作られた街。
大きな公園に囲まれお散歩コースも豊富で、わんちゃんにとっても住みやすい街の中心にあるペットショップです。
当店の卒業生の多くが、併設されたトリミングサロンのご利用時や生活用品のお買い物、お散歩途中に遊びに来てくれるアットホームなお店で、
ペットコーナーはわんちゃんも歩いてお買い物ができ、「ペットと人の共存」を体感できる売場雰囲気になっております。
卒業後のアフターサポートには大変ご好評をいただいており、しつけやお手入れ・フード量などのヘルスチェックのサポートはもちろん、お食事会などオフ会のイベントも好評です。
お店へのアクセスもよく神奈川県内や都内はもちろん、埼玉・千葉などの首都圏エリアを始め、ご遠方からお越しいただいてのご成約も多い店舗でございます。
卒業生だけでなく、オーナーさまにとっても「実家」の立ち位置でありたいとお店づくりをしていますが、「こんな事できたよ!」「この子と一緒で楽しかった!」というお話を聞かせて頂いたり、元気で可愛いくなった姿に会えるのが我々の最大の楽しみになっております。
可愛いわんちゃんねこちゃんをお探しの方やより充実したアフターサポートをご要望の方は、マルワン港北NT店にぜひ遊びに来てくださいませ。
心温まるアットホームなペットライフをプロデュースさせていただきます!
ショッピングローンでのお支払いOK(10回まで金利手数料無料。最大60回払いまで。5分でスピード審査)
電車でお越しのお客様
・センター南駅(市営地下鉄 ブルーライン線、グリーンライン線)から徒歩5分。
【電車のアクセス】
・横浜駅方面のお客様➡️横浜駅(市営地下鉄ブルーライン線)➡センター南駅下車➡徒歩約5分(総時間約27分)
・新横浜駅方面のお客様➡新横浜駅(市営地下鉄ブルーライン線)➡センター南駅下車徒歩約5分(総時間約15分)
・たまプラーザ駅方面のお客様➡たまプラーザ駅(東急田園都市線)➡あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン線乗り換え)➡センター南駅下車➡徒歩約5分(総時間約20分)
・渋谷方面のお客様➡渋谷駅(東急田園都市線)➡あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン線乗り換え)➡ センター南駅下車 徒歩約5分(総時間約42分)
・溝の口方面のお客様➡️溝の口駅(東急田園都市線)➡️あざみ野(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間27分)
・二子玉川方面のお客様➡️二子玉川駅(東急田園都市線)➡️あざみ野(市営地下鉄ブルーライン線乗り換え)➡ センター南駅下車徒歩5分(総時間約32分)
・青葉台方面のお客様➡️青葉台駅(東急田園都市線)➡️あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間27分)
・長津田方面のお客様➡️長津田駅(JR横浜線)➡️中山駅(市営地下鉄グリーンライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間25分)
・南町田グランベリーパーク方面のお客様➡️南町田グランベリーパーク駅(東急田園都市線)➡️あざみ野(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間38分)
・川崎方面のお客様➡️川崎駅(JR東海道本線)➡️横浜駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間42分)
・世田谷方面のお客様➡️三軒茶屋駅(東急田園都市線)➡️あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間39分)
・新大阪方面のお客様➡️新大阪駅(JR新幹線)➡️新横浜駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間2時間46分)
・静岡方面のお客様➡️静岡駅(JR新幹線)➡️新横浜(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間1時間46分)
お車でお越しのお客様
【マイカーでのアクセス】
・第三京浜道路「港北インター」より約15分。「都筑インター」より約10分。
・あざみ野方面から➡️県道13号線経由 約16分
・新横浜駅方面から➡️新横浜元石川線経由約18分
・横浜駅方面から➡️第三京浜道路都筑インターチェンジより約23分
・世田谷方面から➡️第三京浜道路都筑インターチェンジ経由約33分
・渋谷方面から➡️首都高3号線➡️東名高速横浜青葉インター経由約60分
マルワン横浜 港北NT店
動物取扱業申請情報
登録番号 販 83-0131
(登録年月日:2011年8月31日)
(有効期限:2026年8月30日)
動物取扱責任者:野島美香






