こんにちはMr.Kです。
小学1年生の頃からわんことの生活を始めてかれこれ40年以上の月日が流れました。
今まで生活をともにしてきた種類は、ダックス・柴犬・ドーベルマン・シーズー・ジャーマンポインター・チワワ・トイプードル・ポメラニアンなどなど、小型〜大型まで広範囲に及びます。
そんな中でも、最も生活がしやすかったのが「ダックスフント」。
今回は白楽店に新しく仲間入りしたMINIATUREダックスフントの女の子のファーストインプレと、長きに渡ってドッグライフをしてきたからこそ言える「ダックスの魅力」に迫ります!
ブログメニュー
この記事の目次
1.【ルックス】女の子らしい純粋な瞳
2.【全体像】もちろん短足!フィールドを駆け回る姿の愛らしさは唯一無二!
3.【魅力】初心者に最おオススメする理由3選
①食欲旺盛だから育てやすい
②最もお手入れしやすい犬種の一つ
③アクティブもインドアも柔軟に対応できる
4.【生活感】ダックスとの生活の基本イメージのご紹介
5.まとめ
1.【ルックス】いつまでも見つめていたい純粋な瞳が愛らしさ満点!

瞳は大きすぎず小さすぎず、すばらしい眼力とともに光を見つめるとキラキラしていて「幼少の美」を奏でておりますね。
正面から見てもぬぼ〜っとした感じはせずに、良い具合に顔のパーツが引き締まっている、いわゆる「美形ちゃん」でございますよ♥
耳の大きさは標準的、すっと伸びたまつげも色っぽさを感じますね。
2.【全体像】もちろん短足!フィールドを駆け回る姿の愛らしさは唯一無二!

ダックス特有のディテールといえば「四肢の短足」でございますが、もちろんこの子も短足ど真ん中をいっております。
現在は「イエロー」という毛色表記となっておりますが、昔でいうところの「クリームカラー」がこの子のチャームポイント。
とても人気のある毛色で比較的タウンユースでダックスライフを好まれる方に人気かもしれません。
しかしながら、そもそもダックスは原産国のドイツではハンティングドッグとして育種され、野山を自由に駆け巡るのが醍醐味の犬種。
洗練されたイエローカラーは街で映え、森で映えることうけあいです!
3.【魅力】初心者に最おオススメする理由3選

さて、私がなぜ「初心者にはダックス」をオススメをするのか?
その中でも特に注目していただきたい事3選をまとめてみました。
①食欲旺盛だから育てやすい
これはですね、ペットショップの店員・ブリーダーの方が声を大にして「そうそう!」とうなずくことだと思います。
生後51日〜90日で我々の元へ数多くの子犬がやってまいりますが、食べてくれないほどしんどいことはありません・・・
本当に心配です・・・
で、ダックスの場合はといいますと、まぁ、、、食べないダックスなんてほとんどいないんじゃないかってくらいに食欲旺盛な子が多いといえます。
私も18年連れ添ったダックスがおりましたが、食欲が低下したことは一度たりともなかったと記憶しております。。。
「食の心配」
が限りなく少ないのがダックスの最大の魅力といっても良いでしょう。
②最もお手入れしやすい犬種の一つ
みなさんは「換毛するわんこ」をどう思いますか?
部屋に毛が落ちるから嫌ですか?
ところがどっこい!ダックスは換毛する犬ですが、換毛しないわんこと比較すると格段にお手入れが楽なことをご存知でしょうか?
いわゆる「カット」の手間暇がいらないというわけでございます。
自宅でシャンプーのやり方を覚えてしまえば、30分ほどでドライまでできてしまいます。
また、「耳道」が広く耳掃除がしやすいのも大きなアドバンテージ。
非常に汚れも取りやすいので、耳掃除をしているこちらも気持ちよくなってしまいます。
日々のお手入れはラバーブラシなどでマッサージをするようにやってあげればOK。
シャンプーもよほど汚れなければ1ヶ月に1回ほどで良いでしょう。
③アクティブもインドアも柔軟に対応できる
成犬時の体重が4〜5kg前後で推移するミニチュアダックスは都会での生活にも溶け込みやすいといえます。
女性やお子さんにも扱いやすいサイズ感とハンティングドッグとしての体力はそこそこあるものの、リードワークがとてもしやすく散歩リズムもわりとスローに行うことができます。
むしろ活発なトイプードルに比べるとその差は歴然。
ヒール脚足歩行を習熟させる時においてもリードを頭の上に上げやすく、「ストップ」の行為がとてもしやすい印象です。
また、カヌーやハイキング等、低難度のアウトドアワークであればお供にうってつけの存在。
被毛は乾きやすく、水遊びをしたあとのお手入れも非常にしやすいのが特徴です。
4.【生活感】ダックスとの生活の基本イメージのご紹介

ここまでアクティブかつ、インドアにも順応できるミニチュアダックスをご紹介してまいりましたが、その生活感をさらに掘り下げてみましょう。
成犬時のお散歩頻度
「お散歩」はある種ハンドラーとなる飼い主さま手動での行動になりますので、一日1回15〜30分程度にしておくことがオススメです。
「胴長短足」の特性も考慮したところで、ノーリードで運動をさせるときよりも若干骨格へのストレスも考慮したいところ。
また、特に夏場はアスファルトの照り返しなどでとても熱いので朝夕の涼しい時にお散歩をしましょう。
体重コントロールはとても重要
椎間板ヘルニアの予防として絶大なる効果を発揮するのが「太らせない」という体重コントロールです。
私の経験上、これをするとしないのとでは健康維持に大きな違いがあると思います。
また、グルコサミン・コンドロイチンの含有やカルシウムとリンをバランス良く配合されたドッグフードをセレクトしていくのも効果的です。
日々のブラッシングはラバーブラシで。
前述にも少しお話しましたが、日々のお手入れはラバーブラシで行うと良いでしょう。
換毛する特性上、「死毛」を抜きつつ、肌に優しいケアをしていくことがとても大切。
トイプードルで使用される、スリッカーブラシはダックスフントにとっては若干ハードだとおもいます。
また、シャンプーの感覚は「健常であれば最低3週間は空けて」ください。
ワンちゃんは皮膚・被毛の油を取りすぎてしまうと逆に皮膚病を引き起こしてしまうのでご注意を。
5.まとめ

アクティブにもスローライフにも対応できる
女性にも扱いやすいサイズ感
お手入れがしやすい
等「人間と共存しやすい」特性を多分にもったダックス。
さらに今回の子は優しく美しいイエローカラーをまとった大人気ど真ん中の素敵なベイビーです。
入店初日からご飯もガツガツ食べながらも、お部屋ではとてもおとなしく、時折おもちゃと遊んだりと非常に健全なベイビーライフを送っておりますよ♪
お父さんはカニンヘンということもあり、成長後のサイズ感も小さめを予想してます♪
さあ、2020年のオータムライフはもう間もなくです!
素敵なイチョウ並木を素敵なパートナーと一緒に歩いてみてはいかがでしょうか?
きっと一生の思い出になること間違いなしですよ♥
文/Mr.K(マルワンブログ編集長)
ダックスちゃんのパーソナルデータ
犬種:ミニチュア・ダックスフント
性別:女の子
誕生日:2020年7月9日生まれ
毛色:イエロー
出身地:神奈川県
店舗情報:横浜 白楽店
〒221-0822
神奈川県横浜市神奈川区西神奈川3-16-15
TEL 045-439-3560
OPEN 10:00〜19:00 年中無休
販 10-0084 保 10-0085
(登録年月日:2009年3月18日)
(有効期限:2029年3月17日)
動物取扱責任者:飯島由佳梨
- 取り扱いサービス
- 店舗紹介
- 横浜市と神奈川県の中心に位置するマルワンストアの旗艦店であり唯一の路面店。
【・子犬&子猫販売・各種用品販売・トリミング・ペットホテル・タイムキープ・犬の保育園】と幅広いサービス展開を致しております。
交通の便も良く、お車や電車、どの様な交通手段を用いてもご来店して頂きやすい事も特徴の1つ。
地域密着型として飼い主様、ペットの拠り所としてペットライフの完全サポートをさせて頂いております。
ご成約者様特典として躾や手入れ、食事面、体調管理方法と生活に必要不可欠なポイントを生涯無料にてレクチャー致しますので飼育経験が無い方でもどうぞご安心ください。
遠方の方や、お忙しいお時間には当社のリモートサポート機能【ユーザーマイページ】も併せてご活用くださいませ。
また、サービス展開の多さにより幅広い年齢層のペットが集うコミュニティの場としてもご好評頂いております。
いつの間にか、ワンちゃんネコちゃん同士がお友達になっていた。なんて事も♪
お迎え後からずっと通い続けて頂けるペットショップ、それがマルワン横浜白楽店です。
★ご利用可能なお支払い方法
・現金でのお支払い
・各種クレジットカード(ご一括・分割・ボーナス・リボ)
・ショッピングローン(最短5分で簡単スピード審査)
・交通系電子マネー
・楽天Edy
・nanaco
・QUICPay
★主な取扱メーカー
◯フード
・ROYAL CANIN(ロイヤルカナン)
・SELECT BALANCE(セレクトバランス)
・Nutro&Supremo(ニュートロ&シュプレモ)
◯おやつ・おもちゃ・グッズ
・Add Mate(アドメイト)
・ペッツルート
・PLATZ(プラッツ)
・DADWAY(ダッドウェイ)
・ables(アブレス)
・ママクック
・Richell(リッチェル)
・Rogz(ログズ)
◯洋服(試着可能)
・LIFE LIKE(ライフライク)
・ナイス企画
・ポンポリース
シャンプー
・A.P.D.C
・Fuzz Yard(ファズヤード)
・BIOGANCE(バイオガンス)
・共立製薬
上記に記載が無い物もお取り寄せ可能となっております。
- アクセス
- ◯マルワン白楽店は国道12号線(上麻生線)六角橋交差点近く、横浜銀行の三軒隣です。
横浜銀行の目の前にある信号を左折するとパーキングが複数ございます。
【マイカーでお越しのお客様】
・横浜方面/横浜駅➡国道1号線➡県道12号線上麻生道路経由(約15分)
・川崎方面/JR川崎駅➡国道1号線➡県道12号線上麻生道路経由(約30分)
・あざみ野方面/あざみ野駅➡国道246号線市が尾交差点で県道12号上麻生道路経由(約35分)
・町田方面/町田駅➡国道16号線・保土ヶ谷バイパス狩場出口下車➡国道1号線➡県道12号上麻生道路経由(約40分)
・溝の口方面/第三京浜道路羽沢IC下車➡県道13号➡県道12号上麻生道路(約30分)
・二俣川方面/相鉄線二俣川駅➡保土ヶ谷バイパス本村IC乗車➡保土ヶ谷バイパス狩場下車➡国道1号線県道12号上麻生道路経由(約25分)
・新横浜方面/新横浜駅➡環状2号線岸根交差点➡県道12号上麻生道路経由(約10分)
・藤沢方面/国道467号・県道30号➡国道1号線➡県道12号上麻生道路経由(約45分)
・横須賀方面/横浜横須賀道路➡国道1号線➡県道12号上麻生道路経由(約45分)
・千葉浦安方面/首都高速湾岸線➡首都高速神奈川1号横羽線➡東神奈川IC下車➡県道12号上麻生道路経由(約50分)
【電車でお越しのお客様】
・横浜駅方面のお客様➡横浜駅(東急東横線)➡東白楽駅下車➡徒歩約5分(所要時間約10分)
・新横浜駅方面のお客様➡新横浜駅(JR横浜線)➡横浜駅(東急東横線乗り換え)➡東白楽駅下車➡徒歩約5分(所要時間約30分)
・横須賀方面のお客様➡横須賀中央駅(京急本線)➡横浜駅(東急東横線乗り換え)➡東白楽駅下車➡徒歩約5分(所要時間約45分)
・渋谷方面のお客様➡渋谷駅(東急東横線)➡東白楽駅下車➡ 徒歩約5分(所要時間約50分)
・品川方面のお客様➡品川駅(JR横須賀線・JR東海道本線)➡横浜駅(東急東横線乗り換え)➡東白楽下車➡徒歩約5分(所要時間約40分)
・上野方面のお客様➡上野駅(JR上野東京ライン)➡横浜駅(東急東横線乗り換え)➡東白楽駅下車➡徒歩約5分(所要時間約54分)
・名古屋方面のお客様➡名古屋駅(東海道・山陽新幹線)➡新横浜駅(JR横浜線乗り換え)➡菊名(東急東横線乗り換え)➡東白楽駅下車➡徒歩5分(所要時間約1時間50分)
・京都方面のお客様➡京都駅(東海道新幹線)➡新横浜駅(JR横浜線乗り換え)➡菊名(東急東横線乗り換え)➡東白楽駅下車➡徒歩5分(所要時間約2時間23分)
・大阪方面のお客様➡新大阪駅(東海道新幹線)➡新横浜駅(JR横浜線乗り換え)➡菊名(東急東横線乗り換え)➡東白楽駅下車➡徒歩5分(所要時間約2時間35分)
・八王子方面のお客様➡八王子駅(JR横浜線)➡菊名駅(東急東横線乗り換え)➡東白楽駅下車➡徒歩約5分(所要時間約1時間10分)
・町田方面のお客様➡町田駅(JR横浜線)➡菊名駅(東急東横線乗り換え)➡東白楽駅下車➡徒歩約5分(所要時間約43分)
・相模原方面のお客様➡相模原駅(JR横浜線)➡菊名駅(東急東横線乗り換え)➡東白楽駅下車➡徒歩5分(所要時間約55分)
・川崎方面のお客様➡川崎駅(JR京浜東北線・JR東海道本線)➡横浜駅(東急東横線乗り換え)➡東白楽駅下車➡徒歩約5分(所要時間約30分)
・海老名方面のお客様➡海老名駅(相鉄本線)➡横浜駅(東急東横線乗り換え)➡東白楽駅下車➡徒歩約5分(所要時間約1時間)
・厚木方面のお客様➡本厚木駅(小田急小田原線)➡海老名駅(相鉄本線乗り換え)➡横浜駅(東急東横線乗り換え)➡東白楽駅下車➡徒歩約5分(所要時間約1時間10分)
・小田原方面のお客様➡小田原駅(JR東海道本線)➡横浜駅(東急東横線乗り換え)➡東白楽駅下車➡徒歩約5分(所要時間約1時間15分)
・大宮方面のお客様➡大宮駅(JR湘南新宿ライン)➡渋谷駅(東急東横線乗り換え)➡東白楽駅下車➡徒歩約5分(所要時間約1時間42分)
・千葉方面のお客様➡千葉駅(JR総武線)➡武蔵小杉(東急東横線乗り換え)➡東白楽駅下車➡徒歩約5分(所要時間約1時間50分)