ペットショップ マルワン 小さめ子犬 美形な子猫 初心者安心のサポート

マルワンBLOG
  • 2018/4/27
  • 2018/11/19

【4/25パピー教室開催報告!!】毎月開催!アニコム損保×マルワン大倉山店コラボイベント!!

【4/25パピー教室開催報告!!】毎月開催!アニコム損保×マルワン大倉山店コラボイベント!!
みなさんこんにちは!
4/25に開催されたアニコム損保とのパピー教室の報告レポートです!
パピー教室で初の「春の嵐」と言われるくらいの大雨!!
あいにくの天気で「お店まで来れない…」と残念ながら参加出来なかった方も数名いました(´;ω;`)
また次回参加してくださいね!

〜参加してくれた雨女たちのご紹介(笑)〜



▲白柴のさくらちゃん

▲赤柴のナギちゃん

▲ポメラニアンのりりちゃん
ご参加いただきましてありがとうございました!!

✦基本の抱っこ!みんな完璧!!✦



今回もお世話になります!トレーナーのナイスボイス高橋先生♥
基本の抱っこのレクチャーからです。
毎度おなじみですが「抱っこくらい」と侮るなかれです!!
信頼関係や上下関係を築き上げる中で一番大切だと私は思っています。

りりちゃんカメラ目線をしっかりくれました。
ママに抱っこされてとても安心しています。

今日もキラキラした笑顔のナギちゃん♪

反対側に向けて抱っこに変えて見てもさくらちゃんも大人しく落ち着いていますね♪
高橋先生ちょっと興奮気味に
「すごい!!みんな天才!!一発でできちゃった!!天才!!」とベタ褒め!
慣れない場所や人がいる中で落ち着いているのはとても素晴らしいことです!
私は新しい場所に行くとソワソワしてじっとしていられないタイプなので見習わないといけませんね。

✦ヘソ天ポーズは信頼の証✦


弱点のお腹を出すことは安心して身を任せれる証拠!
すなわち「信頼の証」です。

「お…お止めくださいっ!!」
抵抗を見せるナギちゃん。
パタパタしても手を緩めないのがポイント。
「安心していいんだよ」と想いを伝えるのも大事です。
先生が「大丈夫だよ」と伝えたらナギちゃんもスッと体のチカラを抜き始めました。
コツをレクチャーされてママのもとに行くと

「やっぱりママがいちば〜ん♥」
デレッとした顔を見せてくれました(笑)

目を見つめてアイコンタクトを取ったり

どこを触っても嫌がらないように色々な場所を触ります。
メンテナンスや歯磨きをする際に「嫌だ〜!!」とならないように慣れさせる事を今から始めます。

ナギちゃんすっごく歯が綺麗なんです。
芸能人は歯が命ってCM出れるくらい綺麗!!
歯が生え変わった頃から少しずつ歯磨きをしている結果ですね。
素晴らしい\(^o^)/

✦大好きなオヤツを使って誘導✦



鼻先にオヤツを持って行きお尻側に下げて行くと…

「あれ?すわっちゃった!!」
りりちゃんは速攻おすわりを習得。

他の人の食べ物って美味しそうに見えるのはワンちゃんも同じようです。
ナギちゃんはさくらちゃんのオヤツが欲しくてたまらない様子(笑)

手も使って「まて」を教え込むと視覚的にも理解しやすくなります。

我慢できなくて「お手」をしちゃいました♪
なかなか難しいのがフセ。
しかし簡単に出来る方法を教えて貰いました!
オヤツを使いながら足の下を潜らせるだけ!
潜る時の体制で「フセ」の形ができちゃいます。

りりちゃんすごい!!

クンクンクンクン…

お互いのオヤツを気にしていますね(笑)
楽しいゲーム感覚でやってみてくださいね!

✦おいで=良いこと✦



「ちゃんと決定的瞬間撮ってね」とナギちゃんから言われた気がします。

ちょっと(?)寄り道はしましたが、ママの元に到着!
到着したらたくさん褒めるのとご褒美をあげるのを忘れずに!
名前を呼ぶ→サークルにしまわれる→不満→呼ばれても行かない。
となってしまわないように「呼ばれたら良いことあった!」と覚えさせることも呼び戻しのトレーニングとして必要です。

「おやつ…おやつ」

「オヤツがないとできない」と心配されることもありますが、最初はきっかけ作りとしてオヤツを使い徐々にオヤツある時・ない時とランダムにしてあげましょう!
何よりのご褒美は大好きな家族に褒めてもらえることですからね♥
たくさん褒めてあげることを忘れずに!

大きく手を広げたママの元へ!

見ているだけで嬉しくなります。
さくらちゃんはお家に行ってまだ2週間ですが、大倉山店独自のサポートの「2週間お預かりサポート」をしていました。
すぐにおうちに連れて帰るのではなく、お店にお預かりの間にちょこちょこ会いに来てもらい「匂い」を覚えさせることをしていました。
会いに来る回数を重ねるうちにママの姿を見るだけで大興奮するようになりました。
新しい環境だけど知っている匂いがあるので馴染むのは早いんです。
家にお迎えしてからの時間は浅いけど信頼関係はしっかりと出来上がっているんですね♥
最後に高橋先生からこれからの季節におすすめの用品のご案内。

お話をちゃんと聞いているさくらちゃん(笑)

✦お友達と仲良く遊ぼう✦


おまちかね!みんなで遊ぼうの時間!

▲「一緒に遊ぼう?」
りりちゃんを遊びに誘うナギちゃん。

▲「はーーーーーーい!!!」
勢い良くカットインしてくるさくらちゃん。

▲「私のことは、おかまいなく〜」

ナギちゃんはお友達トレーニングをお店で行っていたので他の子と遊ぶのが凄く上手!
お姉さんとして優しく遊んでくれました。
突然りりちゃんもスイッチが入り…

「あんっ!!」と二人を呼んでお尻をあげ遊ぼうのお誘いポーズ!
ナギちゃん達が近づくと椅子の下に逃げる…呼ぶ…逃げるを繰り返して遊んでいました(笑)
帰る頃にはサークル内をトコトコ歩き回って大冒険していました。

✦たくさんの「良かった」を頂けるように✦



「なんでナギってお名前付けたんですか?」
「うわ〜♥可愛いですね〜♥」
「うちも同じことします!!」
など楽しいコミュニケーションが広がっていました。
おかえりになるときも「また遊んでくださいね」とご挨拶をしていたり。
いつも思うんですが、大倉山店の卒業生のご家族のみなさんはとても社交的なんですよね。
ワンちゃん・猫ちゃんの家族を見つけてあげるだけじゃなく、そこから広がるコミニティに携わることが出来て私はとても幸せです。
いつかはみんなでオフ会をしたいなと考えたり夢が広がります!
「この子をマルワン大倉山店で迎えて良かった」と多くの人に感じていただけるようにこれからも日々精進して参りますので今後共末永くよろしくお願いします\(^o^)/
※大好評のパピー教室は毎月開催しています。
ありがたいことに5月は満員御礼!
参加ご希望の方はマルワン大倉山店スタッフまでお声がけください。
 
文/山崎華(マルワン大倉山店店長)
【あわせて読みたい!】大倉山店5歳のBIRTHDAYの記事はこちら⬇

【あわせて読みたい!】大倉山店卒業わんこへの特別サービス!125フレンドトレーニングの記事⬇



マルワン大倉山店

〒222−0032
神奈川県横浜市港北区大豆戸町150(Olympic 新館ペティア内)
TEL 045-545-4008
OPEN 10:00〜19:00 年中無休


【アクセス】
東急東横線大倉山駅・菊名駅下車(徒歩10分)大型駐車場完備
第三京浜港北インターより車で15分
新横浜駅より車で5分
☆各種クレジットカードの取扱いございます。

大倉山店の可愛い子犬&子猫はこちらから!


大倉山店Facebookでもお店の様子などをご紹介しています。


お取り扱い店舗

マルワン横浜 大倉山店

横浜 大倉山店
〒222-0032 神奈川県横浜市港北区大豆戸町150(Olympic 新館ユアペティア内)
045-545-4008
OPEN 10:00〜19:00 年中無休
店舗へのアクセス店舗ページを見る

店舗紹介

⭐店舗創設から11年。オリンピック店舗累計ご成約実績No.1!⭐
ペットショップマルワン横浜大倉山店はホームセンター「オリンピック大倉山店」にございます。
横浜市港北区・新横浜エリアにとどまらず、全国から多数のご来店をいただき年間約120頭以上・開設からおよそ1700組以上のご縁を結ばさせていただいており、数々の企画・サポートを生み出すマルワン随一のアイデア店舗でございます。
✅ワクチン接種終了後の社交性を育む「フレンドトレーニング」
✅お迎え後2週間後の無料お手入れ教室の「2weekレクチャー」
✅現行のマルワンの最大サポートとなっている「ユーザーマイページ」の前進である「Eメールサポート」
✅パピー教室の開催
✅「同窓会開催」「オフ会の開催」
などなど、マルワン横浜大倉山店が第一発信のコンテンツは無数に及び、数多くの卒業生にご講評いただいております。

新しい事にいち早く着手するマルワン横浜大倉山店は「ベストを追求する」という信念を持っています。
わんちゃんねこちゃんを育てる上で「固定概念」を持つことは大敵。
「より良いものを導入・生み出す姿勢」こそ、ご家族様とマルワン横浜大倉山店卒業生が幸せになる大きな要素だと確信しております。
もちろん、古来から存在する「トレーニング」や「コミュニケーション法」を大切にすることも忘れません。
「ペットライフ」は年々様変わりするのが現状において「温故知新」を大切にしながらも、「現代風にアレンジする」ことこそが大切だと考えます。
時には途方もない企画を行い、失敗に終わることもありますが、、、
その失敗を糧に新しいことに挑戦し続けるペットショップが「マルワン横浜大倉山店」だと思ってくださいませ!

【在籍する主な種類のわんちゃんねこちゃん】
◯犬種
トイプードル・柴犬・豆柴・チワワ・ポメラニアン・キャバリア・ミニチュアシュナウザー・ビションフリーゼ・パグ・ヨークシャーテリア・MIX犬(マルプー・マルキー・マルチワ・マルキャバetc)・シェルティー・ダックスフントなど多彩。
特に「トイプードル・柴犬・豆柴」カテゴリにおいてはマルワン全店でも長年にわたりご成約実績No.1を獲得しております。
◯猫種
マンチカン・スコティッシュフォールド・ラグドール・サイベリアン・ノルウェージャン・メインクーン・アメリカンショートヘア・ブリティッシュショートヘア・ミヌエット・ペルシャ・シンガプーラ
etc・・・

【わんちゃんねこちゃんの育成方針】
✅「USAサイクル」による子犬育成の基礎メソッド
✅「6464トレーニング」による無駄吠え抑止訓練
✅「0202トレーニング」によるネコちゃんとのコミュニケーション法
✅「魔法の抱っこ」によるケアのための保定方法
など、他店にはない独自の手法で子犬・子猫をトレーニングをしながら育てるお店です。
ご成約後のアフターサポート力においては全店でナンバーワンの自信がございます。
愛情・しつけ・運動・美しさ・健康・食育・ユーザーサポートの「7つの軸」を日夜研究している店舗でございます。
ぜひ一度お気軽にマルワン横浜大倉山店にお越しくださいませ!

アクセス

⭐マルワン大倉山店へのアクセス⭐
・菊名駅から約徒歩15分(JR横浜線)
・大倉山駅から約徒歩10分(東急東横線)
・新横浜駅から車で10分(JR横浜線、JR東海道新幹線、横浜市営地下鉄ブルーライン、相模鉄道新横浜線、東急新横浜線)

マルワン横浜大倉山店は、ホームセンターOlympic大倉山店内にあり、DIY・日用雑貨等のお買い物にも便です。

Access to Maruone Okurayama store
・ About 15 minutes walk from Kikuna Station (JR Yokohama Line)
・ About 10 minutes walk from Okurayama Station (Tokyu Toyoko Line)
・ About 20 minutes walk from Okurayama Station (JR Yokohama Line,JR Tokaido Line,Yokohama municipal subway Blue Line,SagamirailwaySinyokohama Line,TokyuSinyokohama Line)

Maruone Yokohama Ōkurayama Store is located inside the Olympic Ōkurayama Home Center, making it convenient for customers to enjoy one-stop shopping for DIY supplies, daily goods, and more.

Googleマップで見る

電車でお越しのお客様

【電車のアクセス】
・横浜駅方面のお客様➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約19分)
・新横浜駅方面のお客様➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩約1分(総時間約12分)
・横須賀方面のお客様➡横須賀中央駅(京急本線)➡横浜駅(東急東横線乗り換え)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約52分)
・渋谷方面のお客様➡渋谷駅(東急東横線)➡大倉山駅(東急東横線)下車➡ 徒歩約10分(総時間約36分)
・品川方面のお客様➡品川駅(京急本線)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約41分)
・名古屋方面のお客様➡名古屋駅(東海道・山陽新幹線)➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩1分(総時間約1時間35分)
・静岡方面のお客様➡静岡駅(東海道・山陽新幹線)➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩1分(総時間約1時間)
・世田谷方面のお客様➡三軒茶屋駅(田園都市線)➡渋谷駅➡(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約41分)
・八王子方面のお客様➡八王子駅(横浜線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約1時間4分)
・町田方面のお客様➡町田駅(横浜線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約38分)
・川崎方面のお客様➡川崎駅(京浜東北線)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約35分)
・日吉駅(東急東横線)➡大倉山駅下車➡徒歩約10分(総時間約18分)
・武蔵小杉駅(東急東横線)➡大倉山駅下車➡徒歩約10分(総時間約20分)
・上野方面のお客様➡上野駅(上野東京ライン)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約58分)

お車でお越しのお客様

【マイカーでお越しのお客様】
・環状2号線大豆戸交差点付近のオリンピック新館
・第三京浜道路港北インターから約15分
・新横浜駅より10分
・横浜市青葉区「青葉台駅」より約30分
・横浜市都筑区「センター北駅」より約30分
・横浜市鶴見区「鶴見駅」より約20分
・横浜市港北区日吉より約20分
・横浜市港北区高田より約30分
・町田市小田急町田駅より約1時間(東名高速横浜町田インター➡横浜青葉(横浜北線)経由➡馬場インター下車
・横浜駅方面から➡国道1号➡綱島街道県道2号経由(約26分)
・横須賀方面から➡国道16号線➡環状2号線経由・大豆戸交差点右折(約52分)
・世田谷区方面から➡第三京浜道路都筑インターチェンジ下車➡県道140号線経由➡環状2号線経由(約51分)
・目黒区方面➡第三京浜道路都筑インターチェンジ下車➡県道140号線経由➡環状2号線経由(約1時間)
・川崎市JR川崎駅より約40分
・川崎市鹿島田駅より約40分
◯駐車場完備

マルワン横浜 大倉山店
動物取扱業申請情報
販 80-158 保 80-159
(登録年月日:2012年12月25日)
(有効期限:2027年12月24日)
動物取扱責任者:見上華

ページトップへ