マルワンBLOG
【チワワ】くりくり!ぷりぷり!まるまる!:鎌ヶ谷店オススメベイビー!No.117104

こんにちは、真夏日続きの毎日で夜の晩酌ビールが止まらない豊福です。
さて、今日は暑さでやられてしまっている皆さんを癒してくれる鎌ケ谷店のニューフェイスをご紹介いたします。
☆まずはこの子のパーソナルデータから☆

犬種:チワワ
性別:男の子
毛色:パーティーカラー
誕生日:2017年6月1日生まれ
出身地:埼玉県
☆鎌ケ谷店スタッフが教えるこの子の魅力☆

▲まずは、全体写真からご覧ください。
このムチコロ加減がたまらなくないですか??

▲そしてドアップのお写真。
はい、カワユス♪
お写真を見て顔がにやけてしまったそこのあなた!
大丈夫です、スタッフはにやけるどころか食べたくなっちゃいましたから(笑)

▲そしてヘソ天!!
小さい時からお腹を見せる練習をしたり、いろいろなところを触れるようになるといいですね!

▲たまたま撮れたウインクしているお写真!可愛すぎて即待ち受けです♪

▲ヘソ天状態からのツボ押しマッサージが気持ちよかったのかこのまま寝てしまいました!
ワンコのツボを知りたい方いましたらお教えしますよ!!
実は意外なところにツボが集中しているんです。
☆チワワとの生活☆
よく「小さいし見つめられたら怒れなくなっちゃって」といったチワワあるあるを耳にします。
チワワの問題行動のほとんどが「しつけ」の影響から来ていると言われています。
チワワは賢く忠誠心も強いので人の空気をよく読み、敏感に察知します。それが飼い主さんとのしつけや信頼関係がはっきりと行動に現れてきます。
お散歩中に向こうから来た他のワンちゃんに吠えたりするのもそこに繋がります。
世界最小のサイズですのでそこに警戒心の強さが加わり、急に怒りスイッチなどが入り唸ったり噛みついたりといった行動が起こるケースもあります。
そこにはもちろん飼い主さんだけではなく、ペットショップでの経験も含まれてくると個人的には思います。
以前のブログにも書きましたが「可愛がる」のと「甘やかす」は大きく違います。
チワワちゃんとの生活だけに限りませんが、「良いこと」・「悪いこと」の区別をしっかりやるだけでトレーニングは楽しく進めることができます。
☆最後に☆
鎌ヶ谷店では、しつけトレーニングに強みを置いてアフターフォーローに力を入れています。
ワンJOYの鈴木先生とのトレーニングチームとして、普段のしつけからドッグスポーツを始めたい方へのアドバイスもさせていただきます!!
もちろんしつけだけではなく、フードのご相談から多頭飼いのアドバイスまでお任せください!!
皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております!
文/豊福剛司(マルワン鎌ヶ谷店SL)
▼▼▼▼▼マルワン鎌ヶ谷店▼▼▼▼▼
〒273-0126
千葉県鎌ヶ谷市北初富11-3(Olympic ユアペティア内)
TEL 047-442-1333
OPEN 10:00~19:00 年中無休
マルワン鎌ヶ谷店Facebookはこちらから!
鎌ヶ谷店の可愛い子犬&子猫はこちらから!



