【 シーズー 】毎日楽しいがモットー!しつけトレーニングにも前向きな女の子!
2ndブログから1ヶ月半ほど経ち、さらに可愛さに磨きがかかってきたシーズーちゃん♡生後4ヶ月の現在、体重は2.6kgと順調に成長しており、抱っこも安定感を感じられるようになってきました。
お店でのワクチンプログラムを終え、初めての体験にウキウキワクワクなシーズーちゃん♪
広いスペースで遊んだり、卒業生と触れ合ってみたり、リードをつけて歩いたりと何事にも前向きな姿勢のシーズーちゃんの様子をお届けしてまいります!
ご紹介いたしますのは、東京都大田区にあるペットショップマルワン下丸子店から!
当店は立体駐車場完備しており、大田区のみならず品川区、世田谷区、目黒区、渋谷区、港区、中央区からも多数ご来店いただいております♪
【あわせて読みたい】シーズーの1stブログはこちらから
【あわせて読みたい】シーズーの1stブログはこちらから
★シーズーちゃんのHP情報はこちら★
★マルワン下丸子店のHPはこちら★
シーズーのパーソナルデータ
性別:女の子
毛色:ホワイト&ゴールド
誕生日:2025年6月11日
出身地:千葉県
しつけトレーニング始めました!
お顔周りの差し毛がさらに抜け、どんどんと女の子らしく柔らかい表情になっていっているシーズーちゃん♡チャームポイントのまつ毛もさらに伸びてきたことで、黒目がちの大きなお目目の存在感をさらにUPしてくれています!
シーズーちゃんの被毛は柔らかでふわっふわ。
元々しっかりとした毛量でしたが、成長しても変わらず申し分のない被毛は抱き上げるとその質感に思わず顔を埋めたくなってしまいます(笑)
トリミング犬種なので、この毛量なら様々なカットを楽しめちゃいますね♪
可愛らしいプリンセス顔のこの子なら、トップノットやツインテールなど長く伸ばしてからのアレンジも似合いそうです♡
少し前までは、短い足でちょこんと小柄なシーズーちゃんでしたが、成長とともに筋肉量も増えたことで、ずんぐりむっくりとしたシーズーらしいフォルムになってきました♪
このフォルムがシーズー好きの私にはたまらないポイント♪
シーズー好きの皆さまはきっと大きく頷いてくれていることでしょう(*´▽`*)
ずんぐりむっくりとした体型の子はぽてぽて歩く姿や、ぴょこぴょこ一生懸命に飛び跳ねる姿にちょっぴり鈍臭さが感じられます(笑)
でも、その鈍臭さが愛されキャラのシーズーちゃんらしさなんですよね!
ルックスも中身もよりシーズーらしくなってきたことで、愛らしさが増しているのでこの先の成長がもっともっと楽しみですね♪
お店でのワクチンプログラムを終えたことで、色々な事に挑戦中のシーズーちゃん!まずは広いスペースに出てみるところからスタート♪
初めての場所に最初は戸惑ってしまう子もいますが、シーズーちゃんは全然へっちゃら(*^▽^*)
尻尾をブンブン振ってぴょこぴょこ飛び跳ねながら歩き回り、楽しそうな姿を見せてくれました!
初めての場所でも物怖じしない性格なので、お迎え後もすんなりとご家族に馴染んでしまうことでしょう。
お座りトレーニングも開始しました。
普段からオンオフの切り替えが上手なので、遊んでいて興奮していても呼びかけに反応して落ち着いてくれます。
その為、お座りのサインをしっかり確認してから、ちょこんと座ってくれました♪
お座りをマスターするまであっという間かもしれません!!
↑
リードをつけて歩く練習をする姿です♪
ウキウキさが伝わってきますよねぇ(笑)
色んなものに興味津々なので、リードがついていても歩き出してくれます。
初めてなので、シーズーちゃんが気になるところに向かってクン活に寄り添ってあげます♪
お外のお散歩デビューをする時にはスムーズに歩けることを目標にこれからもトレーニングを頑張ります!
好奇心があり、前向きな性格のシーズーちゃんはトレーニングも楽しそうに行ってくれます。
お迎え後のしつけも問題なくおこなえそうですね♪
可愛い仕草と性格に釘付け!
人懐っこくて人が大好きなシーズーちゃんはもちろん抱っこも大好きです♡入店時から人好きでしたが、お客様やスタッフとの触れ合いの中でさらに大好きになっております!
わんちゃんも大好きで、卒業生のわんちゃん達との触れ合いも吠えたりせず落ち着いてできるんですよ~。
コミュニケーション力が高いので、お鼻での挨拶もお任せください♪
先住ちゃんがいるご家庭でもすぐ仲良しになれることでしょう。
多頭飼いをお考えの方は是非シーズーちゃんと触れ合ってみてくださいね。
トレーニング終わりには電池が切れたかのようにプスッとお鼻を鳴らし休憩するシーズーちゃん。肉球丸見えのペタンとくつろぐ姿は癒しそのもの!
休日はシーズーちゃんとお家でまったりTIMEを過ごすのも最高の一時になることでしょう。
甘えん坊な子なので、まったりしていると「遊んでくれないのぉ~?」と途中で可愛いおねだりをされちゃうかもしれませんが(笑)
その時はたくさん遊んであげてください♪
この先の生活がすぐに想像できちゃうシーズーちゃんなので、きっと飼い主様にとっての最高のパートナーになってくれることでしょう。
まとめ
ニコニコスマイルで最高のベストショットが撮れました♡愛嬌たっぷりで愛情深い子なのでご家族皆様に惜しみない愛をたくさんくれることでしょう。
お迎え後もスムーズに過ごせるように今後もお店でのトレーニングも引続き頑張ってまいります!
もちろんお迎え後のお手入れレクチャーやしつけのサポートもさせて頂きますので、安心してお迎えくださいね♪
日々成長を続けるシーズーちゃんに是非一度会いに来てくださいませ。
文/AYUMI(マルワン下丸子店)
・ユーザーマイページ
店舗スタッフがご対応させていただく、メッセージ機能が備え付きの業界初のリモートサポートシステム!
お写真もお送りいただけますので、お悩みやご相談ごとだけでは無く幸せな思い出を是非共有してくださいませ♪
携帯やPC1つで【いつでも、どこでも】マルワンのサポートが受けられるシステムとなっております!
・店舗で行う対面サポート
【・お迎え後の飼育方法・しつけレクチャー・お手入れレクチャー・体調管理方法・グッズのアドバイス】
飼い主様の生活スタイルや、愛犬愛猫の個体差を鑑みた上でアドバイスをさせて頂いていますのでご安心頂けます。
もちろん、【いつでも何度でも】ご利用いただけますので末永くお付き合いいただけますと幸いです♪
・お電話で行うサポート
【・お迎え後のご様子・ご飯の量・お留守番について知りたい・次回のワクチン接種の日程を忘れてしまった】等、様々なご相談やご質問にタイムリーにご対応いたします。
弊社では、コールセンターではなく店舗スタッフがご対応いたしますので、プロとしての意見はもとより、その子の事を育ててきた飼育者の先輩としてのアドバイスをさせて頂きます。
下丸子店の在店情報&お問い合わせ
・メールでこの子のお問い合わせはここをタップ・お電話の場合は03-6715-2750にて承ります。
下丸子店オススメブログ
【あわせて読みたい】トリマー伝授のお家で出来るグルーミング方法!【あわせて読みたい】個性豊かなスタッフ紹介!
【あわせて読みたい】業界屈指のマルワンサポート!

マルワン下丸子店
店舗紹介
★2022年、2023年、年間100頭以上のご成約&オリンピックインショップ店舗内にてご成約数No.1★
ペットショップ マルワン下丸子店は【オリンピック下丸子店内1階】にございます。
東京都内を中心に、大田区、世田谷区、品川区、目黒区にお住まいの方へのご成約実績を多数頂いております。
神奈川県内であれば特に、川崎市内にお住まいの方からのご来店が多くなっております。
アクセスは多摩川に近く、『多摩沿線道路』、『都道311号線』を最寄りの道路としており、電車は『東急多摩川線』、『南武線』が最寄り沿線となります。
オリンピック下丸子店には無料の立体駐車場が完備されておりますので、天候を選ばずにお越し頂きやすい環境となっております。
平日も賑わっている店舗ですが、特に祝日、土日ともなるとお散歩や里帰りとしてご来店を頂く事が非常に多く、【ずっと通い続けられるペットショップ】として皆様にご愛顧頂いております。
勿論、マルワンのアフターサポートも完全完備!
・しつけ、トレーニングのレクチャー
・お手入れレクチャー
・ヘルスチェック
・社交性の身につけ方や多頭飼いについて
・ユーザーマイページ(遠方の方でも安心!いつでもどこでもご連絡を頂けるリモートサポート)
と近隣から遠方、初心者の方から飼育経験者の方まで幅広いニーズにお応えできるシステムをご用意しております。
種別ラインナップはマルワン全店の中でもトップクラス、出会いの多さや幅広いニーズにお応えできる事でご好評を頂いております。
新たな、大切な家族との出会い、その後の生活の永続サポートと末長いお付き合いをして頂ける様に取り組んでいます。
◯ご利用頂けるお支払い方法
・現金(一括)
・各種クレジットカード(・一括・分割・ボーナス)
アクセス
★最寄り駅★
東急多摩川線「下丸子駅」「鵜の木駅」から徒歩約8分
(蒲田駅・多摩川駅より東急多摩川線に接続しております)
目黒線、東横線をご利用の方→多摩川経由で下丸子駅。
京浜東北線をご利用の方→蒲田駅経由で下丸子駅。
環八通り「区民プラザ入口」交差点から徒歩約10分
下丸子公園すぐ近く。
【近隣施設からのアクセス】
・洗足池公園から車で15分
・中原平和公園から車で14分
・日本医師大学武蔵小杉病院から車で12分
・夢見ヶ崎動物公園よ車で14分
・グランツリー武蔵小杉から…車で約12分
・しながわ水族館から…車で約25分
・二子玉川ライズから…車で約18分
・ラゾーナ川崎プラザから…車で約15分
【武蔵小杉方面から】
・武蔵小杉駅(東急東横線)渋谷・和光市方面~多摩川駅乗換(東急多摩川線)蒲田方面~鵜の木駅下車(約28分)
・武蔵小杉駅(南武線)川崎方面~平間駅下車~徒歩約24分(約28分)
・元住吉駅・日吉駅(東急東横線)渋谷・和光市方面~多摩川駅乗換(東急多摩川線)蒲田方面~鵜の木駅下車(約18~21分)
・等々力陸上競技場~多摩沿線道路経由~ガス橋/大田神奈川線/県道111号(約11分)
・グランツリー武蔵小杉~綱島街道/県道2号経由~多摩堤通り/都道11号経由(約12分)
【目黒方面から】
・都立大学駅(東急東横線)日吉方面~多摩川駅乗換(東急多摩川線)蒲田方面~鵜の木駅下車(約28分)
・自由が丘駅(東急東横線)日吉方面~多摩川駅乗換(東急多摩川線)蒲田方面~鵜の木駅下車(約17分)
・目黒駅(東急目黒線)日吉方面~多摩川駅乗換(東急多摩川線)蒲田方面~鵜の木駅下車(約26分)
・駒沢オリンピック公園~駒八通り と 環八通り/都道311号 経由(約20分)
・目黒区立碑文谷公園~都道318号と中原街道/都道2号 経由(約19分)
・戸越銀座・馬込~第二京浜/国道1号~環八通り/都道311号 経由(約18分)
【二子玉川・溝の口方面から】
・二子玉川駅(東急大井町線)大井町方面~自由が丘駅乗換(東急東横線)元町・中華街方面~多摩川駅乗換(東急多摩川駅)蒲田方面~鵜の木駅下車(約27分)
・溝の口駅(東急大井町線)大井町方面~自由が丘駅乗換(東急東横線)元町・中華街方面~多摩川駅乗換(東急多摩川駅)蒲田方面~鵜の木駅下車(約31分)
・玉川インターチェンジ~環八通り/都道311号経由(約18分)
・二子玉川ライズ~多摩堤通り/都道11号経由~環八通り/都道311号 経由(約19分)
【練馬・杉並方面から】
・【電車】練馬駅~小竹向原駅(西武有楽町線)小竹向原駅~多摩川駅(副都心線元町中華街行)多摩川駅~下丸子駅(東急多摩川線)で約53分
・【電車】高円寺駅~新宿駅(中央線)新宿駅~目黒駅(山手線)目黒駅~多摩川駅(目黒線)多摩川駅~下丸子駅(東急多摩川線)で約59分
・【練馬から車】首都高速5号池袋線/ルート5経由(59分)
・【高円寺から車】都道318号経由(53分)都道2号経由(58分)
【港区・品川区から】
・白金高輪駅~多摩川駅(南北線)多摩川駅~下丸子駅(東急多摩川線)で約30分
・浜松町駅~蒲田駅(京浜東北線)蒲田駅~下丸子駅(東急多摩川)で約34分
【新川崎方面から】
・新川崎駅~大田神奈川線/県道111号/ガス橋通り経由(約10分)
・多摩川大橋~第二京浜/国道1号~環八通り/都道311号 経由(約15分)
【千葉県】
・松戸方面から「首都高速湾岸線経由」で約60分
・柏方面から「三郷線/首都高速6号/ルート6経由」で約70分
・浦安方面から「首都高速湾岸線経由」で約40分
・木更津方面から「東京湾アクアライン/国道409号経由」で約50分
【埼玉県】
・浦和、大宮方面から「首都高速5号池袋線/ルート5経由」で約70分
・越谷方面から「三郷線/首都高速6号/ルート6経由」で約75分
【茨城県】
・水戸方面から「常磐自動車道経由」で約120分
・土浦、筑波方面から「常磐自動車道経由」で約80分
【栃木県】
・栃木市方面から「東北自動車道経由」で約100分
・宇都宮方面から「東北自動車道経由」で約130分
【近隣施設からのアクセス】
・グランツリー武蔵小杉から…車で約12分・電車で約20分
・しながわ水族館から…車で約25分・電車で約39分
・二子玉川ライズから…車で約18分・電車で約35分
・ラゾーナ川崎プラザから…車で約15分・電車で約25分
マルワン下丸子店
動物取扱業申請情報
販売 20東京都販第004951号・保管 20東京都保第004951号
(登録年月日:2016年3月4日)
(有効期限:2026年3月3日)
動物取扱責任者:篠本 未紗











