【 シーズー 】もうすぐ生後5ヶ月!フレンドリーな女の子に成長中!

こんにちは、今回「横浜鶴見店」からご紹介するのはシーズーの女の子♪
生後4ヶ月を迎え、お散歩練習とプレイルームでお友達と遊ぶことに夢中です!
先日、狂犬病ワクチンを接種し今期のワクチンプログラムを完了致しました。

今回のブログでは、お店での様子とメンテナンスについてお伝えさせて頂きます。
どうぞ、最後までお付き合い願います。

ペットショップ「マルワン横浜鶴見店」は、神奈川県横浜市の国道15号線沿でアクセスも便利です。
駐車場も多数御座いますので、お車でもお気軽にお立ち寄りください。
最寄り駅ではJR京浜東北線「鶴見駅」より徒歩10分、京浜急行「京急鶴見駅」より徒歩8分で徒歩圏となっています。
シーズーちゃんのHP情報はこちらから!
★マルワン鶴見店のページはこちらから★
それでは、いってみましょう♪

シーズーちゃんのパーソナルデータはこちら

犬種:シーズー
毛色:ホワイト&ゴールド
性別:女の子
誕生日:2025年4月29日生まれ
出身地:千葉県
予想体重:4.0~6.0kg

 現在の体重とご飯について

入店時1.47kg(6月29日)だった体重は、3.02kg(9月17日時点)となり約2ヶ月で倍以上の大きさになってきました♪

パパとママの体重は、以下になります!
パパ:ホワイト/ゴールド(6.0kg)
ママ:ホワイト/ゴールド(6.3kg)
父母と近似した体重になることが多いので、鶴見店のシーズーちゃんも将来は6.0kg前後を予測しています。

現在のご飯は、1日2回ドライフード(セレクトバランス)を食べています。
入店してから1度もご飯を残すことなく、毎食完食*1!順調に成長中です♪
*1完食してくれることについて
子犬期に摂る栄養は「筋肉量」「骨密度」「免疫力」に“貯金”されていき、成犬になってからの体調や寿命に影響を与えるといわれています。
この時期に完食してくれることは、将来の健康資産を積み上げているのと同じ事と捉えてください。

 プレイルームで社交性トレーニング

ワクチン3回目を接種し、接種から10日経過した子達は積極的にふれあいを持たせています。
プレイルーム内で遊んだり、リードをつけてご挨拶をする練習をしています。
子犬期には他のワンちゃんと関わる事はとても重要な事で、シーズーちゃんはどちらかというと積極的なタイプです♪
物怖じする事なく、誰とでも仲良くなれる性格をしています。
お店のシュナちゃんにも、自分から"遊ぼう♪"と駆け寄って行きました。
ただ、しつこく行きすぎてしまいシュナちゃんからは怒られてしまいました(^^)
これからお散歩やドッグラン等で先輩達と出会い楽しく遊んでもらうために、犬社会のマナーやルールを覚えていく時期となります。
飼い主様が優しく導いてあげれば、きっと素直でバランスのとれた子に育ってくれますよ。

↓動画もよろしければご覧ください。

 お手入れについて

シーズーちゃんは、外側のオーバーコート*2内側のアンダーコート*3で構成されたダブルコートの持ち主。
*2オーバーコート(上毛)とは
・長くてしっかりとした毛で、やや硬めでまっすぐ伸びていることが多い。
・主な役割は「外的刺激からの保護」にあり、雨や雪を弾き汚れや摩擦から守ります。
*3アンダーコート(下毛)とは
・短くて細かくふわふわと柔らかい毛。
・主な役割は「保温」にあり、寒さから体を守る毛布のような存在。
抜け毛は比較的少なく、毎日のブラッシングで毛玉を防止して頂き定期的なトリミングに行くことをオススメ致します!
お店でのシャンプーは、月に1度もしくは汚してしまった時に行っています。お隣のトリミングサロンでお世話になった時には、"イイ子にできたよ"とお褒めの言葉を頂きました!お迎え後のお家シャンプーも問題なさそうです!
↑ドライヤーの風を美しく浴びるシーズーちゃん。
"風こわくないもん!"と、堂々たる風の受け方です(笑)
最後まで嫌がることなく、完了しましたよ♪

まとめ

とにかく人懐こい性格のシーズーちゃんは、人も犬も大好き!
初めてワンちゃんをお迎えする方にオススメしたい逸材です。
癒しを与えてくれる、良き相棒となってくれるでしょう♪

気温も下がり、お散歩するにもイイ季節にやっとなってきました。
秋の行楽シーズンに、シーズーちゃんと色んな所にお出かけしてみませんか?

ワンちゃんをお迎えする上で、心配な事がありましたらスタッフまでお尋ね下さい。スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

最後までお読み頂きありがとう御座いました。
★メールでのお問い合わせ★
メールをご希望の方はこちらをタップ
★電話でのお問い合わせ★
TEL 045-508-0460
受付時間:年中無休 10:00~19:00

writer-Takahashi-

店舗情報:横浜 鶴見店

  • 横浜 鶴見店
  • 〒230-0051
    神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-42-11(Olympic 2Fユアペティア内)
    TEL 045-508-0460
    OPEN 10:00〜19:00 年中無休

    販 00-124 保 00-125
    (登録年月日:2013年3月13日)
    (有効期限:2028年3月12日)
    動物取扱責任者:伊藤正規

  • 取り扱いサービス
    • 子犬・子猫販売
店舗紹介
ペットショップマルワン横浜鶴見店は横浜市鶴見区にあるオリンピック鶴見中央店内2Fにある2013年3月に設立された店舗。
横浜市はもとより、川崎市・大田区・世田谷区からの都内からのお客様や、横須賀市・鎌倉市・藤沢市・逗子市など神奈川でもご遠方のお客様のご来店も多く、首都高速(岸谷生麦インター下車)湾岸エリア一帯からのアクセスがしやすい店舗立地となっております。
【ラインナップ】
トイプードル・ビションフリーゼ・ダックスフントの3犬種は店舗で最も得意とし、ご成約数も非常に多くなっております。
猫に関しては、ノルウェージャン・ラグドール・ブリティッシュショートヘアが特に好評。
もちろん上記以外の種類も多数取り扱っております。
【特徴】
「可愛いだけではなく健康的で学習能力を育む育成方法の創出」
「ワンちゃんネコちゃんだけでなく、スタッフも日々トレーニング」
をコンセプトにワンちゃんネコちゃんそして新しいご家族とともに成長していけるようなペットショップを目指しております。
また、「人間との共存」をテーマに「協調性」を主眼とした各種トレーニングを月齢ごとのステージに併せて取り組んでおります。
若齢ステージの生後2〜4ヶ月はワクチン接種期間ということもあり、「お手入れ」「保定」を中心としたトレーニングを。
ワクチン接種後においては鶴見店の「プレイルーム」で社会性・おすわり・待てなどを中心としたトレーニングを実施。

ご成約後のアフターサポートもマルワン独自の「ユーザーマイページ」を通じてのリポートサポートをはじめ、もちろんご来店いただいての実演サポートをさせていただいております。
アクセス
マルワン鶴見店は国道15号線沿いオリンピック鶴見中央店の2階にございます。
最寄り駅JR京浜東北線「鶴見駅」より徒歩10分、京浜急行「京急鶴見駅」より徒歩8分で徒歩圏。
駐車場も多数御座いますので、お車でもお気軽にお立ち寄りください。

The Maruone Tsurumi store is located on the 2nd floor of the Olympic Tsurumi Chuo store along National Route 15.
10 minutes walk from the nearest station JR Keihin Tohoku Line "Tsurumi Station", 8 minutes walk from Keihin Kyuko "Keikyu Tsurumi Station".

★車でお越しの場合
○【横浜方面から】国道1号→第一京浜/国道15号経由
○【新横浜方面から】環状二号線→県道14号→国道15号経由
○【川崎・品川・大田区方面から】第一京浜/国道15号経由
○【渋谷・世田谷区方面から】首都高速3号渋谷線→首都高速都心環状線→汐入IC出口→国道15号経由
○【鎌倉・藤沢方面から】国道1号→首都高速神奈川2号三ツ沢線→首都高速神奈川1号横羽線→第一京浜/国道15号経由
○【横須賀方面から】県道28号→国道16号→首都高速湾岸線→汐入IC出口→国道15号経由
○【厚木・海老名・大和市方面から】東名高速道路横浜北西線→首都高速神奈川7号横浜北線→岸谷生麦IC出口→第一京浜/国道15号経由
○【小田原・箱根方面から】国道271号→東名高速道路横浜北西線→首都高速神奈川7号横浜北線→岸谷生麦IC出口→第一京浜/国道15号経由
○【八王子方面から】国道16号→八王子IC中央自動車道→汐入IC出口→国道15号経由
○【上野方面から】首都高速1号→首都高速都心環状線→汐入IC出口→国道15号経由
○【静岡方面から】東海道/国道1号→新東名高速道路/第二東海自動車道→岸谷生麦IC出口→国道15号経由
○【埼玉・さいたま市・大宮方面から】首都高速埼玉新都心線→首都高速5号池袋線→汐入IC出口→国道15号経由
○【千葉・船橋駅方面から】国道14号→首都高速湾岸線→汐入IC出口→国道15号経由
○【木更津方面から】東京湾アクアライン/国道409号→汐入IC出口→国道15号経由

★電車でお越しの場合
○【川崎駅から】
・京急本線 京急川崎駅→京急鶴見駅下車 徒歩6分(所要時間約8分)
・JR京浜東北線 川崎駅→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間約12分)
○【横浜駅から】
・京急本線 横浜駅→京急鶴見駅下車 徒歩6分(所要時間約20分)
・JR京浜東北線 横浜駅→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間約20分)
※下記の横浜駅乗り換えはJR京浜東北線でも京急本線でも可能です。
○【新横浜駅から】
・JR横浜線 新横浜駅→東神奈川駅でJR京浜東北線(東京・大宮方面行き)に乗り換え→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間約30分)
・地下鉄ブルーライン 新横浜駅→横浜駅で京浜東北線(東京・大宮方面行き)に乗り換え→鶴見駅下車徒歩9分 (所要時間約40分)
○【品川駅から】
・JR京浜東北線 品川駅→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間約30分)
○【池袋・新宿・渋谷駅方面から】
・JR山手線(内回り) 池袋・新宿・渋谷駅→品川駅でJR京浜東北線に乗り換え→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間 池袋→約1時間 新宿→約55分 渋谷→約45分)
○【東京・上野駅方面から】
・JR京浜東北線 東京・上野駅→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間 東京→約40分 上野→約45分)
○【厚木駅方面から】
・小田急小田原線 厚木駅→海老名駅で相鉄本線に乗り換え→横浜駅でJR京浜東北線に乗り換え→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間約1時間5分)
○【八王子駅から】
・JR横浜線 八王子駅→東神奈川駅でJR京浜東北線に乗り換え→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間約1時間10分)
・JR中央線 八王子駅→東京駅でJR京浜東北線に乗り換え→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間約1時間40分)
○【鎌倉・横須賀駅方面から】
・JR横須賀線 鎌倉・横須賀駅→横浜駅でJR京浜東北線に乗り換え→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間 鎌倉→約55分 横須賀→約1時間15分)
○【小田原駅から】
・JR湘南新宿ライン 小田原駅→横浜駅でJR京浜東北線に乗り換え→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間約1時間20分)
・JR東海道本線 小田原駅→横浜駅でJR京浜東北線に乗り換え→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間約1時間20分)
○【大宮駅から】
・JR京浜東北線 大宮駅→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間約1時間10分)
・JR上野東京ライン 大宮駅→川崎駅でJR京浜東北線に乗り換え→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間約1時間30分)
○【千葉駅から】
・JR総武線 千葉駅→東京駅でJR京浜東北線に乗り換え→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間約1時間40分)