【 エキゾチック 】エキゾチックくんの成長記録ブログ第2弾

生後4ヶ月になり、表情も豊か動きも活発になってきたエキゾチックの男の子を、神奈川県横浜市都筑区にあるペットショップマルワン横浜港北NT店から最新情報をご紹介します!
⭐︎エキゾチックくんのページはこちら
⭐︎港北NT店のページはこちら
☆過去の成長記録ブログ☆
エキゾチックくんのパーソナルデータ

性別:男の子
毛色:ブルータビー&ホワイト
誕生日:2025年3月6日生まれ
出身地:大分県
⭐︎エキゾくんのワクチンプログラム
1回目 2025年5月2日接種済み
2回目 2025年6月12日接種済み
3回目 2025年7月10日接種予定
マイクロチップ 2025年5月2日装着済み
生後125日目のエキゾチックくん

ちょっと太めの短い足は健在、むっちりボディは更に磨きがかかり、抱き心地もマシマシになりました♪
ホワホワだったパピーの被毛も少しハリが出て触り心地も抜群!
寝ている事が多かった入店時に比べて、遊ぶ時間も増えてきました!
性格はとてもフレンドリーで甘えん坊な男の子に成長中。
成長データ
・体長:23cm・体高:20cm
・体重:前回5/2計測720gから現在6/15計測1.0kg
・両親のサイズ:父猫3.5kg、母猫2.5kg
・成猫時予想体重:3.0~6.0kg
ご飯も2回食になり、ドライフードの移行期間に入りました。
残さずに完食できるので、便の状態などをチェックして、1週間後ぐらいにはドライフードへ移行できそうなので、更にお迎えしやすくなりますね!
ペチャ鼻の熱中症対策

エキゾチックのような短頭種は、鼻が短く、気道が狭いため、呼吸による体温調整が苦手な為熱中症に注意しましょう!
・熱中症対策
エアコンなどを使用して、室温を25°~26°ぐらいに保つようにしましょう。・接触冷感素材のベットやcoolマット
フラットタイプやアルミ鍋タイプなど種類は色々ございますので、その子の好みや合った物をチョイスしてあげましょう♪保冷剤は噛んで中身を誤飲してしまう可能性があるので、1人でお留守番させる時などはオススメしてません。
冷え冷えグッズは停電した場合、扇風機やクーラーが使えない時などに使えるので用意してあると安心ですね!

・こまめな水分補給
水を常に飲めるようにしておき、脱水症状にならないように注意しましょう。手軽に水分補給ができる飲料タイプやお水に混ぜるパウダータイプなど色々ありますが、水分をあまり取らない子には、ゼリーやウエットで毎日美味しく水分補給♪
食べムラ対策

ご飯に対してグルメな子が多い猫さん。
毎日同じメニューだと、食べ飽きてしまい違うごはんを食べたがるネオフィリアという習性があります。
猫さんには自分に足りていない栄養素を見抜く能力があり、足りない栄養を補うために食べムラや食べ飽きがおきますが、それはネオフィリアという習性で単なるワガママではない事も。
ペットショップには猫さんのウエットコーナーがワンコさんのウエットコーナーより格段に広く、種類も豊富にあります!
ぜひ来店し、ウエットコーナーをご覧下さいませ!
猫さんの爪研ぎ事情

成長してくると猫は爪研ぎをしてきます。
生後2ヶ月くらいの子には特に必要ではありませんがお部屋に置いてみると、なんだろう?と遊びながら爪研ぎをするようになってきます。
爪研ぎに馴らす為にも、サークルに入れておくと良いですね。
爪研ぎにも、紙タイプ、麻タイプと種類や形も色々あるので、その子の好みに合った物をゆっくり見極めてくださいね♪
よく、お客様から『爪研ぎすれば爪は切らなくて良い?』とご質問がありますが、爪研ぎは古い爪を剥がし鋭くとがらせるためのもので、短くはなりません。
爪切りは必要になります。
港北NT店では、猫さんが爪切りが嫌いにならないように、様子を見ながらお手入れをしていきます。
無理をせず馴らしていくことが、とても大切です。
まとめ

・多頭飼いをご検討中の方
フレンドリーな性格なので多頭飼いにもオススメ・初めて猫を飼う方
環境適応が早く、育てやすい性格スタッフが自信を持ってオススメできるエキゾチックくんです。
このブログを読んで少しでも気になりましたらまずは会いに来てください。
マルワン横浜港北NT店は、JR新横浜にも近く、遠方からのお客様のご来店も多くございます。
初めて猫さんをお迎えする方も飼育サポートやお迎え準備などフォローアップ致しますのでご安心ください。
エキゾチックくんとスタッフ一同、心よりお客様のご来店をお待ちしております。
文/中村

マルワン横浜 港北NT店
店舗紹介
マルワン港北NT店は2011年9月のオープン以来、
新しい家族のお迎えのお手伝いと、飼い主様の大切なペットを一緒に育てる『実家』としてサポートさせていく事をコンセプトにしてるお店です。
これから新しいご家族と健康な状態で出会うために、わんちゃんネコちゃんが毎日楽しく気持ちよく暮らせるよう「ストレスを与えない」工夫を心がけながら愛情たっぷりに育てております。
港北ニュータウンは
「人間と自然」をテーマに作られた街。
大きな公園に囲まれお散歩コースも豊富で、わんちゃんにとっても住みやすい街の中心にあるペットショップです。
当店の卒業生の多くが、併設されたトリミングサロンのご利用時や生活用品のお買い物、お散歩途中に遊びに来てくれるアットホームなお店で、
ペットコーナーはわんちゃんも歩いてお買い物ができ、「ペットと人の共存」を体感できる売場雰囲気になっております。
卒業後のアフターサポートには大変ご好評をいただいており、しつけやお手入れ・フード量などのヘルスチェックのサポートはもちろん、お食事会などオフ会のイベントも好評です。
お店へのアクセスもよく神奈川県内や都内はもちろん、埼玉・千葉などの首都圏エリアを始め、ご遠方からお越しいただいてのご成約も多い店舗でございます。
卒業生だけでなく、オーナーさまにとっても「実家」の立ち位置でありたいとお店づくりをしていますが、「こんな事できたよ!」「この子と一緒で楽しかった!」というお話を聞かせて頂いたり、元気で可愛いくなった姿に会えるのが我々の最大の楽しみになっております。
可愛いわんちゃんねこちゃんをお探しの方やより充実したアフターサポートをご要望の方は、マルワン港北NT店にぜひ遊びに来てくださいませ。
心温まるアットホームなペットライフをプロデュースさせていただきます!
ショッピングローンでのお支払いOK(10回まで金利手数料無料。最大60回払いまで。5分でスピード審査)
電車でお越しのお客様
・センター南駅(市営地下鉄 ブルーライン線、グリーンライン線)から徒歩5分。
【電車のアクセス】
・横浜駅方面のお客様➡️横浜駅(市営地下鉄ブルーライン線)➡センター南駅下車➡徒歩約5分(総時間約27分)
・新横浜駅方面のお客様➡新横浜駅(市営地下鉄ブルーライン線)➡センター南駅下車徒歩約5分(総時間約15分)
・たまプラーザ駅方面のお客様➡たまプラーザ駅(東急田園都市線)➡あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン線乗り換え)➡センター南駅下車➡徒歩約5分(総時間約20分)
・渋谷方面のお客様➡渋谷駅(東急田園都市線)➡あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン線乗り換え)➡ センター南駅下車 徒歩約5分(総時間約42分)
・溝の口方面のお客様➡️溝の口駅(東急田園都市線)➡️あざみ野(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間27分)
・二子玉川方面のお客様➡️二子玉川駅(東急田園都市線)➡️あざみ野(市営地下鉄ブルーライン線乗り換え)➡ センター南駅下車徒歩5分(総時間約32分)
・青葉台方面のお客様➡️青葉台駅(東急田園都市線)➡️あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間27分)
・長津田方面のお客様➡️長津田駅(JR横浜線)➡️中山駅(市営地下鉄グリーンライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間25分)
・南町田グランベリーパーク方面のお客様➡️南町田グランベリーパーク駅(東急田園都市線)➡️あざみ野(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間38分)
・川崎方面のお客様➡️川崎駅(JR東海道本線)➡️横浜駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間42分)
・世田谷方面のお客様➡️三軒茶屋駅(東急田園都市線)➡️あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間39分)
・新大阪方面のお客様➡️新大阪駅(JR新幹線)➡️新横浜駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間2時間46分)
・静岡方面のお客様➡️静岡駅(JR新幹線)➡️新横浜(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間1時間46分)
お車でお越しのお客様
【マイカーでのアクセス】
・第三京浜道路「港北インター」より約15分。「都筑インター」より約10分。
・あざみ野方面から➡️県道13号線経由 約16分
・新横浜駅方面から➡️新横浜元石川線経由約18分
・横浜駅方面から➡️第三京浜道路都筑インターチェンジより約23分
・世田谷方面から➡️第三京浜道路都筑インターチェンジ経由約33分
・渋谷方面から➡️首都高3号線➡️東名高速横浜青葉インター経由約60分
関連記事
マルワン横浜 港北NT店
動物取扱業申請情報
登録番号 販 83-0131
(登録年月日:2011年8月31日)
(有効期限:2026年8月30日)
動物取扱責任者:野島美香








