【 ジャックラッセルテリア 】明るく活発で遊ぶのが大好きな男の子!!

こんにちは
今回ご紹介するのは、ジャックラッセルテリアの男の子。
通称ジャックちゃんの魅力に迫ってみましょう。
ジャックラッセルテリアの男の子のホームページはこちらから
★マルワン鶴見店のページはこちらから★
それではこちらからどうぞ。

ジャックちゃんのパーソナルデータ

犬種:ジャックラッセルテリア
毛色:ホワイト&タン
性別:男の子
誕生日:2025年1月8日生まれ
出身地:埼玉県
予想体重:4.0~7.0kg

 【ルックス】つぶらな瞳にアイラインがくっきり!

この子のお顔の模様はなかなか特徴的で、左右のタンカラーの入り方が違い、ちょっとお茶目にもみえてきます。
この子を見ていると、昔映画(マスク)に出ていたマイロちゃんを思い出してしまいます。
タンカラーの入り方は皆それぞれちがいますので、ここもオリジナル要素ですね。
キリッと見えるつぶらな瞳にアイラインがくっきり見えています。
佇まいは今は可愛いのですが男の子らしく、”格好良さ”や”凛々しさ”がでており、見とれてしまうぐらいに飼い主様を虜にしてくれるでしょう。
マズルは短すぎずに整っていますので、大人になった時は”男らしさ”に磨きがかかってきます。

 【プロポーション】ドワーフ体型のムッチリとしたボディ!

今食べているご飯は「ロイヤルカナンエクストラスモールパピー」を熱湯でふやかし、粉ミルクをふりかけて与えています。
ご飯の回数は朝昼晩(9時半、14時、17時)の3回食で、入店時から食べっぷりもとってもいいのでお家に行ってからも安心です。

お店での食べている時間は営業時間の関係もありますので、もしお迎えされたお家での予想ですが(6時、12時、18時)が皆様お聞きしている時間帯です(こちらは参考に)。
入店時の測定では915gでしたが、3月23日測定時が1.16kgと健やかに成長しています。
ドワーフ体型のムッチリとしたボディで、遊んでいる姿はまるでゴム毬のよう♪
毛色はホワイト&タンカラーですが、この子は体全体がホワイトでしめています。
タンカラーが背中と尾の周りに入り、まるでサイコロの2の面を想像されここもオリジナル要素ですね。
体は小型犬ですがスタミナは豊富で、他の小型犬に比べても運動量は多めです。
ジャックちゃんと暮らす楽しみは、なんといっても一緒に運動を楽しめる事。

毎日のお散歩やおもちゃ遊び等はもちろんですが、ドッグラン等へ連れていってたくさん走らせてあげて運動をする事でストレス発散してあげましょう。
テリア犬種なので賢さがあり学習能力もよさや訓練にも適していたりもしますので、ドッグスポーツで能力を発揮させてあげることもオススメです。
ドッグスポーツではアジリティが有名ですが、他にもいろんな種類がありますのでもし気になる方は検索してみて下さい。

 【性格】明るく活発で遊ぶのが大好き!

明るく活発で遊ぶのが大好き、そして好奇心も旺盛で何にでも興味をしめしてくれます。
初めてのおもちゃでも怖がる事もなく、楽しそうにしてくれますので飼い主様になったら色々なおもちゃを上げて下さい。

好奇心から思い込んだら一直線という側面があると言われ、そんな姿に飼い主様に笑顔と癒やしを届けてくれます。
ときにはイタズラをしてしまったりすることもありますが、しっかりと躾をしてあげて問題行動にならないようにしてあげて下さい。
そして自立心があるので、お留守番が得意なのも女の子の性格の特徴でしょう。
元が狩猟犬という事もあり賢さがありますので、メリハリをもって接してあげていくといろんな事もおぼえてくれますので是非チャレンジしてみて下さい。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
いつも最後の写真は寝顔を掲載しておりますが、見てて癒やされる可愛さですよね。
これからジャックちゃんと一緒にアウトドアや運動を楽しみたい方には特にオススメです。

賢さがありますのでジャックちゃんとの信頼関係が構築できれば、飼い主様に寄り添ってくれるよいパートナーとなるでしょう。
この機会にハッピーワンライフを楽しんでください。
このブログを読んで、少しでも気になった方は是非マルワン横浜 鶴見店までお越し下さいませ♪

write-ito-
初めての方へ!マルワンってこんなお店

店舗情報:横浜 鶴見店

  • 横浜 鶴見店
  • 〒230-0051
    神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-42-11(Olympic 2Fユアペティア内)
    TEL 045-508-0460
    OPEN 10:00〜19:00 年中無休

    販 00-124 保 00-125
    (登録年月日:2013年3月13日)
    (有効期限:2028年3月12日)
    動物取扱責任者:伊藤正規

  • 取り扱いサービス
    • 子犬・子猫販売
店舗紹介
ペットショップマルワン横浜鶴見店は横浜市鶴見区にあるオリンピック鶴見中央店内2Fにある2013年3月に設立された店舗。
横浜市はもとより、川崎市・大田区・世田谷区からの都内からのお客様や、横須賀市・鎌倉市・藤沢市・逗子市など神奈川でもご遠方のお客様のご来店も多く、首都高速(岸谷生麦インター下車)湾岸エリア一帯からのアクセスがしやすい店舗立地となっております。
【ラインナップ】
トイプードル・ビションフリーゼ・ダックスフントの3犬種は店舗で最も得意とし、ご成約数も非常に多くなっております。
猫に関しては、ノルウェージャン・ラグドール・ブリティッシュショートヘアが特に好評。
もちろん上記以外の種類も多数取り扱っております。
【特徴】
「可愛いだけではなく健康的で学習能力を育む育成方法の創出」
「ワンちゃんネコちゃんだけでなく、スタッフも日々トレーニング」
をコンセプトにワンちゃんネコちゃんそして新しいご家族とともに成長していけるようなペットショップを目指しております。
また、「人間との共存」をテーマに「協調性」を主眼とした各種トレーニングを月齢ごとのステージに併せて取り組んでおります。
若齢ステージの生後2〜4ヶ月はワクチン接種期間ということもあり、「お手入れ」「保定」を中心としたトレーニングを。
ワクチン接種後においては鶴見店の「プレイルーム」で社会性・おすわり・待てなどを中心としたトレーニングを実施。

ご成約後のアフターサポートもマルワン独自の「ユーザーマイページ」を通じてのリポートサポートをはじめ、もちろんご来店いただいての実演サポートをさせていただいております。
アクセス
マルワン鶴見店は国道15号線沿いオリンピック鶴見中央店の2階にございます。
最寄り駅JR京浜東北線「鶴見駅」より徒歩10分、京浜急行「京急鶴見駅」より徒歩8分で徒歩圏。
駐車場も多数御座いますので、お車でもお気軽にお立ち寄りください。

The Maruone Tsurumi store is located on the 2nd floor of the Olympic Tsurumi Chuo store along National Route 15.
10 minutes walk from the nearest station JR Keihin Tohoku Line "Tsurumi Station", 8 minutes walk from Keihin Kyuko "Keikyu Tsurumi Station".

★車でお越しの場合
○【横浜方面から】国道1号→第一京浜/国道15号経由
○【新横浜方面から】環状二号線→県道14号→国道15号経由
○【川崎・品川・大田区方面から】第一京浜/国道15号経由
○【渋谷・世田谷区方面から】首都高速3号渋谷線→首都高速都心環状線→汐入IC出口→国道15号経由
○【鎌倉・藤沢方面から】国道1号→首都高速神奈川2号三ツ沢線→首都高速神奈川1号横羽線→第一京浜/国道15号経由
○【横須賀方面から】県道28号→国道16号→首都高速湾岸線→汐入IC出口→国道15号経由
○【厚木・海老名・大和市方面から】東名高速道路横浜北西線→首都高速神奈川7号横浜北線→岸谷生麦IC出口→第一京浜/国道15号経由
○【小田原・箱根方面から】国道271号→東名高速道路横浜北西線→首都高速神奈川7号横浜北線→岸谷生麦IC出口→第一京浜/国道15号経由
○【八王子方面から】国道16号→八王子IC中央自動車道→汐入IC出口→国道15号経由
○【上野方面から】首都高速1号→首都高速都心環状線→汐入IC出口→国道15号経由
○【静岡方面から】東海道/国道1号→新東名高速道路/第二東海自動車道→岸谷生麦IC出口→国道15号経由
○【埼玉・さいたま市・大宮方面から】首都高速埼玉新都心線→首都高速5号池袋線→汐入IC出口→国道15号経由
○【千葉・船橋駅方面から】国道14号→首都高速湾岸線→汐入IC出口→国道15号経由
○【木更津方面から】東京湾アクアライン/国道409号→汐入IC出口→国道15号経由

★電車でお越しの場合
○【川崎駅から】
・京急本線 京急川崎駅→京急鶴見駅下車 徒歩6分(所要時間約8分)
・JR京浜東北線 川崎駅→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間約12分)
○【横浜駅から】
・京急本線 横浜駅→京急鶴見駅下車 徒歩6分(所要時間約20分)
・JR京浜東北線 横浜駅→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間約20分)
※下記の横浜駅乗り換えはJR京浜東北線でも京急本線でも可能です。
○【新横浜駅から】
・JR横浜線 新横浜駅→東神奈川駅でJR京浜東北線(東京・大宮方面行き)に乗り換え→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間約30分)
・地下鉄ブルーライン 新横浜駅→横浜駅で京浜東北線(東京・大宮方面行き)に乗り換え→鶴見駅下車徒歩9分 (所要時間約40分)
○【品川駅から】
・JR京浜東北線 品川駅→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間約30分)
○【池袋・新宿・渋谷駅方面から】
・JR山手線(内回り) 池袋・新宿・渋谷駅→品川駅でJR京浜東北線に乗り換え→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間 池袋→約1時間 新宿→約55分 渋谷→約45分)
○【東京・上野駅方面から】
・JR京浜東北線 東京・上野駅→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間 東京→約40分 上野→約45分)
○【厚木駅方面から】
・小田急小田原線 厚木駅→海老名駅で相鉄本線に乗り換え→横浜駅でJR京浜東北線に乗り換え→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間約1時間5分)
○【八王子駅から】
・JR横浜線 八王子駅→東神奈川駅でJR京浜東北線に乗り換え→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間約1時間10分)
・JR中央線 八王子駅→東京駅でJR京浜東北線に乗り換え→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間約1時間40分)
○【鎌倉・横須賀駅方面から】
・JR横須賀線 鎌倉・横須賀駅→横浜駅でJR京浜東北線に乗り換え→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間 鎌倉→約55分 横須賀→約1時間15分)
○【小田原駅から】
・JR湘南新宿ライン 小田原駅→横浜駅でJR京浜東北線に乗り換え→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間約1時間20分)
・JR東海道本線 小田原駅→横浜駅でJR京浜東北線に乗り換え→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間約1時間20分)
○【大宮駅から】
・JR京浜東北線 大宮駅→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間約1時間10分)
・JR上野東京ライン 大宮駅→川崎駅でJR京浜東北線に乗り換え→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間約1時間30分)
○【千葉駅から】
・JR総武線 千葉駅→東京駅でJR京浜東北線に乗り換え→鶴見駅下車 徒歩9分(所要時間約1時間40分)