【 トイ・プードル 】2ndブログからお散歩デビューまでの成長記録
生後5ヶ月を迎え、初年度のワクチンプログラムも無事に終了しました。お散歩デビューしたトイプードルくんの成長した姿を神奈川県横浜市都筑区にあるペットショップマルワン横浜 港北NT店から3ndブログでご紹介します!
⭐︎プードルくんのページはこちら
⭐︎港北NT店のページはこちら
★過去のブログはこちらからチェック★
トイプードルくんのパーソナルデータ

性別:男の子
毛色:アプリコット
誕生日:2024年9月8日生まれ
出身地:栃木県
⭐︎プードルくんのワクチンプログラム
1回目 2024年11月8日接種済み
2回目 2024年12月12日接種済み
狂犬病ワクチン 2025年1月5日接種済み
3回目 2025年1月23日接種済み
マイクロチップ 2024年11月8日装着済み
生後5ヶ月のトイプードルくんの様子
2月10日現在の体重は2.2kg2ndブログ掲載時より700g増加し、順調に成長中です。
ドライフードに完全移行
現在はロイヤルカナン エクストラスモールジュニアを食べています。入店してから一度もご飯を残したことがなく、毎食しっかり完食する食欲旺盛な子です!
ふわふわの毛量がさらに増加
毛量も入店時から比べると更にボリューム感が増しました!お客様からチャウチャウみたいと言われるほどです。
ブラッシングはちょっと苦手なトイプードルくんですが、毎日の習慣で少しずつ馴れてきました。
ブラッシングの後に歯磨きガムのご褒美をあげることにより、ブラッシングは嫌な事ではないんだよという事を教えながら苦手な事をストレスなく少しずつ克服していきます。
初年度最後のワクチン接種の様子

・問診: 食欲や体調の確認
・診察: 体温測定・心音チェック・目や口の中・関節の確認
プードルくんは全て問題無しとの事でいざ、接種!!
ワクチン接種時は注射針にも動じずに落ち着いていて、とてもお利口さんでした!
ワクチン接種は午前中に接種する事をオススメしております。
ワクチン接種で、稀にアレルギー症状が出ることがあります。
もしアレルギー反応が出てしまった場合、病院の診察時間が終わっていたり、連絡がとれないで慌ててしまわない様に、何かあった場合すぐに病院に通院又は連絡ができる様に午前中のワクチン接種にしましょう。
オスワリの特訓開始!
基本的のしつけ オスワリのトレーニングを開始しました。まだまだ遊びたい気持ちが先に出てしまうので落ち着いて出来る様に練習をしています。
少しずつオスワリのコマンドも理解してきました。
仔犬の集中力は3分程度!
トイプードルくんも、まだまだ遊びたい気持ちが先行してしまうことが多いですが、ドライフードを使ったトレーニングで少しずつ覚えてきています。初めてのお迎えの方でもしつけのレクチャーなどサポートをしていくのでご安心下さい。
ついに店内散歩デビュー

ハーネスの装着練習をしていたのでストレスなく装着出来ました。
また、抱っこ散歩で店内の雰囲気なども学んでいたので、緊張する事なく店内散歩を楽しんでいましたよ!
マナー教室『ONE JOY』さんで幼稚園デビュー
当店マルワン横浜港北NT店の隣にある、わんちゃんのためのマナー教室『ONE JOY』さんの幼稚園に通って、たくさんのお友達と一緒に楽しく社会勉強しています。最初は犬同士の遊び方がわからず、ドッグトレーナーさんの近くやすみっこにいる事がありましたが、先輩犬に犬同士の遊び方など教えてもらい、少しずつ上手に遊べるようになりました!
まとめ
心も身体もスクスク成長中のトイプードルくん。【初めてワンコをお迎えされる方】
【タイニーサイズのトイプードルをお探しの方】
【爆毛トイプードルをお探しの方】
この生後でこれだけの爆毛のトイプードルに出会える機会はなかなかございません!
ぜひ港北NT店のトイプードルくんに会いに来てください。
トイプードルくんとスタッフ一同、お客さまのご来店を心よりお待ちしております。
文/中村

マルワン横浜 港北NT店
店舗紹介
マルワン港北NT店は2011年9月のオープン以来、
新しい家族のお迎えのお手伝いと、飼い主様の大切なペットを一緒に育てる『実家』としてサポートさせていく事をコンセプトにしてるお店です。
これから新しいご家族と健康な状態で出会うために、わんちゃんネコちゃんが毎日楽しく気持ちよく暮らせるよう「ストレスを与えない」工夫を心がけながら愛情たっぷりに育てております。
港北ニュータウンは
「人間と自然」をテーマに作られた街。
大きな公園に囲まれお散歩コースも豊富で、わんちゃんにとっても住みやすい街の中心にあるペットショップです。
当店の卒業生の多くが、併設されたトリミングサロンのご利用時や生活用品のお買い物、お散歩途中に遊びに来てくれるアットホームなお店で、
ペットコーナーはわんちゃんも歩いてお買い物ができ、「ペットと人の共存」を体感できる売場雰囲気になっております。
卒業後のアフターサポートには大変ご好評をいただいており、しつけやお手入れ・フード量などのヘルスチェックのサポートはもちろん、お食事会などオフ会のイベントも好評です。
お店へのアクセスもよく神奈川県内や都内はもちろん、埼玉・千葉などの首都圏エリアを始め、ご遠方からお越しいただいてのご成約も多い店舗でございます。
卒業生だけでなく、オーナーさまにとっても「実家」の立ち位置でありたいとお店づくりをしていますが、「こんな事できたよ!」「この子と一緒で楽しかった!」というお話を聞かせて頂いたり、元気で可愛いくなった姿に会えるのが我々の最大の楽しみになっております。
可愛いわんちゃんねこちゃんをお探しの方やより充実したアフターサポートをご要望の方は、マルワン港北NT店にぜひ遊びに来てくださいませ。
心温まるアットホームなペットライフをプロデュースさせていただきます!
ショッピングローンでのお支払いOK(10回まで金利手数料無料。最大60回払いまで。5分でスピード審査)
電車でお越しのお客様
・センター南駅(市営地下鉄 ブルーライン線、グリーンライン線)から徒歩5分。
【電車のアクセス】
・横浜駅方面のお客様➡️横浜駅(市営地下鉄ブルーライン線)➡センター南駅下車➡徒歩約5分(総時間約27分)
・新横浜駅方面のお客様➡新横浜駅(市営地下鉄ブルーライン線)➡センター南駅下車徒歩約5分(総時間約15分)
・たまプラーザ駅方面のお客様➡たまプラーザ駅(東急田園都市線)➡あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン線乗り換え)➡センター南駅下車➡徒歩約5分(総時間約20分)
・渋谷方面のお客様➡渋谷駅(東急田園都市線)➡あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン線乗り換え)➡ センター南駅下車 徒歩約5分(総時間約42分)
・溝の口方面のお客様➡️溝の口駅(東急田園都市線)➡️あざみ野(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間27分)
・二子玉川方面のお客様➡️二子玉川駅(東急田園都市線)➡️あざみ野(市営地下鉄ブルーライン線乗り換え)➡ センター南駅下車徒歩5分(総時間約32分)
・青葉台方面のお客様➡️青葉台駅(東急田園都市線)➡️あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間27分)
・長津田方面のお客様➡️長津田駅(JR横浜線)➡️中山駅(市営地下鉄グリーンライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間25分)
・南町田グランベリーパーク方面のお客様➡️南町田グランベリーパーク駅(東急田園都市線)➡️あざみ野(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間38分)
・川崎方面のお客様➡️川崎駅(JR東海道本線)➡️横浜駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間42分)
・世田谷方面のお客様➡️三軒茶屋駅(東急田園都市線)➡️あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間39分)
・新大阪方面のお客様➡️新大阪駅(JR新幹線)➡️新横浜駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間2時間46分)
・静岡方面のお客様➡️静岡駅(JR新幹線)➡️新横浜(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間1時間46分)
お車でお越しのお客様
【マイカーでのアクセス】
・第三京浜道路「港北インター」より約15分。「都筑インター」より約10分。
・あざみ野方面から➡️県道13号線経由 約16分
・新横浜駅方面から➡️新横浜元石川線経由約18分
・横浜駅方面から➡️第三京浜道路都筑インターチェンジより約23分
・世田谷方面から➡️第三京浜道路都筑インターチェンジ経由約33分
・渋谷方面から➡️首都高3号線➡️東名高速横浜青葉インター経由約60分
マルワン横浜 港北NT店
動物取扱業申請情報
登録番号 販 83-0131
(登録年月日:2011年8月31日)
(有効期限:2026年8月30日)
動物取扱責任者:野島美香









