【 チワワ 】タレ耳は今だけ?タレ目は一生?クリームチワワの女の子が登場!

【 チワワ 】タレ耳は今だけ?タレ目は一生?クリームチワワの女の子が登場!
控えめに甘える姿が愛らしい、愛嬌満点のチワワちゃん東日暮里店にやってきました♡

世界で最も小さい犬種といわれるチワワちゃんですが、小さい体に反して存在感は特大級!
そんな、存在感抜群で愛嬌満点な通称ちーたんのご紹介していきたいと思います♪

チワワちゃんのHPはこちらから
マルワン東日暮里店のページはこちらから

チワワちゃんのパーソナルデータ

犬種:チワワ
性別:女の子
毛色:クリーム
出身地:東京都
誕生日:2024年9月11日生まれ

タレ目の愛らしい永遠のベビーフェイス

タレ目の愛らしい永遠のベビーフェイス | チワワ (10-122) - 東日暮里店
ちーたんのクリっとした大きな瞳はタレ目で、お顔のパーツが中心よりも若干下にあるので幼さがより強調されて永遠のベビーフェイスの予感がしております!

更に、ゴールドのまつ毛を纏っていることによってより華やかでふんわりとした優しい印象を与えてくれています♡

両耳が垂れているのは今だけかもしれないチャームポイント!
きっと成長と共にチワワらしい立派な三角耳になるでしょう♪

水光感のあるエンジェルガール

水光感のあるエンジェルガール | チワワ (10-122) - 東日暮里店
程よい長さの足、ちょっぴり長めな胴、そして小さいお顔がバランスよくスタイル抜群のちーたん。

そんなちーたんの現在の体重は706gとなっております♪
入店直後からマイペースに、だけどしっかりとご飯を食べてくれるのでこのまま順調に成長してくれそうです!

カラーはクリームですが、ホワイトをベースに頭と、お耳にクリームカラーが入っていて光が当たらずとも内側から輝いている、水光感のある天使のようなカラーリングとなっております。

人が大好きで落ち着きを持った甘えん坊

人が大好きで落ち着きを持った甘えん坊 | チワワ (10-122) - 東日暮里店
とにかく甘えん坊で人が大好きなちーたんですが、落ち着いた性格からか、甘え方はちょっぴり控えめ。

飛び付いたりせずその場で低姿勢になりながら、尻尾は感情が隠し切れず高速ブンブン。
抱っこをすると嬉しさのあまりお耳が見えなくなってしまうほど後ろに倒してぺたんこになってしまい、ベイーフェイスが相まってその姿はまさにアザラシの赤ちゃん。

クールに見せようとしながらも喜びが溢れ出てしまう、そんなちーたんの姿にスタッフも笑みが止まらなくなってしまうのです。
ひとり遊びもとっても上手で、楽しそうにぴょこぴょこと走りながらおもちゃで遊んでいます♡

トイレトレーニングはお家に行ってからが本番

トイレトレーニングはお家に行ってからが本番 | チワワ (10-122) - 東日暮里店
ちーたんは、トイレトレーを認識している様子で一生懸命トイレをしようとしている姿が見られます。

子犬のうちは寝起きや、ご飯を食べた後、遊んだ後などトイレのタイミングがあるので、そのタイミングでトイレに連れて行き「ワンツー」や「トイレ」などのコマンドを繰り返し出してあげて誘導してあげましょう。

できたら褒めてあげて、失敗しても叱らずしっかり拭いて匂いを消してあげて次に繋げてあげましょう♪

ちーたんのお散歩頻度は2、3日に一回15分程度〜!

お散歩頻度は2、3日に一回15分程度 | チワワ (10-122) - 東日暮里店
お客様からお散歩に関してのご質問をいただくことがあります。

お仕事に加え、学校やお出かけイベント等で「毎日のお散歩は行ってあげられない。」と悩まれる方もいらっしゃると思いますが、このサイズのチワワさんは毎日でなくても大丈夫
個体差はもちろんありますが、2、3日に1回15分程度〜のお散歩とお部屋遊びで十分です。

お散歩は、他のわんちゃんと触れ合い社会性を身につけたり様々な匂いや風を感じながらリフレッシュしたりストレス発散をしたりとたくさんいいことがあるので、わんちゃんにあったお散歩頻度にしてあげましょうね♪

そしてお散歩に行かない日はご家族とちーたんとでお部屋遊びをしてコミニュケーションを取ってあげましょう♡

まとめ

天使のようなベービーフェイス | チワワ (10-122) - 東日暮里店
天使のようなベービーフェイスのちーたんのご紹介をさせていただきました♪
甘えん坊で人懐こいながらもどこか落ち着いているちーたんは、新しいお家に馴染めるのも早そうですね。

お迎え後の定期的なトリミングに加え、爪切りや耳掃除シャンプーなどのメンテナンスに関してご質問等がございましたらスタッフにお声がけください♪
元トリマースタッフが在籍しているマルワン東日暮里店では、卒業生限定のメンテナンスレクチャーを実地しております。

実際にわんちゃんや猫ちゃんをお連れしてもらい実践したり、お店のわんちゃん猫ちゃんのメンテナンスを実際に見てもらいながらレクチャーしたりとお客様に合ったレクチャーをさせていただいております♪

ちーたんが気になる方やお迎えするにあたってわからないことや心配なことがございましたら直接のご来店、お電話お待ちしております!

Writer/YUKI

マルワン東日暮里元トリマースタッフ直伝メンテナンスVlog↓


初めての方へ!マルワンってこんなお店

この子はご家族が決まりました!

店舗情報:東日暮里店

  • 東日暮里店
  • 〒116-0014
    東京都荒川区東日暮里5-8-13(ユアペティア2F)
    TEL 03-3805-4282
    OPEN 10:00〜19:00 年中無休

    販売 24東京都販第004515号・保管 24東京都保第004515号
    (登録年月日:2014年11月28日)
    (有効期限:2029年11月27日)
    動物取扱責任者:藤原 実里

  • 取り扱いサービス
    • 子犬・子猫販売
店舗紹介
【京浜東北線で横浜、蒲田、川崎、品川、東京、、秋葉原、上野、赤羽、浦和、大宮から乗り換え無しで遊びに来れる!最上級の可愛さをもった子犬仔猫に出会えるペットショップ】
荒川区東日暮里、尾竹橋通り沿いにあるペットの専門店ユアぺティア東日暮里店2階にマルワン東日暮里店はあります!
プレミアムの可愛さをもったチワワ、トイプードル、ポメラニアン、カニンヘンダックスフンド、ヨークシャテリア、柴犬、ビションフリーゼなど人気犬種をはじめ、
マルプー、チワプー、チワポメ、キャバション、ポメシーズー、チワ柴など珍しいミックス犬にも出会えます!
猫はアメショ、ロシアンブルー、サイベリアン、マンチカン、ミヌエット、スコティッシュフォールド、ソマリ、ラグドール、ブリティッシュショートヘアなど、様々な種類が在籍!

★★★元トリマースタッフ、ドッグトレーニング実績のあるスタッフがお迎え後も専門的な知識をもって全力でサポートすることをお客様へのお約束として、初めて子犬仔猫をお迎えする方にも安心していただいております。同フロアにはトリミングサロン、ペットホテルが併設されており建物自体がペットの専門店としての仕様になっておりますので、気軽にご来店いただけるのも特徴です。ペットファーストの精神でワンちゃんネコちゃんの幸せを常に考えられるスタッフが愛情をかけて飼育しておりますので、当店の子は人が大好きな子ばかりです。
これから家族にお迎えしようとお考えのお客様は、お悩み相談も兼ねて遊びにいらしてください!
噛み癖、吠え癖、トイレの失敗、お散歩時の引っ張り、犬の友達が出来ないなどの簡単なアドバイスも出来ます!
専用駐車場も2台分ございますので、お車でのご来店も可能です。

★京浜東北線が最寄りのマルワン店舗・・・マルワン横浜鶴見店

★★マルワン東京埼玉エリア店舗★★
・マルワン東日暮里店(東京都荒川区・山手線/京浜東北線)・マルワン高井戸店(東京都杉並区・井の頭線)・マルワン板橋志村坂下店(東京都板橋区・埼京線)
・マルワンイオンモール北戸田店(埼玉県戸田市・埼京線)・マルワン東川口店(埼玉県川口市・武蔵野線)・マルワン武蔵浦和店(埼玉県さいたま市・埼京線)・マルワンワカバウォーク鶴ヶ島店(埼玉県鶴ヶ島市・東武東上線)
アクセス
◯マルワン東日暮里店は尾竹橋通り沿い「いなげや東日暮里店」向かい、ユアペティア2Fにございます。
最寄りのバス停:都営バス「東日暮里4丁目」(草41 浅草寿町~足立梅田)

最寄りのIC:首都1号上野線「入谷出口」をおりて約5分。
駐車場は2台収容可能です。近くにコインパーキングもございます。

【お車でお越しのお客様】
●千葉県方面からのお客様
・船橋方面から(船橋ICから中央環状線経由で約30分)
・柏方面から(柏ICから常磐自動車道/首都高速6号三郷線経由で約37分)
●埼玉県方面からのお客様
・越谷方面から(越谷レイクタウン駅から首都高速6号三郷線経由で約43分)
・川越方面から(川越ICから首都5号池袋線経由で約56分)
●多摩方面、神奈川県方面からのお客様
・八王子方面から(八王子ICから首都都心環状線経由で約54分)
・町田方面から(横浜町田ICから首都3号渋谷線経由で約45分)
・横浜、川崎方面から(横浜駅西口料金所から首都1号羽田線経由、川崎駅から首都都心環状線経由でそれぞれ約45分)

【電車でお越しのお客様】
最寄り駅:JR山手線、京浜東北・根岸線「鶯谷駅」北口より徒歩8分。
その他近隣の駅:JR常磐線「三河島駅」より徒歩11分。
JR山手線、京浜東北・根岸線、京成本線、都営日暮里・舎人ライナー「日暮里駅」より徒歩14分(日暮里繊維街直進後、日暮里中央通り交差点を右折)

《主要駅からのアクセス》
・錦糸町駅・新小岩駅(JR総武線)→秋葉原駅(JR山手線、JR京浜東北線)→鶯谷駅(約25分)
・三鷹(JR中央・総武線)→新宿駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・北千住駅(JR常磐線)→三河島駅(約5分)
・大宮駅(京浜東北・根岸線)→鶯谷駅(約40分)
・草加駅(とうきょうスカイツリーライン直通日比谷線)→上野駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・舞浜駅、葛西臨海公園駅、新木場駅(JR京葉本線)→東京駅(JR山手線)→鶯谷駅(約35分)
・横浜駅(上野東京ライン)→東京駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・大船駅(京浜東北・根岸線)→鶯谷駅(約55分)
・武蔵小杉(JR横須賀線)→東京駅(JR山手線、JR京浜東北線)→鶯谷(約40分)