【 トイプードル 】濃厚すぎるレッドの被毛が魅力的なスイートボーイ


人気NO1と言っても過言ではないほど人気な犬種、トイプーちゃんが東日暮里店に仲間入りしました♪
そんな人気の高いトイプーちゃんですが、東日暮里店にやってきたのは濃厚すぎるレッドカラーと最上級でハイクオリティー毛量と毛質を持つトイプードルの男の子!
ここまで至極の手触りなトイプーちゃんには滅多に出会えないかもしれませんよ♡
そんなトイプーちゃんの魅力とお手入れについてなどをお話しさせていただきたいと思います。

トイプードルちゃんのHPはこちらをチェック!

トイプードルちゃんのパーソナルデータ

犬種:トイプードル
性別:男の子
毛色:レッド
出身地:新潟
誕生日:2024年7月18日

濃厚濃密すぎる被毛はハイクオリティー!


トイプーちゃんを一目見て一番惹かれるのがなんと言っても濃厚すぎるレッドカラー!
トイプーちゃんのカラーの中でも特に人気の高いレッドですが、東日暮里店に仲間入りしたトイプーちゃんは太陽を彷彿とさせるようなディープレッドで全身ムラがなく、印象深く記憶に残るカラーとなっています。
そしてなんと言っても密な毛量に均一なカーリーヘアー。
元トリマーのスタッフも唸るほどの素晴らしい毛量とカールは、どんなスタイルも完璧にこなしご家族はもちろんプロのトリマーさんまでもカットをするのが楽しくなってしまうほどの逸材だと思います。

顎とお胸にあるホワイトカラーはブローチのようなアクセントになっていてオシャレさんな予感♪
そしてそんな迫力のある被毛に負けず、短すぎず長すぎないマズルに潤んだ瞳はキュートなお顔立ちでそのギャップもまたたまりません♡
ここまでカラー・毛量・カール・お顔が完璧なトイプーちゃんには中々出会えないかもしれません。

腕にフィットする安心安定のサイズ感


トイプーちゃんの予想体重は3kg前後となっております。
女性の方でも腕にピタッとフィットし抱っこやわんちゃん用のスリング、リュックにもすっぽり入る安定したサイズ感なのでワクチンプログラムが終わったら色々な場所へ一緒にお出かけするのが楽しみですね♪

現在は一日三回ドライフードをふやかしたご飯を美味しそうに食べ、体重は768gになりました!
トイプーちゃんのモリモリご飯を食べている可愛い姿は、朝10:00、お昼14:00頃、夜17:00頃に見られるので気になる方はぜひその時間帯に東日暮里店にお越しください♪
未来の飼い主様はモリモリ食べてる姿が可愛いからと言ってあげすぎずには要注意!

見た目も性格もまるで太陽のようなトイプーちゃん


トイプーちゃんは明るく元気で人懐こい犬種ですが、賢く従順で瞳をジッと見つめてお話を聞いているかのよな空気を読む、そんな一面も見られます。
この基本性格がトイプーちゃんをお迎えしやすいと言われる理由の一つだと思います♪
その中で特にレッドのトイプーちゃんは明るく元気で遊び好きな子が多いと言われています。
東日暮里店のトイプーちゃんも例に漏れず明るくわんぱくで子犬らしい元気な性格をしていて、おもちゃでのひとり遊びもスタッフとのおもちゃ遊びも大好き。
そしてとっても人が大好きで甘えん坊。短いしっぽを高速ブンブンして愛情表現を最大限に表現してくれるのです♪
とくに抱っこが好きで、抱っこをするとピタッと静かになりうっとり顔になってしまうのです♡

ぬいぐるみのような可愛い見た目に愛らしい性格のトイプーちゃんは、ご家族の日々の疲れをも吹き飛ばし癒しの存在になること間違い無いなしですね。

失敗しても叱らず褒めて伸ばしてあげよう!

トイプーちゃんはお店でのトイレの場所を認識している様子で、生後2ヶ月半にしてトイレの成功率はすでに高めです。
お店で上手に出来ていてもお家に行った後はまた0からのスタートになるので、お迎え初日からトイレトレーニングをスタートしてあげましょう!
初めはゲージの中にトイレトレーを置いて、ケージという空間を使ってトイレの場所を覚えさせてあげてください♪
赤ちゃんのうちは食後や遊んだ後、寝起きなどのタイミングでおトイレタイムになる子が多いのでそのタイミングでゲージに入れてあげて「ワンツー」「トイレ」などのコマンドを出してあげてトイレを促してあげましょう。
トイレトレーの大きさは少し大きめのサイズを選んであげるか、成長とともに大きいサイズに変えてあげるなどしてわんちゃんが快適にトイレをできるようにしてあげましょう。
もし失敗してしまったとしても叱らずににおいも残らないようにしっかり片付け、トイレとする場所に出来た時にたくさん褒めてあげてください♪

美しい被毛を保つためには毎日のお手入れが必須!

トイプーちゃんの美しい被毛は抜け毛が少なく伸び続けるのが特徴のシングルコートと言われるものです。
年に2回、数か月間換毛期のあるダブルコートと違い、抜け毛が少なく伸び続けるシングルコートの毛は絡まりやすくもつれや毛玉になりやすいので、スタイルにより3週間〜6週間に1回の定期的なトリミングと、お家では毎日を目標にブラッシングをしてあげましょう♪

特にもつれや毛玉になりやすい場所
耳の裏
四肢 

*内股

毛玉がひどくなってしまうとわんちゃんの皮膚の痛みや、皮膚トラブルに繋がってしまうのでこの四か所を重点的に日頃のお手入れでしてあげましょう♪
ブラッシングの際はスリッカーとコームの二点を使いわけてあげるとより綺麗に被毛を保てます。

まとめ


濃厚すぎるレッドカラーに愛らしいお顔と性格が魅力的なトイプーちゃんをご紹介させていただきました♪
トイプーちゃんをお迎えする上でのお手入れ方法や、トイレトレーニングについても少しお話しさせていただきましたが、わからないことや不安なことがありましたらお電話や直接ご来店いただいた際にご相談ください。
もちろんお迎え後にお困りごとや少しでも気になることがございましたらマルワンマイページやお電話でご相談ください。
不安が解消するまで私たちスタッフがとことんお付き合いさせていただきます!

手触り良し!毛量良し!顔良し!性格良し!のパーフェクトトイプーちゃんには中々出会えないかもしれないので、ビビッと来た方は是非、荒川区にございますマルワン東日暮里店へお越しください♪

Writer/ YUKI

マルワン東日暮里元トリマースタッフ直伝メンテナンスVlog↓


初めての方へ!マルワンってこんなお店

この子はご家族が決まりました!

店舗情報:東日暮里店

  • 東日暮里店
  • 〒116-0014
    東京都荒川区東日暮里5-8-13(ユアペティア2F)
    TEL 03-3805-4282
    OPEN 10:00〜19:00 年中無休

    販売 24東京都販第004515号・保管 24東京都保第004515号
    (登録年月日:2014年11月28日)
    (有効期限:2029年11月27日)
    動物取扱責任者:藤原 実里

  • 取り扱いサービス
    • 子犬・子猫販売
店舗紹介
【京浜東北線で横浜、蒲田、川崎、品川、東京、、秋葉原、上野、赤羽、浦和、大宮から乗り換え無しで遊びに来れる!最上級の可愛さをもった子犬仔猫に出会えるペットショップ】
荒川区東日暮里、尾竹橋通り沿いにあるペットの専門店ユアぺティア東日暮里店2階にマルワン東日暮里店はあります!
プレミアムの可愛さをもったチワワ、トイプードル、ポメラニアン、カニンヘンダックスフンド、ヨークシャテリア、柴犬、ビションフリーゼなど人気犬種をはじめ、
マルプー、チワプー、チワポメ、キャバション、ポメシーズー、チワ柴など珍しいミックス犬にも出会えます!
猫はアメショ、ロシアンブルー、サイベリアン、マンチカン、ミヌエット、スコティッシュフォールド、ソマリ、ラグドール、ブリティッシュショートヘアなど、様々な種類が在籍!

★★★元トリマースタッフ、ドッグトレーニング実績のあるスタッフがお迎え後も専門的な知識をもって全力でサポートすることをお客様へのお約束として、初めて子犬仔猫をお迎えする方にも安心していただいております。同フロアにはトリミングサロン、ペットホテルが併設されており建物自体がペットの専門店としての仕様になっておりますので、気軽にご来店いただけるのも特徴です。ペットファーストの精神でワンちゃんネコちゃんの幸せを常に考えられるスタッフが愛情をかけて飼育しておりますので、当店の子は人が大好きな子ばかりです。
これから家族にお迎えしようとお考えのお客様は、お悩み相談も兼ねて遊びにいらしてください!
噛み癖、吠え癖、トイレの失敗、お散歩時の引っ張り、犬の友達が出来ないなどの簡単なアドバイスも出来ます!
専用駐車場も2台分ございますので、お車でのご来店も可能です。

★京浜東北線が最寄りのマルワン店舗・・・マルワン横浜鶴見店

★★マルワン東京埼玉エリア店舗★★
・マルワン東日暮里店(東京都荒川区・山手線/京浜東北線)・マルワン高井戸店(東京都杉並区・井の頭線)・マルワン板橋志村坂下店(東京都板橋区・埼京線)
・マルワンイオンモール北戸田店(埼玉県戸田市・埼京線)・マルワン東川口店(埼玉県川口市・武蔵野線)・マルワン武蔵浦和店(埼玉県さいたま市・埼京線)・マルワンワカバウォーク鶴ヶ島店(埼玉県鶴ヶ島市・東武東上線)
アクセス
◯マルワン東日暮里店は尾竹橋通り沿い「いなげや東日暮里店」向かい、ユアペティア2Fにございます。
最寄りのバス停:都営バス「東日暮里4丁目」(草41 浅草寿町~足立梅田)

最寄りのIC:首都1号上野線「入谷出口」をおりて約5分。
駐車場は2台収容可能です。近くにコインパーキングもございます。

【お車でお越しのお客様】
●千葉県方面からのお客様
・船橋方面から(船橋ICから中央環状線経由で約30分)
・柏方面から(柏ICから常磐自動車道/首都高速6号三郷線経由で約37分)
●埼玉県方面からのお客様
・越谷方面から(越谷レイクタウン駅から首都高速6号三郷線経由で約43分)
・川越方面から(川越ICから首都5号池袋線経由で約56分)
●多摩方面、神奈川県方面からのお客様
・八王子方面から(八王子ICから首都都心環状線経由で約54分)
・町田方面から(横浜町田ICから首都3号渋谷線経由で約45分)
・横浜、川崎方面から(横浜駅西口料金所から首都1号羽田線経由、川崎駅から首都都心環状線経由でそれぞれ約45分)

【電車でお越しのお客様】
最寄り駅:JR山手線、京浜東北・根岸線「鶯谷駅」北口より徒歩8分。
その他近隣の駅:JR常磐線「三河島駅」より徒歩11分。
JR山手線、京浜東北・根岸線、京成本線、都営日暮里・舎人ライナー「日暮里駅」より徒歩14分(日暮里繊維街直進後、日暮里中央通り交差点を右折)

《主要駅からのアクセス》
・錦糸町駅・新小岩駅(JR総武線)→秋葉原駅(JR山手線、JR京浜東北線)→鶯谷駅(約25分)
・三鷹(JR中央・総武線)→新宿駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・北千住駅(JR常磐線)→三河島駅(約5分)
・大宮駅(京浜東北・根岸線)→鶯谷駅(約40分)
・草加駅(とうきょうスカイツリーライン直通日比谷線)→上野駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・舞浜駅、葛西臨海公園駅、新木場駅(JR京葉本線)→東京駅(JR山手線)→鶯谷駅(約35分)
・横浜駅(上野東京ライン)→東京駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・大船駅(京浜東北・根岸線)→鶯谷駅(約55分)
・武蔵小杉(JR横須賀線)→東京駅(JR山手線、JR京浜東北線)→鶯谷(約40分)