胴長短足犬飼の人気者ウェルシュコーギーペンブロークちゃんをご紹介します。
『コーギー』の愛称で愛されるウェルシュコーギーですが、タイプが2つに分かれています。
今回マルワン東日暮里店に来てくれたのは、ペンブロークと呼ばれる子です。
ぜひ最後まで見ていってください。
ウェルシュコーギーペンブロークのパーソナルデータ
種 類:ウェルシュコーギーペンブローク
性 別:男の子
毛 色:レッド&ホワイト
予想体重:9.0~12.0kg
誕生日 :2023年1月5日
出身地 :茨城県
☑混合ワクチン1回接種済み(2023年3月16日現在)
☑マイクロチップ挿入済。
コーギーちゃんのチャームポイント
やっぱり可愛い短足胴長体型
ウェルシュコーギーといえば、この胴長短足の丸っこい体型です。
特にペンブロークの子はスラっとしてきつね型体型のカーディガンに比べて、ぬいぐるみのように丸っこい子が多いです。
ムチッとした肉付きの良さは思わず抱きしめたくなります。
尻尾はどこ?
ペンブロークの子は尻尾がありません。
そのため他の犬種が尻尾を振って喜ぶのに対して、コーギーちゃんはお尻をフリフリと振って喜びます。
このお尻ふりふりが可愛くて仕方ないです!
子犬の頃はまだ筋肉が少なくうまくお尻を振れていませんが、よく見ると左右にフルフルっと振っています。
整った顔立ち
お顔は模様の崩れも色抜けもありません。
ブレーズ(顔の真ん中の白い模様)は真っ直ぐと真ん中で伸びています。
目も大きく、左右の耳の立ち加減もしっかりシンメトリーなので整った顔に成長しそうです。
マイペースでおおらかな性格
お気に入りのおもちゃで楽しそうに遊ぶコーギーちゃん
この通りひとり遊びも得意なので、お留守番も上手そうです。
『ご近所さんのこともあるから、自分達がいない時鳴いちゃうと困る』という方はお留守番が上手だったり、お留守番のためのトレーニングを積んだ子にしましょう。
ヘソ天もこの通り手で支えなくてもお腹を見せてくれます。
なぜか『ヘソ天?余裕だよ』っと言いたげな得意顔です。
お腹を見せてくれる子は、警戒心や攻撃性が低い子が多いので初めての方でも飼いやすい性格と言えます。
太り過ぎに御用心
コーギーちゃんは食欲旺盛です。
こんなに近くで撮影していても、気にせず一心不乱に食べています(笑)
しかし、コーギーちゃんは胴長短足体型です。
太りすぎると人間同様に腰に負担がかかります。
フードマネジメントをしっかりしてあげましょう!
お散歩たくさん?『運動量が心配』という勘違い
コーギーが元牧羊犬というイメージから「お散歩を長時間行けないと飼えない」といった勘違いをしている方が多いです。
正しく言えば「お散歩に連れて行ける時間が長い」という方が合っています。
つまりご家族の都合に合わせて、お散歩時間を調整できる犬種ということです。
よくないのは最初だけやる気を出して長時間散歩し、だんだん散歩の時間が短くなっていってしまうことです。
お散歩が始まる前に『これからどのくらいの時間散歩に行けるだろうか?』などを家族と相談しておいてもいいかもしれません。
その後マルワンのスタッフに相談いただければ、お散歩の時間、距離、お住まいの地域などを考慮したうえで、適切なお散歩時間やコースを提案させていただきます。
おトイレ練習中
コーギーちゃんのおトイレ成功率は70%くらいです。
月齢で考えると非常に順調と言えます。
胴体が長い分おトイレの習熟は難しいはずなのですが、非常に頭が良く覚えが早いです。
これならお迎え後のお家でもすぐに覚えられそうです!
まとめ
いかがでしょうか?
可愛いむちっとボディには魅力がたくさん詰まっています!
ぜひ今度の休みはコーギーちゃんに会いにいらしてみてはいかがですか?
スタッフ一同、愛らしいコーギーちゃんと一緒にお待ちしております。
文/小川龍馬店舗情報:東日暮里店
〒116-0014
東京都荒川区東日暮里5-8-13(ユアペティア2F)
TEL 03-3805-4282
OPEN 10:00〜19:00 年中無休
販売 24東京都販第004515号・保管 24東京都保第004515号
(登録年月日:2014年11月28日)
(有効期限:2029年11月27日)
動物取扱責任者:藤原 実里
- 取り扱いサービス
- 店舗紹介
- 【京浜東北線で横浜、蒲田、川崎、品川、東京、、秋葉原、上野、赤羽、浦和、大宮から乗り換え無しで遊びに来れる!最上級の可愛さをもった子犬仔猫に出会えるペットショップ】
荒川区東日暮里、尾竹橋通り沿いにあるペットの専門店ユアぺティア東日暮里店2階にマルワン東日暮里店はあります!
プレミアムの可愛さをもったチワワ、トイプードル、ポメラニアン、カニンヘンダックスフンド、ヨークシャテリア、柴犬、ビションフリーゼなど人気犬種をはじめ、
マルプー、チワプー、チワポメ、キャバション、ポメシーズー、チワ柴など珍しいミックス犬にも出会えます!
猫はアメショ、ロシアンブルー、サイベリアン、マンチカン、ミヌエット、スコティッシュフォールド、ソマリ、ラグドール、ブリティッシュショートヘアなど、様々な種類が在籍!
★★★元トリマースタッフ、ドッグトレーニング実績のあるスタッフがお迎え後も専門的な知識をもって全力でサポートすることをお客様へのお約束として、初めて子犬仔猫をお迎えする方にも安心していただいております。同フロアにはトリミングサロン、ペットホテルが併設されており建物自体がペットの専門店としての仕様になっておりますので、気軽にご来店いただけるのも特徴です。ペットファーストの精神でワンちゃんネコちゃんの幸せを常に考えられるスタッフが愛情をかけて飼育しておりますので、当店の子は人が大好きな子ばかりです。
これから家族にお迎えしようとお考えのお客様は、お悩み相談も兼ねて遊びにいらしてください!
噛み癖、吠え癖、トイレの失敗、お散歩時の引っ張り、犬の友達が出来ないなどの簡単なアドバイスも出来ます!
専用駐車場も2台分ございますので、お車でのご来店も可能です。
★京浜東北線が最寄りのマルワン店舗・・・マルワン横浜鶴見店
★★マルワン東京埼玉エリア店舗★★
・マルワン東日暮里店(東京都荒川区・山手線/京浜東北線)・マルワン高井戸店(東京都杉並区・井の頭線)・マルワン板橋志村坂下店(東京都板橋区・埼京線)
・マルワンイオンモール北戸田店(埼玉県戸田市・埼京線)・マルワン東川口店(埼玉県川口市・武蔵野線)・マルワン武蔵浦和店(埼玉県さいたま市・埼京線)・マルワンワカバウォーク鶴ヶ島店(埼玉県鶴ヶ島市・東武東上線)
- アクセス
- ◯マルワン東日暮里店は尾竹橋通り沿い「いなげや東日暮里店」向かい、ユアペティア2Fにございます。
最寄りのバス停:都営バス「東日暮里4丁目」(草41 浅草寿町~足立梅田)
最寄りのIC:首都1号上野線「入谷出口」をおりて約5分。
駐車場は2台収容可能です。近くにコインパーキングもございます。
【お車でお越しのお客様】
●千葉県方面からのお客様
・船橋方面から(船橋ICから中央環状線経由で約30分)
・柏方面から(柏ICから常磐自動車道/首都高速6号三郷線経由で約37分)
●埼玉県方面からのお客様
・越谷方面から(越谷レイクタウン駅から首都高速6号三郷線経由で約43分)
・川越方面から(川越ICから首都5号池袋線経由で約56分)
●多摩方面、神奈川県方面からのお客様
・八王子方面から(八王子ICから首都都心環状線経由で約54分)
・町田方面から(横浜町田ICから首都3号渋谷線経由で約45分)
・横浜、川崎方面から(横浜駅西口料金所から首都1号羽田線経由、川崎駅から首都都心環状線経由でそれぞれ約45分)
【電車でお越しのお客様】
最寄り駅:JR山手線、京浜東北・根岸線「鶯谷駅」北口より徒歩8分。
その他近隣の駅:JR常磐線「三河島駅」より徒歩11分。
JR山手線、京浜東北・根岸線、京成本線、都営日暮里・舎人ライナー「日暮里駅」より徒歩14分(日暮里繊維街直進後、日暮里中央通り交差点を右折)
《主要駅からのアクセス》
・錦糸町駅・新小岩駅(JR総武線)→秋葉原駅(JR山手線、JR京浜東北線)→鶯谷駅(約25分)
・三鷹(JR中央・総武線)→新宿駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・北千住駅(JR常磐線)→三河島駅(約5分)
・大宮駅(京浜東北・根岸線)→鶯谷駅(約40分)
・草加駅(とうきょうスカイツリーライン直通日比谷線)→上野駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・舞浜駅、葛西臨海公園駅、新木場駅(JR京葉本線)→東京駅(JR山手線)→鶯谷駅(約35分)
・横浜駅(上野東京ライン)→東京駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・大船駅(京浜東北・根岸線)→鶯谷駅(約55分)
・武蔵小杉(JR横須賀線)→東京駅(JR山手線、JR京浜東北線)→鶯谷(約40分)