【 アメリカンショートヘア 】生後78日の人馴れ&健康安定にゃんこの成長記!

ペットショップ マルワン本羽田店に仲間入りしてからまもなく1ヶ月。
「良血統・希少カラー・環境馴れ最高」
という素晴らしい特性をもつ、「東京都ナンバーワン」と言っても過言ではないブラックスモークアメリカンショートヘアちゃんのセカンドレビューです。
ご飯はいつも完食!走り回ったり高いところに登ったりと元気いっぱい♪
「ミィ〜♡」と甘える声が本当に可愛いアメショちゃんをお届けいたします!!
アメリカンショートヘアちゃんのパーソナルデータ
性別:女の子
毛色:ブラックスモーク
誕生日:2020年11月16日
出身地:愛知県
★ワクチン接種状況★
・2023.01.03(3種済み)
★マイクロチップ装着済み★
ふくよかボディのブラックスモークは唯一無二の希少性が体感できる

アメショちゃんの「ブラックスモーク」というカラーは非常に珍しい希少カラー。
濃いグレーの毛と黒い毛が混ざっている種類で、黒猫ではないけれど全体的に黒が多いアメリカンショートヘアちゃん。
遠目で見るとほぼブラックに見えますが、薄いタビー模様が浮き出ております♪
「えー!アメリカンショートヘアなんだ!!」って驚かれる方もよく目にします。
愛嬌たっぷりでお部屋の前に立つとガラスに手をあてて「遊ぼうミィ〜♪」とアピールしてくれます♡
ふくよかな丸みのあるボディと丸いお顔が本当に愛らしいアメショちゃん。
キャットタワーでごめん寝している姿もまた、可愛いですよ♡♡
▲徐々に独特の縞模様が出現トレーニングも順調にマスター!
お店に来てからもうすぐ1ヶ月を迎えるアメショちゃん。毎日のデイリーヘルスチェックの時間も嫌々せずに頑張っています♪
大人しく保定ができるための「魔法の抱っこトレーニング」ですが、完璧にマスターできるようになりました!

お部屋の中では1番高いところまでよじ登ったり、ボールを追いかけて元気いっぱい過ごしておりますアメショちゃん。
本当にピタっと大人しくできるの?!って思うくらい元気なのですが、毎日のトレーニングの成果もあり爪切りやお耳のお手入れも大人しくできるように成長しております♡
スキンシップをする前の絶対必須トレーニング0202としっぽで感情を読み取ろう
ネコちゃんて距離感があってツンデレって言うイメージがあるかと思うのですが、じつはお迎えした時にしつこくしてしまうと逆効果なのです。そこで心を鬼にして行う「0202トレーニング」を開始。
(オニオニトレーニングではなく待つ待つトレーニングって呼ぶんですよ♪)
お家に来たら早く触りたい、抱っこしたいと言う気持ちはわかりますが、ネコちゃんの気持ちを大切にしましょう。
まずはケージの扉を開けてアメショちゃん自らが寄って来るのを待つことが大切なのです♪
ビビりなネコちゃんはトイレの後ろに隠れたりなかなかケージから出てこない子もおります。
「早くおいでー!出て来ていいよー!」なんて思う気持ちをグッとこらえて待ってみてくださいね♪
「ただケージの扉を開いて閉じる」
この動作を何回も繰り返します。
ネコちゃんの警戒心を解くことが大切なのです。
「扉が開いても何も怖いことはないよ」「何も起きないよ」
ということを教えてあげてください。
0202トレーニングは全てのネコちゃんに対して警戒心を解くトレーニングですが、、、
アメショちゃんは人が大好きで好奇心旺盛なので待たなくてもグイグイ来てくれます♡
本当に人が大好きで人懐こいのですよ♪♪
尻尾をピンッと立たせて擦り寄って来た時は、めちゃくちゃ甘えている時です。
子猫が母猫にかまってほしいときに見られる仕草なんだとか・・・♡♡
ご家族様に対して尻尾を立てて近づくときは、「あなたのことが大好き!」といった気持ちを表現していると考えられています。
そんな時は「私もアメショちゃんが大好き!!」と言って撫でたり抱っこしてあげると、より甘えん坊ニャンコに成長するでしょう♡
ワンちゃんもネコちゃんも「しっぽでも感情表現をする動物」です。
しっかりとしっぽを観察して、ネコちゃんに好かれる行動をしていくことが大切です。
鼻チュウトレーニングでご挨拶トレーング!
ワンちゃんやネコちゃんにとって「匂いを嗅ぐ」というのは「こんにちは」という挨拶の意味があります。ケージから出てきたアメショちゃんにいきなり触ると怖がったり嫌がる事もあるので、お家にお迎えした後も上手に挨拶ができる「鼻チュウトレーニング」を行っていますよ♪
まず、人差し指を真っすぐ伸ばしそのままアメショちゃんの鼻先にゆっくり持っていきます。
ネコちゃん同士の初めましての挨拶は鼻先同士をくっつけ匂いを嗅いだり、ワンちゃんのようにお尻の匂いを嗅ぎあったりします。
ここでは代わりに人差し指を持っていくことで匂いを嗅いでもらうトレーニングを行っていますよ♪

なぜなぜ人差し指なの?!教えて!
ネコちゃんは先の尖ったものが近くにあると匂いを嗅ぐ習性があります。
その習性を活かしたトレーニングと言うわけです♡

「抱っこができるネコちゃんを探してます!」
というお声をよく耳にいたしますが、アメショちゃんはとっても甘えん坊で遊ぶのも大好き!
トレーニングも上手にマスターしております♪
抱っこもできるし人も大好きなので、「抱っこネコ」の要望の理想形で性格推移をしております。
アメリカンショートヘアはとても賢く頭が良いので、ワンちゃんみたいにお手やお座りなども覚えてしまう子もいるのですよ♪

お膝の上で一緒にまったりと言うよりも、一緒に遊びたいニャンコをお迎えされたい方!
初めてネコちゃんをお迎えされる方にもおすすめです♡♡
パパは良血統の持ち主のアメショちゃん♡
丸いお顔にクリッとしたお目々がとってもキュート!ご飯も大好きで環境慣れも抜群♪♪
今しか聞けないキトン期ならではの「ミィ〜ミィ〜♪」と鳴く甘えた声がとっても愛らしいですよ♡♡
もうすぐ生後3ヶ月になりますので、「日中ご飯2回食」に移行いたします。
「一人でお留守番」もできますのでお仕事で日中お家を空ける方にも安心です。
お店でしか見られないCFAのチャンピオンの称号を獲得した「めちゃくちゃイケニャンのパパのお写真」も是非!見に来てくださいね!!
ペットショップ マルワン本羽田店にてお待ちしております♡
writer/Mipo saito
マルワン本羽田店
店舗紹介
ペットショップマルワン本羽田店は「わんちゃんネコちゃんのために当たり前のことを当たり前にやる」をスローガンに掲げるお店。
日々の体調管理の基礎である「体重計測」はもちろんのこと、その体重推移を把握し、幼少期にある不安定な体調をコントロールするところから我々の仕事がスタートいたします。
更には社会性を身につけるための「犬同士のレクリエーションタイム」・「ヒール脚足歩行」を前提としたお散歩トレーニングなど、「目標意識」をもったトレーニングを実施。
熟練スタッフによるアフターサポートはもちろん、マルワンユーザーマイページ経由でのQ&Aにも素早く対応させていただきます。
「愛情を形に表す動き」こそ真のペットショップ像だと確信し、常に探究心を持って新しいことに取り組むペットショップです。
アクセス
【店舗最寄り駅】
○京急本線「京急蒲田駅」から羽田空港方面へ1駅の「雑色駅」から徒歩13分。
雑色商店街を第一京浜方面へ抜けて、多摩川近くオリンピック本羽田店2階に御座います。
○京浜急行空港線「糀谷駅」から徒歩12分。
☆羽田空港からのアクセスは店舗NO.1☆
◎マルワン本羽田店までなんと車で11分、電車で19分の近さ!
『羽田空港』・・・「都道311号(羽田空港二丁目西交差点を左折)~弁天橋交差点を左折~大田区主要第102号線(本羽田1丁目交差点の次の信号を左折)~「マルワン本羽田店」
電車ご利用の場合・・・「羽田空港第1ターミナル駅」(京浜急行空港線急行)~「糀谷駅」から徒歩12分。
電車でお越しのお客様
【電車でお越しのお客様】
・品川駅から京急本線/京急空港線で雑色駅(約13分):糀谷駅(約14分)
・横浜駅から京急本線で雑色駅(約15分)
・五反田駅から山手線/京急本線で雑色駅(約30分)
・蒲田駅、川崎駅、鶴見駅から京急本線で雑色駅(約3~8分)
・大森駅から京浜東北線、京急本線経由で雑色駅(約21分)
お車でお越しのお客様
【車でお越しのお客様】
・『川崎駅方面から』・・「大田区道主要第102号線」経由で約10分
・『目黒区方面から』・・「山手通り/都道317号と羽田線/首都高速1号/ルート1」経由で約40分
・『世田谷区方面から』・・「都道318号」経由で約40分
・『墨田区方面から』・・「羽田線/首都高速1号/ルート1」経由で約30〜40分
・『江戸川区方面から』・・「葛西JCTで首都高速9号/横浜/羽田方面 首都高速湾岸線経由」で約40分
・『千代田区方面から』・・「首都高速都心環状線/C1と羽田線/首都高速1号/ルート1」経由で約35分
・『江東区方面(お台場・豊洲・有明・亀戸・清澄白河)から』・・「首都高速都心環状線/C1と羽田線/首都高速1号/ルート1」経由で約35分
・『千葉県松戸市から』・・「首都高速湾岸線経由」で約54分
マルワン本羽田店
動物取扱業申請情報
販売 22東京都販第003781号・保管 22東京都保第003781号
(登録年月日:2012年11月16日)
(有効期限:2027年11月15日)
動物取扱責任者:斎藤美穂







