マルワンBLOG
ワンちゃん・ネコちゃんと素晴らしい毎日を過ごす為の情報発信ページ
【 お役立て情報 】猫さんのデンタルケアについて
猫さんの歯磨きの悩みは意外と多く、NT店もご相談を受ける事があります。月齢が上がっていくと歯周病や歯肉炎になる事も増えて、『突然食べづらそうになった』『お口が臭くなった』そんなお話を耳にします。
そんな猫さんのデンタルケアについてご紹介です。
猫さんだって歯石はついちゃう
わんこさんの食事内容に比べて、柔らかいウエット缶などを好む食事が多い猫さんは、歯石がたまりやすく歯周病になりやすいといわれています。上顎の奥歯の近くに唾液線があり、唾液に含まれるカルシウムやリンが歯垢につくと歯石になってしまうんですよ。
歯茎の腫れなど、口臭の原因にも。
硬い歯垢が着かないうちにケアしたいですね。
猫さんもデンタルケアをはじめよう!
お口の中の環境を整える事は、大きな病気の予防や早期発見にもつながるので、歯磨き出来たらベストです。しかし猫さんは、基本的に口の中を触られることを好まない子がほとんど。
子猫の乳歯が生えてくる時期、噛む力が弱い時期から口に指を入れて馴れさせておくと、歯磨きがスムーズにできるようになります。
初めは歯ブラシをオモチャのようにして、興味を持たせることが大事です。
焦らずに少しずつ馴れさせるのがポイントです。
大人になってからケアをスタートする場合は、いきなり歯ブラシを見せても警戒しちゃうので、なるべく簡単な方法からスタートすると良いですよ。
種類いろいろデンタルケア
猫さんも飼い主さまにも負担のない使いやすいデンタルケア。*歯磨き
子猫の頃から時間をかけて、ゆっくり馴らす事が必要。まずは、口元に触れるようになる所からスタート。
美味しい匂いのするペーストに興味を持ってもらえるようにするとペロペロと舐めて喜んでくれます。
*デンタルジェル
美味しそうな香りが付いてるタイプがあり、歯磨きペーストの代わりにできる商品。歯ブラシやガーゼや指につけてケア。
*歯磨き用おやつ
歯磨きに比べて楽にデンタルケアが行えて、猫さんも喜ぶので継続しやすいというメリットがあります。ガムの場合はわんこさん用のガムは猫さんには硬すぎるので、必ず猫さん用を選んでくださいね。
大人になってからのスタートは、この歯磨きガムが無理なく始められると思います。
*飲み水に混ぜる
普段飲んでるお水に数滴混ぜる商品。何気なく準備してあげるのが良いです。
『これ飲んでー』ってなると猫さんはなかなか難しいです。
ご自宅でケアをしていても、ワクチン接種のタイミングなど1年に1回は、獣医師にお口の中のチェックをお勧めいたします。美味しく楽しいデンタルケア

ストレスをかけない子育てをモットーにしているNT店の猫さんのデンタルケアは、3ヶ月を過ぎたらビルバックのインテリジェントを食べて歯のケアをしています。
インテリジェントは噛むことで歯垢を落とし、歯石の沈着も抑えることができる猫さんのオヤツ。
お口の健康を維持することは、猫さんの健康維持にもつながり、美味しいので喜んで食べてくれて、デンタルケアもできてしまうのでオススメですよ。

歯磨きでお悩みの方は、是非NT店にご相談ください。
どのケアがベストか判断してレクチャーさせていただきます。

食べる事は生きるために大切な事ですね。
人もそうですが美味しく食べれるように、無理のないケアを続けてほしいと思います。
大切な猫さんたちの為にみんなで頑張りましょう。
文/みくに
店舗情報:横浜 港北NT店

〒224-0032
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央27-10(Olympic 1Fユアペティア内)
TEL 045-941-7322
OPEN 10:00〜19:00 年中無休登録番号 販 83-0131
(登録年月日:2011年8月31日)
(有効期限:2026年8月30日)
動物取扱責任者:野島美香- 取り扱いサービス
- 子犬・子猫販売
- 店舗紹介
- マルワン港北NT店は2011年9月のオープン以来、
新しい家族のお迎えのお手伝いと、飼い主様の大切なペットを一緒に育てる『実家』としてサポートさせていく事をコンセプトにしてるお店です。
これから新しいご家族と健康な状態で出会うために、わんちゃんネコちゃんが毎日楽しく気持ちよく暮らせるよう「ストレスを与えない」工夫を心がけながら愛情たっぷりに育てております。
港北ニュータウンは 「人間と自然」をテーマに作られた街。
大きな公園に囲まれお散歩コースも豊富で、わんちゃんにとっても住みやすい街の中心にあるペットショップです。
当店の卒業生の多くが、併設されたトリミングサロンのご利用時や生活用品のお買い物、お散歩途中に遊びに来てくれるアットホームなお店で、 ペットコーナーはわんちゃんも歩いてお買い物ができ、「ペットと人の共存」を体感できる売場雰囲気になっております。
卒業後のアフターサポートには大変ご好評をいただいており、しつけやお手入れ・フード量などのヘルスチェックのサポートはもちろん、お食事会などオフ会のイベントも好評です。
お店へのアクセスもよく神奈川県内や都内はもちろん、埼玉・千葉などの首都圏エリアを始め、ご遠方からお越しいただいてのご成約も多い店舗でございます。
卒業生だけでなく、オーナーさまにとっても「実家」の立ち位置でありたいとお店づくりをしていますが、「こんな事できたよ!」「この子と一緒で楽しかった!」というお話を聞かせて頂いたり、元気で可愛いくなった姿に会えるのが我々の最大の楽しみになっております。
可愛いわんちゃんねこちゃんをお探しの方やより充実したアフターサポートをご要望の方は、マルワン港北NT店にぜひ遊びに来てくださいませ。
心温まるアットホームなペットライフをプロデュースさせていただきます!
ショッピングローンでのお支払いOK(10回まで金利手数料無料。最大60回払いまで。5分でスピード審査)
- アクセス
- ◯最寄り駅
・横浜市営地下鉄「センター南駅」下車、「都筑区総合庁舎」裏側徒歩5分。
・第三京浜「港北I.C」より約15分。「都筑I.C」より約10分。駐車場450台完備。
電車でお越しのお客様
マルワン港北NT店へのアクセス
・センター南駅(市営地下鉄 ブルーライン線、グリーンライン線)から徒歩5分。
【電車のアクセス】
・横浜駅方面のお客様➡️横浜駅(市営地下鉄ブルーライン線)➡センター南駅下車➡徒歩約5分(総時間約27分)
・新横浜駅方面のお客様➡新横浜駅(市営地下鉄ブルーライン線)➡センター南駅下車徒歩約5分(総時間約15分)
・たまプラーザ駅方面のお客様➡たまプラーザ駅(東急田園都市線)➡あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン線乗り換え)➡センター南駅下車➡徒歩約5分(総時間約20分)
・渋谷方面のお客様➡渋谷駅(東急田園都市線)➡あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン線乗り換え)➡ センター南駅下車 徒歩約5分(総時間約42分)
・溝の口方面のお客様➡️溝の口駅(東急田園都市線)➡️あざみ野(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間27分)
・二子玉川方面のお客様➡️二子玉川駅(東急田園都市線)➡️あざみ野(市営地下鉄ブルーライン線乗り換え)➡ センター南駅下車徒歩5分(総時間約32分)
・青葉台方面のお客様➡️青葉台駅(東急田園都市線)➡️あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間27分)
・長津田方面のお客様➡️長津田駅(JR横浜線)➡️中山駅(市営地下鉄グリーンライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間25分)
・南町田グランベリーパーク方面のお客様➡️南町田グランベリーパーク駅(東急田園都市線)➡️あざみ野(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間38分)
・川崎方面のお客様➡️川崎駅(JR東海道本線)➡️横浜駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間42分)
・世田谷方面のお客様➡️三軒茶屋駅(東急田園都市線)➡️あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間39分)
・新大阪方面のお客様➡️新大阪駅(JR新幹線)➡️新横浜駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間2時間46分)
・静岡方面のお客様➡️静岡駅(JR新幹線)➡️新横浜(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間1時間46分)
【マイカーでのアクセス】
・第三京浜道路「港北インター」より約15分。「都筑インター」より約10分。
・あざみ野方面から➡️県道13号線経由 約16分
・新横浜駅方面から➡️新横浜元石川線経由約18分
・横浜駅方面から➡️第三京浜道路都筑インターチェンジより約23分
・世田谷方面から➡️第三京浜道路都筑インターチェンジ経由約33分
・渋谷方面から➡️首都高3号線➡️東名高速横浜青葉インター経由約60分





