【 サイベリアン 】入店1週間後の様々な馴れを5つのポイントでチェック!

【サイベリアンちゃんへのお問い合わせはこちらから】
【ホンハネライフ2022.12.4】
皆さんこんにちわ!
マルワン本羽田店の小松です!
今回は11/27に入店したサイベリアンちゃんの様々な「馴れ」の進捗状況に関してご紹介いたします!
驚異的な環境馴れを見せてくれるサイベリアンちゃんは要チェックです!
❐【あわせてチェック!】この子のホームページ情報はこちらから!
ポイント1:人馴れ

まずは人に対しての馴れのチェックです。
スタッフがサイベリアンちゃんのお部屋を通り過ぎると、それに併せてサイベリアンちゃんも動いてくれます。
いわゆる「人にかまってほしい」「人に興味がある」という心境の表れが行動に出ているんだと思います。
とはいえ、いきなりベタベタと触るのは禁物です。
ネコちゃんは「環境になつく動物」であるがゆえに、その環境が安全かどうかを重要視します。
したがって、初期の頃は上の写真の様に人差し指を出し、鼻先をちょんちょんとしてくれるか確認をするようにしましょう。
ネコちゃんは先端の尖ったものに興味を示します。
その行動習性を活用してご挨拶をくりかえします。
これを反復して行ったところ、すでにサイベリアンちゃんは人の手に夢中になりました❤
ポイント2:ご飯馴れ

次にご飯馴れのチェック。
初日は緊張から恐る恐る食べてる感じだったのに。。。
二日目からは打って変わってものすごい食欲!
あっという間に環境に順応してしまったようです。
現在は水分補給も兼ねながらふやかしのご飯を一日3回に分けて食べており、その全てで完食してくれます。
更にはご飯時に食器の音がすると右へ左に行ったり来たりソワソワする行動も見られ、食に対する意識もものすごく高くなっておりますよ♪
ポイント3:お手入れ馴れ

お手入れ馴れについては初めてのグルーミングだったにもかかわらず、暴れずおりこうさんでびっくりしました!
耳掃除などは綿棒などで優しくすることが大切ですが、綿棒にびっくりしないようにネコちゃんの視界に入らないように後方からマッサージをしながら耳の穴に入れていくことがポイントです。
とても気持ちよさそうにお耳掃除を受けてくれるのでスタッフも大助かりなんですよ♪
ポイント4:抱っこ馴れ

人馴れに比例して「抱っこ馴れ」もほぼ完璧!
瞳も「卵目」になってくれて、Mr.Kの膝の上に優雅に乗ってくれてます。
ここで重要なのは、可愛いからといって顔などをこねくり回さないこと!
ネコちゃんの心地よいポイントを少しづつ見つけていくことが大切なんですよ♪
併せて、この膝上抱っこの時に「手ぐし」でブラッシングの練習をしていくこともとても有効です。
いきなりブラシを入れるのではなく、柔らかい人の手で最初はブラッシングしてあげましょう。
ポイント5:おトイレ馴れ

排便排尿も入店二日目からしっかりとしてくれてこちらも順調そのもの。
毎日形の良いうんちと適量のおしっこをしてくれてます。
マルワン本羽田店は「デオトイレ」というシステムトイレで全猫ちゃんのおトイレとして活用してます。
このシステムトイレのすごいところは、うんちとおしっこをそれぞれ分離して確認・管理することができるのです。
通常の猫砂だと、おしっこが固まってしまってどんな色でどのくらいの量をしているのかがわかりにくかったりします。
ネコちゃんは「尿路疾患」になりやすい生き物ですので、おしっこの管理ってとても大切なんですよ♪
まとめ

今回ご紹介した内容は、「幼少のネコちゃんを迎えた場合の一つの参考」になるかと思いますのでご活用いただけたら幸いです。
また、「馴れ」を行う上で最も大切なのは「一緒に遊ぶ」ことではなく、「温かい目でじっくり観察すること」が非常に大切です。
ついつい可愛いからといって過剰に構うのは逆にネコちゃんに嫌われてしまう元になりかねませんのでご注意くださいね!
と、いうことで、マルワン本羽田店に入店してから一週間後のサイベリアンちゃんの驚異的な環境適応能力について今回はご紹介させていただきました!
特に初めてネコちゃんと生活する方!
絶対にこの子に一度会ってみて、抱っこしてみたほうがいいですよ❤
writer/Minako(マルワン本羽田店)!
マルワン本羽田店
店舗紹介
ペットショップマルワン本羽田店は「わんちゃんネコちゃんのために当たり前のことを当たり前にやる」をスローガンに掲げるお店。
日々の体調管理の基礎である「体重計測」はもちろんのこと、その体重推移を把握し、幼少期にある不安定な体調をコントロールするところから我々の仕事がスタートいたします。
更には社会性を身につけるための「犬同士のレクリエーションタイム」・「ヒール脚足歩行」を前提としたお散歩トレーニングなど、「目標意識」をもったトレーニングを実施。
熟練スタッフによるアフターサポートはもちろん、マルワンユーザーマイページ経由でのQ&Aにも素早く対応させていただきます。
「愛情を形に表す動き」こそ真のペットショップ像だと確信し、常に探究心を持って新しいことに取り組むペットショップです。
アクセス
【店舗最寄り駅】
○京急本線「京急蒲田駅」から羽田空港方面へ1駅の「雑色駅」から徒歩13分。
雑色商店街を第一京浜方面へ抜けて、多摩川近くオリンピック本羽田店2階に御座います。
○京浜急行空港線「糀谷駅」から徒歩12分。
☆羽田空港からのアクセスは店舗NO.1☆
◎マルワン本羽田店までなんと車で11分、電車で19分の近さ!
『羽田空港』・・・「都道311号(羽田空港二丁目西交差点を左折)~弁天橋交差点を左折~大田区主要第102号線(本羽田1丁目交差点の次の信号を左折)~「マルワン本羽田店」
電車ご利用の場合・・・「羽田空港第1ターミナル駅」(京浜急行空港線急行)~「糀谷駅」から徒歩12分。
電車でお越しのお客様
【電車でお越しのお客様】
・品川駅から京急本線/京急空港線で雑色駅(約13分):糀谷駅(約14分)
・横浜駅から京急本線で雑色駅(約15分)
・五反田駅から山手線/京急本線で雑色駅(約30分)
・蒲田駅、川崎駅、鶴見駅から京急本線で雑色駅(約3~8分)
・大森駅から京浜東北線、京急本線経由で雑色駅(約21分)
お車でお越しのお客様
【車でお越しのお客様】
・『川崎駅方面から』・・「大田区道主要第102号線」経由で約10分
・『目黒区方面から』・・「山手通り/都道317号と羽田線/首都高速1号/ルート1」経由で約40分
・『世田谷区方面から』・・「都道318号」経由で約40分
・『墨田区方面から』・・「羽田線/首都高速1号/ルート1」経由で約30〜40分
・『江戸川区方面から』・・「葛西JCTで首都高速9号/横浜/羽田方面 首都高速湾岸線経由」で約40分
・『千代田区方面から』・・「首都高速都心環状線/C1と羽田線/首都高速1号/ルート1」経由で約35分
・『江東区方面(お台場・豊洲・有明・亀戸・清澄白河)から』・・「首都高速都心環状線/C1と羽田線/首都高速1号/ルート1」経由で約35分
・『千葉県松戸市から』・・「首都高速湾岸線経由」で約54分
マルワン本羽田店
動物取扱業申請情報
販売 22東京都販第003781号・保管 22東京都保第003781号
(登録年月日:2012年11月16日)
(有効期限:2027年11月15日)
動物取扱責任者:斎藤美穂










