【 マンチカン 】一緒に遊ぶの大好き!とっても甘えん坊な短足にゃんこ!

短い足でトコトコと歩く姿がとっても可愛らしいマンチカン。
穏やかでヒトが大好きな人懐っこい性格は、ねこちゃんを初めて飼うという方に特にオススメです!
穏やかな性格でありながら、実は好奇心旺盛で飼い主さんと一緒に遊ぶ事も大好きなんですよ!
『ねこちゃんとたくさん戯れたい!』
そんな方にぴったりなねこちゃんです!
今回はそんな中でもピカイチの甘えん坊マンチカンちゃんをご紹介していきます。
マンチちゃんのパーソナルデータ
性別:女の子
毛色:ブルーパッチドタビー
誕生日:2021年4月11日(日本ではガッツポーズの日だそうです!)
出身地:神奈川県
成猫時推定体重:2.0~5.0kg
淡く深みのあるカラー!

引き込まれそうな深みがあるこの毛色。
そんなマンチちゃんの毛色は『ブルーパッチドタビー』と呼ばれます。
・ブルー(ロシアンブルーなどに代表される毛色でブルーグレーと言った方がイメージしやすいかもしれませんね!)
・パッチド(斑点模様のことでクリーム色の斑点が入っています!)
・タビー(縞模様のことです!)
まとめると、「ブルーグレーの毛色にクリームの斑点があり、縞模様の猫ちゃん」ということになります!

首や背中、尻尾の付け根のところにパッチ模様がありますね!
あまり見かけない毛色かと思いますが、特にパッチ(斑点)模様の入り方は十人(十猫?)十色。
世界でウチの子だけのチャームポイントになりますよ!
人と遊ぶ事が大好きな性格!

店頭でも「この子の性格はどんな感じですか?」とよく聞いて頂きますが…
端的に言えば、『人懐っこくて遊び好き』です。
扉を開けると手のひら目掛けて頭をスリスリしてくれたり、一緒に遊べばこちらの顔をしっかりと見ながら一生懸命遊んでくれます♪
なんとなく「ねこちゃんとたくさん触れ合いたいけど、自由気ままであんまり人からコミュニケーションを取らせてくれない」というイメージの方も多いかと思います。
しかし、このマンチちゃんであればそんな心配はなさそうですよ!
実は希少な短足マンチ!

マンチカン=みんなが短足のねこちゃん
そう思っていた方も多いのではないでしょうか?
しかし、同じマンチカンでも「短足」「中足」「長足」に分類されるんです。
その中で短足の子が生まれるのはわずか2割ほどで、後の8割は中足か長足のマンチカンなのです。
意外と低い確率ではないですか?
その確率の中で、さらにこれだけ可愛らしいお顔と美しい毛色を持ち合わせているマンチちゃん。
一体どれだけの確率の下に生まれてきてくれたのでしょうか…
これを揃えればマンチちゃんとの生活スタート!

いざ、マンチちゃんをお迎えしようと思っても、何をどこまで揃えればわからなかったりしますよね?
こちらではマンチカンと共に生活するにあたって必要最低限のものをご紹介していきます!
1, サークル(お部屋ですね!運動不足を防ぐため、2段以上の高さのものを選んであげましょう)
2,トイレ&トイレ砂(掃除のしやすさや消臭の観点からシステムトイレをオススメしています)
3,給水ボトル(清潔さを保つため、お皿タイプよりノズルタイプがオススメです)
4,ご飯&お皿(現在、お湯でふやかしたものに粉ミルクをふりかけた物を食べています)
5,おもちゃ(お留守番のときに一人遊びが出来るようにボールやぬいぐるみにしてあげましょう)
6,ベッド(サークル内で使う場合にはフラットなものが使いやすいです)
7,キャリーバッグ(ワクチン接種の通院時など、お出かけの際に必要になります)
これらがあれば、直ぐにでもマンチちゃんと生活出来ちゃいます!
例えば、お手入れ用品などの他のものは必要になったタイミングで大丈夫です。
初めにアレコレと買い揃えても使えなくなってしまったり、買い直さなくてはいけなくなったら勿体ないですからね!
必要な時に、その状況に合わせて適切なものをご案内させて頂きます!
また、これらのアイテムは同じ建物内であるユアペティアさんで全て揃ってしまいます!
手ぶらでご来店して頂いても、全てその場で揃ってしまいますね♪
最後に!
『会いに来てニャ!』如何でしたか?
とびきり可愛らしいビジュアルは勿論ですが、人懐っこい性格で飼い主さんとたくさんコミュニケーションが取れるマンチちゃん。
身体の大きさもそこまで大きくならないので特に初心者さんにぴったりな猫ちゃんですよ!
まずは実際に触れ合ってみませんか?
執筆/国安
マルワン東日暮里店
店舗紹介
【京浜東北線で横浜、蒲田、川崎、品川、東京、、秋葉原、上野、赤羽、浦和、大宮から乗り換え無しで遊びに来れる!最上級の可愛さをもった子犬仔猫に出会えるペットショップ】
荒川区東日暮里、尾竹橋通り沿いにあるペットの専門店ユアぺティア東日暮里店2階にマルワン東日暮里店はあります!
プレミアムの可愛さをもったチワワ、トイプードル、ポメラニアン、カニンヘンダックスフンド、ヨークシャテリア、柴犬、ビションフリーゼなど人気犬種をはじめ、
マルプー、チワプー、チワポメ、キャバション、ポメシーズー、チワ柴など珍しいミックス犬にも出会えます!
猫はアメショ、ロシアンブルー、サイベリアン、マンチカン、ミヌエット、スコティッシュフォールド、ソマリ、ラグドール、ブリティッシュショートヘアなど、様々な種類が在籍!
★★★元トリマースタッフ、ドッグトレーニング実績のあるスタッフがお迎え後も専門的な知識をもって全力でサポートすることをお客様へのお約束として、初めて子犬仔猫をお迎えする方にも安心していただいております。同フロアにはトリミングサロン、ペットホテルが併設されており建物自体がペットの専門店としての仕様になっておりますので、気軽にご来店いただけるのも特徴です。ペットファーストの精神でワンちゃんネコちゃんの幸せを常に考えられるスタッフが愛情をかけて飼育しておりますので、当店の子は人が大好きな子ばかりです。
これから家族にお迎えしようとお考えのお客様は、お悩み相談も兼ねて遊びにいらしてください!
噛み癖、吠え癖、トイレの失敗、お散歩時の引っ張り、犬の友達が出来ないなどの簡単なアドバイスも出来ます!
専用駐車場も2台分ございますので、お車でのご来店も可能です。
アクセス
◯マルワン東日暮里店は尾竹橋通り沿い「いなげや東日暮里店」向かい、ユアペティア2Fにございます。
最寄りのバス停:都営バス「東日暮里4丁目」(草41 浅草寿町~足立梅田)
最寄りのIC:首都1号上野線「入谷出口」をおりて約5分。
駐車場は2台収容可能です。近くにコインパーキングもございます。
電車でお越しのお客様
【電車でお越しのお客様】
最寄り駅:JR山手線、京浜東北・根岸線「鶯谷駅」北口より徒歩8分。
その他近隣の駅:JR常磐線「三河島駅」より徒歩11分。
JR山手線、京浜東北・根岸線、京成本線、都営日暮里・舎人ライナー「日暮里駅」より徒歩14分(日暮里繊維街直進後、日暮里中央通り交差点を右折)
《主要駅からのアクセス》
・錦糸町駅・新小岩駅(JR総武線)→秋葉原駅(JR山手線、JR京浜東北線)→鶯谷駅(約25分)
・三鷹(JR中央・総武線)→新宿駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・北千住駅(JR常磐線)→三河島駅(約5分)
・大宮駅(京浜東北・根岸線)→鶯谷駅(約40分)
・草加駅(とうきょうスカイツリーライン直通日比谷線)→上野駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・舞浜駅、葛西臨海公園駅、新木場駅(JR京葉本線)→東京駅(JR山手線)→鶯谷駅(約35分)
・横浜駅(上野東京ライン)→東京駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・大船駅(京浜東北・根岸線)→鶯谷駅(約55分)
・武蔵小杉(JR横須賀線)→東京駅(JR山手線、JR京浜東北線)→鶯谷(約40分)
お車でお越しのお客様
【お車でお越しのお客様】
●千葉県方面からのお客様
・船橋方面から(船橋ICから中央環状線経由で約30分)
・柏方面から(柏ICから常磐自動車道/首都高速6号三郷線経由で約37分)
●埼玉県方面からのお客様
・越谷方面から(越谷レイクタウン駅から首都高速6号三郷線経由で約43分)
・川越方面から(川越ICから首都5号池袋線経由で約56分)
●多摩方面、神奈川県方面からのお客様
・八王子方面から(八王子ICから首都都心環状線経由で約54分)
・町田方面から(横浜町田ICから首都3号渋谷線経由で約45分)
・横浜、川崎方面から(横浜駅西口料金所から首都1号羽田線経由、川崎駅から首都都心環状線経由でそれぞれ約45分)
マルワン東日暮里店
動物取扱業申請情報
販売 24東京都販第004515号・保管 24東京都保第004515号
(登録年月日:2014年11月28日)
(有効期限:2029年11月27日)
動物取扱責任者:藤原 実里






