【 ラグドール 】背中の模様がチャームポイント!アクアマリンの瞳の美猫!

「ぬいぐるみのような猫」魅力を知れば知るほど一緒に過ごしてみたくなる...♡
そんな猫は大型猫じゃなきゃ!と言うそこのあなた!!
今回ご紹介いたしますラグドールちゃんは背中のチャームポイントが素敵なとっても美人猫ちゃんでございます♡
さっそく私サイトウが張り切ってご紹介いたします!
ラグドールちゃんのパーソナルデータ

毛色:シールポイントバイカラー
性別:女の子
誕生日:2021年1月24日
出身地:神奈川県
ラグドールちゃんの背中には「白鳥」がいる!?

透き通ったブルーの瞳に吸い込まれそう♡
ラグドールはずっと変わりなくこの青い瞳のままなのです♡♡アーモンド型のやや吊り上がった瞳はとても表情豊かでずっと見つめていたいのは私だけではないはず!そして整ったハチワレがうっすら浮かび上がっているのがわかりますか♪
こちらのラグドールちゃんのカラーは「シールポイントバイカラー」と言ってラグドールの中でも大人気!
・シール(チョコ)
・ポイント(顔、手足、お腹、尻尾に色が入ります)
・バイカラー(ホワイトの部分とポイントの部分がはっきり分かれていてハチワレと呼ばれる顔の逆Vポイントが特徴)
一番のポイントは背中に「白鳥」の模様が浮かび上がっでいるのも素敵♡お首周りやお尻にもホワイトカラーがチャームポイントです♡♡
座っているとなかなかお目見えできない尻尾にもご注目!!先端だけちょこんと白いのも魅力的です♪♪

動くぬいぐるみは超絶甘えん坊

「ラグドール」の名前の由来はぬいぐるみ♡
こちらのラグドールちゃんは人が大好きで超絶甘えん坊!!
でも眠い時や一人遊びを楽しみたい時はベタベタまとわりつかない一面も持っています♪
おっとりした性格と遊ぶことに夢中で活発な性格とオンオフがはっきりしているところも魅力的ですね♪♪
将来は大きく成長するので体の大きさにあった運動量も必要になります!
キャットタワーもあるとラグちゃんきっと喜んでくれるでしょう♪
お膝の上でまったりと...♡
時にはおもちゃで一緒に遊んでみたりして...♡♡
ラグドールちゃんとのニャンコライフを今から想像してみるだけでもワクワクが止まりません♪♪
ラグドールちゃんの成長は今からの楽しみ

大型猫ちゃんは2〜3年の年月を経てゆっくりと成長していきます!
最初の一年の間に骨格や体格が大きく成長しその後グッと被毛が伸びて来ておよそ3年後にはエレガントでゴージャスなラグドールちゃんに成長します♡
そして体の大きさだけでなく成長するにつれ顔周りや耳、尻尾のカラーがグッと濃くなり完全な模様に仕上がります♡♡
どんな模様になるのか今からワクワク楽しみですね♪♪
日に日に大きく成長しカラーも変わっていくので毎日の成長をたくさん写真に収めてあげてください♡
知られざる猫の不思議な力♡

猫の能力ってどれくらいだと思いますか?
人間で言うと3歳くらいの知能を持っているのです♪犬だけでなく猫だって名前もわかるし言葉もわかります♪♪
・猫は瞳で愛情を感じとる
猫がゆっくりと瞼を閉じる時や開く時は愛情の表れだと言われています♡そんな時は同じようにゆっくりと目を閉じて答えてあげましょう♡♡
・猫のゴロゴロには意味がある
猫の喉を鳴らすとも言われているゴロゴロの周波数は20〜50ヘルツで機嫌が良い時や甘えている時♡さらに自分を落ち着かせる時にも鳴らします♪またこれらは骨折だったり骨折治療を促進することは有名でもあります♪♪
・犬に比べて猫は100種類以上の声を発声する
犬はおよそ10種類程度の声を発声しますが猫は人間をも操作できちゃうほどの声の持ち主なのです♡・猫は必ず自分の足で着地する
猫って高いところが好きですが降りる時は着地寸前に反射的に体制を変えてバランスを修正できるのです♪・「お座り、待て、お手」なども出来る
言葉を理解すると言うよりもその単語を聞き分けることが出来るようです♪♪まだまだ魅力についてたくさん語りたいのですが続きはお店で・・・♡♡♡
「斎藤は見た!」
”ペットショップマルワン横浜大倉山店スタッフのしゅくかさんのお家に居る猫ちゃん(アメリカンショートヘア)は2匹ともご飯やおやつの前に必ず「お座り、待て、お手、タッチ」をしているのを・・♡♡”
ワンちゃんと同じ様に教えてあげるとちゃんとできるようになったそうです♪
まだまだたくさん猫ちゃんの知能は不思議な力を持っているのです♪♪「うちの子はもっとすごい!!」って言う方は是非教えてください♡♡
猫ちゃんをお迎えされたご家族さまに聞いてみた!

「犬は飼ったことあるけど猫は初めてなの」とおっしゃっていたママさんは猫ちゃんをお迎えする前は「とても不安だったけど犬みたいにずっとベタベタ来るわけじゃないし程よい距離感もあってすごく良かった」と聞きました♡
先住に猫ちゃんが居て2頭目をお迎えしようとしていたパパさんは「すごい不安で3ヶ月くらいずっと迷ってたけど自分よりも先住の子がメロメロで良きお兄ちゃんになってくれたからもっと早くお迎えすれば良かった」とおっしゃっていました♡♡
他にもお伝えできないくらい「本当にお迎えして良かった!!」と私達にとっても嬉しいお言葉をいただきます!
ペットショップマルワン横浜大倉山店では常に良いことは日々取り入れながら育てています!
「ただ可愛い」だけでなくご家族にお迎えした後の事も考えながら愛情たっぷり注いで育てております!!
初めてお迎えされる方でも多頭飼いの方でもイチから全力でサポートさせていただきます!
ラグドールは穏やかで大きなぬいぐるみ♡抱かれることも大好きなので年齢問わず幅広く愛されている猫ちゃんです!まずは実際に抱っこして接してみてくださいね♡きっとラグ様の素敵な魅力が伝わると思います♡♡
斎藤みぽ(愛猫にお座り特訓中.....もう少しで出来そうです♡)
マルワン横浜 大倉山店
店舗紹介
⭐店舗創設から11年。オリンピック店舗累計ご成約実績No.1!⭐
ペットショップマルワン横浜大倉山店はホームセンター「オリンピック大倉山店」にございます。
横浜市港北区・新横浜エリアにとどまらず、全国から多数のご来店をいただき年間約120頭以上・開設からおよそ2000組以上のご縁を結ばさせていただいており、数々の企画・サポートを生み出すマルワン随一のアイデア店舗でございます。
✅ワクチン接種終了後の社交性を育む「フレンドトレーニング」
✅お迎え後2週間後の無料お手入れ教室の「2weekレクチャー」
✅現行のマルワンの最大サポートとなっている「ユーザーマイページ」の前進である「Eメールサポート」
✅パピー教室の開催
などなど、マルワン横浜大倉山店が第一発信のコンテンツは無数に及び、数多くの卒業生にご好評いただいております。
新しい事にいち早く着手するマルワン横浜大倉山店は「ベストを追求する」という信念を持っています。
わんちゃんねこちゃんを育てる上で「固定概念」を持つことは止め、「より良いものを導入・生み出す姿勢」こそ、ご家族様とマルワン横浜大倉山店卒業生が幸せになる大きな要素だと確信しております。
もちろん、古来から存在する「トレーニング」や「コミュニケーション法」を大切にすることも忘れません。
「ペットライフ」は年々様変わりするのが現状です。
「温故知新」を大切にしながらも、「現代風にアレンジする」ことこそが不可欠。
時には途方もない企画を行い、失敗に終わることもありますが、、、
その失敗を糧に新しいことに挑戦し続けるペットショップが「マルワン横浜大倉山店」だと思ってくださいませ(^^)
アクセス
⭐マルワン大倉山店へのアクセス⭐
・菊名駅から約徒歩15分(JR横浜線)
・大倉山駅から約徒歩10分(東急東横線)
・新横浜駅から車で10分(JR横浜線、JR東海道新幹線、横浜市営地下鉄ブルーライン、相模鉄道新横浜線、東急新横浜線)
マルワン横浜大倉山店は、ホームセンターOlympic大倉山店内にあり、DIY・日用雑貨等のお買い物にも便です。
Access to Maruone Okurayama store
・ About 15 minutes walk from Kikuna Station (JR Yokohama Line)
・ About 10 minutes walk from Okurayama Station (Tokyu Toyoko Line)
・ About 20 minutes walk from Okurayama Station (JR Yokohama Line,JR Tokaido Line,Yokohama municipal subway Blue Line,SagamirailwaySinyokohama Line,TokyuSinyokohama Line)
Maruone Yokohama Ōkurayama Store is located inside the Olympic Ōkurayama Home Center, making it convenient for customers to enjoy one-stop shopping for DIY supplies, daily goods, and more.
電車でお越しのお客様
【電車のアクセス】
・横浜駅方面のお客様➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約19分)
・新横浜駅方面のお客様➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩約1分(総時間約12分)
・横須賀方面のお客様➡横須賀中央駅(京急本線)➡横浜駅(東急東横線乗り換え)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約52分)
・渋谷方面のお客様➡渋谷駅(東急東横線)➡大倉山駅(東急東横線)下車➡ 徒歩約10分(総時間約36分)
・品川方面のお客様➡品川駅(京急本線)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約41分)
・名古屋方面のお客様➡名古屋駅(東海道・山陽新幹線)➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩1分(総時間約1時間35分)
・静岡方面のお客様➡静岡駅(東海道・山陽新幹線)➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩1分(総時間約1時間)
・世田谷方面のお客様➡三軒茶屋駅(田園都市線)➡渋谷駅➡(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約41分)
・八王子方面のお客様➡八王子駅(横浜線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約1時間4分)
・町田方面のお客様➡町田駅(横浜線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約38分)
・川崎方面のお客様➡川崎駅(京浜東北線)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約35分)
・日吉駅(東急東横線)➡大倉山駅下車➡徒歩約10分(総時間約18分)
・武蔵小杉駅(東急東横線)➡大倉山駅下車➡徒歩約10分(総時間約20分)
・上野方面のお客様➡上野駅(上野東京ライン)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約58分)
お車でお越しのお客様
【マイカーでお越しのお客様】
・環状2号線大豆戸交差点付近のオリンピック新館
・第三京浜道路港北インターから約15分
・新横浜駅より10分
・横浜市青葉区「青葉台駅」より約30分
・横浜市都筑区「センター北駅」より約30分
・横浜市鶴見区「鶴見駅」より約20分
・横浜市港北区日吉より約20分
・横浜市港北区高田より約30分
・町田市小田急町田駅より約1時間(東名高速横浜町田インター➡横浜青葉(横浜北線)経由➡馬場インター下車
・横浜駅方面から➡国道1号➡綱島街道県道2号経由(約26分)
・横須賀方面から➡国道16号線➡環状2号線経由・大豆戸交差点右折(約52分)
・世田谷区方面から➡第三京浜道路都筑インターチェンジ下車➡県道140号線経由➡環状2号線経由(約51分)
・目黒区方面➡第三京浜道路都筑インターチェンジ下車➡県道140号線経由➡環状2号線経由(約1時間)
・川崎市JR川崎駅より約40分
・川崎市鹿島田駅より約40分
◯駐車場完備
マルワン横浜 大倉山店
動物取扱業申請情報
販 80-158 保 80-159
(登録年月日:2012年12月25日)
(有効期限:2027年12月24日)
動物取扱責任者:見上華





