【 キャバリア 】むっちりボディ!人気色ブレンハイム!飼いやすさNo.1わんこ!

『おっとり』「むっちり』と言う言葉がピッタリの触り心地抜群のムチムチボディに、穏やかな性格のキャバリアちゃんが港北NT店にやって来たのでご紹介します!
キャバリアちゃんのパーソナルデータ
1. キャバリアの特徴と歴史

『キャバリア』と呼ばれる事が多いですが、本当のお名前はもっと長いのをご存じですか?
『キャバリア・キングチャールズ・スパニエル』
この長いお名前が正式な犬種名で、古くからイギリス王室で愛されてきたわんこさんなんです。
ちなみに「キャバリア」という単語には『騎士』という意味があるんですよ!
飾り毛の付いた垂れ耳と、うるんだ大きな瞳が特徴のわんこ。
可愛らしい容姿と、穏やかで愛情深い性格から『理想の家庭犬』として知られる人気のわんこなのです。
2. 可愛らしい容姿をご紹介(顔・体)
ご覧ください!港北NT店のキャバリアちゃんのお顔立ちはしっかり詰まった太めのマズル、大きくて少し垂れたまん丸のお目々が可愛い女の子♡
ぽんぽこりんのお腹が可愛くて、ずーっと触っていたくなってしまう港北NT店のキャバリアちゃんは、小型犬の中でチワワちゃんなどと比べると少し大きめサイズのわんこ。
11月11日現在の体重は1.82kg。
体高が22cm、体長28cmの抱き心地抜群のむっちりとしたボディと、そのボディを支える太めの足も魅力の1つです♡
このキャバリアちゃんの絹糸のように滑らかで、少し長めの被毛は、ゆるくウェーブがかかっていて、2~3年かけて足、耳、胸などに飾り毛が伸びて優雅なルックスのレディになりますよ♡
3. ブレンハイムのコートカラーは必見の美しさ

ブレンハイムとは、このキャバリアちゃんのようにホワイトをベースにチェスナット(栗色)のマーキングが入るバイカラー(ハチワレ模様)の事。
毛色には、トライカラー、ブレンハイム、ルビー、ブラック&タンと毛色がありますが、キャバリアという犬種を思い浮かべると、1番に思い浮かぶのはブレンハイムという方が多いのではないでしょうか?
ブレンハイムには耳と耳の間に『ロザンジュ』(ひし型紋)と呼ばれるマーキングを希少とされていますが、港北NT店のキャバリアちゃんはブレンハイムで『ロザンジュ』があるんですよ!
4. キャバリアちゃんはこんな性格をした女の子
港北NT店のわんこさん達はスタッフが犬舎の近くに行くと、寝てても扉を開けると起きて近寄って来ますが、このキャバリアちゃんは開けても寝たまま…。
しばらくして『あっ!』と気づくほどのおっとりさん♡
気がつくと『遅くなりました~』とばかりに尻尾をブンブン振りながら寄って来る姿にスタッフ全員メロメロにしてしまうほど魅力たっぷり♡穏やか癒し度NO.1。
穏やかで人がとっても大好きで、争い事を好まず友好的なキャバリアちゃんは、わんこさんを迎えたいけど、お子さんがわんこに慣れていない様な初めて飼われる方はもちろん、多頭飼いにもむいています。
5. お世話は家族みんなで楽しく!
ダブルコートのキャバリアちゃんは、ブラッシングのお手入れが必要です。
『月曜日はお兄ちゃん』 『火曜日はお姉ちゃん』 『水曜日はパパ』 『木曜日はママ』
『金・土・日...』なんてブラッシング担当を決めたりして、家族みんなでお世話したら、コミュニケーションにもなり家族の絆も深まりますよ!
これからの季節、寒くなり乾燥してくるとわんこも肉球がカサカサになってきますので、お手入れに肉球マッサージをプラスしてあげるといいですね。
少量のワセリンでマッサージしながら塗ってあげてください。
肉球クリームも売っているので香りなどワンちゃんと飼い主さんの好みで選べますよ!
ワンちゃんにも飼い主さんにも至福のひと時になるのでは?
魅力たっぷりのキャバリアちゃんと新しい生活をはじめてみませんか?
甘えん坊で愛嬌のあるキャバリアちゃんなら、一家のアイドル的存在になってくれますよ。
文/大井昭子(港北NT店)
マルワン横浜 港北NT店
店舗紹介
マルワン港北NT店は2011年9月のオープン以来、
新しい家族のお迎えのお手伝いと、飼い主様の大切なペットを一緒に育てる『実家』としてサポートさせていく事をコンセプトにしてるお店です。
これから新しいご家族と健康な状態で出会うために、わんちゃんネコちゃんが毎日楽しく気持ちよく暮らせるよう「ストレスを与えない」工夫を心がけながら愛情たっぷりに育てております。
港北ニュータウンは
「人間と自然」をテーマに作られた街。
大きな公園に囲まれお散歩コースも豊富で、わんちゃんにとっても住みやすい街の中心にあるペットショップです。
当店の卒業生の多くが、併設されたトリミングサロンのご利用時や生活用品のお買い物、お散歩途中に遊びに来てくれるアットホームなお店で、
ペットコーナーはわんちゃんも歩いてお買い物ができ、「ペットと人の共存」を体感できる売場雰囲気になっております。
卒業後のアフターサポートには大変ご好評をいただいており、しつけやお手入れ・フード量などのヘルスチェックのサポートはもちろん、お食事会などオフ会のイベントも好評です。
お店へのアクセスもよく神奈川県内や都内はもちろん、埼玉・千葉などの首都圏エリアを始め、ご遠方からお越しいただいてのご成約も多い店舗でございます。
卒業生だけでなく、オーナーさまにとっても「実家」の立ち位置でありたいとお店づくりをしていますが、「こんな事できたよ!」「この子と一緒で楽しかった!」というお話を聞かせて頂いたり、元気で可愛いくなった姿に会えるのが我々の最大の楽しみになっております。
可愛いわんちゃんねこちゃんをお探しの方やより充実したアフターサポートをご要望の方は、マルワン港北NT店にぜひ遊びに来てくださいませ。
心温まるアットホームなペットライフをプロデュースさせていただきます!
ショッピングローンでのお支払いOK(10回まで金利手数料無料。最大60回払いまで。5分でスピード審査)
電車でお越しのお客様
・センター南駅(市営地下鉄 ブルーライン線、グリーンライン線)から徒歩5分。
【電車のアクセス】
・横浜駅方面のお客様➡️横浜駅(市営地下鉄ブルーライン線)➡センター南駅下車➡徒歩約5分(総時間約27分)
・新横浜駅方面のお客様➡新横浜駅(市営地下鉄ブルーライン線)➡センター南駅下車徒歩約5分(総時間約15分)
・たまプラーザ駅方面のお客様➡たまプラーザ駅(東急田園都市線)➡あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン線乗り換え)➡センター南駅下車➡徒歩約5分(総時間約20分)
・渋谷方面のお客様➡渋谷駅(東急田園都市線)➡あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン線乗り換え)➡ センター南駅下車 徒歩約5分(総時間約42分)
・溝の口方面のお客様➡️溝の口駅(東急田園都市線)➡️あざみ野(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間27分)
・二子玉川方面のお客様➡️二子玉川駅(東急田園都市線)➡️あざみ野(市営地下鉄ブルーライン線乗り換え)➡ センター南駅下車徒歩5分(総時間約32分)
・青葉台方面のお客様➡️青葉台駅(東急田園都市線)➡️あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間27分)
・長津田方面のお客様➡️長津田駅(JR横浜線)➡️中山駅(市営地下鉄グリーンライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間25分)
・南町田グランベリーパーク方面のお客様➡️南町田グランベリーパーク駅(東急田園都市線)➡️あざみ野(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間38分)
・川崎方面のお客様➡️川崎駅(JR東海道本線)➡️横浜駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間42分)
・世田谷方面のお客様➡️三軒茶屋駅(東急田園都市線)➡️あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間39分)
・新大阪方面のお客様➡️新大阪駅(JR新幹線)➡️新横浜駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間2時間46分)
・静岡方面のお客様➡️静岡駅(JR新幹線)➡️新横浜(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間1時間46分)
お車でお越しのお客様
【マイカーでのアクセス】
・第三京浜道路「港北インター」より約15分。「都筑インター」より約10分。
・あざみ野方面から➡️県道13号線経由 約16分
・新横浜駅方面から➡️新横浜元石川線経由約18分
・横浜駅方面から➡️第三京浜道路都筑インターチェンジより約23分
・世田谷方面から➡️第三京浜道路都筑インターチェンジ経由約33分
・渋谷方面から➡️首都高3号線➡️東名高速横浜青葉インター経由約60分
マルワン横浜 港北NT店
動物取扱業申請情報
登録番号 販 83-0131
(登録年月日:2011年8月31日)
(有効期限:2026年8月30日)
動物取扱責任者:野島美香






