【 月刊柴犬 】大倉山店柴犬マニアが柴犬のしっぽを深堀り!

柴犬愛好会のみなさんこんにちは(*^^*)
前回の【月刊柴犬】が驚くほどに大好評で「次はいつ?」とたくさんのお声を頂きました♥
ありがとうございます!!
そして、おまたせです♥
今回のテーマは柴犬のしっぽを理解しよう!
そもそもしっぽってなんであるのか?
これは柴犬だけに限らず、どのワンちゃんにも言えることですが・・・
✦体温低下を防いで保温効果
✦体のバランスを取る
✦感情表現
の役目を果たしています!
ただ可愛い飾りなだけじゃないんですよ♪
柴犬のしっぽの形は全部で9種類あるのはご存知でしたか??
トレードマークのしっぽですが、その子によって巻き方・巻きの強さ・巻きの向き様々なんです!!まずは形のご紹介!!

じゃーん!!
しっぽ一覧表です(笑)
こんなにもバリエーションがあるんですよ!!
「巻が強いと気が強い?!」と噂もありますが、たくさんの柴犬達と触れ合っていく中でそう思ったことはありませんでした!
個人的にはグルングルンの二重巻きが好みです。
しっぽの巻きが強いと、ピコピコと小刻みに揺れ小さく動きます!
その動きがネジ巻きのおもちゃみたいで可愛いんですよ♡
しかも、しっぽの中におもちゃを挟んでも巻きの強さで落ちないんですよ!!
背中にしっぽが当たり、くぼみができるのもまた可愛い。
柴犬マニアの間では「しっぽケット」と呼ばれています♪
あまりしっぽを振らないけど「しっぽをブンブン揺らす=好き」では無い!
▲右二重巻きのゴン太くん柴犬と言えば媚びないイメージをお持ちの方も多いハズ!
よく「帰っても全然しっぽ振らないよ」なんて事も聞きます。
我が家の白柴くんも帰ってきても数回揺らしておしまいです!
柴犬がしっぽをあまり振らないのは単純に形状的に振りにくいとも言われています。
狩猟犬として活躍していた歴史があり、人との生活に入り込んでいなかったので人前で感情を表現することがなかったそうです。
また、表現が地味な日本人と暮らしているからなんて説もあります!
ただ決して「しっぽをブンブン揺らす=好き」では無いことは覚えておいてください。
よくお店でも「はなさんにはブンブン降るけど家族にはこんな振らないよ〜」なんて悲しがる方もいらっしゃいますが・・・
「好き」の気持ちがあっても毎日会っている家族には「安心感」があるので、遊びに誘ったり・そばで眠ったりとそれ以外の感情表現を示していることがあります。
私はたまに会えるからレアキャラなんです(笑)
▲右巻きのマロンちゃん「いちいち言葉で言わなくたって分かるだろ」と硬派な感じなんですよ(笑)
そんなとこまで和風ですよね♡
しっぽの振る向きで感情が分かる?!
ワンちゃんのしっぽの振り方を研究した学者グループが
好きな人・ものに対しては自分の右側にしっぽを振り
苦手な場合には左側に振るという実験結果が発表されました!!
左脳はポジティブ・右脳はネガティブな感情を司っているからだそうです。
よくよーくしっぽの動きに注目してみてくださいね(*^^*)
しっぽを振っていても喜んでない事もあるので要注意!!
警戒・威嚇しているときにもしっぽを振ることがあります。
「俺は強いんだぞ!!」と自分を大きく見せているそうです!!
周囲の状況・ワンちゃんの全体・表情をよく見て「警告サイン」が出ていないか注意しながら見てあげてくださいね♪
なんにせよ可愛いくて魅力的なしっぽ!!
「うちは常に振るよ!!」とか「ピコッの1回で終わり」とかしっぽだけで無限に話せそう(笑)
なににせよ個性がひかる和犬ならではのチャームポイントは最高に可愛いです!!
しっぽを振らなくたって「好き」の気持ちを違った形でアピールしているので、見落とさずに受け取ってより良い関係を築いて言ってくださいね(*^^*)
次回の月刊柴犬にもご期待下さい♥
しばいばーい\(^o^)/
文・やまざきはな(たまにしっぽブンブンしてお出迎えされると逆に驚く)
マルワン横浜 大倉山店
店舗紹介
⭐店舗創設から11年。オリンピック店舗累計ご成約実績No.1!⭐
ペットショップマルワン横浜大倉山店はホームセンター「オリンピック大倉山店」にございます。
横浜市港北区・新横浜エリアにとどまらず、全国から多数のご来店をいただき年間約120頭以上・開設からおよそ2000組以上のご縁を結ばさせていただいており、数々の企画・サポートを生み出すマルワン随一のアイデア店舗でございます。
✅ワクチン接種終了後の社交性を育む「フレンドトレーニング」
✅お迎え後2週間後の無料お手入れ教室の「2weekレクチャー」
✅現行のマルワンの最大サポートとなっている「ユーザーマイページ」の前進である「Eメールサポート」
✅パピー教室の開催
などなど、マルワン横浜大倉山店が第一発信のコンテンツは無数に及び、数多くの卒業生にご好評いただいております。
新しい事にいち早く着手するマルワン横浜大倉山店は「ベストを追求する」という信念を持っています。
わんちゃんねこちゃんを育てる上で「固定概念」を持つことは止め、「より良いものを導入・生み出す姿勢」こそ、ご家族様とマルワン横浜大倉山店卒業生が幸せになる大きな要素だと確信しております。
もちろん、古来から存在する「トレーニング」や「コミュニケーション法」を大切にすることも忘れません。
「ペットライフ」は年々様変わりするのが現状です。
「温故知新」を大切にしながらも、「現代風にアレンジする」ことこそが不可欠。
時には途方もない企画を行い、失敗に終わることもありますが、、、
その失敗を糧に新しいことに挑戦し続けるペットショップが「マルワン横浜大倉山店」だと思ってくださいませ(^^)
アクセス
⭐マルワン大倉山店へのアクセス⭐
・菊名駅から約徒歩15分(JR横浜線)
・大倉山駅から約徒歩10分(東急東横線)
・新横浜駅から車で10分(JR横浜線、JR東海道新幹線、横浜市営地下鉄ブルーライン、相模鉄道新横浜線、東急新横浜線)
マルワン横浜大倉山店は、ホームセンターOlympic大倉山店内にあり、DIY・日用雑貨等のお買い物にも便です。
Access to Maruone Okurayama store
・ About 15 minutes walk from Kikuna Station (JR Yokohama Line)
・ About 10 minutes walk from Okurayama Station (Tokyu Toyoko Line)
・ About 20 minutes walk from Okurayama Station (JR Yokohama Line,JR Tokaido Line,Yokohama municipal subway Blue Line,SagamirailwaySinyokohama Line,TokyuSinyokohama Line)
Maruone Yokohama Ōkurayama Store is located inside the Olympic Ōkurayama Home Center, making it convenient for customers to enjoy one-stop shopping for DIY supplies, daily goods, and more.
電車でお越しのお客様
【電車のアクセス】
・横浜駅方面のお客様➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約19分)
・新横浜駅方面のお客様➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩約1分(総時間約12分)
・横須賀方面のお客様➡横須賀中央駅(京急本線)➡横浜駅(東急東横線乗り換え)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約52分)
・渋谷方面のお客様➡渋谷駅(東急東横線)➡大倉山駅(東急東横線)下車➡ 徒歩約10分(総時間約36分)
・品川方面のお客様➡品川駅(京急本線)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約41分)
・名古屋方面のお客様➡名古屋駅(東海道・山陽新幹線)➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩1分(総時間約1時間35分)
・静岡方面のお客様➡静岡駅(東海道・山陽新幹線)➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩1分(総時間約1時間)
・世田谷方面のお客様➡三軒茶屋駅(田園都市線)➡渋谷駅➡(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約41分)
・八王子方面のお客様➡八王子駅(横浜線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約1時間4分)
・町田方面のお客様➡町田駅(横浜線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約38分)
・川崎方面のお客様➡川崎駅(京浜東北線)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約35分)
・日吉駅(東急東横線)➡大倉山駅下車➡徒歩約10分(総時間約18分)
・武蔵小杉駅(東急東横線)➡大倉山駅下車➡徒歩約10分(総時間約20分)
・上野方面のお客様➡上野駅(上野東京ライン)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約58分)
お車でお越しのお客様
【マイカーでお越しのお客様】
・環状2号線大豆戸交差点付近のオリンピック新館
・第三京浜道路港北インターから約15分
・新横浜駅より10分
・横浜市青葉区「青葉台駅」より約30分
・横浜市都筑区「センター北駅」より約30分
・横浜市鶴見区「鶴見駅」より約20分
・横浜市港北区日吉より約20分
・横浜市港北区高田より約30分
・町田市小田急町田駅より約1時間(東名高速横浜町田インター➡横浜青葉(横浜北線)経由➡馬場インター下車
・横浜駅方面から➡国道1号➡綱島街道県道2号経由(約26分)
・横須賀方面から➡国道16号線➡環状2号線経由・大豆戸交差点右折(約52分)
・世田谷区方面から➡第三京浜道路都筑インターチェンジ下車➡県道140号線経由➡環状2号線経由(約51分)
・目黒区方面➡第三京浜道路都筑インターチェンジ下車➡県道140号線経由➡環状2号線経由(約1時間)
・川崎市JR川崎駅より約40分
・川崎市鹿島田駅より約40分
◯駐車場完備
マルワン横浜 大倉山店
動物取扱業申請情報
販 80-158 保 80-159
(登録年月日:2012年12月25日)
(有効期限:2027年12月24日)
動物取扱責任者:見上華






